2019.01.05 登録

  • サウナ歴 8年 1ヶ月
  • ホーム SPA銭湯ゆっこ盛岡
  • 好きなサウナ 清潔でストレスない程度に混んでないところ。いい香りがしたら最高。
  • プロフィール ふとした時に自分の汗の質の悪さに驚愕し、汗腺を鍛えるためにサウナ通いを始める。汗腺のみならず、メンタルにも効果があることを実感してからは、サウナ無しでは生きていけない身体と心になってしまった。 なお、超ド近眼なので、入浴中は人の顔が分かりません。無視しているわけではないのであしからず。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウ中予備軍

2025.07.06

31回目の訪問

サウナ飯

天気が良いので朝活で屋外ランニング🏃

金曜日に体育館で走ろうとしたところ、左足の親指の付け根が痛い👣
数年前、運動中の着地の衝撃で外反母趾になってしまい、それから違和感は感じていたが…😱痛風ではない…と信じたい🙏
足が痛くて走る気0になったので、筋トレのみして帰宅。

ということで、今日の朝、ランニング再チャレンジ🏃屋外用のランニングシューズを履いてみる…が痛くない☺️きっと上履きが足に合っていないんだ、きっとそうだ。
ということで、無事ランニング完了。

シャワーを浴びた後、諸々用事をこなすと、冷たい水風呂に入りたくなったので焼走りへ🗻

回数券を購入🎫すると、「ポイントカード作りますか?」とのこと😲こちらにもポイントカードあったのね🎉

キンキン水風呂に入って、サウナ3セット✨✨✨ありがとうございました🤤

帰りにユー〇ランドの産直に寄って、実山椒を購入🫒すっかり実山椒の香りに取り憑かれ、昨日に引き続き、今日は実山椒の塩漬けを作りましたとさ。

路山 西根店

青南蛮塩ラーメン

青唐辛子の爽快な辛さで、追加の汗💦

続きを読む
42

サウ中予備軍

2025.07.05

80回目の訪問

久々に水風呂の水温確認のためユートランドへ🚰

今日は姫神山側⛰️水風呂は24℃🌡️すっかり夏モードになってました🎐
露天スペースで、風鈴とオニヤンマくんを見上げながら外気浴🤤オニヤンマくん効果か、アブはおらずゆっくり休憩☀

帰りに産直で山椒の実を発見🫒
気になったので、購入してオイル漬けに🫙
一粒味見してみると、ピリリと良い感じの痺れが🤤⚡️一週間後、どんな感じになっているか楽しみです🎵

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃
38

サウ中予備軍

2025.06.29

289回目の訪問

サウナ飯

今週は不規則な勤務で体育館になかなか行けず、やっと土曜日に達成🏃

🏃の後、いつの間にかココイチの夏野菜カレーが始まっていたので、家族で食べに行く🍛

Amazonで予約注文していた「成瀬は天下を取りにいく」の文庫本が届いていたので、夜に一気読みする📖面白かった!

日曜日、早めに目が覚め、姫神山登山しようか考えているうちに時間が過ぎてしまったので、諦めて久しぶりに朝ゆっこへ♨

ドライとミスト、各1セット✨✨
外気浴でぽかぽか日光浴☀
久しぶりにポワワ〜んと気持ちよくなる🤤

午後は昼寝してThe休日を過ごしました😪
また明日から頑張りましょう😪

冷やし担々麺&餃子

今年初めての外食の冷やし麺🎐メニュー表と見た目が若干違う気がするも…、まあいいか😅

続きを読む
39

サウ中予備軍

2025.06.22

19回目の訪問

土曜日は通院したりパン活のため雫石へ出かけたり🚗💨
おいしいパンをたくさん買って満足満足🥖
帰宅途中に松ぼっくりに寄ってジェラート🍨久々に食べたが予想以上にウマウマ〜🤤

日曜日、実家に帰って用事をこなす。
中学生の頃にお世話になった方としばしお話をして、穏やかな時間を過ごす🍵

帰宅途中に体育館に寄って、春風亭一之輔のラジオ番組をradikoで聴きながら、ニヤニヤしながら走る🏃

帰宅後、久しぶりにいこいの村へ🗻

回数券を購入…すると、ポイントカードをもらう😲ポイントカードあったんですね🤤

湿度高めのアチアチサウナとヒエヒエ水風呂で3セットありがとうございました✨✨✨
見えませんでしたが、今日は久しぶりにサウナ加湿用?のチョロチョロ水の音がしました🚰

