2023.05.15 登録

  • サウナ歴 3年 4ヶ月
  • ホーム 朝日湯源泉ゆいる
  • 好きなサウナ らかんの湯、朝日湯源泉ゆいる、佐倉天然温泉澄流、黄金湯、大東洋レディススパ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かめた

2025.02.17

3回目の訪問

3度目のLD参戦、今回は事前にアウフグースの予定が発表、さらに3日に渡っての開催と櫻井様流石でございます。
はるかちゃん目当てで最終日宿泊予約。サ友さんと話したら2回行く!と。その手があったか!じゃ初日の予約枠取れたら私も2回行くかぁ→取れちゃった。

予約時間の15分前に来館したら今入れます、とすぐに入館。
浴室入ったらグルっと長蛇の列。何?何?18時のアウフ待ち?
20時のアウフ目当てだったので空いてる不感湯でまずはまったり。
少し待ってZENに。
ストーブの上に渋い雰囲気のヤカンが新たに設置。ロウリュするタイミングで普通に石にかけたがヤカンにかけるのが正解だったのか?右奥の個室の入り口1段目で座って個室順番待つルールがなんとなく出来ていた。

KUUは18時半過ぎに入ったらアウフ後の人の出入りで温度が80℃に下がっていてう〜む?30分後には90℃のいつものセッティングに戻っていた。ロウリュした熱気がゆっくり降りて来て良き。

さて5ヶ月ぶりのはるかちゃんアウフはベイマックス、超満員。
最上段に座る女子達さぁ、誰もが散々水かけられた上に最後とんでもないランバー来るって分かってるのにみんなキャ〜キャ〜万歳ポーズなのよ、笑った(含む自分)
ラストはみさきちゃんも乱入。
この2人の並んでる姿エモすぎ。

心と体を守ります…じゃなく、心と体が爆風に癒されさっきまで寒かった露天のアディロンで落ちて滞在3時間超えちまう(笑)
良いのだ。これぞサウナの醍醐味。

マーメイド水風呂は以前より滑らないし、階段も前より明るい気も。露天の無料ホットレモンありがたや。
皆さんのご不満が多かったアウフの並びはやはり施設がギュッと詰まっているから動線が取れずアウフ参加しない人が身動き出来ない。さらにぐるりと並ぶから案内が分かりにくい。スタッフさんも次回は必ず改善するようにします、とおっしゃってましたから待ちましょう!
かるまる方式(宿泊者を優先?)の抽選、あるいは他のサウナ施設のように人気ゲストは事前有料予約じゃないですかね?フェアなのは。

ところで最終日は別の予定入り、数日前に宿泊キャンセル。あっという間に別の方が予約されたようです。宿泊される皆さん、ゆっくり楽しんで下さい!

サウナ:KUUアウフ/KUU2/ZEN
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,19.8℃,10℃
78

かめた

2025.02.15

48回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

博多から帰ったら皮膚科受診案件発生。Dr.から暫くシャワー浴で、とのご指示😥
聞くまでもなくサウナはアウト…
3倍生姜ジンジャーエールめっちゃ飲みたいが我慢我慢。

そんなわけで10日ぶりのサ活。
間に合って良かった〜、Codyさん卒業アウフ。
サ室はCodyさんを見守ってきた様々な女子で満員御礼。
イランイランのアロマで肩慣らし、氷をぶちまけて高速回転技からのランバー、最後は子供の頭くらいなミントの香りの巨大キューゲル投入、全然溶けない(笑)
さらにグレーのMakitaのアレまで登場。アゲまくり!🔥🔥
最後まで「若いっていいな」と感じさせるアウフだった。
新天地でのご活躍を祈ってます。
愛→ジブリ、シシガミの森。シシガミ様のお面は途中外れちゃったがいや、その衣装…黒毛和牛と同じじゃ…(笑)アロマはメグスリノキ、クロモジ、オークの雨とハーバル。最後のラベンダーの花言葉が心に刺さった。愛ちゃん、あれ、駄目よ、目から汗が暫く止まらなかったわよ…😢

通院明けなのでアウフもサウナも温泉も控えめにし退館。
カモミールオレンジ強炭酸泉フンワリ優しい包み込む香りだったし、レストランでジンジャー尽くし堪能したし。
大好きなあの人やサ友の皆さんと会えていつになくエモーショナルな5時間だったな。

サウナ:中温アウフ2/中温/高温
合計:4セット

スーパークラフトジンジャーエール

生姜3倍投入でもはや向こう側が見えない(笑) 飲んだ後も体内がポカポカ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
49

かめた

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

数年に一度の寒波襲来。九州降雪で乗る便欠航するかもメールまで。しかし前後の便は欠航するも私の便はなんと運航!
ありがとう、サウナの神様。

九州サウナレディースマンスの初陣を飾るのはいつか行きたいと願っていたウェルビー福岡。
サウナラボも入れるが行ったことあるから今日はウェルビーに全集中だ。

オープン時に行ったら数名が入館手続きしているだけで全然混んでなくてびっくり。
11月にリニューアルしたらしい浴室はえ?これが男性施設…?あり得んほどの北欧テイストなんだが。めっっっちゃお洒落。
逆におじさん、これで落ち着けるのか?(笑)

