お茶ロウリュ中毒者の末路
サウナイキタイアドベントカレンダー 2日目の記事です。
こんにちは。この度は貴重な機会をいただきありがとうございます。まさか自分が書かせて頂けるとは思わず、サウナ後のように気持ちがふわふわしています。
ca.と申します。普段は会社員をしつつ大学院に通うかたわらサウナを楽しんでいます。適当な名前で登録したことをいま激しく後悔しています。どうぞよろしくお願いします。
サウナイキタイに登録してから、みなさまのサ活を参考にたくさんのサウナにおじゃました結果、あるサウナをきっかけに、すっかりお茶ロウリュ中毒になってしまいました。
このアドベントカレンダー記事では、そんなわたしのお茶ロウリュ好きと、試行錯誤の日々を偏愛的に叫ばせていただければとおもいます!
全部、HARE-TABIさんのせいだ。
神奈川県横浜市にあるHARE-TABI SAUNA&INNさんをご存じでしょうか。
横浜中華街にあり、インダストリアルな内装、漢方水風呂、エモい音楽、個性的なオリジナルドリンク、すべての休憩イスの上にファン、おしゃれなカプセルホテル併設…など魅力がたくさんで、中華街の雰囲気ともあいまり旅情緒あふれるすてきなサウナなのですが、なによりこちらの中国茶ロウリュが、わたしは大好きです。
サウナは男女別の作りで
男性サウナ:水車型サウナストーブ/オートロウリュ(スタッフさんによる中国茶ロウリュ有)
女性サウナ:ダブルストーブ/セルフロウリュ
が楽しむことができ、女性用サウナは、中華街にある中国茶専門店「悟空」さんの烏龍茶とジャスミン茶のセルフロウリュが6分ごとに可能です。
※男女入替の朝サウナあり(宿泊者限定)
こちらの中国茶ロウリュがもう !!!
本 当 に 最 高 な の で す !
ロウリュした瞬間、あっつあつの香ばしいお茶のいい香りの蒸気に全身が包まれ、お茶を飲んだときよりも、はるかに濃く感じる香りを吸い込むと、えもいわれぬ多幸感が訪れます…!!
それまで別のサウナさんでほうじ茶や紅茶、緑茶のロウリュを体験していましたが、これほどダイレクトに香りを感じたのは初めてだったため、衝撃をうけました。
順調に中毒に
それからというもの、日常生活の中でふとお茶や煙の香りを感じたとき、あの中国茶ロウリュの香りがフラッシュバックするようになりました。そうなると、どうしてもあのロウリュが恋しくなりサウナにかけ込みたい衝動にかられます…!
そして気づいた香りの大切さ
この中国茶ロウリュの衝撃をきっかけに、サウナの要素の中で、それまで軽視しがちでいた、香りの重要性に気づかされました。どうせなら自分の好きな香りのロウリュをたくさん見つけたい!と思い、様々なサウナで好みの香りを模索しました。
しかし
①ロウリュの香りは日替わりや週替わりにしているサウナが多いこと
②実際に嗅いでみるまで好みかどうか不明であること
③香りは文字や数値で表しにくいこと
などの理由からリサーチが難しく、好みの香りになかなかたどり着けない、という葛藤も抱えることになりました。またこの過程で、自分が特定の香りに弱く、それに当たると軽い頭痛を起こしてしまう、という発見もありました。
家でやるしかない
あのロウリュが恋しい…と思っても仕事や院のスケジュール的にすぐに行けない時期が続き、追い詰められた(?)私は「もう家でお茶ロウリュを再現するしかないな…」と思うようになりました(狂)
熱した鉄のフライパンにお茶をかけてみたり、鍋でひたすら茶葉を煮出して家じゅうをお茶の香りにしてみたり、お茶ロウリュのあの感動をなんとか自宅で再現できないかを模索する日々が始まりました。
キッチンロウリュ(?)を経て、今はSaUusiさんの「自宅で楽しむアロマロウリュ SaUusi Aroma Löyly」を使い、卓上ロウリュをするのが好きです。
コンパクトでめちゃくちゃかわいい。そしてジューっという音と香ばしい香りがお家でも楽しめるのがたまらない…!
