2023.04.16 登録
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜希望荘の山上館から夜景を撮ろうとしてスマホを落としたOBAKA親父な者です
いや丸い手すりが悪いw←他所に投げるw
まあ下が芝生&土で何事も無く済みましたがw
ゲホゲホッ…んっんっ
明日からまた最強寒波の事、ならお山の湯の山温泉に行っとこうかと言う事で
グリーンホテルさんか希望荘さんかと家族会議に…ならずw←ならんのかいっ!!
息子さんとサウママのスチームサウナに入りたいでw行って来ましたよ♪
湯の山温泉 希望荘さんへ
って掴みで書いてた…orz
麓のいつものお店で夕食後19時過ぎにin
山上館で腹ごなし休憩他諸々ありw
19時20分頃に浴場へ
なんか想定より人が多い!🫨山上館でかなりの家族連れとすれ違いで、浴場混雑の山は過ぎたと安心してたんですがw
時間も時間なので歯磨き🪥洗体🫧後に
即スチームにin
私の貸し切りウェイィ〜❤️
上手い具合に噴火🌋でお出迎えしてくれモックモク奥席でジンワリからまたすぐ噴火🌋の瞬間焼き切りからのフゥ〜
ゴロゴロしていた目玉親父がスッキリしていくのが分かる
鼻通りも良くなってスンスンして来る
気持ちいい〜
スチーム10分位✖️4
水シャワー 適当✖️4
内風呂階段内気浴 適当✖️3
露天足湯外気浴 適当✖️1
スチームで洗浄された目玉親父で見る
スッキリ下界の夜景🌃の綺麗な事
外気浴からそのまま露天で上がり湯に移行
内湯で締めて(今日は露天も内湯もちょいぬるで気持ち良かった)
今宵もご馳走様でした😋〜♪
因みに20時20分頃にスチームがシュゴゴゴ言っててビックリ😮
担当に寄って変わるのかな?
わしの下茹で時間省きが無になった瞬間でしたw
[ 三重県 ]
はいっ!!どうも〜後日投稿にならずホッとした者ですw
今日はサウママがお休みで久々な土曜日ホームサ活に行って来ましたよ♪
掛け流し温泉♨️ゆうゆう会館さんへ
15時半にフリータイムラインクーポン880円でin
久々の土曜日流石に人多めだが館内着お代わり覚悟でヒーリングサウナから
ロッカーで着替えて向かうも目の前で女性軍団が瞑に入って行く…
横の熱を見ると空いている…
迷わず熱へin
サウママは下蒸しが良いと瞑へ
息子さんと貸し切りロウリュウ〜
68℃でも良い蒸加減
やっぱりヒーリングはイイね👍と
ロウリュウしてる私の横でタオルを振る息子さんww
途中2名様入室5分経ってお声がけして
2回目ロウリュウこの時点で70℃越え
ロウリュ様が纏わりつき出し
一気に汗が吹き出す…気持ち良い〜
3回目迷う時にサウママ入室すかさず
お声がけして3回目のロウリュウして
ちょい耐えてサウママに引き継ぎ退室
ヒーリング受付でお代わり館内着を頼み
私は颯爽(館内着はベタベタw)と浴場へ
息子さんは冷からサウママの熱に戻るみたい
ロッカーで汗ベタで脱ぎにくい館内着を脱ぎ
掛け湯をしっかりとして水風呂へ
道中ちょい冷めたけど気持ちいい〜
流石妖怪常連爺の多い夕方時間内気浴も埋まってるので外へ
ちょい寒いけど以外と耐えれる
風が止まると自分の体温を感じ取れる
気持ち良き
風が強くなり丁度滝湯が空いたので逃げ込むw温もってると息子さんと合流
私は先に出て
歯磨き🪥洗体🫧して白湯で下茹でしてサ室へin
中々熱い🥵良い感じだが、流石は土曜の夕方
ガチ勢とピーチクパーチクの妖怪常連爺の中で焼かれる
水風呂60秒✖️3
サウナ08分✖️2
外気浴05分✖️3
バイブラで上がり湯して締めて
後半へ続く
21時に起こされ10分頃にヒーリングへ
やはりゆうゆうさんのリクライナーは寝易いと思う、しっかりどっしりとした昔ながらの毛布も落ち着きます
久しぶりの瞑BGMも川のせせらぎと鳥の鳴き声になってて、これまた落ち着いて蒸される10分✖️1
熱へ移動ここも貸し切り〜
70℃越え10分LC2でバチバチで途中サウママ退室して冷へw
ママ舞い戻って放置で私らは浴場へ
掛け湯して水風呂へ60秒
からの空いててやっと内気浴へw08分
薬湯で湯通しして歯磨き🪥軽く洗体🫧
バイブラで下茹でしてサ室へin
…ナニコレ気持ち良い熱さ96℃越えだと?でもいつもより湿度があって
私好みの蒸し具合過去1かもしれないw
サウナ08分✖️2
水風呂60秒✖️3
内気浴08分✖️3
上がり湯を炭酸泉で締めて
今宵もご馳走様でした〜
[ 三重県 ]
はいっ!!どうも〜後日投稿になります
ハイっ!!どうも〜今日は夜勤を休ませて貰った者です
確定申告の季節になって来ましたね
私の様なOBAKAには数字の羅列を見るだけで、拒絶反応が出てしまいますw
ダラダラ過ごし息子さんの帰宅を待ち向かった先は息子さんのリクエスト
オテルドマロニエ湯の山さんです
近場で夕食を済まし
19時半に日帰り入浴(1000円タオル付)でin
金曜日なので期待してなかったけど、先入り一名様
内湯の大風呂から打たせ湯と露天と湯通しして
歯磨き🪥洗体🫧して、檜風呂で下茹で
檜風呂はちょい熱以外はちょいぬると気持ちの良い設定
サ室へin88℃のジンワリ勿論息子さんと貸し切り〜❤️
胡座をかいたり寝転んだり出来ない腹筋したりと好き勝手に楽しめる♪
水風呂もキンキンだけど耐えれる15〜16℃位?