沢山あるサウナはどれも個性が際立つ。特にセルフロウリュ可な森のサウナは暗く落ち着けて同じ室内に水風呂。水から足先出すとほんわか暖かで永遠に入れちゃうじゃん。
ハーバルサウナも一寸先が見えないほどの大量アロマスチームで大好きなやつ。
メインサウナは天井低く、10分ごとのAL。熱循環、湿度、雰囲気も最高です。水風呂は3種が同じエリアに。
 
イベントアウフも沢山。特にWAT イイダさんは柔らかで高い技術のタオル技炸裂、満員御礼。お顔に見覚え有るよ→昨年のACJ決勝で拝見していた。
人気で二部制になったSaoriさんのハーバルは前述のスチームサウナにて。蒸気で過去一、ウィスクの香りが立っていた。手作りの金柑入りパックやキウイスクラブを塗り塗り。もはやウィスキングですよ。

時を忘れサウナに入りすぎてしまうので、夜、1時間半程天神をぶらぶらし強制休憩。
で23時のオールスターズアウフ。なかなか終わらずラストに追いキューゲル4個(笑)アッチアチ。盛り上がった。

多分、全国で最新のサウナシアターは扇型。パフォーマンススペースは広く半ば小劇場か?って暗転やスポット、レーザー的な細かなライティング操作、座面後方からお腹に響く音響でドラマティック。
いや〜ウェルビー流石です、感服です、全方位でサウナ愛強すぎです。
スタッフも皆さん親切。ペフメアエリアが全体的にタバコ臭いのだけがやや😢かな…

さて、ずっと混んでいて入れてないからふろにトライしにいくか。
今日は佐世保には行かず、帰ります。めっちゃ楽しく来た甲斐あった。また絶対に来たい。
残りの九州LD施設は来年以降の楽しみに。

サウナ:メイン3/森3/スチームアウフ/スチーム/からふろ/ウィスキング/シアターアウフ4ぐらい
合計:推定13セット

無料朝食

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,50℃,105℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 0℃,15℃,8℃
62

かめた

2025.01.31

47回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

朝、日比谷で本日封切りの映画を観てから移動。昨夜から興奮してたのと後半、涙腺崩壊でなんか朝からサウナ入っちゃったみたいな軽い倦怠感が(笑)

川崎に着いたら午後2時半。
他施設で徐々にととのうカズキさん、サンピン茶、ウチナーグース?え〜?想像つかない!
受付で無事に予約。

愛→メグスリノキ、クマザサとサンダルウッドブレンド、ゆったりともののけアウフ。メグスリノキは前回より木の香りしたよ!しかし熱耐性調子出ず後半に離脱…やはり今日はアウフは控えめにし、ゆっくりゆいるかな。 

ゴロゴロしまくり18:30のアウフから浴室復帰。高温サウナでやらねぇが繰り出すよもぎビームに体内からポカポカ。元気復活。 
徐々にととのうカズキさんSP→島ぞうりで登場(笑)ゼラニウム、サンピン茶、柑橘系アロマ。途中「サ」チャーシーで受け女子も楽しく参加。結構な撹拌効果で最後はアッチアチ。
沖縄音楽って癒されるわ〜
陽子→ハーバルリチュアル、沖縄リスペクト編。月桃インフュージョンは爽やかな香り。
本日も瞑想&滝汗でスッキリ退館。

週末、雪予報なんですか?その為か今日は流石に浴室ややヒンヤリで炭酸泉よりぬる湯温泉半身浴が丁度良かった。

サウナ:中温アウフ3/高温アウフ/中温
合計:5セット

国産牛の手ごね粗挽きハンバーグ定食

肉食べた感凄い。アメリカ的なワイルドさ(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
69

かめた

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

クアパレス

[ 千葉県 ]

本日当初の予定は川崎駅前某所に遂に行く→諸事情のため実家に行くことになり川崎キャンセル→じゃ少し足を伸ばして遂に来ましたよ、クアパレス。ずっとずっと来たかったのだ。

夜7時すでに静か〜な住宅街に突如現れるラ◯ホ的建築物。入り口も待ち合いラウンジも脱衣所も浴室も超絶ロココ&アール・ヌーヴォー、たまにルネッサンスとエジプト(笑)基本はベルサイユ宮殿かな?
浴室の壁絵タイルのみ何故か南の島のビーチの謎。ハワイじゃない、石垣島?
浴室内モニターだらけと聞いていたが、女湯は数台のモニター稼働のみ。脱衣所に3台巨大モニター。

