2024.03.11 登録

  • サウナ歴 1年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 薪、静か、ヴィヒタ、清潔
  • プロフィール ほぼソロ 33歳◎ 群馬、埼玉、東京、たまに遠い地域も〜🏃‍♀️ おすすめの女性サウナ施設探し中です♪
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

megumi

2025.02.19

30回目の訪問

水曜サ活

ニノサ

[ 群馬県 ]

今日は過去一タイミングが×だった。
けど、ととのう🤣

どんな状況でも集中する力が欲しい〜🥺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
34

megumi

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

予約枠でLD堪能してきました♡

空-KUU- 4セット アウフグース(はるかさん)
禅-ZEN- 2セット

入ってすぐ、まもる先輩おすすめの"穴場"で体を洗い、空へ。
色んな場所に座ってみたけど、温度差がすごい。入って右側の照明が暗い3段目は天井も近く、アツアツ😆

禅の香りは何?好きすぎた🥺
サ室の作りが珍しくて、奥の方が未知で怪しすぎたけど、2セット目で行ってみた。サ東の瞑想みたいな作り。。水の出し方むずい。そして壁熱すぎ、笑

サ室お同じくらい楽しみにしてた水風呂は、HPで見た入り方…
シングル→リトルマーメイド(18℃)→不感湯 で、冷冷冷交代浴。
屋上外気浴ももちろんよかったけど(内気浴も◎)、わたしは不感湯派…!最後の不感湯で宇宙に行って、天国にも行きました🥰🥰
シングルのおかげで、ととのい度100%。

アメニティは多め、ドライヤーも数はまあまあだったけど、ゆっくりはできない感じ。
予約枠とはいえ、時間が経つにつれ女子がわんさか…、終始人が少ないところを探してました。。
サービスのホットレモンもおいしかったな🍋

いつものようにグッズを沢山買って、有名であろうイケメン熱波師さんとお話しし、ラーメン食べて群馬に帰ります🏃‍♀️
明日も仕事早い〜〜〜!

いと井 東京ラーメン横丁店

味玉味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,82℃
  • 水風呂温度 18.9℃,8.4℃,30℃
76

megumi

2025.02.16

29回目の訪問

ニノサ

[ 群馬県 ]

寒い日も行きたくなるし、暖かい日も行きたくなる🏃‍♀️♡
7セット。

他の施設の88℃はちょうどいいのに、ニノサの88℃はやばい、、笑 
3分いるだけで120bpm超えちゃう…湿度が良い仕事をしてました😆
そして後半ほとんど貸切〜!

外気浴スペースの工事してたのかな?
外からの色んな音を聞きながらととのいました◎


別件ですが、ねっぱやしさんもう前橋本店から居なくなっちゃうんですね…!寂しいですが全国20店舗なんてかっこよすぎる!!毎サならどんな地域にできても大人気なんだろうな🥰

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.5℃
45

megumi

2025.02.14

2回目の訪問

タイミング良くオートロウリュに間に合った♪
今日もナイス90℃!5セット。

男性からサウナについての声が多かったのかな?
スタッフさんが、入るお客さん全てに入れ替えウィークの声をかけていて大変そうでした🥺

今日も強風で外気浴どうしようかな〜なんて思ってたけど、出てみて正解っ
あの露天スペースはほんとに落ち着くし、ととのえる〜〜〜 さいこう。
なんならお客さんは前回より居たけど、サウナに入る人はちらほら。水風呂も露天もちょっとだけ冷ややかな目で見られてたような…!(特に子どもって水風呂入ってると凝視してくる😂)

¥600は破格ですよ。。
次はいつ入れる日が来るのかな…もう入れないかもな…と思いながらたっぷり味わってきました。
脱衣所も温かく、おかげ様で家までぽかぽかでした♡

さよなら 赤城の湯…👋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
43

megumi

2025.02.12

28回目の訪問

水曜サ活

ニノサ

[ 群馬県 ]