〆に初めてReFaのシャワーを使う🚿水シャワーの気持ち良さが倍増する気がする🤤

帰りに雨が降っていたので、雨宿りがてら玄関外のベンチで一休み🪑外気浴が気持ちよかった🤤🍃

続きを読む
42

サウ中予備軍

2025.06.19

288回目の訪問

サウナ飯

「今夜の帰りは遅くなる✨」
と家族に伝えて出勤🚗

定時退勤からサウナ!…というわけではなく、自らのスケジュール管理が甘く立て込んだ仕事の処理のため残業😱



仕事の目処(限界?)がつき闇夜の下へ出ると空気が熱い😱
一日中空調の効いた室内にいた身体には堪える😱
ということで、熱順化のため久しぶりにしごおわ夜ゆっこへ♨

混み合っているらしく、受付のおねえさんから縦長ロッカー下段の鍵を預かる。無問題です🫡

今日は、ドライサウナとスチームサウナの各1セット✨✨
スチームサウナの熱さと、入った後の肌のモチモチを体感してからやみつきになってしまった🤤

帰宅後、着替えて即入眠😪目が覚めると朝🌄スッキリな目覚め✨お腹減った🤤

すき家 4号滝沢店

うな牛

お腹が減ったので、禁断の深夜飯。すき家で千円以上使ってしまった💸そういえばナポ牛ってありましたね…w

続きを読む
38

サウ中予備軍

2025.06.14

287回目の訪問

営業再開後、初ゆっこへ

真夜中に目が覚めると、娘と二人でリビングで寝ていた…😪娘は、暑くてエアコンを求めて移動してきた模様🍃


土曜日の朝☁予定されていた作業が明日に先送りになったため、ゆっくり過ごす。
久しぶりにTVerでサウナを愛でたい📺を見て、サウナに行きたい気分に🤤
ということで、率先してお使いを申し出て、待ち時間にサウナに行くことに😍

久しぶりのゆっこ♨営業再開ありがたや✨
朝風呂時間が終わって穏やかな時間帯☺️
皆さんの投稿を見ていると様々清掃されたところがあるらしいが、よく見えない👓️ので、目で見るな感じろ!ということで電気風呂後に早速サウナへ🟧

久しぶりのゆっこサウナは、やはりいい😳湿度があるためか、熱さに厚みを感じる🤤安定のゆっこサウナが帰ってきた✨

せっかくなので、サウイキ投稿で評価抜群のスチームサウナにも入る。と、前より熱い!呼吸すると、ロウリュした時みたいに気管がアチチになる💭
台の上にさらに椅子を立てて座ると、上半身部分は本当に熱い。最後の1分はスタンディングで全身に蒸気を浴びる🧍

いや〜、気持ち良かった🤤以前だとスチームサウナ後の水風呂はそんなに気持ちよくなかったが、今回はアチアチで冷たい水風呂が最高に気持ちいい✨
ドライサウナとは異なる熱さで、これはゆっこの双頭の龍ならぬ双頭のサウナになり得ますね🐲🐲

最後に外気浴🍃スチームサウナに入ったせいか、お肌がモチモチしている気がする😍
気持ち良いサウナありがとうございました✨✨

帰宅後、家族で話題になっていたビッグルーフ滝沢へ🕋
チャグチャグ馬コも通り過ぎた時間だし空いてるだろう…と思って向かうと、道は空いているが施設ではチャグチャグ馬コのイベントでたくさんの人が😲これは嬉しい誤算!IBCの奥村さんがいた👩🎤

特に産直が全国各地のお土産が取り揃えられていて楽しい🎵また行きたい!!

