2021.04.10 登録
男
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
神奈川在住中、何度かお世話になりました。
閉店を知ってから行くというのは、正直ナンセンスなことではありますが…
でも、最後に行っておきたかった。そこそこ思い入れのある場所なので。
草津温泉のところでノンフィクションを見た日曜日、夜間の仕事を終え、家に帰る気力も無く風呂に入ろうとして訪れた何年か前のGW、仕事帰りに立ち寄ってサウナ室でドラマを見た夜中…
東名厚木健康センターは、僕の辛かった時代に華を添えてくれた気がしました。
途中カランから湯水が出なくなったり、まあ老朽化を感じる瞬間はありました。満身創痍で動いている濾過器などの機械類を思いながら、色々な記憶を噛み締めていました。
復活してくれなんて野暮なことは言いません。ただ、感謝だけさせてください。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
なんだかんだで初めての泉天空。
高いイメージがあったが、平日だと2600円でなんとか許容範囲。
サウナ室で色々話題の高校野球を観る。横浜高校の勢い良かった。
期間限定で温泉が34度になっていた。しかし体感熱め。
熱さに身体やられてる。
男
男
男
[ 埼玉県 ]
初訪問
東上線沿線出身の身としてはずっと行きたかった銭湯の一つであった。
サウナ、しっかり熱かった。
店主のnoteを見たが、継業のしんどさまでしっかり描かれていて、なかなか好感を持てる。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。