2023.09.07 登録
[ 東京都 ]
20:00に友人と会う約束の前に、18:00前にはinしてゆったりニコニコ湯で楽しもう🤩と思っていたのに、諸事情により到着したのが18:45頃😭それでも、それでもとにかくニコニコ湯のサウナちゃんに会いたいの!!という思いで突っ走って🚲来ました、ニコニコ湯♨️
うー、1セットしかできないな🥲と思って浴室に入って、今日の替わり湯♨️が大好きな岩下の新生姜の湯と知って、小さくガッツポーズ👊洗髪洗体して、新生姜の湯で湯通しして、サウナへ。
今日はね、時間がなくて1セットしかできないんだけどよろしくね、と、サウナストーブに話しかけ、じっと蒸されてお塩塗り塗りしてまた汗かいて💦、水シャワーのミニプールの休憩。
これだよ、これ。あー、気持ち良い🤤ムカつくことがあったけど、心が柔らかくなっていくよね。
渾身の1セットのあとは、寝湯と新生姜で温まって今日は終了。急いで髪を乾かして身支度して、ギリギリ待ち合わせに間に合った。
今日もありがとう、ニコニコ湯🥰
女
女
[ 東京都 ]
しごおわニコニコ湯♨️
今日も可愛いサウナちゃんと2人きり(貸切ということです😆)の時間を、お塩塗り塗りして滝汗かいて過ごして、水シャワー🚿ミニプールで休憩。
あぁ、このリラックスしまくって無重力になるようなこの感覚がたまらなく好き🥰
明日も仕事頑張ろう。
女
[ 東京都 ]
遅めに起きてゲームして家事してってやってたらもうすぐ17:00!19:00にマッサージ💆の予約をしているので、それまでにサウナ🧖♀️を終わらせられるところはどこだ?サウナRTA可のお風呂はどこだ?金の湯だ!ということで、金の湯に行ってきました♨️
到着して忍法早脱ぎの術で全裸に変身し、ダッシュbutしっかり洗髪洗体。玉露の香り湯の寝風呂で軽く湯通ししたらサ室にGo!
まだ開店してから2時間ちょっとしか経っていないので、温度計は80℃ちょっとを指していたけど、いやいや、ここのサウナは熱いんです。熱い熱い!汗が出る出る💦限界でサ室を飛び出しかけ水して水風呂にドボン🌊
1シーソーした後、外気浴。いつも金の湯に来るのは夜の遅い時間が多いので、曇り☁️とはいえ昼間の光の中での休憩はとても気持ち良かったです🥰
その後もう1セットして終了。露天風呂や寝風呂につかり洗髪洗体して浴室を後に。ドライヤーで髪を乾かして支度をし、受付でサウナ用の鍵と下駄箱の鍵を交換してチャリ🚲に乗りダッシュでマッサージへ。19:03に到着!サウイキアドベントカレンダー2024でkznさんが書かれていた「サウナRTA」の記事、本当に役立っております。kznさん、ありがとうございます😊
女
[ 東京都 ]
土曜日なので、湯どんぶり栄湯の薪サウナ🪵に行ってきました♨️
今日も薪の良い香りとパチパチと薪の爆ぜる音に身を委ね、ロウリュしてはアッチアチになり蒸されまくって、樽水風呂で頭まで潜ってととのいイスで休憩。
あー気持ち良かったーーー!!
