2022.10.28 登録

  • サウナ歴 2年 7ヶ月
  • ホーム おふろcafé utatane
  • 好きなサウナ 動線がいいサウナ。 MOKUタオルやサウナハット必ず使いたいので荷物置き場やフックがきちんとあるサウナ。 変なマイルールがある施設はヤダー。 ヌシがいらっしゃるのも勘弁してください。 ↑これに疲れると個室サウナに逃げる。 インフィニティチェアがあれば最高♪
  • プロフィール サ活で色んな場所施設を体験でき充実の毎日。 久しぶりやら初めての地域もあり、ワクワクが止まりません。 ソロ活派なので一人で、自分ペースでのサ活。 サ飯も楽しみの一つ。 サウナ後はスッピンで真っ直ぐ帰宅するので、マスクとメガネ、サングラス、スキンケアは必須アイテム。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

レイレイgreen

2025.05.15

4回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

2025年はたくさん銭湯サウナに行こう!と思っているものの、巣鴨湯さんが好き過ぎて他をなかなか開拓できておりません…

今日も最高すぎるととのい…
内気浴が気持ちいい…風がいい感じに当たってます…

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
28

レイレイgreen

2025.05.14

1回目の訪問

わーい(^o^)早速のLD開催ありがとうございます!

毎日サウナさんは前橋も八王子にも行った事がなく初めて!
薪サウナも初めて!
男性のアウフグースも初めて!

初めてづくしの本日毎日サウナ越谷店…
静かな静かな…サウナ女子の皆さんやはりマナーもよく譲り合ったり、終始気持ちよくサウナを楽しめました。

浴室に入るとジャングルみたいな…
いや行った事ないけどね、外気浴のエリアも天井にグリーンがびっしり。
こういう演出は嬉しい…でも交通量多めの道路に面してるからまあまあ賑やかではある…

越谷駅から歩くのかな…と、迷った挙げ句、車を選んだものの狭いと噂の駐車場…ファミレスの1Fみたいな感じですね。
運良く空いていたけど、時間帯によっては近隣のコインパーキングを利用しないとならないかも。

私は120分コースでしたが、20分オマケらしく、途中アウフグースも受けながらとってもゆっくり出来た!

アルテミスさんの薬草風呂&美泡でシュワシュワ癒され、水風呂も2種類、冷たすぎないのが嬉しいです。

肝心のサウナですが、薄暗くて雰囲気ある!
薪が…薪が…燃えてる!
なんかずーっと見ていられますよ。
けど、熱い…汗すぐにダラダラ…

毎回どなたかがロウリュしてくだるのですが、燃えているのだから真ん前は相当熱いらしく、本当にありがたかったです。

ただ脱衣場が暑かったなー…
もはやドライヤーを使っても髪の毛が乾かない…初夏だし車だしで、もう諦めました。

来月11日にもまたLDあり、今度はもう少し落ち着いてじっくり楽しんでみよう。

続きを読む
56

レイレイgreen

2025.05.12

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レイレイgreen

2025.05.07

4回目の訪問

水曜サ活

サウナリウムさんでの屋上外気浴が最高な季節じゃないですか!
ROOFTOPと比べて、日陰が全くないのがちょっと残念なんです…
高円寺の日差しは結構強かった…

月イチでももはや、レディースデー開催していただけるのはありがたいことですね。
しかも程よい少人数っていうのが嬉しい。

ソロになったタイミングでササッとセルフロウリュもさせていただきました!
アロマは…入ってる?入ってなさそうだよね…?

4セットしっかり外気浴も気持ち良かった!

続きを読む
33

レイレイgreen

2025.04.28

94回目の訪問

お茶のお風呂とか水風呂になってた!
気持ちさっばり
そんな季節ですねぇ…
でも水風呂は今日は冷たい日だったはずで、すぐ出ちゃう私ww

サウナは今日は静かで良かった!
外気浴が超しみる…
いいよ!やっぱりサウナはいいよ!

続きを読む
33

レイレイgreen

2025.04.24

2回目の訪問

今日は小春日和でのんびり。

外気浴を楽しみにしていたのですが、1年前に来た時にはあったベッドが…ない。
イスは沢山あったけど、うーんインフィニティチェアか、やっぱり寝られるととのいがほしい…

サウナはわりと普通だと思うけど、水風呂が気持ちいい。
備長炭を伝ってお水が出てるのを目で見てるせいか、気分的に清々しい。

露天でバタンバタンと寝ているマダムの方々を見て少し心配になる…

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
40

レイレイgreen

2025.04.22

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レイレイgreen

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

初☆万葉倶楽部さんです。
シャトルバスにゆられて行ってきたぞー!

