2024.01.06 登録
男
女
[ 佐賀県 ]
朝ウナ(10:10~12:05)
アウフグースの時間とレストランのメニューを調べて、間に合うように入館。
1セット目
なかしまさんのアウフグース
アロマはペパーミント
風をもらうのはやっぱ気持ちいい
おかわり熱波はもちろん背中に
2セット目
オートロウリュにあわせてイン
ペパーミントの残り香
3セット目
バレルサウナ
ロウリュして、限界まで入って、水風呂も限界まで、インフィニティチェアでいい感じにと思ったら、まくら?がとれてる…つけて座ったが…
4セット目
バレルサウナで仕切りなおし笑
サウナ→水風呂→休憩を4セット
いい感じにととのいました。
お昼は気になってたお店でって思ってたけど、ここの期間限定のトルコライスが気になったのでトルコライスにしました。お腹パンパンですが暑くなったので、キャンペーンのソフトクリーム頂きました。どれも美味しかったです。
女
[ 福岡県 ]
レディースデー(18:15~19:45)
しごおわサウナ
完全に日が落ちてからの利用は初めてかも…
シャワーの湯けむりが幻想的になりさらに洞窟感をだしてました。外気浴スペースは壁に囲まれてて、タープもはってあるので、寒さをあまり感じず気持ちよかった。
サウナ→水風呂→休憩を3セット
サウナ→シャワーを1セット
計4セット いい感じにととのいました。
男
[ 福岡県 ]
ハシゴサウナ(14:45~16:20)
ここも祝日だからか子供連れの方が多かったです。
サウナは低温と高温の2種類
どちらともオートロウリュなし、テレビありの2段。井戸端会議ありました。
低温(82℃)は湿度もあり、過ごしやすかった。
高温(96℃)はちょいカラカラでアツアツ。
水風呂はちょいキンキン。体感的に12℃。
休憩は外にイスが3脚、ベンチが1つ、ベッドタイプが2つありました。
サウナ→水風呂→休憩を4セット
低温→高温→低温→高温
いい感じにととのいました。
女
[ 福岡県 ]
朝ウナ(10:35~12:50)
今日は岩盤浴が出きるとこでまったりしたいなぁって思ってたけど、昨日、今日が祝日としり、人が多そうだなぁ…あきらめて…
cavemansaunaのレディースデー、今日でなくて明日。たぶん祝日だから?たぶん…なので、ハシゴできるとこを求めてこちらへ…
やはり祝日だからか多かったです。
サウナはオートロウリュなし、テレビありの3段。井戸端会議・場所取りありでした。
ちょうどいい温度湿度でした。
水風呂は入りやすかった。
休憩は外にイスが3脚、ベッドタイプが1つありました。
風がひんやりしてたけど、太陽パワーでそこまで寒さを感じず、気持ちよかった。外気浴というより日光浴。
サウナ→水風呂→休憩を4セット
いい感じにととのいました。
女
[ 福岡県 ]
ありがとうございます🙇サウナ(11:10~16:40
職場の方が毎年1月に高良大社で行われている玉替祭という行事の宝珠みくじ(500円)というくじ引きに行かれていて、
くじ引き前日
同僚「明日のくじ引き、久留米の企業や飲食店などが協賛やけん久留米温泉賞ってのもあるんよ。当たったらあげるね」
自分「マジですか?ありがとうございます🙇」
くじ引き翌日
同僚「言わなきゃよかったよ…」
自分「ん??もしかして??」
同僚「言霊みたいになってしまったやん。はい」
自分「お!ありがとうございます🙇」
同僚「期限に注意しとって」
自分「ん?え?今月まで!」
同僚・自分「短っ!笑」
ってなことでご招待券を頂いたので、高良大社でお詣りしてからこちらへ。
ジャグジーでまったりしてからオートロウリュにあわせてイン。温泉効果と激熱ロウリュのおかげで1セット目から滝汗。
今日は雪がちらついたりして寒かったけど、外気浴気持ちよかった…
サウナ→水風呂→休憩を4セット
いい感じにととのいました。
食事処でしょうが焼きと伊良コーラを注文
伊良コーラ、クセ強だけど美味しかった
館内をウロウロ…
