2022.10.22 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 臭くない。空いてる。駅チカならなおよし。
  • プロフィール いつまで続くかサウナ日記。最近は介護の気持ちを吐く日記になってるので、サウナの参考にはなりません。葛西橋サウナクラブ#70
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぱぐ

2025.03.29

8回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

あのヨギーニさんが来るなら。

いやーロウリュ姿の美しさがハンパない。
たかーいとこからまっすぐ落ちる水までも
ライトに当たって神々しく見えました。

ラストセット、
ふとスマートウォッチみたら
心拍数170だった。
初めて見たよ、こんな数字。

途中、無理させないための
客の(追い)出し方は、
誰よりもうまいと思った。
あれは人柄がなせるワザ。
よし出よう!って素直に思えるあの勢い。
もうちょっと我慢しちゃおっかな、
みたいな痩せ我慢は吹っ切れる。大事。
最後までいたけど。

雪肌精MOKUなんて、あったのか。
あれ、欲しかったな。

山下本気うどん 渋谷並木橋

白い明太クリームチーズうどん

一回食べてみたかったやつ。あーやっちまったって思うやつ。

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
109

ぱぐ

2025.03.23

7回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

ここ数日の負け戦。

その1
松本湯レディースデー、
急遽の仕事が飛び込んできて、
前日にキャンセル。

その2
トトパのレディースデー予約。
最後の最後、規約同意のとこで、
チェックボックスがきかなくて
手こずった結果、撃沈。

その3
突然きたCARRAPOからのLINE。
当日企画3時間3300円とか安っ!
ってことで、早速予約。
が…ほどなく職場から呼ばれ、
速攻キャンセル。
滞空時間わずか15分。

悔しい気持ちをかみしめながら、
代田橋の水風呂に癒された夕方。

駐車場がなく冬場遠のいた代田橋も
これからの季節なら歩きも寒くない。
お世話になります。

続きを読む

  • 水風呂温度 26℃
76

ぱぐ

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

ロウリュしてもいいですか?
を言わなくていい幸せを満喫。
いわゆる貸切状態。

最後の1週間、時間無制限とか。
えー!儲かってますか?
と思わず聞いてしまった。
オマエ誰だよの質問して、あとから反省。

時間気にしなくていいならじわじわいこうと
ひたすら下段でじっくり。
寄りかかれたらマジ寝る。いい温湿度。

置いてあった温泉の水もうまいうまい。

2年前のイベントんときは、
近くに住むなんて夢にも思わず。
人生、何が起きるかマジわからない。
けど、いつまで住めるかもわからない。

今度は職場が過去最大のピンチだし、
1日1日を大事にしなきゃ、とか
いろんなこと考えてたら、薬湯で寝てた。

人は考えること多すぎると防御反応で
寝るんだと思う。たぶん。

あ、700サ活に220施設だった。
いいことあるな、たぶん。

ONSEN DROP

これを入れたらアノ水になるのか。楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
97

ぱぐ

2025.03.18

5回目の訪問

91° SAUNA

[ 東京都 ]

外階段のてっぺんから浴室に戻る時。
銀座を見下ろすあの瞬間が一番気持ちい。
風を受けて思わず毎回立ち止まってしまう。
どうか落ちませんように。

いやー、それにしても混んでたー。
シャワー弱かったー。
オートロウリュ10分おきにしてー。
12分でもいい。いや、13分でもいい。
あともう少しの湿度プリーズ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
101

ぱぐ

2025.03.09

6回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

気づけばほぼ1年ぶり。

三茶のあそこに行ったものの、
駐車場ジプシーになって流れ流れて文浴。
近くに19時以降600円見つけてラッキー。

脱衣所が変わっててびっくりした。
しかも、
文浴にあったらいいのになと思ってた
ぬる湯誕生?今日だけ?あれはいい。最高。

そして、どーでもいいことだけど、
私はあの席が一番好き。
座るのどこでもいいやって思うサウナと
空いてたら絶対そこって思うサウナと。
あれって不思議。なんでだろ。

文浴は後者。どーでもいいことだけど。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
120

ぱぐ

2025.03.03

10回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

やっぱ熱子さんのアウフは
TUULIで受けるのが一番好きだな。
これ、何回ゆってんだろ。

始まりの言葉で、
あーまさにって気持ちを
熱子さんがおっしゃられて
マジでびっくりしたのと、感動した。

いろんなアウフがあるから、
好きも嫌いも、得意も苦手も、
その時の気分も全部違うし
正解なんかないんだろうけど、
そうなんです、熱子さん、
ホントそうなんです。

なんでも分かっちゃうんだな。すごい。

その時の回の客層というか、
雰囲気をサッと汲み取られる人間力、
マジ勉強になります。
来てよかった。

雪降ってようが、温浴なしだろうが
ここに来ますよ、何か?っていう
同志愛、熱子愛を感じるいい回でした。

カカオとヘーゼルナッツのカレー

前回、Sにして後悔したので、迷わずR。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
140

ぱぐ

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

湯の森 深大湯

[ 東京都 ]

