2019.01.05 登録
[ 岩手県 ]
久しぶりの朝風呂、アサ活☀
昨夜は、お久しぶりの方々と飲み会🍺
久しぶりにお話できて満足満足☺️
帰宅後、布団に入ってパチっと目覚めると朝🌄
早めに起きたので、朝ゆっこへ♨
サウナのテレビで、盛岡出身の俳優戸塚純貴が所さんに岩手、盛岡の美味しいものを紹介する番組を見る🍜🍨東屋のカツ丼、久しぶりに食べたくなってきた🤤
朝の青空が見える露天スペースで休憩🟦
朝の澄んだ空気が気持ちいい🤤このまま時が止まってしまえばいいのに…😴
…と、今日は仕事😲ということで出勤!仕事前のサウナもいいもんだ〜😻
仕事終わり、どこかサウナに行こうかと考えるも、早く家に帰り晩酌🍶ウマウマ〜🐴
[ 岩手県 ]
仕事😱も、一日働けば休みなので心は晴れ晴れ☀
テスト期間中の娘から車で送ってほしいと頼まれ、やれやれ仕方がないな←と久しぶりの車通勤🚘️道路に雪は無いので車の流れはスムーズ。通勤時間のラジオも久しぶり🎵
「明日は休み、明日は休み!」と心の中で繰り返して何とか仕事を終えると、本日は車通勤なので勝手にゆっこデー🎵
遅めの時間にINするも、休前日のためか結構な賑わい。前の方とロッカー上下が被るも、脇でチャチャッと脱衣しロッカーに服を放り投げて浴室へ💨
先日来た時も思ったが、シャンプーがいい香り🧴からの、電気風呂で背中とお腹をマッサージ。少し前のマツコの知らない世界でもやってたな…と思い出す💭
サウナはいつも通り安定・安心・信頼のコンディション🫡手前ストーブ前の中段→突当りの上段→奥側ストーブ前の上段で3セット✨✨✨
序盤2セットは物足りなさを感じたが、明らかに最終セットは汗の出が違う🥰当たり前か。
サウナ後は露天で月見外気浴🎑穏やかな雰囲気で気持ちよく休憩。なんだか今日は全体的にバランスがいい感じでした📊
ドライヤーで頭が温まったせいか、服を着て建物から出た後のヒンヤリした空気も涼しくて気持ちよい🤤今夜はきっと爆睡でしょう😪
[ 岩手県 ]
日曜日。今日もいい天気。
昼すぎまでゆっくり過ごすも、明日への英気を養うべくサウナに行くことに。
久しぶりに硫黄臭たっぷりの温泉に浸かりたくなり、おらほの温泉に向かうも、駐車場に車がたくさんなのでUターン。そのまま岩手山方面へ向かい、久しぶりの焼走りへ。
岩手山の麓は風が強く、雪が横方向に舞っている。一抹の不安を抱えながらも、無事到着。それほど混んでおらず一安心。
浴室の前まで来ると、のれんが和風デザインに変わっている。浴室は久しぶりに左側。
お湯につかってから、10分✕3セット。湿度があり重厚な熱さのサウナと、キンキン水風呂のコンビネーションでフラフラになる。
最後はお湯につかった後、水風呂で締め🚰
建物から出ると、ビュービュー吹く風が湯上がりの身体に気持ちよかった。
明日一日仕事する分のエネルギーは蓄えられたかな。
[ 岩手県 ]
昨夜、アマプラで映画を見ながらこたつで寝落ち。朝方目が覚めて布団へ移動し二度寝😪
起床するといい天気🌄午前中は、またしても実家の雪かき☃️
先週よりは雪の量が少なく、すぐに終了☺️
午後、温泉につかりたい気がするも、久しぶりにゆっこへ♨
まだそれほど混んでいない時間帯🕑️
久しぶりのゆっこは、天使のお迎えのような光が浴室に差し込んでいる👼
サウナは安定の熱さと湿度が気持ちいい😳玉の汗が出てくる。
からの、朝は寒かったが、暖かめの露天でゆっくりめの外気浴🍃
8分、9分、11分の3セットありがとうございました✨✨✨
次回来たときは垢すりしたいな🫧
帰りにスーパーに寄ると、小さい生秋刀魚が一匹100円以下だったので購入𓆝塩焼きでいただきました😋🍶
[ 岩手県 ]
気がついたら2月🗓️
今年度もあと2か月。3月に向けて時間が加速していくので気をつけなければ。
午前中、実家の雪かきへ☃️湿った雪が凍って作業不可では?と思ったが、そうでもなく。スコップで四角くカットして、ポイポイなげる⤴️休み休み作業するも汗をかく。背筋のいいトレーニングになりました💪
作業後、久しぶりにいこいの村へ。
温泉からのサウナで発汗良好!
