2019.01.05 登録

  • サウナ歴 5年 10ヶ月
  • ホーム SPA銭湯ゆっこ盛岡
  • 好きなサウナ 清潔でストレスない程度に混んでないところ。いい香りがしたら最高。
  • プロフィール ふとした時に自分の汗の質の悪さに驚愕し、汗腺を鍛えるためにサウナ通いを始める。汗腺のみならず、メンタルにも効果があることを実感してからは、サウナ無しでは生きていけない身体と心になってしまった。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウ中予備軍

2023.03.20

139回目の訪問

サウナ飯

仕事でむしゃくしゃした日はサウナと辛い飯

 ストレスがサウナと食事のいいスパイスになりました👨‍🍳ごちそうさまでした🤤

 「むしゃくしゃ」という表現がヤバい。何かやりそう←

 おっと、忘れてたので追記しますが、明日15時45分から、北国サウナー熱伝の放送ですね!要チェックや!📺

サウナメシ餃子セット

サウナメシ改。炒飯が美味しい。餡が程よい辛さで美味しい。むしゃくしゃしたら、また食べたい。

続きを読む
33

サウ中予備軍

2023.03.18

5回目の訪問

サウナ飯

15周年イベントに備えて事前トレーニング

 市内で用事を終えると、アウフグース1時間前🕐開運の湯のアウフグースにタイミングが合うことがなかなかないので、これ幸いと訪問♨

 普段行かない時間帯は混み具合がわからないので心配でしたが、許容範囲。
 アウフグースまでまだまだ時間があるので、事前にゆっくり3セット。

 と、そろそろ時間かなと露天風呂から移動しようとすると、マグ万平のアウフグースのお知らせアナウンス🎤学校で習ったとおり、5分前行動でしっかり席確保。
 時間前には満席になりました。

 今日のアロマオイルはオレンジ🍊柑橘系のアロマはやっぱり気持ちいい✨
 一人あたり8扇ぎ✕2もいただき、ごちそうさまでした🤤ありがとうございます。

 4月には15周年アウフグースイベントが行われるということなので、準備を整えていきたいと思います!

ポークヒレカツカレー

麺🍜を食べようと思っていたのに、いつの間にかカレーになっていた…🍛

続きを読む
30

サウ中予備軍

2023.03.17

138回目の訪問

金曜日はアロマデー🔵

 アロマデーを満喫した方々のサ活を昼休みに読んだことにより、仕事帰りのサウナを楽しみに、いつも以上に仕事に精が入った本日😫

 若干のアクシデントありつつもゆっこへ。
 ふー、今週の疲れが癒される…。サウナマットの交換ありがとうございます…。とボーっとしていると、テレビから聞き覚えのある声が。これは…、ダンブルドア先生🎅ハリー・ポッターか🧹

 ということで、休憩後、購入日以来出番がなかったサウナメガネを取りに脱衣所へ👓
 メガネをかけてからのサウナは、時間の流れが変わった。テレビ見てるとあっという間に時間が流れる📺目が見える方々はこんな気分なんだ。

 続きが気になるものの、体力の限界を感じ水風呂へ。からの、紫根エキス香りを感じながらの外気浴で気持ちよく休憩。

 気持ちいいサウナごちそうさまでした🤤

続きを読む
38

サウ中予備軍

2023.03.15

137回目の訪問

水曜サ活

水曜日のサウナ

 マスク着用が個人の判断に委ねられることになってから初のサウナへ
 かと言って、入浴中は元々マスク着用してるわけではないので大きく変わったわけでは無いが、心なしか入浴、外気浴している方々のリラックス度合いが高まっている気がした😊何となく

続きを読む
36

サウ中予備軍

2023.03.11

136回目の訪問

朝活からのアサ活

 目が覚めると、スズメがちゅんちゅん鳴いてる穏やかな朝🐦
 ゴミ出しするだけではもったいないので、久しぶりに散歩とジョギング👟花粉を吸い込みながら6kmくらい🏃‍♂

 帰宅後、用事をこなしつつのアサ活へ😼
 朝風呂後の午後混み合う前の穏やかな時間。天気もよく浴室への日光もキラキラしてる✨あー、やっぱり、ゆっこのブランチ的サウナは気持ち良い✨
 花粉が舞っているのを忘れる気持ちいい外気浴🌲

 サウナ後はセブン・イレブンの北欧カレー。気分は東京🗼いつかは本物を食べてみたい。
 
 スーパーで「なべちゃん葱」なるものを見つけたので、夜はねぎ鍋🍲
 鍋も作ったので、あとは酒を飲みながらWBCを見る!📺!佐々木朗希を全力応援!

