2019.11.26 登録

  • サウナ歴 23年 6ヶ月
  • ホーム ニコーリフレ SAPPORO
  • 好きなサウナ 理想のサ室は湯らっくすのメディサウナや北海道ホテル、水風呂の理想はメープルロッジとしきじ、外気浴は龍神の湯、パチャビーチ 相撲やゴルフ見ながらのサウナも好き。 好み⭐︎5 マルシンスパ、メープルロッジ、北海道ホテル、タロトヤマ、ザサウナ、神戸サウナ、グリンピア、新岐阜サウナ、おおたかの森、満天の湯 準ホーム 望月湯、寿湯、絢ほのか、月見湯、スパアルパ、ホテルポールスター
  • プロフィール 札幌在、沖縄単身赴任経験、熊本出身。サウナ室では裸の付き合い、貧富も貴賎も先輩後輩もない、あるのは気遣い感謝最低限のマナー。 健康アドバイザー、プロフェッショナル取得、熱波師検定B取得 サウナ室が混んできたらアグラをかくのをやめて欲しいと思うのは僕だけか?サウナ室にタオルすら持ち込まない人って何なんでしょう? サウナあれば憂いなし!←これは僕が言い出しっぺ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

先週末からの仕事上がりで病院など終わらせてからのサウナはどこへ

先週来襲したスゴイサウナ、同じく一年前のシューティングスターのセンチュリオン、午後からキャビン、センチュリオン跡のクインテッサ、贅沢にいくかな日航ホテルかエーデルホフ、公務員に優しいポールスター

などなどススキノから札幌駅辺りも色々ありますが、ホームのニコーリフレは15時組長の予告を見て決心

15時 くみちょ ニセコヒコバユのアロマでサイレント。
珍しく後半は音が漏れる。
サ室アフターで色々お話しする。

16時マイケルスドー スペアミント ミント系はかつての支配人エレガント氏の得意技 細身系スピードスターです。

細身のスピードスターのアイスバーン、元気かな?推し活するならアイスバーン青木だな!

てなことでサウナも合計5セットほどこなし帰ります。

HUB COCONO SUSUKINO店

ハブクラフトとポークの串のやーつ

サウナ後のビールはやめられないのですがたまには飲まずに帰りたい。

続きを読む
39

会員特典のプレオープンに行ってきました。
会員なるかどうか悩んだけど、まずは3ヶ月は考える時間あるので会員へ
ただ、マクアケのクラファンのチケットが後で届くのを忘れていました😅

前回のレビューの中心は事実に基づく内容と感想でしたが今回はこれから改善をと思うところを中心で

1 オートロウリュのノズルが向かって左側、目詰まりしてます。常に火力の真上にあるのでノズルにスケールが溜まるのでしょう。こまめなメンテや調整望みます。
2 チルスポットの暗さはいいと思いますが、足元をチェアにぶつける方を数人散見、蓄光テープでもチェアの足元に小さく貼ればどうでしょう?
3 洗い場のシャワー圧
4 チルスポットの水汲みについてはスタッフの負担が大きそうです。シャワーでバケツに水汲みは時間かかるしシャワーが埋まるし、、独立した水源があってもいいかと思います。
5 更衣室について身体を拭かない人が上がった場合、水はけが悪いので何かしら工夫してほしいかなー。
6 ウォーターサーバーについて、5番に付随しますが風呂から遠いとベチャる原因になるので浴場スペースから近い方がいいかなー

いずれにせよ、札幌に巨大な黒船来航ですね!

続きを読む
41

奥さんは祝日出勤で車も乗って行きにけり。
じゃあ街サウナしかありません。
家のことなど済ませてからの活動。
お昼を家で早めに済ませてニコーへイン
13時 渋谷(卒)シダーウッド
14時 宮森 ペパーミント
15時 吉井 ホーウッドだったかな?