休憩するとこたくさんあるなぁ…
ハンモックで爆睡…
寒くて目が覚める…
もう一度、温泉&サウナへ…
サウナ→水風呂→休憩を3セット
3セット目、汗がなかなか出ず…オートロウリュの時間になるなぁとか今でたら水風呂いっぱいだなぁ思ってたら、たぶん最長の18分入ってました。その後の水風呂がめちゃくちゃ気持ちよかった。
いい感じととのい仕上がりました。
女
[ 福岡県 ]
ハシゴサウナ(19:20~20:40)
🈂️友さんを送り届けた後に気になってたこちらに寄り道
メディテーションサウナあるけど水風呂どこ?ってなってたら露天の方にあり、横の白い幕で被われてるの何?ってなってたら、サウナとミストサウナがリニューアル中でした。露天の奥に何かありそうと行ってみたらバレルサウナがありしかも、8℃の水風呂とインフィニティチェアまでありました。
時間があまりなかったので、メディテーションはあきらめてバレルサウナで3セット。
風が強かったけど、いい感じになれました。
3月にサウナが完成するようなので、その頃にまた行きたいなと。
女
[ 熊本県 ]
ちょっと遠出サウナ(11:50~14:05)
約1年前ぐらいに一度だけ行ったことがあり、当時はそう思わなかったけど、自分好みばかりの施設ではないかと思い、約8ヶ月ぶりに会う🈂️友さんとこちらへ。
自分は車を持っていて運転が好きでお酒も好き。🈂️友さんは車はもっていなくて運転が苦手でお酒が飲めない。自分が迎えに行きサウナやご飯を楽しんで、送り届けてから帰っていたのですが。自分が行くばかり…と思い始めた頃に喧嘩というか考えの行き違いというかギクシャクして、電話で話の流れでサウナ行こうってなりいつものように熊本へ…今後の🈂️活や🈂️旅の話しになったのですが、福岡・大分・佐賀・長崎に行くときも熊本まで送迎ありみたいな空気になり、モヤモヤして、次会う日を決めてたのですが、この思いを言った方がいいのか、どう言えばいいのか悩んでる間に会う日になり、ドタキャン。🈂️友解消。それから半年ぐらい後にやり取りを再開し、今日会うことに。以前のように接してくれてありがとうございました🙇楽しかったです。
やはりここは、自分好みがそろってる施設でした。
サウナは高温サウナ・セルフロウリュができるサウナ・ミストサウナの3種類。
水風呂は水風呂と極冷水風呂の2種類
休憩は内気浴用にベンチ。外気浴用に椅子とベッドタイプ
高温サウナはテレビあり、オートロウリュなしの3段で、井戸端会議もあっていました。
セルフロウリュができるサウナはテレビがなく、ちょっと薄暗くて、ストーブを囲む感じでコの字の2段で黙蒸しでした。アロマはブラッドオレンジでした。
スチームサウナはイスが3脚おいてありました。
1セット目は内気浴
2セット目から外気浴
3セット目から極冷水風呂にも
サウナ→水風呂→休憩を5セット
セルフロウリュ→高温→セルフロウリュ→セルフロウリュ→高温
いい感じにととのい仕上がりました。
女
[ 福岡県 ]
しごおわサウナ(17:50~19:40)
肩の痛みは病院で四十肩と言われ、湿布と飲み薬をもらいました。炎症してるからぶんぶんまわしたり、揉んだりしたら、今あがってる腕、あがらなくなるから、あと寝る時も肩冷やさないで温かくしてって言われて1週間…
痛みもだいぶひいてきてるけど油断大敵…
今日は八女で仕事の日。ジムよりサウナだなと思い久しぶりにこちらへ…
ちょっと苦手な電気風呂につかってみたりしてからサウナへ
オートロウリュは故障中…
けど、カラカラではなくちょうどいい感じの湿度で長く入れました。
キンキンの水風呂からのインフィニティチェアでの外気浴いい感じにととのいました。
サウナ→水風呂→休憩を4セット
女
[ 福岡県 ]
レディースデー(16:20~17:50)
ハシゴサウナ
今日のアロマはベリーとシトラスのミックス
スタッフのお姉さんがロウリュしてる時に聞きなれない音が…ストーブの上見たら真ん中に小さい壺が…乾燥対策でアロマポットを置いてるとのこと。お一人様用の4段目でロウリュをみる楽しみが増えました。