続きを読む
38

サウ中予備軍

2023.03.07

28回目の訪問

せっかく今夜は満月🌕と知ったので月見風呂へ♨

 今日は岩手山側🗻平日は料金が市民なら450円だし、それほど混んでないのでいい事だらけ♪
 割引はいつまで続くのだろうか?燃料の高騰と逆行している気もするが…😓

 サウナは90℃くらい🌡水風呂は9℃✨外気温も9℃くらい。なんとなく、水風呂と外気浴のバランスがよく、ものすごく気持ちよかった🤤
 やっぱり水風呂が冷たいと、外気浴が暖かめのほうが気持ちいい。最高でした…

 しかしながら、満月は反対側(姫神山側)にのぼっていたようで、月見風呂とはいかず🌝
 気持ちよかったから問題無し!

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
30

サウ中予備軍

2023.03.06

135回目の訪問

■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■◯■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■





ゆっこ露天風呂から見上げた四角い空に浮かぶほぼ満月
明日3月7日サウナの日の夜は満月らしい🌝

続きを読む
36

サウ中予備軍

2023.03.05

134回目の訪問

アサ活、朝サウナ♪

 放射冷却現象(たぶん…)でひんやり澄んだ空気が外気浴に気持ちいい✨
 氷点下の外気浴がそろそろ終わるかと思うと少し寂しい今日この頃。

続きを読む
40

サウ中予備軍

2023.03.03

133回目の訪問

サウナ依存で平和に暮らす🧖‍♂🍶

 金曜日はアロマデー🎋そしてひな祭り…、が、👨には関係のない日。
 せめて、自宅で娘のひな祭りを祝おうと🍶を購入。すぐにでも家に帰りグビッといきたいところを我慢し、万全のコンディションで呑むため、また、新たに導入した新兵器👓💴👼😢を試すためにゆっこへ。

 今日は、家でひな祭りを祝ってもらえない👨達がたくさんいる気がする。脱衣所も少し混んでおり、自分の上の段の人が使い終わるまで待ってましたが色々な行動をする人がいて、苦笑しながら眺めていました😅

 さて、サウナメガネをして浴室へ。今まではメガネを外すと、他の人はカオナシみたいにシルエットしか分からなかったのが、近くであればはっきり人の顔や掲示物が見える。
 が、普段牛乳瓶の底みたいなメガネをしている私の視力を完全に矯正するサウナメガネは作れなかったので、遠くはニュースの資料映像みたいにモザイクがかかったように見える。ただ、乱視は矯正できたのでボヤけはほぼ無くなった☺まあ、見えすぎるのも落ち着かないし、これでちょうどいいか。
 ただ、頭にかけ湯したり、シャワーしたり、タオルで拭くときにわざわざ眼鏡外すのがめんどい。また、普段はチタンのかっちりした眼鏡をしているので、樹脂フレームが柔らかくておっかなびっくり。慣れるまで少し時間がかかりそう。
 でも、これで初見の施設でも掲示物やサウナ室内の空き状況を確認しやすくなる!安心して新規開拓するぞっと⤴⤴

 ドライ、スチーム、ドライの3セットをいただく。今日はアロマデーでしたが、花粉症で鼻詰まり気味のせいか、アロマがそれほど感じられず。でも、相変わらずの気持ち良いサウナでした😊
 
 なお、ゆっこのTwitterを見ると、明日JINSがゆっこにてサウナメガネ体験をするとのこと。ド近眼のみなさん、この機会にサウナメガネを調達して、サウナでメガネしていても違和感無くなるくらいメガネ人口増やしましょう!👓

 帰宅後は、先日おすそ分けいただいた秋田名物をつまみに晩酌🍶ごちそうさまでした😋
 なお、サウナに通う前、ストレス解消はもっぱらアルコールに頼り切って健康診断の結果がよろしくなかったのですが、最近はアルコールとサウナ50/50で割と健康的に暮らしております😊
 今年は気兼ねなく出かけられそうなので、新兵器を携えて新規開拓し、もっとサウナに依存させてもらいますかな!

続きを読む
30

サウ中予備軍

2023.02.28

132回目の訪問

金曜日じゃないけどアロマデー♪

 ドライサウナはヒノキ、スチームサウナは漢方の香り🌳久しぶりに遅めの時間に来たら、ドライサウナが万全の状態に仕上がっていて、アチアチで気持ちよかった🤤

続きを読む
39

サウ中予備軍

2023.02.26

4回目の訪問

SLの汽笛が聞こえる外気浴

 ロウリュの蒸気と開放感のある外気浴を味わいたくて、朝風呂へ。サウナマットがビート板式になってから初めて来ました。

 早め時間のサ室は若干の余裕があり、ゆっくり入れる。ロウリュもできてバッチリ!しかも、朝風呂ロウリュにもアロマが入っているんですね(たぶん)。いい香りと熱を感じるために、上向き姿勢になってしまいました。ありがたや〜🥰