リフレ常連のスハラさんとも久しぶりにお会いしていつも以上に色々と話をさせていただき有意義な時間を過ごせました。

他にも飲み屋繋がりの久保氏とトイレでお会い、偶然偶然です。

大衆アラカルト ギャルソン

刺身 肉寿司 赤星

生牡蠣100円とかも食す。こりゃキマるわー

続きを読む
52

スゴイサウナ札幌のレセプションに行ってきました。

結論としてはセンチュリオン以来の東京系シティサウナの襲来かなと感じました。

更衣室は若い番号だと上下2段、後だとロングタイプで最大40名程度でした。

洗面台はシャレオツで私はドライヤーの違いわかんないですが細めの新しいのが置いてありました。
自販機もコークオン対応かつポカリやマッチなど買えるタイプ。

洗い場より先はモノクロ調でシックな感じ。シャワーの圧は少し弱めかなー、シャワーヘッドはリファ。
ぬるめの温浴室あり、上がる前に重宝ですが38くらいあってもいいと感じました。

サウナ室は40人仕様とのこと、メトスが3台鎮座で15分感覚でオートロウリュ。スタッフがウォーリューもしていました。ベストコンディションは上段で65°Cかつ湿度が60%らしいです。あっという間に汗かけます。

水風呂は2種類、不感的水風呂と17℃。優しめの設定ですが長いセッションするにはこれでいいなと感じました。

地下の施設なので外気浴はできませんが、チルスポットは暗めで寝る座席10、椅子6あるので充分です。テレビが無音であるのですがいい意味で最低限の灯りになってます。また、冷蔵庫もあるので飲み物置きにもってこいです。

退館すると向かいがラウンジになってお酒やドーナツ、健康食などあったのと休めるソファもありいいかと思います。

今回偶然お話しした方々と仲良くさせて頂き感謝です。どなるどさん、じゅんきさんありがとうございました。初めての施設でこんなに話して打ち解けることは今までなかったので私にとっては「中ちゃんさんとムシ男君」のような感じでした。
そのうち偶然偶然ってなれれば最高です。

また、ファンなのでインスタフォローしているさうきゃんさんも同時に入っていたので会えて嬉しかったです。

施設にも出会にも感謝の回でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
45

官公庁へ行ったり来たりの昼間、早めに終わったので隙間時間でイン

16時17時を入る

バラのアロマ水、悪くないですね〜

サクッと入って帰宅です。

続きを読む
21

奥さんの方の法事で新篠津に行ったのち、食事会はふとみで

食事前ワンセット、後に4セットこなす。
昨年の元旦に風呂に入って以来だったが、サウナも水風呂もマイルド。出入りが多くて暑くなかったですね。
だけど、だからこそゆっくりここで過ごせるのかなー^_^
食事もコースだったが量も味も満足。
普段でもメニュー多くて悩むしいうことないですね!

サウナでは大谷翔平目当てのおじさんたちが多くてイニングや打席とともに出たり入ったりでした😊

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
35

リハビリと引越し先の家のメンテして奥さんに車で送ってもらってー
からのセンチュリオーン!

15時 キングカズを少し味わってからもう1セット〜休憩
16時ぺぺなかむら メトスストーブ前に座ったので熱くて最後までは厳しかったー
休憩のところにあったアイスが気になったので食べるも美味ー
スポドリ味のジェラートにパチパチキャンディ(ドンパッチみたいなの、、わかるかな?)
地味に食堂も初利用だったので今度はなんか食べようかなー

19日は20時辺りからスゴイサウナのレセプションに当たったのでいってみます^_^街中もサウナで盛り上がるようになればいいですね〜

続きを読む
34

職場の送別会前に駆け込み、ムッチさんとイン!