またまたいい銭湯見つけてしまった。
でも、ちょっと遠かった。

女湯はロッキー側。

頻繁にくるちょびっとオートロウリュは
大好きな清水湯みたいな感じ。
清水湯よりもちょい水温高めの水風呂が、
サウナのバランスとちょうど良くて
脱魂銭湯の仲間入り。

遠かったけど、駐車場が潤沢なのは安心。
いろいろ余裕があるとき候補。

牛乳

瓶牛乳ってなくなるの?それは困る。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
115

ぱぐ

2025.03.01

3回目の訪問

サウナ飯

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

施設との協議第一回目。
要介護1の現実を浴びまくる。

介護度の数値って
認知能力とあんま関係ないのがつらい。
結論は来週に持ち越し。

気を取り直してみうら湯。
ニフティの恩恵があることを知り100円引き。
さっぱり側3回目。
しっとりになかなか当たらない。

ここの水風呂、長く入れて魂抜ける系。
ホント、来るたびいい。満足。

CCレモン

ビタミンCよりも糖分が注入された気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
106

ぱぐ

2025.02.28

1回目の訪問

お湯どころ野川

[ 東京都 ]

テレビで流れるざわつくの3人より
断然おもしろい常連さんたちの会話。

ホットスポットの3人が、
そのままサウナ室にいる感じだった。
やっぱバカリズム脚本はすごいんだな。

野川、いろんな意味でクセになる。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
100

ぱぐ

2025.02.27

2回目の訪問

羽衣湯

[ 東京都 ]

サウナ室入って思い出した。
みんなが持ってきてる黄色いマットは
どこにあるんだろって、前回思ったんだった。

出たら探そうってサウナ室では思うのに、
12℃とは思えない水風呂につい長居して、
休憩いらずでサウナ戻りの無限ループ。
魔性のサウナ。

てことで、今回も分からず終わった。

そういや前回は、
サウナキーしか渡されなかったけど
今回はバッグもタオルもついてた。

あ、スタンプカードもくれた。

24時以降、駐車場付きの銭湯は
本当にありがたいので、また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
101

ぱぐ

2025.02.25

4回目の訪問

今年は何回、
熱子さんの風を浴びれるだろ。
帰り道、早速調べてしまった。
来週行くぞ、あそこ。

今回も噴霧ガールタイム合わせの周回。
もうサウナ東京のレディースデーは
このために来てるかもしれない。
噴霧ガール最高。
あのビチャビチャ感たまらん。

心残りはサ飯。
健康診断の結果がヤバすぎて、
しばらくはサ飯抜き。
あちこち貼られたラーメンの写真は、
悪魔の誘惑。
ロッカーにまで貼られてるのは罪深い。
いろいろ頑張れ、私。

続きを読む

  • 水風呂温度 23℃,18℃,10℃
132

ぱぐ

2025.02.24

9回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

年末から続いてた
怒涛の社畜生活も今日で終わり。

この間、母のいる施設から移転勧告が出たりと
まだまだ波がドッパーンドッパーン来るけど、
いつか行きたいと思ってたサウナ施設に
不思議と行けてきたように
必ずいい方向にいくと思ってると、
大丈夫な気がしているので、
そこは焦らず行こうかなという、
そんな長い前置きしつつ、清水湯。

思いのほか空いてた三連休最終日。

サウナのテレビは有吉ゼミ。
塙三兄弟の長男、結婚してたのか。
北斗晶の息子とダブってたかも。
よその子とゴーヤは育つのが早いとはこれ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
97

ぱぐ

2025.02.13

2回目の訪問

サウナ飯

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

いつぶりかの休みとサウナとお母さん。
いつから休んでないのか
分からなくなるくらい忙しい一カ月。

年末年始はコロナが出たからと
面会禁止になったので、
いやはや2カ月ぶりのお母さん。

会った瞬間、
「早く帰りたい、つらいよ」と言われ、
胸の奥がギュッとなり。
一緒にご飯食べて、病院行って、
プリン食べて、ちょっと笑って、施設に戻ったら
「ただいま〜」とすんなり帰っていく後ろ姿に、
またまたギュッとなり。