中温サウナ→温度計90℃、2段、定員8名?体感温度2段目で85℃。4台のモニターに映画とTV番組(音無し)とても綺麗。ゆっくり長く入れる。ちなみに貸切利用だった。
高温サウナ→温度計120℃、小さめ2段、定員5〜6名?体感は2段目95℃超100℃無いか?小さいTV1台(音有り)
アッチィよ〜とピリ付く感は無い。こちらも心地よい湿度、しっかり1セットでかなりの汗。
休憩は高温サ室前にプラ椅子1脚。
後は浴室の洗体用イスに座るか体を拭いて脱衣所奥のロココなイス2脚スペース。このロココイスは鏡と金のお馬さんやジャガーと目が合うが(笑)個室感あって涼しくキラキラなのに雰囲気良し。
そもそも脱衣所エリアの奥に優雅な鏡台ゾーン。ゆったり座って髪を乾かせる。ドライヤーも全てダイソン、パナ等の上位モデル。

各種お風呂が全部ややぬる目なのは好みが分かれそうだが、サウナと天然水風呂はかなり良い。サウナ付き700円、安すぎる。

なんと言っても街の銭湯をこんな装飾にしメンテし続けるって相当偏執的じゃないと無理よ(笑) 
強いこだわりと愛を感じて好き。
そして女湯は銭湯と思えない静けさ、民度も最高レベル!
ただし男湯は騒がしかったね、これも銭湯あるある😅
今度は昼間に来てみたい。

サウナ:中温/高温2
合計:3セット

資さんうどん 八千代店

肉ごぼ天うどん

関東初出店。すんごいボリューム。おはぎは付けたがおでんは止めた。出汁が甘く九州的。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,120℃
  • 水風呂温度 17℃
57

かめた

2025.01.25

46回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

本日当初の予定は川崎駅前某所にてイベント、アウフグース参加→イベ無くなったの現地で確認→サウナマルシェ散策。
じゃ予定より早めにゆいるに行こうかな。
だって、何これ、愛ちゃんの「メグスリノキ」って(笑)アロマ?
気になりすぎでしょ。

20日ぶりのゆいる。入館した瞬間から良い香り。落ち着くなあ。
強炭酸泉はよもぎの黒湯、ヒンヤリ。

剛力→また音叉が増えてる!
ヴィヒタとリチュアル楽器。剛力さんは風が良いの。ダイレクトに熱波が全身を包む。
愛→初使用のメグスリノキは木片インフュージョンで赤い液体。本当に低刺激目薬くらいス〜ッと目に効いた!知らない自然のアロマまだまだあるんだねぇ。感心。
みさきSP→満員。最初の投げ技でキャッチしそこねただけで笑いとどよめき(笑)全てが愛らしい。ピザ回ししながら頭点ブリッジで逆さまにコチラを見てニッコリしつつ指ハートとかもう常人離れしてるのよ。見とれちゃってアロマいつも記憶に無いのよ。この躍動感と愛らしさを生かした演目が(ACJでは)是非観たい。
長野→バリをイメージしたレモングラスとユーカリアロマで音楽もガムラン。「目をつぶって先ほどのみさきちゃんの世界レベルな技を思い浮かべて下さい」いやいや、長野さんのアウフも大好きよ(笑)アロマ鼻腔に染み渡ったよ。
陽子→帰宅前の定番、夜のハーバルリチュアル。最後はティーシャで浄化リラックス⋯のはずが謎のアゲアゲ展開で連続股抜きにどよめきが。副支配人みさき化。やるなぁ(笑)

休憩はさみ漫画も読み進みご飯もスムージーもいつもながら美味しく。
ゆいるに来ると休日って感じ。

サウナ:中温アウフ5/高温
合計:6セット

掬い麻婆豆腐

定期的に食べたくなる、もはや中毒(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
68

かめた

2025.01.23

9回目の訪問

サウナ飯

今日は川崎界隈が色々ありそうだが初日は回避で(笑)バースデークーポンあったからこちらへ。

朝8:20来館→激空き!過去一空いていたかも。夏なら8時くらいからマダム達が来館し始めるが冬は1時間遅めか?
とりあえず混む前にメディ、本日はヴィヒタアロマ。2回ロウリュするタイミングあったが降り注ぐアロマ、本日も最高のセッティングです。
ストーブに乗ってるトントゥ達の微笑みと目が合うのも癒し。

さて前回はマライアXマスドラゴンだったので通常の燃えよドラゴン00分は10ヶ月ぶりくらいですよ。いつもの定位置2段目端に。
今日はオートロウリュも故障無く5機稼働、しかしパンカー君送風はやはり無し⋯
オープン当初はオートロウリュの後半から容赦無い送風でやけどするんじゃ、ってくらい熱く毎回1段目でも途中で焼き出された記憶。
そんなわけで送風なければ完走出来ちゃうが、十分熱いので達成感と爽快感はバッチリである。

9時過ぎたら予想通り浴室は混んできたがサウナはスチーム以外それ程でもなく、00分ドラゴンに合わせて空いたメディで締め。

ところで今更ながら岩盤浴ラウンジ初潜入(笑)
岩盤浴には全く興味無いがラウンジは1回入ってみたかったのだ。
様々なソファやリクライニング、オンドル、お洒落なカフェなど。
駄目人間製造エリアじゃん、ここ。
あっという間に6時間経過。
さてハンジュンマクだけ入って帰ろうかな。