内気浴は檜風呂の段差をお借りして
外気浴は外の洗い場や打たせ湯の淵を足湯代わりに
明るい時は目前を御在所ロープウェイのゴンドラ🚡が行き来しており
フル○ン(失礼w)でアクション仮面ポーズしてワハハッと高笑いしてみたりww
あっ過去の話ですからね…
サウナ 思うままに✖️4
水風呂 思うままに✖️4
内気浴 思うままに✖️2
外気浴 思うままに✖️2
外気浴から外の景色と思うがどうしても目の前の廃墟ホテルに目がいってしまい
震えながら露天風呂へw
打たせ湯で座禅をして雑念を祓いw
内気浴でお世話になった檜風呂を上がり湯して
今宵もご馳走様でした😋
さてさて後半の前に下書きをしとかないと、今日のサ活も後日投稿になりそうだww
[ 三重県 ]
ハイッどうも〜折角疲れもストレスも汗と一緒に流して貰ったのに帰宅して疲れ果てた者ですw
岐阜のサウナ施設さんから帰路の電車で名古屋から三重に近づく程に雪景色が広がって行き自宅に帰ると道がまだ真っ白w
どうせならって事で帰ったその身で雪掻きを始めたのですが掻いた上から溶けた雪が屋根から落ちて来る
…サウママが家の前は綺麗になってるからもう良いよ〜って慰めてくれて終了
ただね疲れた原因は他にもあって
うちのウマシカ息子さん雪山を踏み固めてるんです
やはり雪慣れしてないとそうなるかぁw
フカフカの雪だから処理し易いのに固く重くしたらw
そんな疲れた体はやはりサウナでリセットと思いきや
OBAKA息子さんから衝撃的な提案がw
こう言う時は雪見露天やろ…と
いやいやこんな時は湯の山上がっていけんてと言いながら、グリーンホテルなら行けるかぁ〜いや待てよ希望荘ならワンチャン投稿も出来ると考えるBAKA親父ww
んな訳で行って来ましたよ♪
湯の山街道をひた走り
湯の山温泉♨️希望荘さんへ
危なげなく上がって行けてフロント山上館につくも、天候の影響でゴンドラ動いて無いらしくまたぐるっと回って本館へ
18時半頃にin
浴場に入ると雪なのに結構な人でビックリ
歯磨き🪥洗体🫧して内風呂で下茹で
体が冷えてるせいかいつもから熱い風呂が余計に熱く感じる
ブルっと震えるくらい熱いw
露天で雪景色を堪能…うん白いだけww
夜景🌃が綺麗
サ室へin
息子さんと貸し切りだw
直ぐに極悪蒸気でお出迎え瞬間焼き切りが半端ない
3〜5分に一回は噴火する感じでたんびに
アチッアチッアチッとww
水シャワーの冷たさもエグいが気持ち良き
スチームサウナ10分✖️4
水シャワー 適当✖️4
内気浴05分✖️3
足湯外気浴 適当✖️1
今宵もご馳走様でした😋
[ 岐阜県 ]
ハイッ!!どうも〜至福の朝を迎えし者です😌
いや〜新岐阜サウナさんのカプセルの寝心地の良い事w
夢見ずにもう朝だもんなw
後階段が広いのも良いですね
名古屋の某施設さんより移動が楽でしたw
昨日は深夜熱波に行くも、満員温冷あっ御礼でwサクッと諦めチャンスとばかり個室サウナやスチームサウナを楽しみ
イベント後で空いたメインサウナで残り香をクンカクンカ(←変態かw)して楽しみました
朝熱波も倍率高そうなので既に諦めモードで
のんびり朝飯を頂きのんびりと一服🚬して
のんびりと浴場へ
朝熱波のクールダウンサービスを羨ましそうに見ながらw
館内着を脱ぎ浴場へ
朝風呂人多いw昨日の夜より多いと思う
やっと空いたカランで、歯磨き🪥洗体🫧を済まし、ととのい中の息子さんを横目に
あつ湯で下茹でしてメインへ
やっぱり良いセッティング
居心地の良いジンワリで、3分で汗が出だし5分でナイアガラ…でも耐えれる居心地の良さ
水風呂も気持ち良い深さもあり15℃はベストな気がする
からのゼログラビティも最高😆
サウナ各種 ✖️手早く適当に
水風呂各種 ✖️手早く適当に
内気浴 ✖️手早く適当に
息子さんと最高や〜と話しながら上がり湯に向かうと「浴室清掃に入りま〜す」
ゲッ‼︎のんびりし過ぎたww
あつ湯でドボンとカラスの行水して締め
朝からご馳走様でした😋
カプセルに戻り後ととのいを満喫中←イマココ
四日市の情報カメラ見ると帰りたくないなww
[ 岐阜県 ]
ハイッ!!どうも〜大雪に面食らった者です
昨日の某施設さんから退館時にこれなら大丈夫〜って寝て起きたら…
えっ⁈ってww
今日は折角の妖怪ツレテケが出た日なのにw
息子さんが、岐阜で新年会との事
すかさず私は妖怪召喚の呪文を唱え出す
「…テケ…ツレテケ…ワシモイッショニ…ツレテケ」
「新岐阜サウナさんにカプセルホテル出来たんだよ〜リニューアルしたんだよ〜」
チッ良いよ新年会の後、新岐阜なっ‼️って言われたのが先月の事w
まさかこんなに真っ白白助が一杯🈵とはw
おかげで息子さんの新年会は先送りに
私の予約は残ると言う事態に
なら行くべと思うが最強寒波中
ならばって事で、電車で行って来ましたよ
新岐阜サウナさんへ
遅延気味の電車を乗り継いで14時45分位に着
って言うか名古屋岐阜は雪が溶けてるだと?