仕事終わりにそそくさ🏃‍♀️
最近、ナビ無しでも辿り着けるようになりました。

6セット。

脱衣所から薪のいい匂い…。
体を洗って1発目に入るサ室がすきすぎる。。
特に今日は、久しぶりに貸切状態で後からのお客さんも1人。ゆっくりできた〜。

ジャスミン茶ロウリュに癒されました♡
今日もさいこう、ニノサ。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 13℃
57

megumi

2025.02.10

4回目の訪問

赤城の湯→薪へ。

弱2セット、強3セット
5セット。

赤城の湯で体はぽかぽかなので、今日は【弱】から。
濃いヴィヒタの香りで、ゆいるを思い出す〜〜。しあわせ、、、一生嗅いでたい。
【強】が前回(3ヶ月前くらい?)より温度上がったように感じたな〜!よき。
以前会った方とまた会い、2人きりだったのでおしゃべりしながら☺️

多分赤城の湯でトリートメントするの忘れて、髪がギシギシしてたけど、最後のセットをトリートメントパックしたら、生き返った〜〜!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
54

megumi

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

気になっていた、赤城の湯さんへ🏃‍♀️
今週は男女入れ替えなので、男性のみあるサウナを楽しみにしてました♡

早速番台のおばちゃんに、「昨日今日って、いつも来ない若い人が来るんだけど、なにで知ったの〜?」と聞かれ、サウナイキタイの存在を教えてあげました◎

4セット。

化粧水風呂と炭酸泉で温まり、壁一面の絵を見てほっこり。ありきたりな絵ではなく、群馬ってところが面白い〜。コロトンもいた、笑

サ室はナイス88℃、オートロウリュとお漏らしロウリュでいい感じ!笑 10分も居れば160bpmになります。
水風呂も入りやすいし、コンパクトで動線が良い◎
半露天での休憩はしあわせすぎて。。。
群馬の風が嫌いなわたしですが、今日の半露天での風は良い感じで、“群馬さいこー!”ってなりました😆

新しい+スタッフさんの清掃が行き届いているので、清潔です。
ガチ銭湯はまだまだハードルが高いから、リニューアル銭湯や、新しい銭湯がすきかも♡
そしてスパ銭とは違い、めっちゃ落ち着く。
今週あと1回は来たいな〜!!!

入れ替えウィーク、月1求む🥰

握り🍣

海鮮丼目当てで行ったけど、握りが美味しそうで♡あん肝、ウニ、いくら、つぶ貝も。北海道産白子もゲット。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
44

megumi

2025.02.05

27回目の訪問

水曜サ活

ニノサ

[ 群馬県 ]

18:00、オープンと同時に🏃‍♀️
「温度が上がりきってないんです〜。」てことでしたが、いいんです。薪と湿度を味わいにいってるので全然気にしない🪵

でもあっという間に85℃。
そして初ジャスミン茶のロウリュがありました♡(優しい香り…!)
 
火は癒されるけど、今日は心と体がざわざわしてベストコンディションじゃありませんでした🥺
そんな日もあり。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
53

megumi

2025.02.03

20回目の訪問

今日はサ室がちょい賑わい。

ハーブサウナ 3セット

『グーチョキパスポートでタオルが無料』の小さい看板がカウンターにあって、いつしかそれがなくなってからはレンタルも無くなったと思ってた私🥺
まだ継続してたのね…!
てことでレンタル◎
帰ってからタオルの洗濯がないだけで、ちょっと楽☺️

今日も清潔でした。

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 16℃
50

megumi

2025.02.01

19回目の訪問

朝、予定なし。→サウナ🥰

ハーブサウナ 2セット。
朝からスッキリ♡今日も清潔でした。

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 16℃
52

megumi

2025.01.29

26回目の訪問

水曜サ活

ニノサ

[ 群馬県 ]

ととのい度 300%🥰

今日はサ室 86℃、水風呂14℃で最っ高に気持ち良いバランスでした◎


遅番→2h→23:00帰宅か〜、と迷いつつも来ちゃった。
けど毎回、来てよかった〜ってなる…♡

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
55

megumi

2025.01.26

25回目の訪問

ニノサ

[ 群馬県 ]