サウナ:ドラゴン/メディ3/塩スチーム
合計:5セット

石焼きビビンバ

といつもの黄金手羽先

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃,15.9℃
67

かめた

2025.01.19

4回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

諸事情によりしばらく仕事を休むことに。しかし諸事情により毎日忙しい。
今日はサウナで息抜きの日、向かうは渋谷さくら坂。
やはり応援しないと。大阪のホーム、大東洋レディスの石井さん、関東ソロアウフデビューを。

サウナスは昨日、今日とアウフグース祭り。毎時アウフ開催。
でも館内、落ち着いた利用者数。夏は最高なあの外気浴エリア寒いからかな?

VIHTAで軽く身体温め11:30の石井さんアウフ。緊張の面持ちは最初だけで香り立つコーヒー→シトラス系アロマとまず2セットでサ室の熱波を撹拌しまくりアッチアチ。3セット目パチュリ、ラベンダーなどブレンドアロマからはタオルもキレまくり投げ技やダブルで歓声が沸き盛り上がった。3.5セット受け終え完全に蒸し上がりましたよ(笑)御本人もいつもの笑顔で楽しそうだったし、私も楽しかった!

食事休憩後はこちらも密かに応援しているヤナガワールドさん。サンダルウッドお香からベルガモット?→最後はカモミール、レモングラスなどのブレンドティー。
体幹と身体の柔らかさにさらに優雅さ加わってパワーアップ。
毎回見とれちゃう。

今日はケロが解放されていて、タイミング良く寝サウナ。コチラのケロも本当に甘く木が香る良きサ室。
大好きなTEETAもご一緒した方が盛大にロウリュしてくれてアッチいけどお茶、めっちゃ良い香り。ベンチで毎回寝転び休憩出来たし、開放された。
本当は夜、サウナはしごも計画していたがすっかり満足したのでお茶したら帰ります。
1回しか入ってないLAMPI側に次回入りたい。

サウナ:TUULI2/VIHTA2/KELO/TEETA2/HARMAA
合計:8セット

果実とスパイス香るカレー

ランチセットでサウナスコーラも一緒に。

続きを読む
49

かめた

2025.01.15

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本年度初めての趣味活遠征。年始からガチ激務続きもうクタクタですよ。
や〜っとサウナに入れる。
東大阪の施設新規開拓も考えたが宿が遠い為、通い慣れたこちらへ日帰りで。

大東洋に来たのにはアカスリしたかったからもある。
来館してすぐにアカスリしてからのフィンランドサウナ。貸切。
汗がサラサラ。汗腺開いた!

10日ぶりのアウフは大東洋のエース石井さん。インフュージョン2種とパチュリなどお花系アロマ。3セットのロウリュでサ室アッチアチ。タオル技も流れるように全く隙がないしちゃんとどこに座っても熱い、しかもかなり熱い風が的確に来るのよ。週末、初の東京一人遠征に緊張のご様子。いやいや、全然大丈夫でしょう?(笑)

最後は大好きなテルマーレ。
背中からポカポカ。ミストに疲れが溶け出たな。
明日も趣味活の続きあるから、サウナは軽めに。お風呂も一周したしアカスリ、アウフ含め最高にリフレッシュ出来た。

ちなみに昨年の良く行ったサウナ大東洋が第3位。行った感あるスカイスパやかるまるLDよりも行っていたのには我ながらびっくり。
まだ未定だけど次回は春くらいかな。宿泊かな。

サウナ:フィンランド/ファンタジー/テルマーレ
合計:3セット

肉吸い

美味すぎる。卵かけご飯付きセットは夜食にお勧め。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,75℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,23℃
42

かめた

2025.01.05

45回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

やっと初詣に行ってからの新年初ゆいる。
正月ダラダラしすぎ気づいたら受けたかった17:30のあきさんウィスキング回満席に。13:30のハーバル回は来館時滑り込みで予約。

2025のゆいるアウフはめがちゃんから。昭和歌謡に乗せて。完璧な音はめのタオルさばきはコンパクトかつ柔らかい。若き日のアッコ様歌うまいな。ヨギ様に捧げるひばり様の愛燦燦でヨギラストデイ思い出し目から汗。

あきさん→メディテーションの世界に誘う声や動き、ナチュラルにフワリと香る自然のアロマ。深い深い15分間。大量発汗。プロのハーバルマスターって凄いんだね。
クールスイングも15分くらい丁寧に回って下さいましたが、柔らかな風とコシチャイム音色。脱力しつつ炭酸泉に浸かっていたら完全に飛んだ。

17:30回キャンセル出たとの事で3名でジャンケンも敗退😅
この手のジャンケン勝った試し無いよね(笑)
あきさんは自宅近くの某サウナにたまにいらしているからウィスキングはまたの機会のお楽しみに。