サウナ室のチョロチョロという水漏れ?の音はしなくなっていたが、サウナストーブ上の器には相変わらず水が入っていて湿度もバッチリ😳
ヒエヒエ水風呂に長めに入ってから、暖かい浴室で休憩😪
帰宅後、晩御飯におでんを作って、お酒とともにいただきました🍶おでんのからしがおいしい😋
男
[ 岩手県 ]
新年会翌日🌄昨夜は早めの帰宅だったので爽やかな目覚め✨も、〆のラーメンがお腹の中で存在感あり🍜(煮干らぁ麺・味噌)
家族で用事があり、午前中はお出かけ🚗💨
Monacaへ立ち寄る。実は初めての入店。近所のスーパーでは見ない商品がたくさん売っていて楽しい🎵ついでに近くの酒屋さんも訪問🍶妻は呆れてMonacaへ↩️お酒の棚はどんなに見ていても飽きない。それぞれの産地や味の違いを想像して、一人妄想の世界へ…👼も、今後の幸せを考えて早めに購入して自分も↩️
午後はフリータイム⌚お酒が安いドラッグストアに寄って、数十分お酒を眺めた後、ユートランドへ♨よく考えるとドラッグストアでお酒を売っているというのもどうなんだろう😅
今日も岩手山側🗻今日こそ姫神山側かと思い事前に写真を撮ったがハズレ❌️
人はぼちぼちで、サウナも待ちなし。
サ室の放送の音量が低くなって本当に居心地いい。一瞬、寝落ちしそうになり「ガクッ」となるも、何とかこらえる😪危ない😅
水風呂は8℃🌡️キンキン水風呂からの心地良い外気浴で気持ちいい🤤暗くなる空に浮かぶ岩手山を眺める🗻
今日は混んでいなかったので、温泉経由なしでもいい汗かけました✨✨✨
帰宅後、酒屋さんで買った高級ビールで乾杯🍻(相手無し)。ウマウマ〜🤤
[ 岩手県 ]
土曜日は半日仕事で午後はフリーも、お酒を優先してノーサウナ😪
お昼にあんかけ焼きそば(大盛り)、夜はラーメンを食べてオーバーカロリー⤴️
日曜日🌄夕方から用事があるので、昼前からユートランドへ♨本当に雲一つない青空🟦
今日は岩手山側🗻
水風呂は8℃🌡️も、気温が高めでゆっくり外気浴✨✨✨
そういえば、サ室の放送の音量が低くなって、今まで以上に落ち着いた雰囲気になった気がする。
帰りは産直へ。家族へのお土産にがんづきを、自分は今日はがんづきの気分じゃなかったのでみそもちを購入。甘じょっぱいのが美味しい😋ごちそうさまでした。
[ 岩手県 ]
眠り姫(娘)を家に残して、娘の電車の定期券を買いにお使い🎫
なんと、3月から運賃改定(増額)とのこと😱ガビーン⤵️
近くまで来たので、ゆっこで癒されることに♨駐車場は混んでいると見せかけて、割と空きがあり。
受付は並んでいたのでサ時計は遠慮⌚
サウナ室は混んでいそうだが、あっぱれな広さで探せば座る場所あり🟨
久しぶりにゆっこの露天の青い空を見た気がする🟦
気持ち良いサウナありがとうございました✨✨✨
帰りに駐車場に戻ると満車🟥自分が出たところに、タイミングよく新たに来た方が駐車できていいことした気分😚
[ 岩手県 ]
今年初のユートランドへ。
新年会翌日🌄昨夜は早めの帰宅だったので、爽やかな目覚め。
特に何するでもなくダラダラしていると昼近くなってしまったので、これではイカンとユートランドへ行くことに🚘️
天気が良い☀昨夜降った雪も解けて、安心して運転⛄️
昼前で、開店直後に入ったお客さんが出る時間帯。浴室には穏やかな時間が流れている。今日は岩手山側🗻
いつものように温泉に入ってからサウナへ。混んでいるときは、セットの度に温泉で十分に身体をあたためるが、今日は空いているので2セット目以降はサウナだけでゆっくりあたたまる☺️ゆっくり入れるサウナ最高。自分のペースで入れるだけで気持ちいい🤤
水風呂は8℃🌡️キンキン、ビリビリ😨ただ、天気が良いので露天で日に当たっていると冷えた身体がぽかぽか温まってくる☀
あー、気持ちよかった🤤
帰りに産直を覗くと、オシャレながんづきが!実はがんづき大好き😋昔ながらのものも美味しいが、オレンジ味のオシャレがんづきも美味しかった💓次回は違う味も食べてみたいな。
男
[ 岩手県 ]
ゆっこ初め
仕事初めの準備のため重い身体を引きずって出勤〜🦥本出勤ではないので、まだ心は軽い🏃このまま永遠に休みだったらいいのに←