まさかの駐車場、満車🚙
今日は違うパーキングに。

2h 6セット

噂に聞いてた最終セット、トリートメントでタオル巻き巻き🧖🏻‍♀️をやってみたら、髪がとぅるんとぅるんになった🥺🥰

帰り際にオーナー様を一目見れて……
イケメンすぎて拝みました🫶

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
55

megumi

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナが3つもあるなんて最高じゃーん!!
てことで、気になっていた利久さんへ。

中温サウナ×3、高温サウナ×1
4セット。
なんとスチームは故障中🥺

どっちも入ってみて、中温が好み…!あのUFOみたいなオートロウリュがいい仕事をしていて、温度計は68℃あたりだったのに、しっかり汗かけました♡
高温も良いけど、どっちのサ室にもずーっとしゃべってる人がいたなぁ。笑
でもタイミングずらせば、その他大勢の方はマナー良いので問題ない◎

ととのいチェアが見当たらなかったので、寝湯で休憩。最っ高にきもちよかった。。

前橋店も行ったことあるけど、利久のあのサウナマットの使い方は、なにが正解なの??知ってる方教えてくださいー🥺
それとオートロウリュは何分間隔なのーーーー!

スタミナ味噌ラーメン

何回かむせた🍜😆

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
58

megumi

2025.01.22

24回目の訪問

水曜サ活

ニノサ

[ 群馬県 ]

【水風呂シングル😆】
水曜LD♡やっぱり月曜と体の重さが違う…けど通っちゃう。

サ室熱いな〜、水風呂冷たいな〜、今日のコンディションこんな感じか〜、と思ったら

み、み、み、水風呂が8℃!!
どうりで足先がちくちくすると思った〜!
(最初に温度計見た時12℃だったのに、)

知らずに入れば入れちゃうっていう。笑
しかもだんだんクセになってきて、しっかり味わった。
5セット、、ここ最近で1番ととのったし、全セットばっちりととのった🤭

それと最近お客さん増えた気がする〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 8℃
60

megumi

2025.01.19

23回目の訪問

ニノサ

[ 群馬県 ]

やっぱりニノサ。

サ旅から帰ってくると、薪サウナの心地よさを改めて感じます。
ずーーっと入ってられるくらい気持ちいい🥺
最近は サ室→水風呂→サ室の休憩なしにハマってる〜!
てことで6セット。

【サウナ頭痛について】
たまーにくるサウナ頭痛。
1回なると割と長引きます。
頭痛持ちの私は3種類薬を持ってるんですが、この時はどれも効きません。だから、サウナ頭痛かな🥺
色んな入り方を試してみて感じたのは、冷たい水は×。
給水機、サーバーは基本のまず、常温を持ち歩きます。自販機で買った時は、だいぶ放置して常温にします。
けど、冷水を避けてもたまーにくる頭痛。
熱すぎるサ室?冷たすぎる水風呂?と思ったけど、
もしかしたら、空腹の時…?
割とサ飯を楽しみにしてる時になるような…

この研究はまだ続きます🤣

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12.5℃
47

megumi

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

サウナが気になり始めたちょうど1年前、
水風呂に入る勇気がなくて、スパ銭でわなわなしてた私🤭
じゃあ人目がないところでザブンといっちゃお!てことで、都内に行く用があったのでレントラへ。
小さな水風呂だけど、しっかり冷たくて、「ひゃーーーーー!」と叫びながら入りました。そしたら、インフィニティで初めての浮遊感…、ここが初ととのいになりました😳

その後いろんな施設に行き、90分 ¥7,500(当時)て激高!もう行けないな〜なんて思ってたけど、サウナの魅力に気付かせてくれた原点に帰ります。(今は100分¥8,000😂)

