2020.10.04 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 吾唯知足と言いたいところですが、外気浴ができたり、静かで空いていると嬉しいですね。
  • プロフィール かつてはカラスの行水といわれた私の入浴ですが、サ道を歩み始めてからは2時間以上たっぷりと満喫できるようになりました。熱しやすく冷めやすい性格はサウナに向いているのかな。 新米サウナーとしてしばらくの間は、同月内に同じサウナには二度行かないというマイルールをゆるめに設けて新規訪問を楽しんでいます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マッサン

2023.03.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッサン

2023.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッサン

2023.02.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッサン

2023.02.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッサン

2023.02.05

1回目の訪問

宿泊先からほど近いこちらを初訪問

紳士達が寡黙に蒸されるサウナ
グルシン水風呂にあつ湯
室内にととのいベッド6台!

お湯の種類も豊富なのに
入浴料480円だなんて素晴らしい!

続きを読む
53

マッサン

2023.02.04

1回目の訪問

幽泉閣

[ 北海道 ]

今までに何度も見かけてはいたが
なぜか通り過ぎていたこちらを初訪問

ドライだけど温度高めで汗が吹き出るサウナ
カッチリ冷える15℃の水風呂
あつ湯に冬は雪ダイブと言うことなし!

運転の疲れを癒しに入った打たせ湯は
あまりの威力に肩がもげるかと思いました

続きを読む
52

マッサン

2023.01.28

3回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

マッサン

2023.01.22

1回目の訪問

続きを読む

マッサン

2023.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

銀座サウナ

[ 北海道 ]

サ旅 道北②

以前参加した札幌のテントサウナ企画で
お世話になった出張熱波師さんが運営する施設を
やっとついに初訪問

商店街の一角に突如現れるポップな外見
一歩踏み入れると随所に溢れるサウナへの愛情
アロマ水のセルフロウリュから12度台の樽水風呂
間接照明の元ととのいベットで休暇した後は
エアコンの風を受けながらレモン水で水分補給

お世話になったプレジャー田中さんの熱波も頂けました!
必殺技のクレッシェンドはもはや職人芸
至近距離から繰り出される強弱の熱波は唯一無二

旭川で必ず訪れたい素晴らしいサウナでした

幸せごはん 夢いち

五島列島完全放血神経じめクエのコース

クエを握りや薄造りや焼き物や鍋で堪能

続きを読む
55

マッサン

2023.01.21

2回目の訪問

サ旅 道北①

暴風雪の予報が良い方に外れて
快晴無風の高速道路を一路上富良野へ

久しぶりに訪れた威厳漂う白銀荘
到着したのはお風呂開始の10分前でしたが
準備OKとのことでなんと一番乗りの誉に!

窓際の特等席でセルフロウリュを楽しみ
降り積もった未踏のパウダースノウへダイブ!
なんとも贅沢な体験をさせて頂きました

ランチはカップヌードルに納豆と生卵を追加
珍しくて手に取ったいかめしおにぎりも旨い!

続きを読む
60

マッサン

2023.01.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッサン

2023.01.09

2回目の訪問

POT SAUNA

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

マッサン

2022.12.23

4回目の訪問

オートロウリュにアウフグース
8.4℃のグルシン水風呂
外気が感じられる照明を落とした休憩スペース
スタッフの方々もとても感じが良い
やはり素晴らしい施設ですね

続きを読む
45

マッサン

2022.12.22

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッサン

2022.12.11

15回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

マッサン

2022.12.05

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッサン

2022.12.01

1回目の訪問

TTNEがサウナを監修したというこちらのホテルに初宿泊

全てがスタイリッシュで香りまで良い!
照明に照らされたパワフルなサウナストーブ&ストーンは
何度ロウリュしても石が焼ける力強い音を響かせてくれます
アロマ水なのも嬉しいですね

昨日から雪が積もった札幌市街
水風呂なしの氷点下外気浴で良い朝を迎えられました

続きを読む
63

マッサン

2022.11.27

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

サ旅 十勝③
良い評判をよく目にするこちらを初訪問

運良くマッソーけいごさんの熱波を頂けました
一人で1日に11回熱波を送る狂気の企画です

コスプレをしながらのアウフグースは
エンターテイメント性がとても高く
参加型のステージは笑いが絶えませんでした
コーヒーやピーチのアロマも素晴らしい!

アットホームな施設の雰囲気も良く
サ旅の最後に幸せな気分にさせてもらいました

続きを読む
76

マッサン

2022.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅 十勝②
前回予約時はコロナ禍で残念ながらキャンセル
北海道の名所をやっとついに初訪問!

間接照明が優しくセルフロウリュもできるサ室は
常に多湿で白樺の香りが充満しており
良い気分で汗をかくことができました

アートな壁面を鑑賞したり
モーリュにウォーリュも体験できて大満足
清流札内川の伏流水だという水風呂も
しっくりきて気持ちいい

120年の歴史があるホテルの雰囲気もとても良く
ぜひまた訪れたいものです

山翠庵

四季の懐石

続きを読む
88

マッサン

2022.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅 十勝①
今年7月にオープンしたばかりのこちらを初訪問

オートとセルフロウリュの2種類のサウナに
シャワーからスムーズな動線で
12-14度台の水風呂そして外気浴
加えてモール泉、はい優勝です!

集中するために余計なものを一切排除した
サ室のデザインも素晴らしい

施設もとてもキレイで
もし通える距離に住んでいたら
今だけお得な回数券買い溜めしていますね

フェーリエンドルフレストラン ミュンヒ・ハウゼン

十勝の豚丼

豚肉もタレもご飯も全部美味しい! 流石の十勝クオリティでした

続きを読む
60