くもめが→お正月ハーバル。にすっかりヤラれたのか、続く長野さんのアウフ、途中離脱でごめんなさい😢休憩の後は愛ちゃんアウフ→めがに変更。図らずもくもめがデイになった(笑)
ローズ・ゼラニウム、シトラス、ディズニーって女子が好きなやつ。いや、だからレリゴー(アナ雪)は本来、こういう優雅でダイナミックなアウフだから!→某横浜女子スタッフの皆さんへ(笑)

副支配人陽子殿、レストランめがみん、サ友の皆さんに新年の挨拶出来たし多田先生のヘビ可愛いし楽しいゆいる始めだった。
昨年行った施設はもちろんゆいるが断トツ1位。サウナで沢山の出会いがあった。
2025のサ活は無理せず楽しむ、をテーマに。大阪以外の関西施設に行けたら良いな〜北海道にも行きたいな。

サウナ:中温アウフ3/中温/高温アウフ2
合計:5セット

10種のスパイスカレー

ゆいるサ飯始めはこれでしょう。これを超えるカレー、専門店でもあまり無いよね

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
63

かめた

2025.01.03

7回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2025サウナ始めはおかりくペアの演目初披露から。

19:15には15階空気薄くなるほどの混雑で70名くらい入っていた?
有名な某偉人がテーマ。
衣装が可愛い。
プレビューのさらにプレ的な感じだったが(笑)テーマ的には小道具含め色々とブラッシュアップ出来そうだから楽しみですね。
シンクロにより力を入れるのかな?と感じた。
このお二方の実力を持ってすれば完璧に合わせるのはあまり難しくなさそう。本番のチケット当たるよう今から祈る(笑)

入館時は男性は10名以上の待ちが出ていたが、女性側の休憩エリアはそれ程でもなく。
スカイスパはサウナ雑誌以外に様々な女性雑誌も置いてある。リクライニングに座ると景色も良く優雅な雰囲気で気分も上がる。
うっすら夜景が見える夜のサ室の雰囲気も好き。
新年幕開けで良きサ活時間を過ごせて満足。

サウナ:メイン2/テルマーレ/シアター
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
60

かめた

2024.12.27

14回目の訪問

サウナ飯

クリスマスイブに病院で膝の治療、今日は入浴不可と言われる。
じゃクリスマスの夜、赤坂某LDに行く?はずが大残業で深夜1時半にホテルへ。翌朝、そのまま仕事。サウナどころか風呂にも2日間まともに入れず老体に鞭打ちすぎですよ😣
この疲れを取るにはもうサウナでしょ、ご褒美で岩盤浴も付けちゃうよ!天然温泉のある佐倉澄流へ。昼間に来るの久々だなぁ。

結構混んでいた。
膝が不安なのでサ室1段目に座ったら、流石に熱風ロウリュ完走出来た。ロウリュ1分半、続けてパンカー君送風4分(笑)アチいってば。
2セット目は定位置の2段目だったがこれも完走。露天が寒いとアチアチサウナ耐性が上がるのか?

こちらはCOCOFURO系列店なので岩盤エリアも本格仕様。
熱饗の間→本日のMLはサンボマスター。パンカー君の送風炸裂で寝ていても激アチ。
65℃とか嘘だから(笑)
蒸香の間→お茶キューゲル&セルフロウリュ&ジャズのこだわりサ室。ストーブがいつも鳴かないためあまりキューゲルが香らないけどお洒落で高湿度で好き。

本日は一足早く仕事納めちゃった皆さんで混んで来たから早めに退館。岩盤LeLuも付けると各1セット、温泉、フリードリンク休憩ラウンジでかなり満足度は高い。

今日がサウナ納めかは分からないが、年初に立てたサ活目標→自宅近隣の老舗男性施設に行く!の結果…北欧、ジートピアに初潜入。楽しかったなぁ。
最後の1店舗は来年に持ち越し。次回は抽選に当たりますように。

サウナ:メイン2/蒸香/熱饗(岩盤浴)
合計:4セット

スンドゥブチゲセット

THE サ飯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
51

かめた

2024.12.22

44回目の訪問

のんあるサ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

檸檬柚子強炭酸泉に入りに。

荒井→久々のアライちゃん、高温サ室は初めてかも。ほんの数カ月で立派なアウフギーサーになっており胸熱です。
多田ちゃん(研修生)→口上では緊張が伝わる。前回より体幹からの力がタオルに乗ってて良いぞ!レモンアロマがピッタリ。若いのに選曲が私世代なのは謎(笑)

ミッキー山下さんSP→今回も始まる前に尋常ならざる様々なブツがサ室に運ばれ。お茶(温、冷)が振る舞われ自家栽培オレンジミントやラベンダーからの檜ウィスク、お香、ハーブティインフュージョンなど。
もう絶対に記憶不可な凝った構成なのよ、ホワイトボードとかに書いて欲しい(笑)振る舞われたお茶だって何種ものハーブミックスなんだが、どれも美味しかった!前半リラックス、後半タオルのアウフ。
初体験→キャンドルみたいに燃えるキューゲル、ココア味のお茶、クローズ、オープンからの再クローズがシームレス。
年末にぴったりの贅沢な時間。
アウフ終わった後のハーバルな残り香を沢山の方がサ室で楽しんでいた。 