ふとひと息ついてお茶を飲むように、さまざまなお茶で試しました。サウナでも人気のほうじ茶はもちろん、烏龍茶、ジャスミン茶も安定していい香り。
紅茶、緑茶、サウナしきじさんで買ってきた飲む薬草茶も良い香りでした。
いろんな植物を吸いこみたい
試行錯誤するうちに、お茶でこんなにいい香りがするのなら、他の植物ではどんな香りがするのだろうと思い始め、良い香りの植物を集めました。
はじめは取ってきた植物たちをお茶のように水で煮出していたのですが、イマイチ香りが抽出できず、調べた結果、蒸留がよいらしいということがわかりました。蒸留とはざっくり言うと、植物を蒸し、香りのついた蒸気を冷やし、蒸気が冷やされて液体に戻ったものを集める、という方法です。
…ということで(?)、理化学用品メーカーさんの蒸留装置を購入。
こちら。ガラスの実験器具っていうだけで萌えます。うつくしい。
実家の庭から採取してきたローズマリーや松の葉など、その他良い香りがする植物をいそいそと蒸留し、抽出した液体を熱い石にかけて、発生した蒸気を吸い込んで香りを楽しむという、あやしすぎて誰にも言えない、でも最高に楽しい趣味が誕生しました。
蒸留の勉強のため、アロマテラピーの専門家さんによるワークショップにも参加してみました。
この時アロマの先生から
香りの情報は視覚や聴覚とは異なり、脳の「考える部分」を通らないで感情や本能や直感に関わる「大脳辺縁系」というところにダイレクトに届く。だから香りを嗅いだ瞬間、何の香りか?って考えるより先に、好き嫌いなどの感情が動く。思考にばかり脳を使っている人は、感情の脳も刺激することでバランスが取れる。
香りの情報は自律神経や免疫系をコントロールする場所にも届くから、心と体の両方に影響を与える力があり、一瞬で脳を刺激し気分をリセットしてくれる。
というようなお話がありました。
科学的な真偽については分かりませんが、体感からこのお話はすごく腑に落ちるため、サウナではそんな香りがより強く身体に作用しているのかなーと思いながら楽しんでいます。
お茶ロウリュ中毒者の末路
最近の口癖は「なにこれいい匂い。ロウリュして吸いたい!」で、周囲の人達のひややかな視線を感じています。
先日、知人と茶葉の専門店に行った際、気になるお茶を試飲をさせてもらい、この香りすきだなあとニコニコしていたら「どうせ焼け石?にかけるんでしょ?」と言われてしまいました。(その通りです)
旬の春になったら、お茶農家さんから生葉(茶葉になる前の、摘んだままのもの)を分けてもらい、蒸留してみる予定です。茶葉は元々製造過程で蒸すそうなので、香りに何か違いが出るのかなあ、といまから楽しみです。
現在の目標は、最高に自分好みの香りを見つけること。そしてそれを持ち込みアロマでのセルフロウリュが可能なサウナでロウリュして吸うことです。
無事に院を修了して時間ができたら、御船山楽園ホテル らかんの湯さん、KAMAKURA HOTELさん、サウナ石畳-TripTrainさん、チャウナさんなどに旅をして、思う存分お茶ロウリュを味わいたいし、チャンスがあればハーバルリチュアルなども受けてみたいなあと妄想しています。
さいごに
いつもすてきなサウナ情報を提供してくださるサウナイキタイさんとサウナーのみなさまに感謝いたします。
「このサウナのお茶ロウリュ最高だったよ」
などのサウナ情報や
「めずらしいお茶ロウリュがあったよ!」
などの情報(場所は全国どこでも)をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントなどで教えていただけるとうれしいです。実際に行ったサウナーさんの生情報が何より尊いです。
このような偏愛記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。何かと忙しい12月になりましたが、みなさまが健康でよいサ活ができますように!
※HARE-TABI SAUNAさんの画像は、記事への使用許可をいただいております。ありがとうございます!
昼休み、待ってましたとばかりに拝読しました。お茶もアロマもロウリュも実験も大好きなので、最初から最後までワクワクが止まらず。続編も欲しい😁 私もまずはフライパンでやってみよう。 執筆お疲れ様でした‼️
家に帰るまで我慢ができず、仕事の休み時間に拝読いたしました。 素晴らしい!なんて素晴らしいの!!好きなことにまっしぐらな感じがとてつもなく感動的です。蒸留のための道具を用意したところはさすがに笑ってしまいましたが(すみません)😆ca.さんのおうちはきっといい香りに溢れているのでしょうね。素敵だわ。私もあの卓上ロウリュするやつが欲しいです💕 素敵なアドベントカレンダー、ありがとうございました!