三重は埋もれてるのにwwどんだけ田舎😭
フロントで受付を済まし、まだカプセルの準備が出来てないので(15時からだそうです)
早速サウナへin
久々の新岐阜さん掛け湯してるとコーシーのよきかほり
アウフグースイベントのアロマかと思いきや、アロマスチームサウナからの香りでした
歯磨き🪥洗体🫧して、先ずはあつ湯で下茹でしてメインサウナへin
イベントアロマの残る中々のセッティング
ヘタレな私は2段目で充分w
個室サウナ100℃はロウリュウするとかなりのバチバチ
スチームサウナはコーヒー☕️の香りでじっくりと
各種サウナ✖️思うがままに適当に
各種水風呂✖️思うがままに適当に
各種内気浴✖️思うがままに適当に
流石は新岐阜さん素敵すぎます
でもやっぱり何処にでも居るのですよねぇ掛けず親父ってw
細かくスタッフさんが巡回してくれてるのにね
あつ湯から浮遊水風呂で上がり湯にして
今宵もご馳走様でした😋
深夜熱波も受けたいし
あサウナも行きたいなぁw
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜雪見でととのった者です
な〜んて嘘です…10秒で露天風呂に逃げ込みました…orz
華金ですイグニスゆもゆもと迷いましたが
夕食処から出た時に、余りにも景色の変わり様に
近場で良いんじゃない?って事になり
行って来ましたよ♪
天然掛け流し温泉♨️ゆうゆう会館さんへ
ちょい遅めの21時過ぎにin
すかさずヒーリングサウナへ
瞑での前蒸し無しで、そのまま熱へ
ちょいぬるめの62℃で15分
すかさず浴場へ
掛け水から外気浴へ
露天周りは積もって無いけど外気浴場と椅子は積もってるぅ〜
ヒャッホゥ〜🙌って座るも、冷た…🥶
蒸しも足らないし移動で冷めたみたいw
我慢出来ずに、掛け湯して露天風呂で通し湯に移行
あつっあつ…あつ…フゥ〜じ〜んわり
雪見風呂にはまだ雪が足らないなぁと思いながら湯通しして内湯へ
雪のせいかお客さん少なめ静かな浴場イイね〜って思ってたら劇団さんらが入って来たw
流石は役者といった所、声が通るんよねぇ(苦笑)😅
歯磨き🪥洗体🫧してバイブラで下茹でしてサ室へin
広いサ室に息子さんと2人きりと言う贅沢w
TV📺の真ん前と言う贅沢なお通し席❤️
ドライ感少なめでジンワリ
息子さん席移動で、ごろ寝へなんと言う贅沢空間
私も極悪常連みたいに2段目を背もたれにしようかと思ったがやめておきましたw
サウナ08分✖️3
水風呂60秒✖️3
内気浴08分✖️2
外気浴03分✖️1
デザートサウナ03分✖️1
外気浴で冷えた体に気持ちいい〜
バイブラから炭酸泉へ上がり湯で締めて
今宵もご馳走様でしたぁ😋
女湯の方も同じだったみたいでサウママも、すんごく良かったぁ〜ってw
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜こっちのけんとならぬ
こっちのニャンコな者です
えっ?何言ってんだって?w
サウママから毎度のLINEが飛んできて
「今日寒いから婆ちゃん風呂に連れて行くから〜あんたらの風呂道具も用意してるから〜ついでに飯も食って来てよ」
……はいっよろこんで〜
って事で行って来ましたよ♪
四日市温泉♨️おふろcafé湯守座さんへ
他の方が書かれてる様に湯守座さんの近くに
ナポリタンのお店パンチョさんが出来たので、そちらで夕食して
19時半頃に120分コースでin
先ずは腹ごなしでマッサージ機だと思ったけど満席で残念
浴場へ
掛け湯してバイブラ空いてるラッキー
ゆっくりと湯通ししてバイブラで腹ごなしw
歯磨き🪥洗体🫧してさてさて下茹では…
ブラブラ…おっ‼️珍しく炭酸泉が空いてるぅラッキー✌️
Oがわ部長旅行記の壁新聞を読みながらゆったりと下茹で出来ました
セルフへin
流石平日息子さん入れて先入り3名様
それも皆さん黙々とダイブされてる
私もマインドダァァィイブ
フゥ〜
いい頃加減に息子さんがロウリュウしてくれて追い込み出来て最高😆
セルフ08分✖️2 LC1
10分✖️1
水風呂30秒✖️3
カラン内気浴08分✖️2
寝椅子内気浴10分✖️1
カランの内気浴場の所の天井扇風機が良い働きしてくれてます気持ち良い〜💤
上がり湯はバイブラ狙いで大風呂に行くが、先入りされてたぁ😭
なんか他も埋まってるし
そのまま大風呂で上がり湯して
今宵もご馳走様でした😋
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜今日ははまブラ(はま寿司でブランチ)させて貰い、お酒🍶も入り家に帰ってはグダグダさせて貰い惰眠を貪り怠惰な日曜日を過ごさせて貰いました
放置してくれたサウママに感謝をw
夕方からやっとこさ腰を上げ
向かった先は我が家のリゾート?
