2019.11.26 登録
[ 沖縄県 ]
10分3セット
宮古島に戻って初の活動。世間ではもう死語かと思うが今日はプレミアムフライデー
なので昼で上がってオアシティへ
ギリギリ定員枠に入れて待ちなしで入れ、譲り合いの中で綺麗な三本入れました。
帰省中にニコーリフレ、北こぶし知床、ルーマプラザ、ウェルビー名駅など入ってきたので水風呂はとてもヌルく感じる。でも島では水風呂はあるだけで幸せです^_^
サウナ室の温度は今回、80度代もあったので低く感じました。
男
[ 愛知県 ]
ノーマルサウナ1回
森のサウナ1回
京都からセントレアへ向かう途中のサウナチャンス🧖♀️
どうしても名古屋駅では方向を見失いがち。少し遠回りしながらなんとか到着してサクッとこなす。
何より土曜日の昼なのに人があまりいないのがいい。こんなスカスカで入れるのはありがたい。
駅から近いので乗り継ぎの際はまたこようかなー。これでウェルビー制覇です。
男
[ 京都府 ]
目覚めのモーニング1セット
塩サウナ1セット
ここのカプセルはあまりうるさくなくて寝やすかった。モーニングサウナなら塩サウナ側のでも身体に優しくていいと思った。
雨の京都の外気浴を楽しみました。
ちょいと外を見たら清水寺や八坂神社も見えて風流なサウナでした。
[ 京都府 ]
8分を4セット
20時30分のアウフグースサービス
合計5セットでフィニッシュ!
インスタを始めてサウナのことをアップし出して始めて相手からフォローをしてくれた施設がルーマプラザ。行ってみたいなーって思って5年近く経ちましたがやっと来れました^_^
ロッキーサウナの大きさにびっくりなのと、バスタブがセレブっぽい。
屋上の外気浴スペースが素晴らしいですね♪裸にブランケット、インフィニティチェアで京都の夜空でととのう。
阪神戦やっていて、いいとこになると店員もお客も動きが止まるんだなーって感じました。
[ 滋賀県 ]
自宅から赴任先へ戻る途中のサ活。
伊丹利用の乗り継ぎだったのでせっかくなら京都で一泊、ルーマプラザに荷物を置いて身軽にして電車で大津まで。
来てみてよかった、何がいいかって?
常連さんが優しいのよ。これが1番いい。
中にはサウナ室で漫画読んでいる人もいるけど。
水風呂は気持ちいいって感じるちょうどの体感。116度を示しているサウナ室も体感的にはもうちょい下かな。ヒーターの横だと身体が炙りになります笑笑
男
[ 北海道 ]
朝10時からのんびり5時間ほど
途中、休憩しながらキングダムを読み進める。
短時間でしっかり汗がかけてダラダラ滞在できて最高です。
明日、帰省終わりで帰ります。が、早く単身赴任終わらないかなーー。
[ 北海道 ]
8分を4セット
そういえば、行ったことないなーって思って昼前から入りたくなり洗車の後にイン!
うん、汗出やすいですね💦
色々と古いですが天然温泉もついて500円は安いです。
朝から歳を召された方のオアシスになっていました。
家から近ければ良いのになー。
午後から家でゆっくり昼寝すっかな。
[ 北海道 ]
15分1セット
ロウリュサービス1セット
またまた新規の入浴
混んでいたけど、混むには理由があるね。
市内でもなかなか入れないグルシン、飲み物冷やすクーラー、地下にいても外気を取り入れて休めるなど。
空いてる時にまたこよう^_^ホテルに併設されているアイリッシュパブ、豚丼も魅力でした😊
歩いた距離 4.2km
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:道東知床ドライブ、夫婦旅の帰り道で夫婦満場一致で途中下車してサウナ休憩🧖♂️奥さんの方は2人しか入っていないので貸切みたいな感じだったみたいで2セットの後車で爆睡してました。
僕は強烈なととのいと共にドライブの休憩
湿度と温度と香りの三重奏で満足です、ここはくせになる。でも次回はひまわり温泉も行きたいなー。
ととのい運転で札幌に帰ります😊
男
[ 北海道 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:北こぶし2日目
男は朝からカクウナ^_^
ウネウナより角張っているからか、ピシッと姿勢まで整う感じ。
気持ち温度が低いかも、気のせいか。
サウナ室、水風呂やシャワー、外気浴や椅子などの動線がショートでいいですね♪
次はいつ来れるかな〜。
男
[ 北海道 ]
基本を2セット
ついに来れたよ、北こぶし知床
夕方にチェックインしてウネウナへ(奥様はカクウナへ)
床が結構熱々なのでビート板を足元とお尻に2枚使い。15分に一回のオートロウリュではライトアップされてオシャレ。
じわじわと熱さがくる。
平常時も湿度を感じることができて、発汗も良かった^_^
水風呂も16度でキリッとしていて外気浴も道東独自の冷たい風でGOOD!