あー、フロントからのこの感じってレスタとかラクーアとかに近いですかね。
いやしかし外国人が多いな…

4Fの女性専用リラックスルームでひと休みしてから浴室へ。
お風呂はビル群が眺められて気持ちいい!
サウナは奥〜の方に追いやられているけど、あれっ、狭い…
いや、この施設にしては狭いのでは…
オートロウリュもあり、湿度も保たれて気持ちいいな…

塩サウナとスチームもあり、スチームが意外と熱いという…

ただ…動線が悪いのよ…
もうちょっと気を利かせてほしいな…
もっとも、狭さといい、サウナメインではないのかもしれないな。

外気浴は気持ちいい風が通って良かったし、ゆったりリフレッシュは出来ました。

ビュッフェ

食べ過ぎました 海鮮丼美味しかった。

続きを読む
30

レイレイgreen

2025.04.16

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

あんなに涙ながらお別れした吉祥寺に、あれっ、またすぐ来ちゃった…
祝!LD復活。
出来れば毎週の復活してほしい…

しかし変わらずのガウンやらアチアチサ室、広い水風呂…懐かしい
久しぶりだけど素晴らしい…汗だっくだく

気になったことは…シャンプー類はいつも通りだったけど、クレンジングがありません…今日はLDだからさ…置いてほしかったです。

ありささんとROOFTOPの新人さんの初々しくも熱い風いただきましたよ。
タオルも今後頑張ってくださいね(^^)

でもやはりMONSTERのととのいは極上。
このところ忙しかったから、沁みすぎてもうぐわんぐわん…

来月21日のLDももちろん行きたい!
スケジュール調整しよ…

名代 富士そば 吉祥寺店

冷やし肉富士そば

サ室アチアチだったから冷たいおそば!肉も食べたい。

続きを読む
42

レイレイgreen

2025.04.10

2回目の訪問

極楽湯 上尾店

[ 埼玉県 ]

昨日に引き続き上尾でサ活。
久しぶりに極楽湯に行ってみたら露天のインフィニティチェアがなくなってた…

オートロウリュは今イチ熱くないんですよね、風の音は大きいんだけど…
じんわりじんわり蒸されました。

実は露天にひっそり存在するスチームも好き。
テレビがついてるのも珍しいかな。

上尾サウナはどこもスチームがのんびり過ごせるのかもしれません…

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.3℃
30

レイレイgreen

2025.04.09

16回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの日々喜の湯。
内気浴できない事もないけど、やはり外の方気持ちいいからね、日々喜は外気浴がのんびりできる。
暖かくなったので行ってみました。

お元気なシニア層が多い…
お元気すぎてもはやテレビの音が聞こえないくらいだ…
お元気すぎて、サ室で開脚ストレッチしてる…ヤメテ…

じんわり気持ちいいんだけど、そんなのもあり、塩サウナに逃げる。
相変わらずのよもぎがいい香りだ…
日々喜はこのスチームが素晴らしい。

露天にある壺水風呂も始まっていたし、うん、これが始まると暑くなるんだな、と季節を感じます。

水風呂といえば、どこにでもいらっしゃるノールックで水風呂のお水でバッシャバッシャ掛け水するのも止めていただきたい。
及び、水風呂の縁に腰掛けた挙げ句、頭から水浴びてる方…そのお水は水風呂内にもれなく入っています。

なんか文句ばっかりでスミマセン…

塩サウナは大好きなのでまた行きます!

続きを読む
26

レイレイgreen

2025.04.04

92回目の訪問

4月に入ったから?天気がよくなったから?
…空いてた!
イズネスを贅沢に独り占めよ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