希望荘♨️さんです
入口手前にある元熊牧場だった北の幸 熊さんで夕食
此方は北海道料理が食べれます
ザンギにイカ焼き札幌ラーメン美味美味
19時にin
フロントで少し休憩して浴場へ
20時にスチーム止まっちゃうww
掛けシャワー🚿で禊ぎ相変わらず熱々の内湯でお通し湯
浴場内も静かで最高〜
歯磨き🪥洗体🫧して露天で下界を見下ろしながら湯通しして
スチームサウナへ
モクモクの中in
先入り息子さんだけ、座ると私の入室で冷気が入ったのか、直ぐにシュゴゴゴッって始まる♪
一瞬の焼き切りタイムが終わりロウリュウ様達が舞い踊る偶に爆弾投下してアチッアチッw
昔と比べてパワーアップしてて気持ちいい
フゥ〜と気持ち良く蒸されてると外が騒がしくなる、うるさい親父の子供連れ…
1番最悪やんと思いながら蒸される
水風呂は無いので水シャワー🚿だけど
お山なのでキンキンに冷たい🥶そして気持ち良い〜
内湯の縁の階段の端をお借りして内気浴
まぁ我が家だけみたいだけどw
でもこれであまみもととのいも来るんです不思議ですよねぇw
スチームサウナ10〜15分✖️3
水シャワー 適当✖️3
内気浴 適当✖️2
露天足湯外気浴 適当✖️1
露天外気浴からそのまま露天で夜景🌃を見ながらジンワリ温まり
内湯で上がり湯して
今宵もご馳走様でした〜
湯上がり処で缶ビールを飲みながらサウママが出て来るのを待ってても
ホカホカして汗が止まりませんでしたw
自助の湯の他にラドンの泉、木漏れ日の湯ってのがあるんですけど…
源泉の方が壊れてて無期限の閉鎖になってて残念
どうせならサウナとして復活すれば良いのにと思う
木漏れ日の湯は個別に三つの露天風呂があるのですが、源泉来ないなら水風呂にしてバレルサウナと、ととのい椅子を置けば
3組利用のサウナ施設になるのになぁってw
まぁ素人考えですがねw
木漏れ日の中ととのうって素敵じゃない?
希望荘さん一考を…
ラドンの湯の方はサウナシアター?ww
男
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜朝ゆもから帰宅して目が覚めたら暗くて混乱した者です
確か昼過ぎに起こされた気が…
二度寝してしまった見たいですね
貴重な休日がww
混乱する私の向こうでは、呑気にゲーム🎮をしてる息子さん…
今日は何処に行く?って聞くと
「久々に癖になるトゲトゲ水風呂の所、行きてえなぁ」との事
と言う事で行って来ましたよ♪
あさひの湯♨️さんへ
19時半頃in
フリモアプリクーポンで3名様500円で入場
先ずはロッカーに荷物を入れて夕食へ
食べた後は湯上がり処でしばしの休憩
他の施設さんでは突っ込む所でも
此方はホワホワしてて不思議と居心地良いのですよね〜不思議…
22時過ぎに浴場へ
掛け湯して120cm立ち湯でお通し湯
温泉の泉質と深さの浸透圧ですんごく温まるんですよね
歯磨き🪥洗体🫧をして内湯の方で下茹でして
サ室へin
いつ来ても思う事、居心地の良い不思議空間w
絶妙な湿度なんだろうなと予想
そしてジワリジワリと来てグンって上がる体感温度
呼吸もしやすいでも顔から熱さが来る
やっぱ不思議空間ww嫌味なく居心地良く蒸し焼かれる…わしゃうなぎか?w
出て右側掛け湯と掛け水どちらかを選ぶかは貴方次第w私は掛け湯w
水風呂まで距離あるのでホカホカ温存の為
水風呂は12.3℃徐ろに入水…
くわー刺さる刺さるw言い方悪いけどトゲトゲしぃ水風呂ですよね
一部の方には中毒性あるみたいw
…ウチの息子さんとか息子さんとかw
私は出しなに頭から首筋に2杯がけが好き❤️
フハーってなりながら直ぐ横の出入り口から露天へ
5分の4くらいが屋根の半露天、今の時期でも寒くなく気持ちいい、たまにソヨソヨと冷風が来るのがまた良い
産毛が乾き立ち上がっていく様を感じれるのが外気浴の良い所ですね
サウナ08分✖️3
水風呂20秒✖️3
外気浴08分✖️3
そのまま露天で露天風呂、壺湯、イベント湯(良い香りでした)を満喫して上がり湯にして
今宵もご馳走様でした〜😋
あさひの湯さんに来て思う事…
なんでこんなに居心地良いのだろう?