チャチャっと準備して帰るつもりも、新年早々イレギュラー対応があり少々拘束…😮💨ということで、イレギュラー対応で疲弊した身体と心を癒すため、昼食を食べてから帰宅経路上のゆっこへ🏃
夕方前の早めの時間帯で、思っていたより混んでいない。受付していると、噂の「サ時計」が目に入ったので聞いてみると体験可能とのこと⌚実際に手に取ってみると、思っていたより小さい。女性用の時計くらい。
ということで、サ時計を装着してルンルン気分で浴室へ🎵
浴室もサウナ室も思っていたより…以下同文。
サ時計は、時計モードと12分計モードに切り替え可で、12分計モードは長針が「分」で短針が「秒」。リセットボタンを押すと、長針が「1」の位置に戻る。個人的には「0」に戻ったほうがわかりやすいかなと思ったりしながら使用🧖♂️
12分計なので当然アナログ表示。普段使っているチープカシオのデジタル表示に慣れているので、何分経ったか理解するのに戸惑ったが徐々に慣れてきた。
休憩は最終セットのみの3セット✨✨✨ヒンヤリ外気浴が気持ちよかった🤤
帰宅後、こたつに入りながらサ活を打っていますが眠気が…。あとほんのちょっとのお休みを満喫します😪
[ 岩手県 ]
2025サウナ初め
年末年始は、自宅と実家で暴飲暴食の日々🍺
ということで、今年初めての温泉&サウナへ🗻
浴室には他にもお客さんがいるものの、サウナに入る方はあまりいない。年始休みの雰囲気を感じない落ち着いた雰囲気でゆっくり入浴🤤
ヒエヒエ水風呂からの後は、窓際の通風口の真下で風を浴びながら休憩🍃
なお、今日はサウナ眼鏡着用でサウナ室の水音の調査👓️
確かにサウナストーブ上の器には水(お湯)が入っている。が、そこにつながっている配管からは水が出ていない🤔配管の先端にコックのようなものがついているので、そこが蛇口で水が出てくるのかもしれない。水音は視界に入らない場所からのようだが、鍋ロウリュ的システムは継続して稼働している模様。水音については継続した調査が必要です🫡
今年は、この調査を年間目標にすることにします🔬
今年もどうぞよろしくお願いします🌄
男
[ 岩手県 ]
たこ焼き納め🐙
今日は穏やかな天気☀妻の実家に年末の挨拶をしに行ったり、連日の買い物運転手を勤めたり、正月用のお酒を調達したりして過ごす。
夜は今年最後のたこパ🐙我が家でたこパに積極的なのは自分と娘だけなので2人でせっせと準備🔪貴重な娘とのコミュニケーションの機会なので、来年も変わらずできればいいなぁ。
たこパ後、洗い物が完了すると、あとは入浴して寝るだけまのったりタイム到来。ということで、ゆっこへ🚘️
国道は融雪剤の効果か雪が無く、安心して走行🚘️むしろシャバシャバ状態。
ゆっこの駐車場に到着すると、立体駐車場の上段は、ほぼ満車😲だが下段はそれほどでもない。
館内は人が多めのような気がするも、遅めの時間なので浴室は人が少ない落ち着いた雰囲気。
サウナ室も空いている。が、サウナマットの状態から本日は大盛況だった模様がうかがえる🟨
外気浴も椅子選び放題😍0℃前後の気温で、ゆっくり休憩🤤
歌番組を見ながらゆっくり3セットありがとうございました✨✨✨
年末に遅い時間まで営業お疲れ様です⤵️おかげさまでしっかり癒されました⤴️
帰宅すると、娘が内職のようなことをしている…😅なにやら羊毛をチクチクしてキャラクターの人形を作っているとのこと🐹腕を上げてもらって、ウールのサウナハット待ってます🐑
[ 岩手県 ]
年末年始休み2日目🗓️
目が覚めると雪がサラッと積もり、さらに降り続いている⛄️
誰も起きてこないので、タイヤ交換したマイカーでいこいの村の朝風呂へ♨
道中、真っ白で道路との境がわからない場所がありビビりながらも無事に到着🗻
浴室は空いているが、サウナは常時同席者あり🧑🤝🧑出入りが多く、温度が下がりがちだがゆっくり入るには良い感じ。
家のお勤めがあるため、2セットで終了✨✨
帰宅後、掃除したり雪かきしたりし、買い物の運転手をしてお勤め終了🫡久しぶりにみかんを箱買いした🍊箱の大きさが小さくなった気が…😅
明日明後日は仕事の緊急時当番のためノンアルコールデー。今日が今年最後の晩酌🍺
逆に、明日明後日は晩酌なしなので、夜のサウナに行ったるかな!