今回はCのお部屋、100℃。
4セット。
ロウリュのアロマは受付で3種類の中から選べ、オレンジ🍊に。
蒸気が回るような曲線の天井で、暑いっ

レントラはサウナ後2hのパウダールーム、ラウンジが利用可能なので、ありがたく100分ギリギリまでサウナを満喫◎(前回もだったけど、ちょっと早めに入室させてくれました♡)

アメニティ、ポンチョ、タオルと十分に揃ってるけど、お水があったらパーフェクトだなー😳


良きサ活でした。

そらのいろNIPPON

貝塩ラーメン

ラーメンストリートとラーメン横丁間違えた🥺

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
44

megumi

2025.01.18

2回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

朝サウナ♡男性側 蒸気機関のような水車型ストーブ。

カプセル利用は7〜8人??
皆さん特にサウナーではなさそうで、終始貸切でした🥰
30分に1回のオートロウリュは、“ちょろちょろ〜…これだけー?!”と思ったら4回、約5分にわたって続き、めちゃアツでした🤣
やっぱり男性側って浴室もサ室も、広くて充実してる。羨ましい。けど、個人的には女性側の、セルフお茶ロウリュが気に入った♡

1泊¥8.800で、カプセルにしてはちょい高かなーと思ったけど、2種類のサウナに入れて、もとは2h ¥2.420ならお得ね◎しかも宿泊者は平日、時間制限なし🥰

可愛いロゴのロンT(部屋着なしなのでパジャマにしたっ)、ステッカー(インスタフォローでプレゼント)を買って終了〜!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
66

megumi

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

イキタイリストに入ってたHARE-TABIさんへ♪
宿泊者限定で朝、男女が入れ替わるとのことでカプセル泊。

煙突サウナ 5セット

こちらセルフロウリュになっていて、中華街にある中国茶専門店「悟空」のウーロン茶、ジャスミン茶でした。
6分ごとにロウリュ可能。ロウリュをしなくても、サ室いっぱいに広がるお茶の良い香り…
ベンチにはマットなし。汗の跡が恥ずかしいわ😳

HARE-TABIさんはスタータードリンクというものがあり、発汗を促すジンジャエールやクラフトコーラをサウナ前に飲むんだそうで。
選んだジンジャエールが辛い辛い😆
カウンターの前でぐいっと飲み、(笑)

それだけでなく、浴室内にドリンクも運んでくれます。
どなたかの投稿で見た、美味しいと評判のオロポ…。おいしすぎた!!
氷もオロナミンだったし、淵についてる塩がまろやかでおいしい🥺

明日の朝も楽しみだな◎

京華樓 本館

エビチャーハン

👍

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
64

megumi

2025.01.17

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

再訪です♡
施設に入った瞬間からヴィヒタの良い香り🌿これぞゆいる、、癒し。

アウフグースサウナ1セット
ロウロュサウナ2セット
アウフグース(千夏さん)
4セット

めちゃ空いてるのもあったけど、みなさんお風呂を楽しんでいたので、サウナマット1番乗り。ふかふか!
そして完全黙浴の徹底ぶりが相変わらずすごいー。

最近サ室は長めに入って、無になってます。
アウフグースはリラックス系で、ヴィヒタとユーカリの香り。3.4種類の楽器でより無になれる。
ゆったり系だったので、皆さん退出後おかわり熱波😆最高に気持ちよかった〜!トータル30分くらい楽しんだ♪

水風呂は琥珀もぐり水風呂😆頭までつけちゃう。
外気浴スペースも気持ちいいけど、今日は不感炭酸泉でぐわんぐわん。


平日の昼間、贅沢な時間だった♡

からあげ定食

一品一品がレベル高い🤤

続きを読む
67

megumi

2025.01.08

22回目の訪問

水曜サ活

ニノサ

[ 群馬県 ]

初、水曜LD♡
週の真ん中で薪サウナに入れるなんて贅沢。。
けど、週の真ん中で月曜LDより疲れを感じる。笑

2h5セット。
3回目の回数券を買いました〜〜〜🥰

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
56