 雪がちらつく中で外気浴していると、遠くから汽笛が聞こえる🚂SL銀河の汽笛聞いたの初めてかも。ただ、整備は盛岡の整備センターだが、始発は花巻駅らしいので、聞こえたのが本当に汽笛だったのかあやしい…。

 なお、3セット目は流石にお客さんが増えてきて満席状態でした。

 サウナ上がりにどこかで朝食サ飯をとも思いましたが、前日夜もたくさん食べてしまったので後日へ持ち越し。

 ちなみに、開運の湯さんでもクレジットカードとか、キャッシュレス決済できるようになったら、回数券買って頻繁に来れるのに〜🙏と思う今日この頃です。キャッシュレス決済できる温浴施設少ないですよね。メリットが少ないんですかね…?

続きを読む
36

サウ中予備軍

2023.02.24

131回目の訪問

育成から支配下登録、先発ローテーションへ。

 最近、夜も朝もスポーツニュースではWBCキャンプの話題。ダルビッシュや佐々木朗希、大谷のニュースを見て、ワクワク🤗今年も毎日SHOWTIMEが楽しみ⚾
 去年の日本シリーズでインパクトがあった宇田川がダルビッシュや松坂からも高評価。素人目には、とても育成選手だったとは思えない。というか、松坂が評論家を務めているし、ダルビッシュが最年長というのがなんとも言えない。あれ?俺も歳取った…?

 ということで、金曜日はアロマデーのゆっこへ。ドライサウナはひのき。スチームサウナはハーブMIX。
 久しぶりのアロマデー。アロマムンムンのスチームサウナに来たかった!やっと来れた!!奇数セットはドライサウナ、偶数セットはスチームサウナで計4セット。

 スチームサウナの入り口付近に誰が置いたか折りたたみ椅子🪑そうそう、排気口のあるここが一番熱い気がする!分かってる♪と、一段高い場所に椅子を置いて瞑想。湿度が高くて、これからの花粉症の季節に良さそう🌲ハーブの香りが気持ち良く、いつまでも入っていられる。途中で、ガクッと、眠りそうになる💤危ない!

 気持ちいいサウナごちそうさまでした🤤

 なお、今までヘビロテしてきたMOKUタオル2枚が限界を感じてきたので、泣く泣く2軍(洗面所)行き😢替わって、車のトランクで腐らずにトレーニングを積み重ねてきた育成選手が、支配下登録からの即先発ローテーションへ!
 新しいタオルはフカフカしていて気持ちいい♪残る一枠の支配下登録は誰が掴むのか!?

続きを読む
39

サウ中予備軍

2023.02.23

27回目の訪問

怠い身体を温泉とサウナで癒やす♨

 昨夜は楽しみにしていたサウナミーティング🍻
 が、時間を忘れて楽しんだあと、表に出ると終電の時間🚃シンデレラのように別れの挨拶もせずに、駅へ向かうもバッドエンド🔚
 ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。そして、帰りの挨拶もせず大変失礼しました😓この場を借りてお詫び申し上げます🙇‍♂

 ということで、ユートランドへ。今日は岩手山側🗻水風呂8℃✨
 普段は洗身したらサウナへ直行ですが、温泉に行ったときや、飲みすぎた翌日はお湯に入りたくなる🛁身体が芯から温まって気持ちいい🤤

 サウナは祝日にも関わらず空いており、ストレスフリー。天気も良いので露天風呂脇に寝転がって目をつぶると、グルグル回って気持ちいい🌀

 昨日お話できた皆さんとまたお会いできる日が今から楽しみだし、サウナイキタイで交流させていただいている他の皆さんともいつかお話したいな…💭あと、サウナメガネ👓ほしいな…💭と空想する本日のサウナでした。

 なお、帰りは産直へ。もりおかチーズのバリエーションが増えていた!

続きを読む

  • 水風呂温度 8℃
37

サウ中予備軍

2023.02.15

130回目の訪問

水曜サ活

スチームサウナで怪しげな物体を蒸すとの情報があり、調査のため仕事帰りにin🚘

 1セット目は普通に遠赤サウナへ。と、今日は静寂のサウナだった🌃普段の明るいサウナに慣れると、暗さが際立つ。サウナも露天も静かで、今日は時間の流れが早い。気持ちよかった。

 2セット目にスチームサウナへ。入った瞬間、漢方的ないい香り。
 スチームサウナの湿度と温度は好きなんですが、個人的にお湯?カルキ?的な臭いが少し気になる気がして敬遠していました。が、この香りがあればいつまでも入っていられる💞
 折りたたみ椅子に座って、上空の熱めの蒸気を味わう☁
 水風呂に入れるくらいに身体があたたまるほど入っていられました。
 自分は、明るさや音よりも、香りが気になるタイプなんだと改めて実感👃

 その後、遠赤サウナとスチームサウナのセットを繰り返して計4セット。気持ちいいサウナごちそうさまでした🤤

 久しぶりに金曜日のアロマデーのスチームサウナにも入ってみたくなってきた。金曜日が待ち遠しい!