素敵な投稿、読ませていただきました! らかんの湯のお茶ロウリュは、体験しましたがホントに香ばしい匂いに感動しました! お茶と言えば静岡茶も! 静岡にある『泉サウナ』も是非! 緑茶ロウリュが楽しめます☺︎
めっちゃくちゃ面白くて、興味深い記事でした! ずっと気になってるハレタビさんに今度お邪魔しようと思います。
僕もお茶ロウリュ好きです。 落ち着く香りでリラックスしながらサウナに入れるあの感覚がたまらないです。 どんなお茶も、匂いを嗅ぐと落ち着いてしまうのはこの国で生きる人間の性分なのかもしれませんね。
楽しみにしていたので早速拝見しました! 私も今は熱より香りに興味があります。 蒸留装置や、卓上ストーブ!? caさんのあくなき探究心と行動力に脱帽です。 万平さんの動画で、こちらはご覧になりましたか? https://youtu.be/e-YTe7ggMP0?si=uHhW8IRWFL6g3p_z 私はこの動画を見て蒸留に興味を持ちました。 各務原 恵の湯さんに行ってみたいな〜と思ってます。あ、らかんの湯も必ず! 今後もサ活、参考にさせていただきまーす♪
最高ですね! 自分でロウリュ用の聖水(アロマ水)を作ってセルフロウリュできるようになれば、絶対飛びますよ笑😆
単にお茶ロウリュができる施設を羅列するのではなく、実際に踏み込んで真似したくなるような実体験を書いてくださってるのが素晴らしいです!ものすごく面白かったです。
いつもca.さんのサ活を楽しく読ませてもらっていたので、今回のアドベントカレンダーも楽しみにしていました!そして期待を上回る内容で、仕事中にニヤニヤしながら楽しく読ませてもらいました😆 今度、ハレタビでca.さんおすすめの黄金比お茶ロウリュ試してみます🤭✨
ca.さんのレポートすごすぎです! ハレタビ、混んじゃいそうですね〜。笑 続編が読みたい。
まさかの「サウナ田ヒロユキ」伏線回収してるじゃないですか!!笑 ca.さんがフライパンロウリュ実践してるとは😂🔥 とっても楽しく読ませていただき、溢れまくるサウナ愛が伝わりました。 私はらかんの湯のほうじ茶ロウリュが大好きです!
素晴らしい執筆内容に感動しました!😭ここまで突き詰めて何かを極めようとする姿勢を拝見して、自分もとても感慨をうけて勉強になりました🙇♂️おそらくお茶ロウリュの先駆けである「らかんの湯」のほうじ茶ロウリュは是非吸ってみてきて下さい❗️
ものすごい好きなことが伝わる素敵な文章で、蒸留装置が出てきたときは笑ってしまいましたw 僕もハーブとかお茶の香りが好きなので、アロマの先生のダイレクトに届くという言葉に納得しました。
ca.さん、蒸留、言葉は小学校で習った?と思うのですが、具体的に知りませんでした、まさかサウナに通ずる言葉とは。お友達の「どうせ焼け石?にかけるんでしょ?」の情景が想像できてca.さんの好きな気持ちとお友達の冷めている?見守っている?感じの対比がとっても良きです!サウナ室とそこから出たときの外気のような感覚、ステキな記事をありがとうございました、何度も読ませていただきます。
私もロウリュの香りは、フルーツやアロマオイルなどよりお茶の方が好きです。偏愛と末路をよく表した素晴らしい記事をありがとうございます。
スゴいこだわりで、一気読みしてしまいました!^^
末路がスゴイ過ぎ🤣私も好きになるとトコトン行っちゃいますので共感できます。ハレタビさんのお茶ロウリュは濃厚でめっちゃ中毒性高いですねー。
神戸三宮のセンチュリオンでは、ホテルで使うような紅茶を使ってロウリュしてるみたいですね。
ca.さんの深〜いお茶ロウリュ愛を感じたと同時に、じゅじゅじゅわ〜と言うストーブの鳴声と香ばしいお茶の香りが立ち昇るロウリュの様子がまざまざと脳裏に浮かんできました🍵🫖🫧 読み応え💯の記事、ありがとうございました!
ハレタビには行ったことないのですが中国茶ロウリュ良さそうですね😊 お茶ロウリュの経験が殆どないのですが、どこかで経験していたらお伝えします!
ca.さん、詳細なレポートありがとうございます。 今日たまたま、ほうじ茶のロウリュを受けていいな〜って思ったところです。ハレタビも行ってみます!