17時ブルドッグ ティーツリー
満員御礼、おかわり熱波前のアロマ水投入はバケツをひっくり返してアチアチ
18時はもう混むだろうとやめておいてそのあと通常2セットこなしてフィニッシュ

先週サウナ旅したばかりだったので、改めてホームの安定感を感じる回となりました。
また、3/7サウナの日ということで無料でイオンウォーターをもらえてラッキーでした♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
13

サフレのムッチさんとのサウナ旅も最終日かつ最後の施設

約1年半前に訪れたことはあるが、弾丸ツアーすぎてドラゴンロウリュ以外あまり覚えていない。

今回は岩盤浴エリアも利用、上がったあとはフルーツジュースもいただく。


ドラゴンロウリュ2回体験、3段目と下段、途中2段目に移動。個人的には間の2段目でいいかもと感じた。
外のサウナはメディテーションサウナぽくて悪くない、水風呂の深さが癖になります。

電気風呂は強力すぎて合わなかったです⚡️

平日でも混んでいる優良施設ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
40

サウナ旅最終日
出発前サウナ🧖‍♀️

低温と高温それぞれ一本ずつ

クイックで入ったが、間に挟む水風呂の水質が良い🙆

本日平日なので余裕もって入れました☺️

85度で低温サウナとは、、、さすがです♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,112℃
  • 水風呂温度 19℃
47

サウナ旅4日目のお宿は千葉船橋のジートピア

今回はウィスキングを予約して初体験しました。今回担当は田久保さん
施術1時間前ほどからしっかり身体を温めて低温サウナ内で体験する。
背中15分くらい、休憩5分、フロントをやったのち水風呂で浮遊体験
頭への水掛けはスタッフがするのでセルフはやらないでとのこと。
温冷交代浴の頭バージョンと捉えてもらってよい。

このあとインフィニティチェアーに座って横になり、全身にタオルを浴びると、、、ほら、やって、キタ━(゚∀゚)━!

nirvāṇa

生命が終わる時、幸福物質が溢れ出すと聞くがそれがこれならもうそれでよい。帰ってこないでもいいです。
それくらい気持ちよかったです。
横になっている時には聴覚しか働いてないので彫刻物から流れる水の音がホワイトノイズになって勝手に水辺にいるのを想像できた。

さて施設ですが、古さは否めないものの清潔さ綺麗さを保とうとするのが伝わる感じで、ロッカーの感じは佐世保サウナサンに近い感じ。
カプセル内で❤️なテレビを普通に見れるのもたまにはいいですね!

食堂はメニュー多いので館内でダラダラしても問題ありません。店員さんの会話が大きいので少し気になる所ですが厨房の方が少しバックヤードにいれば会話が少し収まる感じになりそうです。提供時間は早い方です。
タトゥーポリシーについてですが、隠してもダメとハッキリ書いてあるので、入れ墨ダメだけどテープ貼ったらオッケーなのかはっきりしない施設については見習うところであるかもです。

僕には大人になって初めてきたカプセルホテルとはこういうものだ!というのがそのままの施設でとても好きです😊

おっと、肝心のサウナに触れていませんでしたが
ストロングタイプの中でも暴力的な方なので徐々に身体を慣らす方がいいのと、水風呂についてはどんなに新しい施設ができても船っ水は真似できないのが強い武器でいいですね^_^

赤星とおつまみ群

メニュー多いので館内でダラダラするのもありです。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 19℃
36

ムッチさんとのサウナ旅4日目

名古屋を早めに出発しお昼前には東京駅へ。まずは昼ごはん。

本日の宿は船橋ジートピアだが、途中にある施設も寄りたいですね。

てなことでこちらの施設をチョイス

二人ともレインボー🌈やニューウイングは経験あるのだけど駅横にサウナあったっけ?という感じで入店。

お上りさんなので千葉方向に行く電車ならなんでもいいべ、と京葉線に行きUターンしたりPARCOのビルで迷子になったりはご愛嬌

ショートコース、ロウリュ一回
その他温泉浴や高炭酸泉も堪能

フルチンで下界を見下ろすのは最高の気分ですね😊

あんなにロッカーあるけどフルで利用者いたら風呂入れないのではないか?と思ったけどそのときゃその時ですね

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
38
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