続きを読む
45

サウ中予備軍

2025.06.10

79回目の訪問

🏃→🥩→🐟️→😪→🏃🧖‍♂️

先週末、久しぶりに屋外ランニングをしたり(途中で立ち止まらずに走りきれた)、新しい鍋(圧力鍋ではない)を買って煮豚を作ったり、大槌サーモン祭りに行ったり(ますとの湯には寄れず)して過ごす。
昨日は週末のアルコール摂取の後遺症のためか、夜は寝落ち。

そして本日、体育館で走ったりバーベル担いでスクワットしたりして汗だくに。
ゆっこもおらほの温泉も営業再開したが、近さに勝るものは無いということで、心のホームであるユートランドへ🗻

偶然にも、0がつく日はポイント3倍デー🗓️暦が一日ズレていれば、水曜日の2倍デーが加算され5ポイントになるところだった。惜しい🫨

今日は岩手山側🗻水風呂は20℃🌡️
水風呂の温度が順調に上がってきましたが、サウナ→水風呂→外気浴のバランスが良い感じで気持ち良かった✨✨✨

帰宅後、大槌のスーパーで買った赤い魚を食べてうまうま🐟️違う土地のスーパーは売ってるものが違って楽しいですね〜🎵

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
42

サウ中予備軍

2025.06.03

30回目の訪問

慣れない仕事と頭の痛い会議への出席で、知恵熱が出そうな今日このごろ🤒

帰宅途中に体育館へ💨早めの時間で貸切😸ランニングと筋トレで1時間ぴったり消化!

スマートウォッチの連携アプリを確認すると、5月は8回走って4時間半で30km換算🏃体育館に慣れたらすっかり外では走らなくなってしまった…。天候に左右されないのがよい☔
就職後数十年で今が一番運動している気が。このまま続けられれば、今年の岩手山登山🗻も夢じゃないカモ…🦆(と思ったら入山規制が続いている😢)

今日はとりあえず車で岩手山の麓へ🗻最近インスタを頻繁に更新している焼走りの湯へ回数券最後の一枚を握りしめてIN♨
キンキン水風呂で知恵熱とランニング後の身体を冷却✨✨

おらほの温泉難民の方もいらっしゃった模様。ゆっことともに営業再開が待ち遠しいですね😣

続きを読む
44

サウ中予備軍

2025.06.01

78回目の訪問

サウナ飯

気がついたら6月🗓️

昨夜、実家に帰ると非常に寒い😰アルコールを摂取して体温を上げたうえで、毛布と布団を重ねて眠る😪

起床後、地域活動をして帰宅すると妻と娘は外出中。せっかくなので息子と二人で新しい道の駅に出かけることに🚗
が、日曜日ということもあり、開業から一か月たったにも関わらずまだまだ混んでいる😓車を停められなかったので、今回は断念して帰宅🏠️

さて、ゆっこもおらほの温泉も設備故障で休業中…、ということでぽかぽか陽気の外気浴をしたくなり近所のユートランドへ♨

今日は姫神山側⛰️夕方前のギリギリの時間で、混雑もなくストレスなし☺️
水風呂は19℃🌡️少々鶏さんの臭いがするものの、気持ち良い外気浴🍃ありがとうございました✨✨

麺や きぶし

濃ゆい煮干そば

ニボニボ補給🤤

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
47

サウ中予備軍

2025.05.26

77回目の訪問

26日はポイント3倍デー🗓️

昨日サウナに入ったし体育館も休みなので、今日は寄り道せずに家に帰るつもりが気がつくとユートランドへ♨

ポンポンポンと3つスタンプいただいて、無料券をゲット㊞㊞㊞

浴室はそれほど混んでいないが、サウナが人気。人の出入りが多いためか温度も低めも、昨日も入ったしいいか…と早めのローテーション🔁

水風呂は17℃🌡️ヒエヒエではないが温くもなく、いつまでも入っていられそうな絶妙な温度🤤

露天でカエルの大合唱を聴きながらの外気浴🐸🐸🐸
気持ち良い温泉&サウナありがとうございました✨✨✨

ちなみに、写真は昨夜の晩御飯で「ロヒ・ケイット」なるフィンランド料理。日本語だとサーモンのスープ…、見たまんまです😅
フィンランドの風を感じたくてしばらく前に作ったことがあったのですが、スーパーで県産銀鮭の切り身が特売だったので久しぶりに作ることに👨‍🍳

普段、私の調理法に不信感(?)を持っている妻は、私が作った料理を食べることはほとんど無いのですが、なぜかこの料理とゴーヤチャンプルだけは食べるという逸品(?)です!