19:30の回に予約して行きましたが、今日は私含めてMAX3人でゆったり入れました🤗
でも浴室はかなり混んでたー。
女
[ 東京都 ]
ホームニコニコ湯に行ってきました♨️
いつもより随分浴室が混んでいてちょっとびっくり😲でもサウナ🧖♀️は私ともう1人のお客さんだけ。混んでいても静かなニコニコ湯で今日もまったりサウナタイムを楽しめました🥰
暖かくなってきたから、水風呂そろそろ温度が下がるかな😊
下駄箱は昨日のむにちゃんにちなんで62をゲットしましたー🤗
女
[ 東京都 ]
やっと行けました、むにちゃん熱波@湯どんぶり!!熱波師の唯一むにちゃんが湯どんぶり所属になって、スタッフ熱波を始めてくれてから、ずっと行きたかったけどいつも残業に阻まれて行くのを諦め続けていた私🥲今日もボスから残業へのいざないのような振りがあったのだけど、今日は私、19:30には出ますので、と残業を丁重にお断りしチャリ🚲で向かった湯どんぶり♨️
20:00過ぎに到着し、ダッシュで洗髪洗体。軽く湯通ししてサウナ🧖♀️に行こうと思ったら、入り口で準備をしているむにちゃんを発見🤩むにちゃん、こんばんは!勝手にファンです、むにちゃんの熱波を受けるために残業蹴っ飛ばして来ました、と言ったら、嬉しいです!楽しんでいってくださいね!と思わずお声がけをしてしまったこのおばさんに、こんばんは!と素敵な笑顔でお話をしてくれたむにちゃん💕とても可愛らしい方でした🥰20:30の回。薪サウナエリアに吊るされているビヒタ🌿で作ったビヒタ水とヒーリングミュージックでリラックス熱波。大きな扇とバスタオルを駆使しふんわり、でもしっかり熱い風が届いて、アッチアチ&大滝汗💦💦最上段はやっぱりめっちゃ熱いね😆でも暴力的な熱さではないので、完走できました✌️
熱波終了後、汗を流して美泡水風呂からのととのいイスでホエー🤤指先が痺れるこの感じ、頭がパッカーン🤯となるこの感じ、たまらんなー🥰と目を閉じて脱力していたら、めちゃくちゃいい風🍃が吹いてきて、うわー気持ち良い!って目を開けたらむにちゃんがクールスイングをしてくれているではありませんか!!なんという幸せ。ありがとうむにちゃん、ありがとう湯どんぶり、ありがとう人生、とまで思うほどに最高の体験をさせてもらいました。また湯どんぶりでむにちゃんの熱波がある日には、残業ぶっちぎって必ず来るぞ👊と誓ったのでした。
22:00の回も受けたかったけど、滞在2時間以上になっちゃうから我慢😣しました。帰る前に、今日はありがとうございました、応援してます、頑張ってくださいね!って言ったら、めちゃくちゃ可愛い笑顔で、はい!また来てくださいね!って言ってくれたむにちゃん。ありがとう!!
女
[ 東京都 ]
Happy mother's day to me🥳母の日なんだから、今日はなんにもしないぞ!と決め込んだものの、やっぱり犬の🐕️お散歩行っちゃって、お洗濯しちゃってお掃除しちゃって…お母さん病ですね😂
お母さん病を発揮した後は、あたしゃサウナ🧖♀️に言ってくると子どもたちに言い残し、チャリ🚲をこぎこぎ堤柳泉♨️へ。
こんなに混んでる堤柳泉初めてっていうくらい、結構お客さんがいましたね。でもサウナはいつも通りゆったり。2人になったりソロだったり。今日もアッチアチ。17:30頃入った時は104℃を指していました。その後は100℃で落ち着いていましたが。
アッチアチで滝汗かいて、最高の肌触りの水風呂へ。ここの水風呂は24℃だけど、しっかり冷えます。冷鉱泉だからかな。
TOKYO FM を聴きながらじっくり4セット。今日も露天エリアはそんなに涼しくなく、露天風呂の真隣だから湿度かなり高めなんだけど、なんだか今日はここが本当に居心地良くて、全セットここにて休憩。ヘロヘロになりました🤤