[ 岩手県 ]
今日は岩手山側🗻
も、雪が降っているのか雲に覆われ岩手山は見えない。
早めの時間にINするも、やはり日曜日🗓️サウナ室は混んでいる。
待ち時間は温泉に入って予熱して待機♨からのサウナは発汗良好💦
水風呂は10℃🌡️露天も冷たい風が吹き身体はヒエヒエも、そこからの温泉がじんわり身体を温めて気持ちいい🤤✨✨✨
浴室からでてホールで休憩していると、隣の椅子に座った方がスマホで競馬を聞いている🐴そういえば今日は有馬記念だった。
帰りに産直に寄って野菜を購入🥦物価高騰の折、産直は家計に優しくありがたや。
夕飯は、野菜を大量に入れたスープにとろみをつけて、温ひやむぎ🍜夏に大量にもらったひやむぎがついに無くなりそう。
晩御飯を作っていると、全く競馬に興味がないはずの妻が競馬ユーチューバーの動画を見ていた。めずらしー😲
男
[ 岩手県 ]
雪がちらつく土曜日の朝🌄ゴミ出しして朝食を食べても家族は誰も起きてこないので朝風呂へ行くことに。
自分の車のタイヤ交換がまだなので、今日も妻の車を借用…しようとすると、用事があるため約1時間の時間制限あり!
ということでダッシュでいこいの村へ💨
サウナ室の水音が継続確認事項のため、回数券を購入🎫
サウナ室では、今日もチョロチョロと水音が🚰以前はサウナの熱さに若干の物足りなさがある気がし、温泉で余熱をしてから入っていたが、チョロチョロのおかげで湿度が上がったためか予熱不要でも発汗がよく気持ちいい🤤
時間が無いため2セットで終了✨✨気持ちよかったので、謎解決はどうでもよくなり次回以降に持ち越し➡️
帰宅すると20分程度遅刻😱妻の逆鱗…まではいかずもお叱りを受けたため、午後は自分の車のタイヤ交換へ🚘️
5〜6年前に買った時とタイヤの価格が全く違う😱メーカー品は手が届かないので、型落ち品と思えばいいやということでショップのプライベートブランド品を購入。タイヤと自分の腕を過信しないで、安全運転!
帰りに朝の某テレビ番組の試してランキングで取り上げられていた冬限定チョコレートを購入🍫うまうま😋
[ 岩手県 ]
一週間がやっと終わった金曜日の夜、ちょっと一杯飲んで帰宅🍶
翌朝、まだ外が暗い。仕事に行かなくていいだけで心が軽くなる🎵
用事の時間までまだまだ時間があるので、だいぶ久しぶりにいこいの村のASA風呂へ♨
道路にほぼ雪はないが、施設手前の急斜面道路が凍結しており安全運転🚘️
600円支払って浴室へ。洗身後、温泉に入ってからサウナ♨
サウナ室に入ると「チョロチョロ」と水の音が🚰まさか、名残のあったオートロウリュ的装置が復活したのか?!とサウナストーブを見るも、メガネを外しているためよく見えない。
水音のする中、サウナ3セット✨✨✨
水風呂もヒエヒエで気持ちよかった🚰
帰りにサウナ室の水の音のことを施設の方に聞こうとするもカウンターにおらず聞けずじまい。故障でなければよいが…😓
男
[ 岩手県 ]
0のつく日はポイント3倍デー㊞㊞㊞
早めの帰宅🏠️夕ご飯を食べるとポッカリと時間ができたので、久しぶりに帰宅後サウナへ行くことに。
ふと考えたら今日は10日🗓️0がつく日はポイント3倍デー😲ということで、自分の車はタイヤ未交換なので妻の車を借りてユートランドへ🚘️
今日は岩手山側🗻最終受付少し前の遅めの時間なので人はまばら。ちゃちゃっと洗身して、温泉からのサウナへ♨
遅めの時間のサウナは、男たちの汗が染み込んだ敷きタオルで湿度十分!体感温度が高く感じる🌡️
水風呂は12℃🚰シングルまでもう少し🌡️足を出してゆっくりつかる。
外気浴休憩を短めにして、再度温泉に入ってからのサウナローテションで汗の出が良い♨3セットありがとうございました✨✨✨
最近、原因不明の首痛に悩まされていたが、温泉&サウナに入って血行が良くなったせいか良くなってきた☺️
体もポカポカして、今夜はぐっすり眠れそう😪おやすみなさい🛌
追記 今日のサウナ室のオルゴールメロディ B'z/いつかのメリークリスマス
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。