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
46

サウ中予備軍

2025.05.25

18回目の訪問

今週(先週?)平日は、ノーサウナ😢も体育館で2度体を動かして汗をかく🏃

ということで日曜日🗓️朝サウナか少し遠出サウナを目論むも、少々農作業の手伝い🌾

手伝い終了後、久しぶりにいこいの村へ🗻
今回で回数券が無くなったので、次回買わなければ🎫
下駄箱の靴の多さから、混み気味であることがわかる。も、ストレスなく入浴🚿

サウナはやはり熱さバッチリ✌水風呂もヒエヒエ🚰
一週間ぶりのサウナのためか、1セット目からガツーンといい気分🤤
気持ちいいサウナありがとうございました✨✨✨

ちなみに、妻から教えてもらいましたが、Youtubeに岩手県が過去の様々なイベントや歴史をまとめた動画を掲載しているそうで。たまたま今日、いこいの村ができた時の動画を見ました📺️当時はゴーカートなんかもあったんですね〜🏎️

続きを読む
42

サウ中予備軍

2025.05.17

76回目の訪問

雨が降る前にちゃちゃっと農作業の手伝い🌾🌾🌾

帰宅するとちょうど雨が強くなってきたので、屋外ランニングは諦めて体育館へ。車が多いと思ったら、大学生のバスケの大会開催中🏀珍しい。ちなみに、今週末岩手ビッグブルズはリーグ入れ替えをかけた試合があるらしくバスケが熱い週末🔥

活き活きした大学生たちを横目にトレーニングルームへ。今日はメガネを外して走ってみる🏃屋外では無理だが、メガネを外すとサウナに入っているときと同じく無心になれて、時間が過ぎるのが早い気がする🫥

終了後、そのままユートランドへ🚗💨
それほど混んでいないが、サウナは結構な人気✨✨
水風呂は17度で少し温めに感じる🌡️徐々に夏が近づいてきましたね。今後は水風呂を選んで行き先が変わりそうです。

帰りに産直で買い物して帰宅🏠️
夕方、テレビで岩手のサウナを取り上げた番組が放送されたので視聴📺️
出演者がいい人選(←)だったり、初めて見るサウナもあって面白かったです🎵

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
41

サウ中予備軍

2025.05.11

29回目の訪問

久しぶりにキンキン水風呂🚰

日の出🌄とともに、地域のゴミ拾い。SDGsが人類の共通目標として定められて久しい今日この頃に、信じられないほどのゴミが集まる…🚯なんか悲しい😢

と、それらしいことをしてから心の平和のために久しぶりに焼走りへ🗻

サウナが好きそうな方々と同席。グループで来ていたようですが、マナーが良い方々で終始穏やかサ活✨✨✨
今日もキンキン水風呂が気持ち良かった🤤

帰りに外に出ると岩手駐屯地(たぶん)の方々がどんどん来訪🚚お疲れ様です!!🫡

続きを読む
42

サウ中予備軍

2025.05.08

75回目の訪問

体育館デビュー✨

連休最終日に近所の体育館のトレーニングルームデビューを果たす🏃
公共施設ということで、ジュース1本買うくらいの金額で1時間利用可🕐️
ランニングマシン&せっかくなので上半身と下半身のウェイトトレーニング🏋️

二日経過…、絶賛筋肉痛😫
普段あまり負荷をかけていない部分がイタタタ。

ということで、筋肉痛を癒しに夕食後に心のホーム、ユートランドへ♨
遅めの時間なので、ゆったり入浴できる。
久しぶりのためか、サウナが熱く感じる😳水風呂は15℃でまだまだ気持ちいい🌡️

気持ち良い温泉、サウナ、水風呂ありがたや〜✨

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
46

サウ中予備軍

2025.05.06

286回目の訪問

サウナ飯

GW最終日🗓️

毎年GWに訪れる鬼門…👹、子供たちの協力も得て妻の誕生日をこれまでで最も良い形で完了し、穏やかな連休👩

春の藤原まつりにアイドルを見に出かけた家族からおみやげをもらったり、自分の実家を二往復したり、妻の実家で農作業の手伝いをしたり、新しいラーメン屋さんでニボニボ補給したりと、なんだかんだで充実した連休🗓️

ということで、明日からの英気を養うため、朝風呂ゆっこへ♨受付時はそうでもなかったが、退館時はかなりの行列😅お疲れ様です。

さっぱりして、最後の休日を満喫できそう✨✨
明日から社会に溶け込めるように、心と身体の準備もしなければ…😓

盛岡神子田朝市

ごぼ天そば

盛岡に数十年住んでるのに神子田朝市に初めて来た。楽しい🎵

続きを読む
50

サウ中予備軍

2025.05.02

13回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

ちょっぴり早め(遅め?)のGWスタート!