低めのととのいイス?ベッド?にもだいぶ慣れてもう今日はととのい方もヤバい。
腕のあまみもすごいし、なんかすごく良かった!
語彙が乏しいけど、良かったのよ…

続きを読む
36

レイレイgreen

2025.03.31

3回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

今日も静寂の中、毎セットのオートロウリュ、最高のととのい…
やっぱり好きだっ!
今日はミントほうじ茶だったかな…

炭酸泉もしっかりめで、シュワシュワ音が聞こえるくらい。
寒かったからね、あったまるー

遠いけどアクセスはいいので、これからも行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
36

レイレイgreen

2025.03.29

91回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レイレイgreen

2025.03.26

7回目の訪問

水曜サ活

BaKaさんのしょうが焼き食べたい!水曜日だから金の亀さんに行くしかない。

フロントまでハァハァ上がったら、靴箱の鍵残り少なっ…
危ない危ない、入れないところだった。

予想通り、脱衣所から混んでおりカオス。
サ室も譲りあいながら…
昨日のFLOBAとは人口密度がまるで違うぞ…

いやしかしこちらも相変わらずのアチアチのダクダク。
気持ちいーい!
静寂も保たれてホントじっくり集中。

なんだけど
金の亀さんではまあまあ遭遇率高いオトモダチ連れ。
サ室でさ…髪の毛が全く濡れてないの…シャンプーしてないの?
シャワー浴びたらちょっとは濡れると思うけど全然…もしやもしやシャワーも浴びてないなんて事はないでしょうね…

なんかイケナイものを見てしまった感が…

気を取り直し、森林浴へ。
サミソは相変わらずの美味しさだし、サコンブなんてのが増えてた。
けどサミソの方が美味しいです。

サ室は混んでても、ととのい難民にはならないのが嬉しいですね。
なんて、帰り…
えっフロントに待ちの方が沢山階段に並んでいらっしゃる…

ついでに下のBaKaさんも満席に近く、また危なく待つところだった。
人が多いな…

続きを読む
34

レイレイgreen

2025.03.25

2回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

うーん、広い、きれい、静か!空いてる、自由な感じ…
やはり素晴らしいですね、遠いようで実はアクセスもいいし。

薬草サウナに取り憑かれ気味なので、ハァハァしながら摂取(イメージです)
今日は和チャイとの事。甘い香り。
入口にハーブのサンプルがあり、香りを確認したり楽しめるようになってた!
こ、このハーブが家に欲しいです…
ホント癒される…

サウナも熱くて最高。
オートロウリュほぼも毎セット受けられるし、皆さん静かにサウナを楽しまれる感じでストレス一切なし。
さらに癒される…

外気浴は出来ないけど、アクセスから何から理想的です。
また行きまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
35

レイレイgreen

2025.03.21

90回目の訪問

最近はイズネス派。
ゆったり入れるのはやっぱりいいのよ…

今日もしっかりととのいました!

続きを読む
25

レイレイgreen

2025.03.19

11回目の訪問

水曜サ活

朝からまさかのなかなかの雪。
けどあっという間に晴れてきたので、スパハーブスに行ってみました。

相変わらずのガヤガヤした浴室…
何回来ても慣れません。
そして必ず掛け湯をすごい勢いでバシャバシャやってるマダムがいて、その水が私にかかるのよ…この不快感も毎回なんですが。

晴れたからここの気持ちいい外気浴を…と思ったけど、雪の上を通ってくる風はやっぱり冷たかった!
でもさ、露天に雪が残っているのを見ながらの外気浴は、温泉地に来たのかと思う…なかなか乙なものですな。

2セット目は奥の洞窟風呂でととのってみたのですが、なんか潮のかおり?いいのか悪いのか、海に浮かんでいるような気分に…

雪深い温泉地だったり海だったり、勝手に色々…せいぜい楽しんでますよ!

サウナはわりと普通だけど、水風呂は気持ちいいのよね。
もう少し暖かいと外気浴本当に最高だから!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃
29

レイレイgreen

2025.03.13

5回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

FLOBAに行くつもりだったけど、こんな20℃超えしてたらさ、内気浴はもったいない。
というわけでROOFTOP、ポンチョも新しくなったというし。

お、オートロウリュがすごい音でジャバジャバ!
相変わらずキレイなサ室ですね(⁠^⁠^⁠)
気持ちいい水風呂と、新ポンチョ、フードがなくて着やすい。

ん。ととのい中…あれっ…
なんか背中とかちくちくするんですけど、私だけかなー…
タオル地っぽい方がいいな…
春の気候で肌が少し弱くなっているのかもしれません…

でも4セット気持ち良かった!
これから、超暑くなる前まではROOFTOP最強でしょ。

ダイソンのドライヤーも好きなので嬉しい。

続きを読む
38

レイレイgreen

2025.03.10

3回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

巣鴨と大塚どっちから行こうかな…と、そもそもここからがワクワク♪
出迎えて下さるスタッフさんも優しいし、本当に素晴らしいな…

イヨシコーラのロウリュにも間に合い、甘い香りに癒され…いや熱い!
あの狭い中でのロウリュありがとうございました!
マナーも守られているし、終始気持ちのよいサ活が出来るのよ…

今日のととのいもヤバかったぞ…
またすぐ行きたいです!

続きを読む
35