続きを読む
35

サウ中予備軍

2023.02.13

129回目の訪問

サウナ飯

川柳大会の結果確認へ

 やはり落選。入賞作品を見ると、自分の句は全然だめ🙅修行が足りなかった。

 悔しさを癒やすサウナ3セット。今日の汗は、いつもよりちょっぴりしょっぱかった…😢なんて

スシロー 盛岡高松店

寿司

10%OFFの恩恵にあずかる一人寿司

続きを読む
40

サウ中予備軍

2023.02.11

26回目の訪問

定例水温調査へ

 久々に土日両方休めるので、時間を贅沢に使い午前中は二度寝😴も、流石に昼を過ぎると時間がもったいない気がし、久しぶりのユートランドへ。

 今日は岩手山側も、雲で見えず🗻混み合う時間の少し前だったので、待つことなく3セット。

 水風呂は8℃✨こんな時は小さい水風呂が足を上げて入るのに好都合👣普通に入ってたら、足先が冷え切ってしまう🧊

 外気浴も気持ち良い。が、今日はファンなのかボイラーなのか、音が少し気になった。前からこんな音してたかな?

 脱衣所から出ると、どんどんお客さんが入ってきて、ギリギリセーフ😅あと少し遅かったら混雑に巻き込まれた。

 帰りは、産直で串餅を買い、塩分補給😋味噌が美味しかった!


 というサ活を、焼いた豚タン、砂肝をつまみにビールを飲みながら書く🍺いい休日だ!

続きを読む

  • 水風呂温度 8℃
28

サウ中予備軍

2023.02.09

128回目の訪問

サウナに行くのが面倒な日こそサウナへ。

 サウナに行けば心も身体もスッキリして気持ち良いとわかっていても、サウナに入っている時間が面倒に感じて、億劫な気分の本日。
 しかしながら、そんな日こそサウナが必要だということも分かっている。

 疲労困憊・ストレスフルでサウナに行かないとやばいとき→すごく気持ち良い
 サウナに行きたくて仕方がなかったとき→気持ち良い
 できたら行きたかったとき→同上
 面倒だから行きたくなかったとき→実は疲れてるから気持ち良い
 お酒飲みたいから早く帰りたかったとき→同上

 という、いつもの無駄なやり取りを心の中でして、今日もゆっこへ。

 結論、今日も気持ち良かった。サウナ室に足を踏み入れて熱気を感じた瞬間に、来てよかった、ここに連れてきてくれた過去の自分に感謝したいと思った。←
 とりあえず、悩むなら行け!

続きを読む
32

サウ中予備軍

2023.02.07

127回目の訪問

冬のサウナは2セット目からが本番!

 と、感じる今日この頃。
 外気浴で身体を冷やしてからのサウナが気持ち良い✨じゃあ水通しすればいいじゃんと言われるかもしれませんが、冬は水通しする気になれませんので…😅

 ついでに、最終セットも外気浴で身体を冷やし、帰りの車でシートヒーターを最強にして温まると、ぬくぬくして気持ち良い😳
 しかし、気をつけないと気持ち良くて居眠りしそうに…。交通事故注意!🚘

 そういえば、川柳大会の結果発表が近づいてきました🎋結果やいかに!

続きを読む
34

サウ中予備軍

2023.02.05

126回目の訪問

禁断の休日サウナへ

 休日の特に午後のサウナは混んでいるイメージがあるので、ド近眼の私はサウナ室の空き状況を把握しづらいので極力近づかないようにしております🥺が、今日は午前中に屋外で作業をしたのでどうしても体を温めたくなり、見えなくてもほぼ感覚で行動できるホームサウナのゆっこへ。

 が、平日夜と大差ない雰囲気で、これなら大丈夫♪時折混んでくるものの、なんとか隣の人と一マス空けて座れるくらい🙂

 3セットとも、青空を見ながら外気浴できて満足満足☺ごちそうさまでした🤤

 帰りは、猫好きなもので、「もりねこ」のねこグッズを買いましたとさ😹🐾ハァハァ、きゃわいい😻←

続きを読む
32

サウ中予備軍

2023.01.31

125回目の訪問

1月最後のサウナへ

 サウナ室の間接照明が直っていた🔦この感じ久しぶり。いつぶりだろうか。暗めも好きだが、この感じがTheゆっこって感じでいいですね☺

続きを読む
37