他の施設さんではイラッ💢ってする事がホワホワっと包まれてどうでも良くなりますw
なんでだろ〜〜?w
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜夜勤でタイミング悪く一月の締めサウナが出来なかった者です
残業でタイミング良かったのと締めサウナが出来ず悔しいので会社帰りに寄って来ましたよ♪朝ゆもゆも
おふろcafé湯守座♨️さんへ
オープン待ちで寝入ってしまいw
遅れてin
nifty温泉クーポンが使えたので、タオル付き650円也〜♪
ロッカーに行くとマッサージ機が空いていたのですかさずライドオン
背中のゴリゴリがキク〜
無重力からお任せコースの2set
途中で寝落ちして自分のいびき💤で目が覚めてしまい恥ずかしいw
浴場へ
掛け湯して大風呂で湯通し、残念バイブラは空いてなかった
歯磨き🪥洗体🫧してバイブラと思いきやまたもや空いてない…
仕方なくジェットバスへ
??こんなに勢いあったけな⁇
メンテで復活したかな?気持ちいい〜
あつ湯で下茹でしてセルフへin
わかっていたけど人が多いなw
2set目は座れず遠赤へ
なるいけどたまにはTVを聴きながら
じっくりも良いですね
3set目はO川部長の朝熱波パネッパ
タイミング合わず2セット目の休憩もそこそこに水通しして10分+α前にin
下段席と部長の換気に期待してw
下段キープだけどやばい始まる前に背中がナイアガラになりつつあるw
部長登場すかさず換気…換気が気持ちいいw
前日に肩を痛めたとの事
あらららっお大事にねぇ…
熱波師は商売道具だからね肩は
アロマは白樺とベリーとラベンダーのmix
部長ってこう言うmixって上手だよね〜
良い香りに包まれる
セルフ08分✖️1
遠赤10分✖️1
朝熱波前入り10分➕α➕12分➖途中退場w
水風呂30秒✖️3
内気浴 適当✖️3
カランのシマの内気浴場の天井に回転扇風機付いてた10数秒に一回風が当たって気持ち良かったです
すわり湯からバイブラ…は空いて無いのでwあつ湯で上がり湯
今宵も…じゃなかったw
朝からご馳走様でした〜
まぁ腹7分目くらいかな?w
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜昨日の温泉で疲れが取れたのじゃなく噴き出した者です
お陰でアンニュイな日曜日
昨日のサ活投稿もダラダラとw
朝飯も気怠い昼酒も気怠い横になって読む小説も気怠い全てが気怠いw
…昼酒も気怠さの原因じゃない?って言うあなた…そう正解ですww
まぁダラダラさせて貰えましたw
ここはリセットする為にホームでしょ
って事で行って来ましたよ♪
源泉掛け流し温泉♨️ゆうゆう会館さんへ
ダラダラし過ぎて16時過ぎにin
そのまま浴場へ
想定より多いなぁと思いながら掛け湯
軽く洗体🫧して、お通し湯
白湯から露天へ…寒っ…内湯に戻りバイブラで下茹で
サ室へ
うるさい常連爺はおらず静かなサ室だけど人多いなw
TVでは相撲皆さん食い入る様に見てる
そりゃあ出ずらくてサ室に人が増えていく訳だw
サウナマットが丁寧に敷かれてる昼のおばちゃんスタッフのままでグッド👍
丁寧で敷かれてる枚数多いのでドライ感良いのよね捲れずらいしw
サウナ08分✖️2
水風呂60秒✖️2
内気浴08分✖️2
上がり湯に白湯そしてリファのシャワー🚿で締めて後半へ続く…
21時15分に叩き起こされても起きて動けたのが半過ぎww
その時点でヒーリングは諦め一服🚬して
浴場へ
夕方と違って落ち着いた空間で良い感じ
歯磨き🪥軽く洗体してバイブラで下茹でしてサ室へ
うおっ熱い〜お通し席でも輻射熱と反射熱が突き刺さる
温度計は96℃…ヨシッ!!100℃越え目指しましょうw
やっぱ夕方は人が多すぎて温度が上がりきれなかったみたい
昭和ストロングですなぁ、唇はカサカサ喉の奥まで焼ける感じ
汗はかいたそばから乾いていく熱が刺さる
サウナ07分✖️3
水風呂01分✖️3
内気浴08分✖️2
3set目は水風呂からシーソーで逆戻り〜
上がり湯にバイブラから炭酸泉で締めて
今宵もご馳走様でした😋
よしっ!!今回は寝る前に書き終えたぞっとww
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜相変わらず後日投稿の野郎です
6連勤の後の癒し温泉から帰って寝て起きたら昼近いとかww
その温泉とは…久々ですね
天然温泉♨️ジャブ53℃さんです
19時過ぎにin
駐車場も一杯でビックリ!