退館前は新たなアウフギーサーのデビュー見届け。その名は座間ちゃん改め「チャイ」ちゃん。
推し活はデビューから見守るのが楽しいのよ(笑)
お洒落な選曲に軽やかなステップ。多田ちゃん共々これからが楽しみですね。

昨夜のサ道2024は賛否あったようだが皆さんいかがでしたか?
市井の人々とサウナ、って本来のテーマで潔く私は共感した。
なかちゃん、蒸し男くん、偶然さんにも日常があり、いつものサウナがある。私達と変わらない。
大好きな良々(ツルピカさん)が出ていて嬉しかった。

サウナ:高温アウフ/高温/中温アウフ4/中温
合計:7セット

2種のマロンパフェ

フライドポテトも一緒にオーダーし甘いのしょっぱいの二刀流

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
68

かめた

2024.12.16

6回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

川崎から移動して夕方に来館。だって夜、めっちゃ面白そうなイベントアウフ@サウナシアター。

既にサウナにだいぶ入ってきたから館内着に着替えたらひたすら休憩。17:30に軽く洗体だけし15階へ。大好きなあの方にまた偶然偶然。楽しくおしゃべりしながら過ごす。

18時→Ari&熱子によるリラックスアウフ。お香、ウィスクシャンシャンからの小田原のクロモジ、檸檬など多彩なインフュージョン。大扇を駆使した贅沢な15分。

終了後のクールルームで熱子さんが20時のボンちゃんプレゼンツの大作アウフ裏話。全部でえ〜と7セット18分10秒。とても長いが7(セット)と言う数字は単なる記号です!の名言飛び出す。
期待にワクワクが止まらず。

20時→熱子&スカイスパ女子スタッフスペシャル。
漏れ聞こえる音楽からディズニーメドレーなのは分かった。しかし始まったらもうね、言葉では言えない世界感。
だって前半、あの五塔熱子様の華麗なアウフが頭に入らないんだから、ボンちゃんのビジュアル凄すぎて。
冒頭からサ室がスナックのカラオケ大会になった時点でツボってしまい笑い止まらず。
アナ雪でアナ熱子にはソロアウフシーン。広いシアターに映える素晴らしいアウフを数分間堪能するが、ボンエルサとのラスト3分があまりに衝撃的で涙出るほど笑い死ぬかと思った。
我らが熱子様になんてことさせるんだよ、って(笑)

なんかタオル技術も大事なんだろうけど、私が好きなショーアウフって本来こう言うのだったな、って。
ライブ感が半端無く衣装、小道具、音楽、いちいち細かいとこまでクスッとなる。
そして同じアウフは二度と見られない。
久しぶりにサ室で爆笑した満足感で凄くスッキリ解放された!

またやるそうです。
次回も来ます。

サウナ:シアターアウフ2/メインサウナ
合計:3セット

盛岡冷麺

こちらにくるとコレ一択な気も。塩分補給にピッタリ。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
67

かめた

2024.12.16

43回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

12月のスケジュール見たら今日が明日香ちゃんに会えるラストチャンス。ポイント貯まっていたので5時間無料で来館。

ひよこギーサーからあっという間にACJやかるまるLDなどで活躍するアウフギーサーに成長した明日香ちゃん。
今日は今までタイミングあわなかった「あまちゃん」アウフ!
軽快な音楽とタオルさばきにドラマの場面がシンクロしワクワクした。
こんなに海女衣装似合う人のんさんの次くらいじゃないの?
口上に少し切なくなり目から汗が出たけど、可愛く、楽しく、アッチアチな明日香ワールド堪能したよ。
突然の事に私も含めびっくりしたゆいらー多数だろうけど、一番びっくりしたのは誰よりも御本人でしょう。
元気になったら地元の東北から活動再開できたら、とのこと。
東北はサウナも有名な温泉も多数なエリア。会いに行きます!

来館すぐの千夏ヨモギモリンガサカナクションに目も頭もすっきり。
退館前の多田ちゃん(研修中)は選曲が渋っ。ランバー力強かったしなんと明日香ちゃんDNAのプロフィール!

噂の増水オートロウリュは以前の倍くらいの水量。ロウリュ後、2分後ぐらいが最も激アチ(笑) 
炭酸泉は檸檬まみれ。ガチのレモンスカッシュ状態。良い香り。
本日から試験的に中温サウナは小声の会話可、らしいが本日はアウフ以外で利用しなかった。
平日はソロゆいらー多いだろうから、週末の混雑してる時どんなか要検証だろうと思う。

サウナ:高温アウフ/高温/中温アウフ2
合計:4セット

欧風カレー

後追いのシビ辛具合がめちゃ本格派

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
67

かめた

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日はいつもと反対方向に電車乗り継ぎやってきましたよ。
来たかった湯舞音龍ケ崎店。
家から近いのは別店舗だが、来るならみさきちゃんホームのこちらから。龍ケ崎着いてからが遠かった…そして今日はみさきちゃんいない(笑)