全部まだ始まったばかり、
と自分に言い聞かせたりなんかした
あっという間の1日。

父も自宅に送り届けて、いざ帰り道。
寄るか!と意を決して鷲の湯。

北風ビュンビュンの外気浴で
寒死にの寸前までこらえた後に入った
露天風呂は気持ちよすぎた。

そして、最後のデザート。
丸い炭酸泉でウトウトしてたら、
ブルってなって退散。

また来よう。

オムソバ

ソースは裏切らない。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
100

ぱぐ

2025.01.19

8回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

出張帰り、
職場に戻って明日からの準備。
いつもならここでヘトヘトのはずが、
今日は不思議と元気。
カツオ三昧のおかげ??
ならば歩こう、私は元気の30分。

やっと来れた大好きサウナ室で
せっかくグルメ見ながら、
今、一番旬なグルメリポーターって
いつのまにか日村さんだな…としばし見入る。

そしたら
忘れてたのに思い出してしまった。

昨日、せっかくグルメシールが貼ってあった
鍋焼きラーメンの店。
あー、思い出してしまった。
やっぱ食べたかったなー。悔やまれる。

ま、そんなことも、来週になったら
すっかり忘れるんだろうけど。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
115

ぱぐ

2025.01.13

1回目の訪問

私の場合、サウナ熱とは、
連日訳もなく無性に、
コンフォート系に行きたくなったり、
杉並やら品川とか地域攻めしたくなったり、
水風呂ぬるめの銭湯ばっか行ったり、
新規のとこ行きまくったり。そういうやつ。

熱しやすく冷めやすいから、
ぜんぶ数日で終わるけど。

なぜか今は新規に行きたい熱。
たぶん、ちょっと心にゆとりがあるんだろな。
熱の種類で自分の心身状態がよく分かる。

でも、今日で終わりだわ、この熱。
ふっと冷めた。
やっぱ相性ってあるよな。

奇数日は塩サウナ。備忘録。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
118

ぱぐ

2025.01.12

1回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

正月以来で実家に戻り、
父の顔見て少しホッとしたのか、
寄り道したい欲。

ならば、ちょっと遠回りして
ずっと来てみたかった鷲の湯へ。

女性は森林乃湯。
どこもかしこも
入ったら出られない沼だらけの浴室。

早めに出て食事もしていこう、
と思ったものの
水風呂と炭酸温泉にアッサリやられて、
出たらすでに食事閉店。

こんばんは、こんばんはと
知ってるのか、知らんのか、
関係なく声かけあってる空気が印象的。
私も何人の人にこんばんはと言われただろ。
たまたま?

こんな銭湯、近くにあったらな。
食事ができる時間にまた来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
69

ぱぐ

2025.01.11

1回目の訪問

羽衣湯

[ 東京都 ]

1時過ぎまでやってて
駐車場ありなんて、神銭湯。
なんで今まで見つけられなかったんだろ。

更衣室広いのは、うれしい。
アツアツキンキンで時間もかからない。

奇数日、車、深夜。またこよ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11.4℃
73

ぱぐ

2025.01.09

6回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

うっすらサウナ室にも聴こえる
昭和歌謡の大黒湯。

浴室出て、服着ながら
薬師丸ひろ子バージョンの「時代」が、
打たれ水後の脳に優しく沁みる沁みる。

年末から続いてる仕事三昧は2月まで。
気力体力との勝負。なんとしても乗り切るぞ。

今日は倒れた旅人たちも
生まれ変わって歩き出せます。
あー元気になった。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
117

ぱぐ

2025.01.01

15回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ちょっと早めに仕事終わらせ実家へ。
夕飯の支度はちゃっかり弟に任せ、
私は2時間もらって急ぎで満天。

早く帰らなきゃという焦りで、
なぜかオトナ券、2枚買ってしまった。

レシートだと思った2枚目は
よく見りゃれっきとしたオトナ券。
証拠もなくて返金もできず、
元旦から交渉する勇気なんて出るわけなく、
仕方ないから帰りにもう一度寄る。
これぞ小心者の性。

さすがに1日に2度目の満天は
既視感しかない。

というより、
もう1月2日の夜みたいな気にすらなる
2025年のサウナ始め。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,81℃
  • 水風呂温度 17℃
118

ぱぐ

2024.12.31

2回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

今日までいっぱいいっぱいの仕事を終え、
実家に駆け込み、父の顔見てようやく大晦日。

今年ほど
人の温かさに感謝した年はなかったと、
茶ぁすすりながら父がポツリ。

あーこんな言葉が聞ける年末を
まさか迎えられるとは。
励ましてくださった皆様に感謝。

帰り道、みうら湯でサウナ納め。
とろとろ黒湯の炭酸泉で寝落ちして、
紅白見ながら第三京浜ぶっ飛ばす。
氷川きよしの歌で鳥肌。うますぎ。やば。

さ、明日も仕事だー。
皆様、良いお年をお迎えください。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
113