先ずは晩酌夕食して2階で休憩
22時に起きて浴場へ、歯磨き🪥洗体🫧を済まし内湯大風呂で下茹で同じ浴槽内にある快適風呂(ジェットバス)でほぐしてもらう
サ室へin
中々の入りで無理矢理入れてもらう感じ
92℃とは思えない快適空間、湿度が絶妙なんでしょうね座って3分位で汗が噴き出す
快適なんだけどある時間過ぎると急に熱くなってくる私は6分過ぎる頃から熱くなってくる
井戸水汲み上げの水風呂は相変わらず気持ち良く入れる
羽衣を感じて長水風呂出来るのも良いね
アデロンダック二脚の内気浴場も出来ててグッド👍
サウナ08分✖️3
水風呂02分✖️4
内気浴08分✖️3
53℃熱湯湯02分✖️1
お決まりのジュビナバス(全身シャワー)で締めて
今宵もご馳走様でした😋
またまたお決まりの退館後の喫煙所で
後ととのい一服🚬と思いきや先客いて
スパスパ吸って終わったのが残念😢
余韻を感じながらの一服🚬が美味しいのにw
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜金曜日です華金じゃ無いけど金曜日です、明日仕事じゃなかったら良かったのに…
サウママさんが、お休みなのでホームと思いきや、ぬるめの炭酸泉にゆっくりと入りたいわって事で行って来ましたよ♪
一昨日ぶりにw
おふろcafé湯守座♨️さんへ
夕食後19時半過ぎに120分コースでin
腹ごなしのマッサージ機へ
ゴリゴリとほぐして貰って浴場へ
掛け湯して…掛け湯…
なんじゃこりゃ〜人がいない…怖すぎる
先にバイブラで湯通ししてる息子さんと合流して浴場を見渡すとスゲ〜違和感
カランに人がいない…ここは異世界なのか?
って言うくらいの初体験見渡すと誰も居ない浴場なんて
あっ奥の源泉風呂に親子連れ発見でちょっと安心w
してるとガラガラガラッと人もPTも入って来て、もう一安心…安心?w
歯磨き🪥洗体🫧してコラボ風呂のあつ湯で下茹で
セルフへin
入った瞬間に分かる快適コンデション
人はまばらにトントントーンって感じ
今日は一体どうしたんでしょうね?
myベスト席も空いてるしw
座ってダイブしてると
人が動く気配がして目を開けると貸し切りになってるしw
砂時計を見ると落ちきってるし
すかさず掛けさせて貰いロウリュ様と戯れながら追い込み
水風呂も一昨日から入りやすい温度でグッド
セルフ08分✖️3 LC2
水風呂45秒✖️3
内気浴08分✖️3
3セットとも気持ちよく蒸されたし
3セット目はキューゲルタイムと被れたし、何故か咽こむ香りで皆さん咳き込んでたw
座り湯からコラボ風呂で締めて
今宵もご馳走様でした😋
惜しいのは最後炭酸泉で締めれたらなぁw
残念
[ 三重県 ]
すいません相変わらずの翌日投稿になります🙇🏻
ハイッ!!どうも〜今週土曜日が休日出勤なのを思い出してガックリきてる者です
折り返しの水曜日身体を保たせる為に行って来ましたよ♪
おふろcafé湯守座♨️さんへ
夕食後19時過ぎにin
館内は、りらっくまのコラボで一杯
写真撮ってると、馴染みのスタッフさんと遭遇
「おふろもボールいっぱい浮いてるヨ
マッサージ機も新しくなったネ、言ってたバイブラも直ってるヨッ」って嬉しい情報
ロッカーに荷物を預けて早速の腹ごなしがてらのマッサージwあんま王の廉価版なれど、気持ち良い〜背中をグリグリとめちゃくちゃスッキリ❤️
腕をグリグリ首をグリグリしながら脱衣w
掛け湯しながら見渡すと思った程、人がいなかった
早速バイブラで湯通し、勢いが凄いし温泉効果が上がってヌルヌルの膜が出来る
気持ち良い〜♪
歯磨き🪥洗体🫧して、りらコラボのあつ湯で下茹で
りらっくまのコラボボールが浮いてて子供が喜びそうだがあつ湯で逆上せないか心配になるw
入っている入浴剤は気持ち良かったです
セルフへin
良い感じにバラけててガチ勢多くて流石は水曜サ活
サ室も良い感じ1set目はルール無視の親父が、ロウリュウしてこのヤロと思ったけどw良いコンデションになったので不問と処すw
10分砂時計じゃちょい間隔開き過ぎな気がします
そして砂時計が見辛い場所にあるもので
結局は人次第になっちゃってますねw
某岐阜の施設さんみたいにランプ点滅中に3杯までとか、いっそオートロウリュウにしちゃえば良いのにぃ
セルフ08分✖️3 LC2
水風呂45秒✖️3
内気浴08分✖️3
なんだかんだ言ってますがwほぼマナーの良い方ばかりで毎回サ室コンデションも良く2回もロウリュウチャンスに恵まれラストは自分好みのジンワリジワジワで気持ち良かったし
最高の水曜サ活となりました
上がり湯にあつ湯とバイブラで締めて
今宵もご馳走様でした😋
満足満足〜
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜昨日のハーバルリチュアルの余韻が抜け切れない者ですw
幸せ成分が溢れ出し頼まれて無いのに
サウママの車を、ニコニコしながら洗ってしまいましたww
洗いながら良い天気だなぁ幸せだなぁ(浄化され過ぎww)と見上げると御在所岳が見え
ビビンと啓示が…そうだコロナ以降足が遠のいてるホテル施設さんがあるじゃ無いかと
まだイキタイ利用する前はかなり利用してたのに…コロナ許すまじってか、まだまだ続いてるんですがw
前振り長過ぎましたがw行って来ましたよ♪
オテル・ド・マロニエ湯の山さんへ
麓?wの菰野の良く行くお店で夕食後
18時45分頃日帰り入浴(バスタオルフェイスタオル付き1000円)でin
ロビーで腹ごなしさせて貰って19時に浴場へ
流石は日曜日の夕食どき貸し切りから始まり
ハイテンションな私と息子さんw
掛け湯処は無いのでシャワー🚿で流し
お通しは内湯大風呂から始まり全て満喫w
有るのは内湯大風呂と檜風呂水風呂サウナ
露天は露天風呂と打たせ風呂と外の洗い場2席←ココは後で重要w
あっサウナと水風呂はまだ満喫してませんw
湯船全て満喫してポカポカしながら
歯磨き🪥洗体🫧して檜風呂で下茹でして縁に座りながら身体を拭きあげ
勿論貸し切りのサ室にin👍
温度は90℃遠赤ドライなれど過ごしやすい湿度
3分で汗が滲み出す5分過ぎると汗ポタッTV無しBGMはオルゴール曲の中
ポタポタの汗を感じながら快適?に過ごす
不思議と時間経つのが早く感じる
えっ?もう五分経ったの?って感じ
まだまだ耐えれそうだけど水風呂へ
‼︎水道水じゃ無い?沢水掛け流し?