初施設で勝手分からず常連お姉様方の様子を観察し、岩盤浴エリアのアウフグースへ。担当はMr. 平野さんと新人のもりもりさん。もりもりさんは本当に初心者だったが、お姉様方、皆さんめっちゃ温かいの。頑張れ、頑張れ、とか大声援。休憩後の2部はMr.平野さんソロ。これがですね…物凄いタオル技術なんですよ。クロウゼンの背後霊がはっきり見えたし、マジでここ半年で一番のおおっ?だった。
指先まで華麗でなんかヨギーニさんをも彷彿させるの。
いや〜まだまだアチコチに素晴らしい才能ある方いるんですね。恐れ入りました。来てよかったよ。
岩盤浴の炎夏はかなり中央のスペースが広くサウナシアター仕様。温度はマイルドでアウフグースをじっくり楽しめる。

浴室は私の旧ホーム、菜々の湯にすっごく似ており妙に落ち着いちゃった。
サ室が一つなのがやや物足りない気がするが、外気浴エリアが素晴らしすぎる。
イワシ雲が浮かぶ夕方の空に飛行機の機影。沢山のチェアー。
都会では感じられない開放感。

ジム併設だし、館内広く綺麗だしレストラン美味しかったし近所にあったら確実に通う。
地元に愛されている施設だと良く分かった。遠出満喫!

サウナ:炎夏アウフ/メインサ室3
合計:4セット

ローストビーフ丼

タレが丁度良い。結構なボリューム。お勧めらしいコロッケも追加したが本当に激ウマ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
53

かめた

2024.12.10

8回目の訪問

サウナ飯

母の体調芳しく無く、実家へ。
まぁ、自分も歳取れば親はもっと歳取る。順番だ。

良いこともある。実家からはメッツァが近い。そう、サウナがあればなんとかなるさ!

しかしいつぶりですか、メッツァ。春に来たきりだよ。久々過ぎてワクワクさえしたぞ(笑)
そして思い出した、冬はメッツァのサ活なかなか良いことを。
寒いので、サウナ利用者はガチサウナーが多く学生ちゃんが少ないことを。
あらゆる時間帯に来て検証した「女湯比較的ガヤじゃない」確率高い時間帯に来館。(あえて何時かは言わない(笑)
ほら〜ビンゴ!やった! 

大好きなメディでまず1セット。アロマはバーチ。降り注ぐアロマってこういう事を言うんだよ。
最高に心地よし。

ドラゴン00分はマライアXマスバージョン。新たにフカフカのサウナマットが用意され、奥の壁、なんかウォーリュー的になってる!進化してる。
マライアドラゴンはやや優しい?パンカールーバ吹き上げが無い。この1年で耐性付いたのかもだが全然完走出来ちゃった。
通常ドラゴンは激アチでパンカー君も大暴れな記憶。今もそうなのかクリスマス後に確認するしかない。

水風呂は外が17℃、中が15℃。
こちらもやや優しめ。
昨今、話題のヒートショック予防にサウナとの温度差を前より狭めてるのかもしれない。
外気浴エリアは良い感じの温度。ととのい椅子はガラガラだった。
冬なので無理せず水風呂→休憩どちらも短めにしたがとてもサウナを楽しめた。
天然温泉もあるし、炭酸泉デカいしエステバス種類豊富だし、冬のメッツァお勧め!
通年でこれくらいのガヤ度だと良いのになぁ…(願望)

サウナ:メディ2/メイン2/塩スチーム
合計:5セット

黄金手羽先唐揚げ

来たら食べずにいられない。海老サラダと追加でパフェも食べてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,48℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃,15.8℃
58

かめた

2024.12.04

1回目の訪問

本日の趣味活@池袋。の後、諸事情により都内某ホテルに1泊中。夕方から暇だからどこかサウナ行こうかな。
徒歩ならコリドーの湯か?渋谷まで行ってサウナスで鮭ちゃんアウフもいいな。
でもせっかくだから新規開拓。東麻布にあるこちらに行くことに。初回割引90分2000円。

受付で丁寧に館内説明受け中に。
こじんまりした1フロアにシャワー、お風呂、サウナ、水風呂と全てが収まっていた。
サ室は床と3段座面に岩盤浴みたいな石がはめ込まれ広く、メトスのikiストーブ2基が鎮座。
室内温度計は62〜64℃…いや、いや嘘でしょ、体感はプラス20〜25℃だよ?
5分で信じられないほどの滝汗。
オートロウリュの水量は普通、なのにこの湿度?ロウリュ後はLEDライトがキラキラ点滅して綺麗。

半信半疑だったがこれが石の下から水蒸気で温めるマグマスパ式サウナ効果って事?ストーブの石も溶岩石っぽい。放熱激強、個性的な良いサウナだった。短時間で体内までアチアチ。
2セット目は専用タオル使い寝サウナ。1段目で寝ると丁度良い。