水分補給のハッカ水が冷たくて爽やかで美味しかったです♪
明日は朝からカクウナ入ります。
[ 北海道 ]
昼間に入った花ゆづきからの夕方サウナはガトキン。
夕方から妻とJCの姪っ子2人を連れてプール遊びに行く。
採暖室のサウナ、侮れない暖かさ^_^
姪っ子達や妻も入っていい汗出ました。
サウナーになってくれますように☺️
男
[ 北海道 ]
ショートステイで2セット。
ロスト極楽湯組の爺さんを何人か見かけた。
とても混んでいて夏の銭函海岸のようだった。サウナも待ちが出ていて出入りが多いので温度が上がりきれない。
昔はよく行っていたけどなー、
車で出る時の右折禁止に気をつけて帰りましょう!
[ 北海道 ]
昼過ぎからのんびりとホームグラウンドに出勤。
さっそくコロ助さんと再会。
14時の組長 オレンジスイート🍊ずっと行けていなかった5ヶ月に於いても口上もサービスの進行も少しずつ変化があり、飽きさせない😆
コロ助さんのコロ助サウナハットは存在感凄い!今度はドラミちゃんになるようで、、、
15時はサイレントロウリュ、バイソンの会
初のバイソンサイレントでした。ここのスタッフで一番サイレントに似つかわしくないと先入観を持っています。
その他サウナ数セットとアカスリやって帰りました。
もはや言うまいと思っていますが、推しメン熱波師の卒業は空虚な感じです。
アイスバーンいずれイベントだけでもカムバック!
[ 北海道 ]
合計5セット
2年ぶりの清田ほのかでの活動です。
今回はわざわざ休みを取得していただいた中で、親族サウナ活動です🧖♂️
ほのかがこんなにも良くなっているとは。
準ホームグラウンド認定です♪
[ 北海道 ]
夫婦サウナ活動
2セット
1月以来の月見湯ですが、ここの発汗と水風呂は最高です♪インフィニティチェアー導入後初ですが宙に浮いて上を見たら大きな鯉のぼりもずーっと外気浴していました。
昭和、平成、令和が入り混じる最高の空間です♪
男
[ 北海道 ]
13時、15時サイレント
14時 ロウリュ一回
その他ノーマル3セット以上
ソロスを出てから一度は家に帰ろうかと思って市電に乗ったものの帰っても何もないので、ハシゴサウナ。ホームへ凱旋
今日で10セット以上は入ったかもなー
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
札幌帰省、1回目の活動。
朝からしっかりセルフロウリュ
水がビンビンに冷えていて最初の1回目は久しぶりに全浸かりできなかった😅
綺麗でセルフで音楽も自分でかけれ、自宅にサウナを作ったらこんな感じなんだろうというのが漠然とイメージできた回でした。
一部屋で2人まで(男女ペアはダメ)、幼児までの子供連れで夫婦でオッケーとのことですが、夫婦の証明ができるなら夫婦サウナーできるならもっといいなって思いました。
[ 千葉県 ]
飛行機乗り継ぎサウナ🧖♀️
10分を4セット。外気浴しながら相撲観戦。
行きはタクシーで2200円かけて行ったが、無料バスが成田空港との間で1時間に1本ある。帰りはもちろんバスで。
サウナ室の中で緊急地震速報の嫌なメロディを聞いてドキッ!住んでいる宮古島が名前に出た。ドキドキ。
来週帰ったら家大丈夫かな。
[ 沖縄県 ]
10分3セット
昨日に引き続き久しぶりの連日サウナ^_^
昨日とお客さんが半分くらい一緒だったー
5月中旬から札幌帰るの楽しみ、成田乗り継ぎサウナ予定。
歩いた距離 2.3km