尖って無いので冷たく感じるけど耐えれる気持ち良い〜
サウナ07分✖️1
10分✖️2
水風呂60秒✖️3
外気浴05分✖️2
内気浴10分✖️1
内気浴は檜風呂の縁の階段状を借りて
外気浴は露天の洗い場2席の壁側を借りて(冬期は寒くて外で洗わないって多分wましてやほぼ貸し切り状態w)
そして打たせ湯の縁をお借りして足湯の外気浴
ほぼ貸し切りでサ室のセッティングも気持ち良い水風呂も冷たくても長く入れる
外気浴もこの外気温にしては気持ち良くととのえる
もう最高でした
惜しむは、内気浴外気浴共にアデロンダックなりのととのい椅子があればもっと最高かと…
息子さんは、ヤバいまた来たい一日中居れると宣わってますww
今宵もご馳走様でした
セカンドホーム復活か?ww
あっ日帰り入浴はホームページで確認を
土曜日とかは17時受付終了みたいです
写真の最初の方は今朝のモーニング
ひつまぶし風釜めしモーニングです
珈琲庭桜
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜夜勤明けでヘロヘロな者です
上がりが早かったので朝ゆも活をとも考えたのですけどねw
でもね今日はあげきでのイベントの日です
あのWATの佐野まゆ香さんがソロで
Mayukaとして、あげき温泉に来てくれるのです♪
多分にレアなイベントじゃないでしょうか…
っという事で行って来ましたよ
おふろcaféあげき温泉♨️さんへ
興奮して夜勤明けの寝入りが遅くなり
叩き起されドタバタ準備して着いたら
15時45分うあ〜16時の回ギリギリやん
ラウンジのゲートを超えた時点で16時…
会場のmurmurに着いたらもう始まってたw
途中入室出来ません!!って言われて
ガーン😱………
うえのん君が申し訳無さそうに返金対応しますって事で、その間ガラスの外から
華麗なMayukaさんのタオル捌きを羨ましそうに眺める
間に合わなかったのは仕方がないと割り切り空いてる部屋を堪能
moonではキューゲルで中々の熱さ
pitter-patterではガチャアロマ(200円男性ロッカー入口横で売ってる)を楽しみ
露天水風呂は外気温のおかげでキンキン🥶
イベント時は利用出来る芝生広場でポンチョを着て外気浴そのままととのい一服🚬へ
天気も良く最高😆
そうこうしてる内に18時に
18時はハーバルリチュアル回
…見せて貰おうか
ハーバルカップジャパン2024総合優勝の実力を
入室からお香でお出迎え香木を使いサ室と観客の浄化
その時点で私は意識が飛びそうになるw
息子さんは完全に飛んでた
誰?相当穢れてたんだなぁって思った人はww正解ですw
換気をして空気を入れ替え
こぶみかん?となんとか紅茶?をハーバルして扇いでくれるのですが
薫とロウリュ様が優しく身体を包んでくれます
パロサントのインフィージョンしたロウリュウなんて初めてでそれをラベンダーでウイスキング
最後は白樺の葉で締めて終了〜
普通こう言うイベントでは我先に水風呂へ走るのですが、中々立たない人立てない人多数w私もでしたw
水風呂から芝生広場での星空🌌外気浴からのととのい一服🚬w…そして
後片付け中のMayukaさんへご挨拶
この日誕生日だったらしく
改めておめでとうございます🎂
浴場へ移動して掛け湯洗体🫧してぬる湯へ
まだまだととのい中でホワホワしてるw
あつ湯で下茹でしながらボナ様へのタイミングをはかるが中々盛況で空かないw
逆上せるので縁に座り待つ
サウナ07分✖️2
水風呂60秒✖️2
内気浴08分✖️2
傷んだサ室の板も張り替えられてて足場もしっかりで84℃の熱にしっかり焼かれました
今宵もご馳走様でした😋
Mayukaさん最高でした🌿
[ 三重県 ]
ハイッ!!どうも〜久々なホームサ活な者です
あっ相変わらずの後日投稿すいません🙇♂️
16時にフリーでin
館内は流石三連休の中日で満員御礼
因みに私は明日から夜勤ですBoo
先ずは浴場から…浴場も満員御礼w
息子さんと流石に多いねと話す
掛け湯して白湯で湯通し
洗体🫧してバイブラで下茹でしてサ室へin
SNSで95℃になってるって書いてあったのですが、思ったより熱くない
むしろ居心地良くて気持ちいいw
多分人の出入りが多いせいかな?