水風呂も天然石で濾過したものを15℃にチル。肌触りが良い。

サウナが強いので2セットですっかりキマってしまい、ガウン着て2階ラウンジへ。薄暗くお洒落。
ポカリ、玄米珈琲、シジミの出汁など飲み放題。
一応、ベランダで外気浴出来るが麻布のど真ん中だもの。
外から嬌声聞こえまくり早々に室内に戻る。

駅からは近いがサ室は1部屋に対し料金がやや強気。我が家の近所なら個室サウナ入れちゃう。有料アプリ会員になると安くなるらしい。

平日とは言え90分の半分以上貸切で心配になるが、帰る頃には沢山の若い方が来館。若者割引もあるみたい。
そして毎日No 水着 dayなはずなのに何故か皆さんは水着の謎…
なんで?

サウナ:6〜7分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 62℃
  • 水風呂温度 15.5℃
45

かめた

2024.12.03

42回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

遠征時以外は疲れちゃうからサ活ハシゴはしない主義。
でも今日は平日なのに女子アウフ強化day@ゆいる。週末みたいな毎時のアウフあるんだって。
早朝の赤坂で焼け焦げになってるけどさ、首相官邸直ぐ横のスタバでコーヒー飲んだら魂戻ってきたから、鋼管通りに移動。

館内はすっかりクリスマス仕様。
入り口の多田先生のお花、お正月も感じられ芸術的な美しさ。
アウフは流石に朝7時半からサ活しちゃってるから「ご無理の無いように」休憩挟みながら参加。

千夏→朝イチじゃないと受けられないヨモギモリンガ、めちゃ久しぶり。戦メリからのクリスマスSONGに乗せて。
愛→リラックス効果半端無いらしいホウショウにヤラれ半落ち。
爽やかな木々の香り。
みちねぇ→いちごハイビスカス。モアナってなんでアウフグースにピッタリなんだろうか。
くもめが→和漢ハーブ、後半追加された柚子アロマとヨモギ絶妙な香りのコラボ。
陽子→もちろんハーバルリチュアル。参加者少なめで20分間一人一人に丁寧にち〜ん、シャンシャン、ゴーン(笑)飛んだ。

退館前、自分の顔見たら異常に血行良くテカってる(笑)
1日でハーバル浴びすぎだろ、これ。

ヴィヒタでセルフウィスク出来るようになっていたのが大変良き。平日に女子サウナーに来てもらえるよう色々トライアル中なんだって。平日の女子はまぁまぁ忙しいものね。
私は平日休が多いから嬉しいけどな。
ゆいるはクールスウィングまでがアウフだけどいつも我が家に帰ったような気分になる。平日は館内落ち着いていてお勧めですよ〜

サウナ:高温アウフ2/中温アウフ3/中温
合計:6セット

ゆいる特製掬い麻婆豆腐

朝から6セットサ活後には激辛麻婆が丁度良く感じた(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,83℃
  • 水風呂温度 13.5℃
59

かめた

2024.12.03

6回目の訪問

サウナ飯

始発で参戦予定が寝坊し7:30来館。
ボンヤリして奇数靴箱取り忘れロッカー下段に。
この数日も色々あって調子出てないわけよ。つまりサ活日和。

サウナ階に上がったら前回全く遭遇出来なかった噴霧ガール様の姿が。急いで手酌に入りアルテミスの和チャイブレンド頭から噴霧を頂く。インド的スパイシーな優しい香り。至福。

8時サ東シスターズアウフ。
前回の予習があったので念の為ハーデスタオル準備(笑)
顔も覆って準備万端。
今朝も軽快な音楽でシスターズ次々に登場。が、途中皆さん一旦退出…ほ〜ら赤ライト点灯→ヤンキー姿の冥王ハーデス様乱入。
もう最初から音楽全く記憶に無く。なんとかハーデスタオル駆使で防御するも、いつも通りにやんベロスの巨大ブロワーでヤラれギブ。
もみてぃーが噴霧なのか水なのかをアチコチにまいていて浴びると冷たく一瞬生き返るが、この3人が入り乱れ過ぎ退路塞いでるのよ。逃げ遅れるっつーの(笑)

焼き出された後、15分くらいアディロンダックから立ち上がれずの刺激。
さっきの光景思い出し一人で笑っちゃった。ハーデス様はじめシスターズ、毎回めっちゃ楽しそうなんだもん。

その後は空いていたので軽めに一周。本日の戸棚は温活ブレンド、よもぎ、とうき、生姜。婦人科系に効きそう。
締めの手酌は貸切で初めてセルフロウリュ出来アッチアチ。

今年は冥王降臨で他とは一線を画した大興奮のLDを体験させてくれたサウナ東京。
2025も期待してます!

サウナ:蒸喜アウフ/手酌2/戸棚/瞑想
合計:5セット

無料おにぎり朝食

おにぎり一個にした。豚汁が早朝の胃に染みる。

続きを読む

  • サウナ温度 38℃,60℃,102℃,86℃
  • 水風呂温度 23℃,17℃,9℃
65