最大11連休!…とはいかないものの、せめて少しでも休みを増やそうと、午後から休暇取得🗓️

平日でなければこなせない用事を済ませて、最寄りのサウナは…と見渡すと直近サウナは喜盛の湯👀
ということで、GW料金の850円で久しぶりのIN💴

混み合ってはいないが、GWということで平日日中とは思えない人の入り🧑‍🤝‍🧑
特にお風呂は人が多かったので洗身後に即サウナへ→

2セット目にはオートロウリュも味わう🔥気持ちえ〜🤤
露天は、風が強い🌀が、サウナ後の外気浴には気持ちいい😪3セットありがとうございました✨✨✨

水分補給のため、自販機でいつものSUNTORY天然水スパークリングを買うと、パッケージが変わってる😲新製品のような気がして炭酸と一緒に気分もリフレッシュ!

帰りに無印と酒屋さんに寄って満足満足😍
明日は仕事、GW後半には妻の誕生日が控えており気が抜けないので、美味しいお酒を飲んで作戦会議します🍶

続きを読む
47

サウ中予備軍

2025.04.26

17回目の訪問

風呂の日、道の駅開業!

午前中、息子を自動車学校に送ったり、実家の農作業を手伝ったり🍚
ラジオやSNSで本日開業の道の駅「たみっと」の様子を窺い、混雑に巻き込まれないように過ごす。落ち着いたら行ってみたい🚗💨

午後、まったり過ごしていると雷⚡️😲雹が降ってきた🌨️ほぼ5月に雹が降るとは…。

夕方いこいの村へ🗻
今日もトレーニングルームを使用させてもらうもランニングマシーンは相変わらず故障中😢ということで、前回と同様にローイングマシーンを使用🛶今回は、radikoで麒麟の川島とヒコロヒーの話を聞きながら、タバタ式トレーニングで約20分🥵サウナと違う汗かけました💦

トレーニングからの浴室へ♨
相変わらずいい感じの湿度と熱さ😍リラックス体勢の瞑想スタイルでいい時間を過ごす😪

ヒエヒエ水風呂の後は、窓際で空調?の微風を浴びながら休憩🤤日が長くなったな〜🌇

気持ちいいサウナ、ありがとうございました✨✨✨

続きを読む
43

サウ中予備軍

2025.04.23

285回目の訪問

水曜サ活

帰宅途中の遅めの時間にゆっこへIN⤴️

早く帰りたいので外気浴もせず、サウナと水風呂のみ1セット✨

帰りに車の窓を全開にして外気浴🌀
これも結構気持ちいいのよね〜🤤

続きを読む
55

サウ中予備軍

2025.04.21

284回目の訪問

帰宅途中に遅めの時間のゆっこへ♨

人がまばらな時間帯に休憩無しの2セットありがとうございました✨✨

それにしても眠い&お腹が減った😪
が、ダイエットのために我慢😫

続きを読む
54

サウ中予備軍

2025.04.19

283回目の訪問

サウナ飯

昨夜は会合🍺同席した方々の熱気に煽られて、久しぶりにペース配分を考えずに飲んでしまう😱

起床🌄帰り道に少々歩いた効果か、二日酔いは無いが身体が重い😱
水風呂に入ってシャキッとしたい気分なので昼前にゆっこへ♨

昨夜摂取した水分か、汗がどんどん出てくるので短めの2セット✨✨
水風呂に入って生き返りました👼
天気も良く🟦、外気浴でウトウト😪

午後、地域のお勤めを果たした後、今度は家庭のお勤めで北上まで送迎対応の運転手🚗
帰りの時間まで待ち時間があるのでサウナでも…と思ったら、最寄りのサウナまで少々距離があるので映画を見ることに🎞️

おじさん一人で名探偵コナン観てきました👓️なかなか面白かった🧨やっぱり映画館で観るのは良いですね!

松屋 盛岡大通店

ブラウンソースハンバーグ定食

ラーメンでもなく丼でもなく、何でもいいから定食が食べたい気分🍚

続きを読む
42