サウナ→水風呂→休憩を3セット
サウナ→シャワーを1セット
計4セット
今日もいい感じにととのいました。
男
[ 大分県 ]
昼サウナ(11:25~13:10)
家から車で約1時間
館内はキレイで岩盤浴もありました。
サウナはテレビなし・オートロウリュなしでBGMが流れていて、L字型の2段で1段目が座面が広かったです。ほぼソロでした。
水風呂はちょっと深めのキンキンで隣にぬる湯がありました。
休憩は内風呂と露天風呂の間にあるスペースにイスが4脚と露天風呂にイスが2脚とカウンター席が4席ありました。
サウナ→水風呂→休憩を4セット
いい感じにととのった後に梅ソフトと梅ジュースの酸味が体に染み渡って行く感じで仕上がりました
女
[ 福岡県 ]
しごおわサウナ(18:40~20:00)
左肩が月曜から謎な痛み…
雪が積もるかもしれないという予報…
めちゃくちゃ寒くなってきてるんで、それでかなぁ思い、温泉とサウナで温めてみようとこちらへ
ジャグジーでまったりしてからイン。1セット目から滝汗でいい感じに。黙蒸しでしたけど常連の方々の定位置があるんです。けど、分からずソワソワした感じのまま蒸されてました。
2セットでも充分いい感じにととのったので、壺湯でまったりしてから、終了
サウナ→水風呂→休憩を2セット
去年1行ってたとこ。たぶん今年も…
今年もお世話になります🙇
女
サウナ&岩盤浴始め(11:55~17:00)
🎍新年、明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします🙇
大晦日にVANISHのサウナが全焼というショッキングな事が…去年なかなか行けず一回だけで、今年こそはと思っていたのに…
今はサウナと露天風呂を封鎖して内湯のみの営業(500円)とのこと。
今年は後悔のないようにいろんなサウナに行きまくりたいと思います。
あがんなっせは約1年ぐらい前に一度だけきたことがあるとこで、おかわり熱波を背中で受けるキッカケをくれたとこでもある。
ご飯を食べてからサウナ・岩盤浴へ
今日のアロマはお茶で替り湯はアヒル
サウナはテレビあり、オートロウリュなしの4段で座面が広くゆったり座れて黙蒸しでした。
水風呂は気持ちいい体感
休憩は内も外もイスがたくさん
14時のアウフグースを受けました。
前からと背中からと風をもらいめちゃくちゃ気持ちよかった。
サウナ→水風呂→休憩を4セット
いい感じにととのったので、岩盤浴へ
岩盤浴は部屋は一つだけど、広い。
めちゃくちゃ汗かいて、戻って壺湯で締めて終了。
女
[ 福岡県 ]
サウナ納め(18:00~20:00)
今年最後のサウナ
今年の締めサウナ
しごおわサウナ
ジャグジーでまったりしてから、オートロウリュにあわせてイン。激熱オートロウリュなので、1セット目から滝汗。
水と一体感になったような不思議な感覚になる水風呂からの休憩。1セット目からいい感じ。
常連の方がたまーに、ひそひそと会話。余計気になる…話すなら普通に話してもらった方が個人的には気にならない…
サウナ→水風呂→休憩を4セット
いい感じにととのった後に壺湯で締めて今年の🈂️活終了。
サ道を観てサウナに興味をもつ
らかんの湯にてサウナの魅力にとりつかれる
サウナ歴はこの日にしてるので、あれからもうすぐ3年…
去年、知り合った方とサ友になりサウナの話しをしてる時にサウナイキタイのことを知る
今年からサウナイキタイを始めて、みなさんの投稿などをみて、さらにサウナにはまっていき、自分にあったサウナを探し中…
基本、休みの日に🈂️活してるので、ここ湯の坂久留米温泉に今年一行ってたとは…(驚)
来年というか今後の目標はらかんの湯に宿泊
今年一年つたない文章を読んでいただきありがとうございます。来年もよろしくお願いします。どうぞ、良いお年をお迎えください🙇
女
[ 福岡県 ]