宿泊からの朝ウナ

朝食食べてさて、8時のロウリュを受ける。昨晩と同じくサボンのかおり

5段階くらいに体感温度上がって朝からハードでした。

さて、これから新幹線で関東入りです

続きを読む
43
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナ旅3日目のお宿はこちら

2018年くらいにお伊勢さん周りの帰りに名古屋で泊まった時、奥さんにオッケーもらってショートコース入った以来のウェルビー栄

昨年名古屋に異動した後輩も宿泊コースで合流して有意義なサウナ活動と名古屋ナイトを過ごす。

メインサウナも以前はガッツリ寝るだけのスペースと喋りが聞こえにくいスペースで名残はあるものの綺麗になっているので全く違うところにきたような感覚になりました。

相変わらず森サウナと休憩スペース、マイナス世界の水風呂は半端ないですね!

喰海 錦亭

エビフライ

本場名古屋のエビフライ初めて、デカい!食べる時Fしてるみたいだと勝手に想像してしまう変態脳🧠

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
37
田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

サウナ旅も3日目
大東洋を後にして大阪から鈍行列車で東へ東へ

到着したのは岐阜県大垣市

大垣サウナはじめ岐阜県には有名な施設があり色々入りたいところですが、体は一つ。
サフレのムッチさんと満場一致でこちらの施設をセレクト。

入館後、一通りの説明を受け言われた通りの3セットをこなして休憩すると爆睡1時間😅薬草温熱で身体も芯から温まりよく休めて気持ちよかったです。オーナー夫婦も丁寧な方々でたくさんお話させていただきました。

次は奥さん連れていきたいです。

注意点としては、時間をかけてしっかりととのうので余裕ある活動と、終わったあとは多幸感でその日の活動は要らなくなるので予定は入れない方がいいです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
34

宿泊からの早朝サウナ&風呂

金曜からの土曜日朝だからか、

えっ?ってくらい人がいた。さすが大大阪!パワフルな街ですね。

9時にはチェックアウトして次の施設へ向かいます🫡

続きを読む
32

サウナ旅2日目の宿泊は職場の福利厚生関連でお安く泊まれたこちらへ

朝は神戸サウナ、昼はデッセ、もう汗出ないかもと思うところがどっこい、
しっかりと2セットほどやって大阪ナイトに向かいました。

帰ってからはサウナ抜きで酒場の臭いをとって寝ます。ここのカプセル、めちゃ綺麗でびっくりです☺️

じゃんぼ總本店 ジャンボ酒場 曽根崎店

たこ焼き

これの前は実は串揚げ。文句言わせない粉もん、べたへたの組み合わせでした😊

続きを読む
31
大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

ムッチさんとのサウナ旅2日目

大阪サウナの新鋭のこちらへ

本日は運良くメンズデーとのことで女性スペースも含めて入れた。
2時間コース

離れ以外のサウナ入ったがどれもレベル高い。サウナ東京の大阪版のようなところ。店員も丁寧

埼玉からの遠征の方とお話して楽しい活動でした。

なにわの串かつ 串あれ

おまかせ

大阪の定番

続きを読む
40

宿泊2日目サウナ

朝ウナ8時ロウリュ、朝食、9時ロウリュでチェックアウトします。

本日は大阪方面です。

続きを読む
36

サフレのムッチさんとサウナ旅

ニコーリフレを後にして、新千歳空港で合流
フライト先は神戸へ、そのまま施設にイン

3回ほどきていますが、相変わらず綺麗でホスピタリティが高いです。
外のサウナと内側のロウリュサービスをそれぞれやって一度休憩
昼間にニコーの組長から肉団子と西宮サラダを食べた方がいいって言われたのでサウナ後は食べてみました^_^

西宮サラダなど

外出もいいけど、ここは施設ご飯がうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
27