帰る前に無料のマッサージ機で背中と腰をグリグリ。気持ち良かった🥰
女
女
[ 東京都 ]
今年のGW最終日は、ホームニコニコ湯♨️家で色々なことを済ませて気づけば22:00近く。よっしゃ行くかと、霧雨🌧️のなか行ってきました。
今日の替わり湯♨️は大好きなイヨシコーラの湯!イエーイ👏あー、良い香り💕うっとり湯通しして、サウナ🧖♀️ちゃんへ。
今日はいつも通りの静かなニコニコ湯。お塩塗り塗り滝汗かいてお肌スベスベ、ととのいの向こう側へ行けた最高サ活でした🤗明日からまた仕事頑張るぞ💪
女
[ 東京都 ]
今日は子どもの日🎏都内の銭湯では菖蒲湯を開催!私は若松湯に行ってきました♨️
3時ちょっと過ぎに入ったら、わ!!とびっくりするくらいおばあちゃん🧓たちがいっぱい!カランが奇跡的に一つ空いていたので滑り込み、洗髪洗体し岩風呂へ。若松湯は岩風呂をいつもの薬湯ではなく菖蒲湯にしていました。岩風呂で、いつもこんなに混んでるんですか?と一人のおばあちゃんに聞いてみたところ、今日は65歳以上は半額だからいつもより混んでるのよ、と言っていました。
サウナは私を入れて5名。ゆったり6人くらい入れそうなサイズのサ室。黄色い大きなサウナマットを敷いて利用します。
昭和ポップスが流れるアチアチサウナ🧖♀️今日は明菜ちゃんのSolitudeとか河合その子の風のスタシオンとか大橋純子のシルエットロマンスとか光GENJIのスターライトとか、懐かしさ満載のラインナップでウキウキサ活でしたよ😆
ここのサウナ🧖♀️も、まー汗が出る💦懐メロを聴きながら蒸されて大量発汗しサ室を脱出、目の前の水風呂の水でかけ水し水風呂へドボン🌊
蛇口から掛け流し(これは軟水ではないそうです)バイブラ付きの20℃の水風呂。気持ち良いー😍休憩は水風呂お隣のフィトンチッドルームのベンチや岩風呂🪨エリアの端っこで。特に太陽🌞の光に満ちた岩風呂エリアでの休憩は最高に気持ち良かったです。
途中、滑って転んでしまったおばあちゃんをお助けしたり、フィトンチッド🌿のお風呂でご一緒したおばあちゃんからは、うだつの上がらない亭主には早々に愛想をつかしてね、あたしの稼ぎでやってきたのよ、娘は癌で亡くなってね、残された孫娘2人、私が大学まで出したの、孫たちが大学卒業のとき、おばあちゃんには感謝してもしきれません、ってお手紙をくれてね、私涙が止まらなかったよ、と感動のお話を聞いて私も涙ぐんだり🥹と、おばあちゃんたちとのふれあいデーかのようでした🤗
女
[ 東京都 ]
私のGW4日目、今日はホームニコニコ湯へ行ってきました😊
今日の日替わり湯「ユーカリとブラックペッパーの湯」の鮮やかな緑とスパイシーな香りに包まれながら湯通しし、サウナ🧖♀️へ。
2名のドラクエガールズ登場で浴室はしばらく騒々しかったですが、ガールズ退場後の4セット目はいつもの静かなニコニコ湯に戻って、まったりリラックスすることができました🤗
女
[ 東京都 ]
どこに行ったって混んでるGW。我が家はどこかにお泊まりなんていきません。その代わり、と言っちゃあ何ですが、SAKURA行く?との私の問いかけに息子も娘も行く行く!と即答😆ということで、行ってきました、東京染井温泉SAKURA🌸。
こちらはリノベーションのため、5/12から7月いっぱいまでお休みされるので、その前に絶対行かなきゃね、と娘と言っていたんです。息子はSAKURA初めまして。3人で爽やかな夕方の巣鴨に降り立ち、シャトルバスでSAKURAに到着🚌
3時間後ね、と息子とバイバイ👋し、私と娘は女湯♨️へ。
あー、温泉の良い香り。洗髪洗体して温泉でたっぷり湯通し&水風呂で水通しもしてから、毎時30分に始まるオートロウリュを浴びにサ室へGo!