あまりの気持ち良さにお通し席でうたた寝😴してしまうw
初めての事でびっくり
水風呂が気持ちいい〜
サウナ10分✖️1
07分✖️1
水風呂60秒✖️2
寝落ち内気浴15分✖️2
後半へ続く
今日は劇団さんの大盤振る舞いでロッカーキー抽選があったけど見事にスカってカフェも満席だし不貞寝ですw
21時過ぎに起きて息子さんに声を掛けてヒーリングサウナへ
瞑15分熱10分LC2
熱は久々に70℃超えでサウママ満足の汗びた
私らはそのまま浴場へ
掛け湯からの水風呂内気浴、板間が珍しく空いてて、ごろ寝出来ました
バイブラで湯通しして
歯磨き🪥洗体🫧薬湯でのんびり下茹でしてサ室へin
中々のドライ感
サウナ07分✖️2
水風呂60秒✖️2
内気浴08分✖️1
寝落ち15分✖️1
寝落ちしすぎですねww
バイブラから炭酸泉で上がり湯して
今宵もご馳走様でした😋
[ 愛知県 ]
ハイッ!!どうも〜愛車のフォグが逝ってしまい今流行りのLEDに進化した者です
って14年来の愛車さんの初ランプ切れは中々の頑張り屋さんだと思いますw
バックスから帰宅向かった先は久々の
くつろぎ天然温泉♨️湯楽さん♪
イキタイを探ると去年の9月7日以来みたいです
こうして記録が残るイキタイアプリって素敵ですよねぇ〜運営さんありがとうございます
前回入場がサクッと検索出来ればもっと嬉しいかもですw
新しい料金体制になってのお初
前はお風呂のみ+満喫パックが統一されてコミコミ一択の土日休日1200円のみ
何時も満喫パックで入ってる私らにとっては、お安くなって大歓迎です❤️
18時にin
掛け湯してアクションバスで湯通し
ミストじゃなくシャワーじゃね?wの
アロマミストサウナで下茹でならぬ下蒸し
塩サウナからの源泉風呂へプカリと浮かびながらととのってしまうw
高温サウナへ
相変わらずの抱擁力を見せつけてくれる
iki様
タイミング良く19時のオートロウリュウが絡み、良い感じに汗が噴き出しだす
そこへ新規さん入場で空気を読まずいきなりのロウリュウ
相変わらずの民度の低さですww
息子さんは、いきなりのバチバチで喜んでましたがw私は最下段のまったり席で背中がナイアガラ状態で顎ポタッ
からのキンキン水風呂へ
アロマミスト10分✖️1
塩サウナ07分✖️1
源泉風呂10分✖️1
高温サウナ07分✖️2
水風呂30秒✖️2
内気浴08分✖️2
後半へ続く
夕食後二階へ流石コミコミになった分人が増えてる
無料マッサージ機は常に人が座ってて残念😢
22時45分に息子さんに叩き起こされ浴場へ
歯ブラシが有料になってて残念だけど質が上がってて磨き心地最高でした
掛け湯して白湯で湯通し
歯磨き🪥髭剃り🪒洗体🫧してから薬湯でまったり下茹で
ミストで下蒸しからの高温サウナへ
うーんまだお漏らしタイムに入って無い感じ残念!って思ってると急に熱波が…
はっ!って顔を上げると出て行く息子さんが団扇で煽いでたww
水風呂内気浴からの2set目は貸し切りタイム(嬉)
ロウリュウ二杯でバチバチに上座の息子さんから、あ゛〜う゛〜って声が漏れる
ww
って思ってると…いきなりのお漏らしタイム突入‼️
ポタッジュッポタッジュッからのジャーって
ロウリュウ二杯からのこれはきつい…
息子さんも火傷する〜って叫んでる
途中入って来られた方も早々に退場w
水風呂が気持ちいい〜からの即戻り
暴れるロウリュ様もなんのその気持ちいい〜からの滝汗バチバチ
長めの水風呂内気浴からのラスト闘いへ
今宵もご馳走様でした
[ 三重県 ]
毎度すいません🙇後日投稿になります
ハイッ‼︎どうも〜新年初華金に浮かれし者です
華金始めはホームでしょ…って事で
行って来ましたよ♪
最近セカンドホームからメインになりつつある
おふろcafé湯守座さんへ
何時もの処で夕食を済まし19時半に120分でin
掛け湯して大風呂で湯通し
歯磨き🪥洗体🫧をしてジェットバスで下茹でして
セルフへin
満席では無いけど皆さんいい間隔で座れてる
優しい方が少しズレてくれた…ありがとうございます
中々のサ室環境スゥ〜ふぅ〜と呼吸すると良い香り…21時のキューゲルの残り香かな?
気持ち良く蒸される最近おしゃべりPT少なめでサ室環境が良いね👌
セルフ07分✖️3
水シャワー✖️1
水風呂30秒✖️2
内気浴08分✖️2
ととのい寝落ちw✖️1
息子さんに起こされるまで爆睡でしたww
大風呂あつ湯で上がり湯して
今宵もご馳走様でした😋
あっクジを引いたら私が5等息子さんが4等でした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。