勝手に検証サウナ&岩盤浴(11:25~14:55)
第4弾は新宮店。ここは1年ぶりぐらいかな…
これで、福岡県にあるふくの湯全店制覇。
長崎と山口に行ったら完全制覇。
サウナはテレビあり、BGMあり、1時間おきのオートロウリュありでコの字型の2段で座面が広くゆったりと座れて黙蒸しでした。
水風呂は16℃と8℃の2種類。
休憩は内も外もイスやベンチがたくさん。
1セット目は内気浴
2セット目からは外気浴
4セット目は極冷水風呂
サウナ→水風呂→休憩を4セット
外は寒いけどいい感じととのいました。
岩盤浴は
火福洞はサウナみたいで1日に3回熱波隊のロウリュあり。
座って入る濃霧の部屋。アロマ香る部屋。
などなど6種類と豊富。
たっぷり汗かいて、戻って壺風呂でまったり締めて終了。
個人的にいいなと思ったところ
花畑店 岩盤浴に熱波隊。
早良店 ととのいイスがたくさんあって外気浴がヤバイ。岩盤浴には洞窟みたいな個人の部屋がある。
春日店 コンパクト。リニューアルが楽しみ。
新宮店 🈂️室が広く水風呂が2種類。岩盤浴の種類が豊富。
やはり、新宮店推し。けど、夏は早良店。サクッと岩盤浴も楽しみたいときは春日店という総評になりました。
女
[ 福岡県 ]
昼サウナ(11:30~13:45)
今日はずっと気になってたこちらへ
サウナの前に薬湯に
ずっと入れる温度。アトピーで乾燥肌で肌荒れてるんでピリピリくるかなと思ったけどまったくなくゆっくりつかれました。
サウナはテレビなし、BGMあり、常連の方の井戸端会議・場所とりありのスチームサウナ。
スチームサウナだからか、薬湯にまったりつかった後だからか1セット目から滝汗…
水風呂は入りやすい温度
休憩は内気浴用イスが2脚。外気浴用にイスとベッドタイプがありました。
2セット目までは外気浴も気持ちよかったけど、それ以降は長めのサウナでも外気浴が寒かった…締めに薬湯に入って仕上げました。
今日はフルーツ牛乳があったので、久しぶりに飲んでいい感じに。
女
[ 福岡県 ]
レディースデー(15:30~17:30)
しごおわサウナ。
今日も仕事を早く終わらせて高速ぶっ飛ばして(法定速度は守りながら)入館。
1周年記念でキューゲルイベがあるとのこと。
16時に投入なので、それにあわせて予約したが45分でもよかったかなと…
それともさっさと身体洗って2セット目にキューゲルにあたるようにすればよかったかな…
いつも通り洗ったので微妙な時間になってしまい…
1セット目16分入ることに…。頭の中はキューゲル…キューゲル…キューゲル…
香りが変化するとのこと…おれるかなと思ってたらちょっと苦手な香りだったので、変化する前にでました。変化するの待ってたら20分越えてたかな…
水風呂はキンキンだけど気持ちよくて、全セット、インフィニティチェアに座れていい感じにととのって仕上がりました。
サウナ→水風呂→休憩を3セット
サウナ→シャワーを1セット
合計4セット
深部(キューゲル)→末端→末端→末端
男
[ 福岡県 ]
レディースデー(16:50~18:20)
ハシゴサウナ
今日のアロマは白樺にユーカリを少し
水風呂に温度計がついてました。
冷えやすい素材なのかどんどん下がるらしく外のは5℃とかになるらしい。中もドアを閉めてもどんどん下がるらしく、12℃になってました。
サウナはいつもより湿度が低く感じましたが、スタッフさんによるロウリュがあるのでそこまで気にならない感じ。
休憩は1セット目は中でしたが、2セット目はドアをおそるおそる開けてみたらいけそうだったしなんなら気持ちよかった。
サウナ→水風呂→休憩を3セット
サウナ→シャワーを1セット
合計4セット
寒くなってきたけど、自分には水風呂と外気浴があった方がいいみたい…そんな感じがする…
いい感じにととのって今日はグレープフルーツソーダで仕上がりました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。