うちらの県にはそういうサウナ施設はまだないな〜、羨ましい!
こんにちは、お世話になってますいつもイイね❤️をありがとう御座います 記事を楽しく読まさせて頂きました 末期なんてまだまだw発展途上じゃないですか アロマ検定一級を受けられるレベルかも? お茶は発酵度合い加工次第で数え切れないくらいの種類がありますからね 卒院の際は、なかちゃんさんの様にらかんの湯そして副島園さんに是非!! もしかしたら本場中国に渡って中国茶葉博物館に行ったりしてw
ねぇ〜🤣(いきなり馴れ馴れしい)やばすぎて最高すぎます😂私アドベントカレンダーに挑戦してダメだったのですが、選ばれるには情熱全然足りませんでしたw 自宅で蒸留🤣 すてきな記事をありがとうございます🧡 ハレタビさんから宣伝のお礼にドリンクサービスいただきたいところですね笑笑 持ち込みアロマロウリュが可能なところはあまり聞かないですよね 千葉の銭湯のビバークランドさんは、今女性は土曜のみですが薪サウナが使え、持ち込みアロマの使用体験を聞いたことがあります✨遠路はるばる行かれてダメだったらダメージ大きいので事前に確認したほうがよさそうですが
この少し狂人じみた所好きです(^^) 良いサウナライフを(^^)
お茶ロウリュはほうじ茶と緑茶でも違いますよね。中国茶味わって?みたいです!
いつも楽しく読ませていただいてます🤭 フライパンの件や、その他諸々…笑いながら読みました!笑 とてもマニアックな趣味だと思いますが、話が深くて面白い。。探究心、尊敬致します☺️ そしてHARE-TABI SAUNAに行きたくなりました。いや、行きます🏃♀️♡
ca.さん😍いつもサ活を拝見させていただいております😆まさかここまで追及していらっしゃるとは🍵自宅でのロウリュウいいですね♥️すぐ検索したいと思います(笑)蒸留までご自身でされてたんですね!ca.さんオリジナルブレンド持ち込み可能なサウナ施設などでロウリュウしてその香りに包まれてみたいですね🎵これからもサ活楽しみにしております🙇執筆お疲れさまでした😍とても素敵な投稿でした♥️
サウナをきっかけにアロマ・ハーブやお茶に興味を持ったため、興味深く拝読しました。そしてお部屋でロウリュできるグッズやハーブを蒸留できるグッズもはじめて知りました。興味津々ですが、まずは私もHARE-TABI SAUNAさんに行ってお茶ロウリュを体験してみます!楽しい記事をありがとうございました😊
とても素敵な記事をありがとうございます! 自宅用ロウリュから蒸留まで…!飽くなき探究心に感動しました。 SaUusi Aroma Löyly ALL PKG、初めて知ったのですがめちゃくちゃ良いですね。 クリスマスってことで買ってしまうかも…!
拝読しただけでお茶の香りが脳内に。。。😇
とてもおもしろい内容でした!楽しませていただきました!!
素晴らしヘンタ…失礼、偏愛記事でございます🤣お茶ロウリュ最高ですよね。ほうじ茶ロウリュは全国的にも行われていますが、変わり種のお茶ロウリュ情報は私も探してみようと思います👍
自分もお家ロウリュやりたくなりました笑 最高です✨
今!猛烈に!ハレタビで中国茶ロウリュスーハーしたくなりましたー!!そしてびっくり、私も社会人兼大学院生ですー!お互い精進しましょー🙌
🤤🍵🫧
アドベントカレンダー拝読しました。 香りのある物を見つけると、焼け石に賭けるとどうなるかを想像する毎日に共感いたしました。 茨城県ですが、SAUNA NAYA さんという茶園さんが開業されたサウナが最近では楽しい展開を見せております。サウナ内でほうじ茶ロウリュもできるようになっております。 https://sauna-ikitai.com/saunas/81798 ぜひ今後とも楽しい香りとサウナライフを!