最上段6段目でのオートロウリュ、特に3発目の後は痛いくらいの熱さ!熱くて気持ち良い!大量の滝汗でサ室を飛び出しかけ水して水風呂へドボン🌊
あー…天国…あー…極楽浄土…たまらんです…🤤
気持ちの良い風が吹き抜ける露天エリアで休憩。めちゃくちゃ気持ち良かった🥰
3時間後落ち合った息子は、温泉はすごく良かったんだけど、サウナがなんかあんまり熱くなかった。と。オートロウリュ後、やっと熱くなるって感じ、と言っていました。男湯側はそんな感じなのかな?でも、施設的にはとても好きだからまた来たい!と言っていましたよ😊
私と娘は安定の満足感。大好きSAKURA🌸7月いっぱいまで来れないの我慢しなくちゃね🥲
女
[ 東京都 ]
サウナ行く?って聞いたら、うん、湯どんぶり行こう!と息子が言ったので、2人でまた湯どんぶり栄湯へ。今日はバイトの女子大生の娘はちょっとむくれていましたが😆
5時少し前に到着。じゃあ7時ね、とバイバイ👋し女湯へ。
GW中とはいえ、カレンダー上ではレギュラーのウィークデイ。時間も早いせいか割と空いていました。サウナはソロにもなれました。
いつもは15分毎に来るオートロウリュに合わせて、お風呂も入りながら1セット30分で回すのだけど、今日はサウナRTAを実行!!途中シーソー×2を挟みつつ4セット。最終セットでの休憩は、記憶がないくらいにぶっ飛べましたね🪽
その後はお湯を堪能して湯どんぶりを後に。今日もめちゃくちゃ気持ち良かったー!!
女
[ 東京都 ]
ゆっくり起きて家事を済ませ、堤柳泉に行ってきました。
久しぶりの堤柳泉。ここのスキッとした白湯の香りがとても好き。今日は露天風呂にご近所で採れたというポンカンがネットに入って浮かんでいて、ほんのり良い香り💕
サウナは相変わらずあっつい。時に温度計が100℃になることも。とにかく汗がよく出るここのサウナ。TOKYO FM が開局55年だそうで、特別番組を聴きながらのサウナタイム🧖♀️。
水風呂は24℃。冷たーい!水風呂ではないけれど、肌に纏わりつく感じのこの水質がたまらないのです。
休憩は、露天エリアのおこもりスペースもいいんだけど、暖かくなってくるとここの露天エリアは全然涼しくないので😆脱衣所の丸椅子にタオルを敷いてそこで休憩。涼しくて気持ち良いー🥰
しっかり3セットした後は、気持ちの良いお湯を堪能しました😍
女
[ 東京都 ]
今日のニコニコ湯の日替わり湯は大好きなイヨシコーラの湯!!イエーイ💕ウキウキしながらホームニコニコ湯へ。
良い香りのイヨシコーラの湯で湯通ししたら、サウナちゃんへ。今日も可愛いね、大好きだよとサ室の壁をさすり、サウナストーンを眺めながらつぶやく😆
今日のサウナはなんだかいつもより熱かった!そして今日もとても気持ち良かった!!にじんだ汗の上にお塩を塗り塗り。めちゃくちゃ汗をかいて、ミニプールからの休憩。あぁ、ギャラクシー🌌そしてお肌はスベスベ✨
そうそう、ずっと稼働していなかったうきうき風呂が復活しています。幅がちょっと狭いんだけど、強いぶくぶくの力でその名の通り浮き上がれますよ!うきうき風呂復活のあおりか、Loveの寝湯のぶくぶくがほとんど消滅していたんですが、今日は寝湯のぶくぶくも以前のように戻っていました👏やっぱりLoveニコニコ湯の寝湯😍
女
[ 東京都 ]
湯どんぶり行きてー!と言う息子と🚲で行ってきました、湯どんぶり栄湯♨️
入り口に若旦那が立っていたので、薪サウナ入れますか?と聞いたら、入れます入れます!どうぞどうぞ!と気持ち良く促され、私は薪サウナ¥2,500支払って入場。ネットの事前予約ではなく薪サウナに入るのは初めて。ちょうど17:30だったので、じゃあ19:30ね、と息子とバイバイ👋し女湯へ。
洗髪洗体し、どんぶりの湯で湯通ししたら、緑の薪サウナ専用のサウナキーであの扉🚪をオープン!
