2021.04.10 登録

  • サウナ歴 4年 7ヶ月
  • ホーム COCOFURO ますの湯
  • 好きなサウナ 90℃〜100℃の広め、暗めのサウナが好みのタイプ。 出来れば12分計はあったほうがよい。 最近はテレビ無し派になりつつある。 研究中
  • プロフィール サウナとスパ全般を愛し始めた炭酸飲料と炭酸泉好きな28歳。東京都北区在住 サウナは大学時代から親しんでいたものの、まだまだ新米、、、 ここでの意見、サウナ論はあくまでも個人の意見です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

炭酸のおにいさん

2025.07.14

1回目の訪問

先日、イオンスタイルに行く道中で見つけた銭湯。
水風呂が20℃ちょいとゆっくりじっくり浸かれる。
どんどん冷えてくる感じ良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
19

炭酸のおにいさん

2025.07.09

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問
サウナは116℃ドライでしっかり熱い。
ルールが少し独特で戸惑うも常連様、女将さんにご指導いただき、なんとかサ活完了✅

精進します

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
21

炭酸のおにいさん

2025.07.08

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

施設が明るく、そしてサウナは無料で、お風呂も気持ちいい。焼き鳥屋が隣にある。
最高じゃないですか。

サウナはコンパクト。入口側は開閉の影響をもろ受けるが奥側はしっかり熱さ続いている。
水風呂も程よい。

いいじゃないですか。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
25

炭酸のおにいさん

2025.07.03

1回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

もう7月。夏はいつのまにか身体を蝕んでいる。
そして北区に引っ越した。
だから、行ってみたかった十條湯へ初訪問🚲。
サウナ室はだいぶ熱い。有線でABBAとポールモーリアのオリーブの首飾りが流れている。
そして水風呂。地下水20℃ちょいくらいで
気持ちよくクールダウン。

時間の都合上、喫茶はまた今度の機会に。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 20℃
23

炭酸のおにいさん

2025.06.27

1回目の訪問

宝泉湯

[ 東京都 ]

定期券の期限が切れる前に電車サ活を、と思いまして…
今日はこちらへ。
サウナは100度超え。温度は勿論、ちょうど良い湿度で発汗量が多い。

悪化していた持病の腰痛も電気風呂で回復。
電気風呂が気持ちいいと思ったのは久しぶり。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
19

炭酸のおにいさん

2025.06.24

1回目の訪問

愛らしい熊のキャラクターとは裏腹に超弩級の高温カラカラサウナ。120℃級は久しぶりでしたが、皮膚がパリパリになりそうで。
選ばれた者しか楽しめない、という意味ではSANCTY、ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
25

炭酸のおにいさん

2025.06.22

1回目の訪問

今日はこちらへ。
サウナ室で、セ・パ交流戦は西武対巨人
勝ちました西武✌️
サ活は2セットで〆。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
19

炭酸のおにいさん

2025.06.21

1回目の訪問

相変わらずの忙しさ故…今月二度目のサウナ
きょうはこちらです
休憩に際し、カプセル利用を考えるも満室のため泣く泣く断念。
しかし、サウナ利用は自分のみ!
貸切でした

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
16

炭酸のおにいさん

2025.06.14

1回目の訪問

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

初訪問。そしてプライベートの色々で六月初サウナ。

100度超えなのに痛くなく優しいサウナと心地よい水風呂が良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 24℃
20

炭酸のおにいさん

2025.05.29

1回目の訪問

ずっと気になっていたが、場所柄縁もなく…
ついに訪問

黒湯。温度以上に身体に染み渡る感じグッド!
おかげさまでサウナ5-6分で汗だくに。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
15

炭酸のおにいさん

2025.05.27

27回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

久しぶりです。
黒湯(あつ湯)メインで

続きを読む
5

炭酸のおにいさん

2025.05.16

1回目の訪問

房総半島に用あるついでに訪問。
炭酸泉強めで良い。
下段で10分くらいを3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
20

炭酸のおにいさん

2025.05.15

1回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

初訪問

オートロウリュの爆風が容赦ない。
水量よりも風が多め。
水風呂は冷たすぎないため、長く浸かっていられました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

炭酸のおにいさん

2025.05.08

1回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

炭酸泉と不感温度湯が両立しているのは珍しい気がする。
サウナマット交換後と2セット目以降のタイミングが合い、比較的快適にサウナ入れました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.5℃
25

炭酸のおにいさん

2025.05.03

1回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

5月初はこちらへ。
北区開拓です。

まず、ロウリュの水量の多さに驚かされる。
じわりじわりと垂れる汗と止まないロウリュ。
いやあ、最高です。


露天風呂が炭酸泉なのも最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
22

炭酸のおにいさん

2025.04.28

1回目の訪問

初訪問。
シャワーの強い水圧はスパジャポ譲り。

浴槽、サウナの豊富さは期待以上。
アロマ香るサウナも非常に良い。

2m水風呂はもう数℃上げた方が安全上良いかもしれません。あと、シングルの水風呂ブース、ダクトをもうちょい上に上げられなかったのかと…
170ちょいの身長でもぶつけてしまうんで、あそこに頭ぶつけた人はかなり多いのではないかと。

一言で表すと
「スパジャポにスパメッツァエキスを練り込んだ施設」ですね。
温泉を使った水風呂と、強炭酸泉は推せます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,23℃
30

炭酸のおにいさん

2025.04.24

1回目の訪問

仕事明けの休み、高円寺まで足を伸ばして訪問。
外気浴 ポンチョ追加課金して良かった。

しっかりとした熱さで汗のペースが速い。
それを水風呂で締める感覚◎

高円寺、東京都心で一番住みたい街である。
何度か訪れて入るのだが、この街の空気は肌に合う気がしている。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
24

炭酸のおにいさん

2025.04.22

1回目の訪問

初訪問。
安くてちょうど良いサウナ。


テレビ見入ってだいたい1セット10分

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
21

炭酸のおにいさん

2025.04.21

1回目の訪問

前回行こうとしたら休館日だったこちらへ。

サウナが良い匂いで🙆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
25

炭酸のおにいさん

2025.04.18

1回目の訪問

仕事の多忙&プライベートの大きな用事でしばらく封印していたサ活を再開。新庚申塚のニュー椿へ。
なんか、昔ながらの健康ランドを、少しコンパクトにしたような感じ。この数ヶ月行ってない大田区のヌーランドを思い出すような、、、

客層考えると夜は避けた方が良いかも

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
21