香りって大事ですよね。 セルフロウリュ未体験の初心者ですが、サ室自体の香りによっては二度と行かない…となった施設もあります。 猛烈に良い香りで蒸されたら…忘れられない体験になるんだろうな…と思いました。
奥が深そうなお茶ロウリュの世界🌍 わたしもその世界の淵に立っているかもしれず、飛び込もうか悩むところです もはやお茶は飲むものではなく、浴び倒すものなのかもしれませんね
素晴らしい記事を有難うございました👏特に、香りの情報は脳の「考える部分」を通らない、に感動がありました😁
いつも楽しくサ活、読ませていただいてます✨️私もハレタビを超えるお茶ロウリュサウナ…まだ出会えてません。すごーーーく共感できました〰🫖
素晴らしい投稿読ませていただきました(*^^*) 香りは本当に重要ですよね! 自分も堀田湯さんで、サ室に置いてあるヴィヒタ、薬草のオートロウリュと、ヴィヒタのスタッフロウリュでたまらん香りにいつも癒されてます(*´﹃`*) モンストコラボの時に初めて受けた熱波の時のブラッドオレンジアロマのロウリュが好きすぎて、たまにアロマ焚いて癒されてます(*´﹃`*) 自宅でロウリュ出来るんですね!是非欲しいです(*´ω`*)
末路が意外な方向に進んでビックリしました!蒸留かぁ、自分には絶対に思いつかないなぁ。世の中には知らない香りがまだまだ沢山ありそうですね
偏愛っぷりに感心しました笑 楽しい記事ありがとうございます!
何となく、腑に落ち共感します!!!
お茶視点を持ってサウナに入るとまた違ったサウナ体験になるなと思いましたので、お茶ロウリュできるサウナに行きたくなりました!あと、茶葉を蒸留して吸う⁉︎嗅ぐ⁉︎姿を想像するとヤバいですね(笑)
てっきり客室乗務員の方だと思ってました(笑) 男って香りは軽視しがちなんですよ(私だけ?)。 熱波師さんも人によって色んなアロマを使って紹介して下さる人が多いんですがすぐ忘れてしまうんですよね、ダメですね… これからはもっと興味もって楽しめるようになりたいと思いました。 ありがとうございました。
私も中毒になった一人で共感しながら読ませて頂きました。
お茶ロウリュしたい✨ 素敵な投稿でした😍
ca.さん♡!執筆お疲れ様でした!最高すぎました✨ 私も鍋でお茶煮詰めたり、フライパンにかけたりしていたので笑ってしまいました🤣💕 ca.さんの中毒ぶりも狂ってて愛おしい🥺🫶🏻笑 先日リアクション頂いた、スカイスパで出逢ったAriさんの焼きリンゴほうじ茶の香りがまた味わいたくて試行錯誤している日々です← 私も研究頑張ります✊🏻
卓上ロウリュなんてあるの初めて知りました…!さらに蒸留・抽出まで……趣味との向き合い方がストイックすぎて感服です👏(もしやリケジョさんでしょうか) 私もお茶ロウリュがきっかけでサウナの楽しみ方が大幅に変わった勢なのでやってみたくなりました😳 興味深い記事を読ませていただきありがとうございます、お仕事の傍ら学業にも励まれて忙しい日々と思いますがこれからもよきサウナライフを🙏
ハレタビは私も大好きです!お茶ロウリュのお話面白かった。卓上ロウリュ買おうか悩みます。。。
ハレタビいつか行きたいです╰(*´︶`*)╯♡ 中華街は昔よく行ってました! 中国茶ロウリュウ気になりますっ
私もやりたいです🥰💕💕💕
単なる好きから、一歩も二歩も踏み込んだ知的好奇心、とても素敵です。匂いは大事ですよね。横浜に行った時、ぜひここのサウナに行ってみます。
私もお茶ロウリュ好きですが、上には上がいるんだなぁと脱帽しました!素敵なお話をありがとうございました🍵
なるほど・・・・ 素敵な 記事をありがとうございます。
卓上ロウリュセットなんてあるのですね…!欲しい…!! そして今自宅に悟空さんのお茶があります…ロウリュしてみたい…!(蒸留器まで買う勇気はなのですが。。。探究心すごい!)
ものすごく面白かったです。私も蒸留はかねがねやってみたかったので、本稿をよんでヤル気まんまんになっています。
凄い。お茶ロウリュから始まって、植物の蒸留に行きついて、今後も更に世界が広がっていく流れに、高揚感を感じました。卓上ロウリュ、思わずポチッてしまいました😁心を打つ文章を、ありがとうございました。
ハーブ系にハマった人はいますけど、お茶にいくのは興味深いですねー楽しく拝読しました。 鮭山さんはよくクロモジ茶のアロマを使われてたり、お茶好きなアウフギーサーさんも多いと思います。
自宅でお茶ロウリュウ、いいですね!「自宅で楽しむアロマロウリュウ」を買おうと思ったら、なんと売り切れ。次回入荷したらぜひ自分も試してみたいです!