今日は常にサ室内3〜4人、ソロになる瞬間もあったりして、ゆったりと楽しめました。セルフロウリュしたりしてもらったり、アチアチで滝汗💦
澄みわ樽水風呂にドボン🌊全身潜っちゃって身体中でこの水風呂の美味しさを堪能💕
そしてととのい椅子で休憩。もう、いつも思うけど、ここは本当に別世界。天井の人工グリーン🌿が風でふわふわ揺れて、いい風🌬️が駆け巡り。あー。なんて気持ち良いの。今日も最高のととのいを得られました🥰
2時間後、息子と入り口前で再会。息子も、今日もめっちゃ気持ち良かったー!と言っていました🤗
女
[ 東京都 ]
職場で問題発生。かなりのストレス案件😵結構な時間になっていたけど、ここでサウナ🧖♀️に入らなきゃダメになる!と思い、金の湯へ。こういう時は、近場で0時までやってるお風呂屋さんがあるのは本当にありがたいね🥰
平日の幸せソロサ室💕遅い時間だからアチアチ。滝汗かいて幸せの水風呂へin🌊寒くも暑くもないちょうど良い気温の外気浴。時折吹く風がめちゃくちゃ気持ち良い🤩3セット駆け抜けました🏃
職場のことは考えない。と決め込んだ今日のサ活。なぜだかBTSやWanna Oneの懐かしい曲が映像付きで脳内再生。イケメンたちよ、ありがとう。癒されました。
女
[ 東京都 ]
実は、古の遥か昔、私がまだ小さな子ども👧だった頃、よく来ていたんです、若松湯へ。そう遠くはないところだけれど引っ越してからはすっかり行かなくなり、◯十年ぶりにお邪魔しました。
多分最後に行ったのは、小学3年生くらいの頃。その頃は大きめなお風呂やさんというイメージだったけど、今日行ってみて意外と小さめなんだな、と思いました。私が大きくなったからなのか、リノベーションしてお風呂を増やしたから、洗い場が狭くなったのか(昔は岩🪨風呂なんてなかったのよ)。
だが、そんな面積問題など吹き飛ばす良いお湯&サウナ🧖♀️!
とにかく、お湯が良い!!サ活で色々な方が伝えてくださっている通りのとろとろの軟水。これがめっちゃ気持ち良い🤩バイブラぶくぶくの白湯も、ほのかに森的な香りがする(ような気がする)、優しいミストに包まれるフィトンチットのお湯も、SKCの効仙薬湯を彷彿とさせる薬湯も、すべてが感動ものに気持ち良かった!!やばいやばい、サウナ🧖♀️を忘れちゃいかん、とサ室にin🚶
遠赤外線サウナ🧖♀️、でもそんなにカラッカラとは感じなかったな。いい感じで湿度があって汗がすぐに出てきました。
皆さんのサ活にあるように演歌が流れるのを期待していたけど、綾香とコブクロのWINDING ROAD以外は、今日はなんかよく知らない日本のポップスが流れていました。
蒸されまくって脱出、水風呂はサ室目の前。かけ水して水風呂にドボン🌊
はあああーーー。ぎぼぢいいーーー🤤たまらんなー、こりゃ。
休憩は水風呂隣のフィトンチットの湯のベンチや岩風呂で。めちゃくちゃ気持ち良かった😍
これはいいとこ見つけちゃった、というか再発見した、というか。こりゃ通っちゃうね🥰
女
[ 東京都 ]
サウナ行きてー!と言う息子と一緒に、2人で自転車🚲️こぎこぎ湯どんぶり栄湯へ。
5時半に到着し、2時間後の7時半ねとバイバイ👋
15分に一度やってくるオートロウリュに合わせて3セット。めちゃくちゃ気持ちよくって、外気浴でぶっ飛びました。
息子も、マジで良かった、最高に気持ち良かった、と大満足🥰
息子の話から、サ室の場所や露天エリアの様子が随分女湯と違うことがわかりました。サウナ出て汗流して水風呂入って休憩のトライアングルでととのいまくったと言っていましたよ🤗
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。