2023.01.22 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ ⚫︎温度85〜90℃程度+湿度あり  ゆっくり蒸されたい派 ⚫︎アロマ水→ユーカリ、松、お茶系 ⚫︎照明→暗め 北欧の木製壁掛けランプで、壁にできるライトの影が好き ⚫︎水風呂→狛江湯の水温とサ室とのバランスが神✨ 渋谷SAUNASの寝水風呂が一番好き🩵 ⚫️なんだかんだインフィニティチェアで外気浴が天国
  • プロフィール 師匠(→ウィスキングマイスター松田純子さん❤️)の導きでサウナに目覚める。 産湯→黄金湯♨️ ウィスキング🌿により、サウナって良いもんだなぁと気付かされ… サウナ沼にズブズブと…😇 2023.12 サウナスパ健康アドバイザー取得 プロフェッショナルも目指したい!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YMCA

2025.05.06

34回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

休業した後復活したと聞いた、祖師谷の"湯パークレビランド"へ行ったら本日定休日🤪

ならば!
そーだ、スパ成へ行こう♪
🚲で5分くらい👍 雨降りでも気にしない♪

GW最終日の17:00過ぎ、浴場は親子連れ多めでしたが、サウナ利用は空いてました。

そうだ!
今日までサウナ➕5℃ 期間だった!
だからいつも以上に回転が早いのかな?
普段でもムンムン熱い黄土サウナだが、
➕5℃だとズンっと重い熱さ❤️‍🔥
7分で心臓バクバク❤️‍🔥

サウナに反して水風呂はいつもより高め。長めに浸かり、涼しい外気でちょうどよくクールダウン😌

露天では仲良く話す親子でほっこり。
今日も平和と健康に感謝だな〜

レビランドのご主人の健康も願いつつ…

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

YMCA

2025.05.04

6回目の訪問

サウナ飯

狩野川では鯉のぼり、鯵の干物のぼり(笑)が悠々と泳いでる😄

帰省の際、度々お世話になってて、
今回もこちらへ'ざぶ〜ん'♨️

タイプの違う2種類あるサウナ、どちらも2セットずつ
贅沢を言うと、どちらとももう少し湿度があるとなお好み😚

それでも、
私はフィンランドサウナの方が好み。

ロッキーサウナのような渋い佇まい。
20分毎と言うが曖昧なロウリュ。
ひっそりと足元にある岩塩のランプ。
壁に吊るされた枯れ枯れのヴィヒタ。
味のある壁とランプ。
テレビはご当地の情報番組。

熱風サウナは、上段でもさほど熱くはなかった。水量が多ければもっと熱くなり、2種類の区別がもっとハッキリする
でしょうね!

屋根付きの外気浴スペースには程よく風が入り込み、最高に気持ちよかったです❤️

露天では鳩🐦対策をしてくれたおかげで、
今回は鳩を1匹もおらずホッとした〜😅

帰りに地元食材の居酒屋へ
店主が釣った鯛や、富士山サーモンのお刺身も!
地元の食材を満喫🤗

駿河美食 せと

おまかせコース

鯛しゃぶの鯛は、店主が朝釣ってきたそう😋 こだわりの食材で全ておいしかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 13.7℃
34

YMCA

2025.05.01

30回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

木曜狛江湯の日♨️
檜を求めてまたまた来ました〜😘
(すでに中毒)

目を閉じるとまるで森林にいるよう💚
真水のロウリュよりリフレッシュ&リセット度が格段に上がる⤴️
朗報❗️スタッフお姉さんによると、5月いっぱい開催してくれるそうです❗️
😆🙌

スポットのそよ風に吹かれ休憩〜
目に入った非常口マーク、人が明るい未来に走り出してるように見えてきた👀
ヤバい今日もととのいすぎてしまった🤣


アロマロウリュの時間が変わってました↓↓

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
33

YMCA

2025.04.29

1回目の訪問

〜極楽で地獄を味わう!?〜

フォローさん書き込みどおり、こちらの浴香蒸風呂が期待を軽く超えた‼️

ウォーミングアップにまずはスチームから〜♪と鼻歌まじりで入ってみたら…
良かったどころか、命の危険を感じるほど熱っ❤️‍🔥 室内は60℃を指していた‼️
天井からの水滴は高温の油くらい、重く熱っ😵
5分もいられなかったと思う。
座席の汗を流すために水を汲みに行くのもやっと💦 命からがら逃げ出した💦
まさに蒸し風呂地獄❤️‍🔥

その後の水風呂〜外気浴で、ようやく極楽浄土に行けたのでした😉

小岩にある暴走スチーム"友の湯♨️"の練習になっただろうか…!?

※後半戦に差しかかる時、常連らしき方がドアを桶で挟み室温下げてました😓
10℃も下がり、50℃に‼️
悔しくて桶を外し、対抗してみましたがまたすぐ桶を挟まれてしまいました😵 負けました💦

ドライサウナは万人受けする温度帯、微妙な湿度もあり良い発汗できる⭕️
上段の背もたれの角度は絶妙に良かった⭕️
サウナスや、サウナクッカしかり❤️

総じて、
あまり期待せずに行ったので(失礼)、上回る現状に満足満足😊

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 15.2℃
32

YMCA

2025.04.22

88回目の訪問

〜関東うなぎ式で、"ととのい うなぎ登り"〜

今まで、塩サで蒸されてからドライで焼かれていたが…逆にしてみた☝️

前回見つけた"ホットスポット"😆
それはストーブ前2段目❤️‍🔥
そこで約8分焼いてから、そのまま向かい側の塩サで約3分蒸される⌛️
誰も居なければタオルやビート版で熱気を攪拌🌀
むは〜っ😍

しっかりと水風呂を求め、今夜は強風だが外気浴で完成✨

何十回も通い、入り方に工夫をしてきたこの施設。
一つの料理のレシピがようやくできた気がした😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,46℃
  • 水風呂温度 15.7℃
41

YMCA

2025.04.20

33回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

愛すべき黄土サウナに入る前の、
良いウォーミングアップ方法を編み出してしまった😍

誰もいない塩サ室は62℃。
タイルの壁はまあまあ熱い❤️‍🔥 
思いつきで、備え付けシャワー(お湯)で壁全体を濡らしてみました‼️
(ストーンは濡らしておりません⚠️)
いわゆる、ウォーリュ😁ってやつ。
そしたら上に溜まっていた熱も攪拌できたし湿度がぐんとアップ⤴️
なんかフィンランドサウナっぽく、居心地良い状態でした〜😘

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
35

YMCA

2025.04.17

29回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

木曜日はヒノキday🌲
香りと熱を求め、
先週に続き今週も来ちゃいました💚

今日もスタッフロウリュ2回いただきました🙏
18時の回は過去3回同じスタッフちゃん。
すごい!ロウリュが上手になってる〜👏 今日はすごく丁寧にアロマ水をかけ回してくれて、蒸気が細かく感じ、
うちわでストーブ仰ぐ時も優しく丁寧に😌 香りと蒸気がゆっくり室内を覆い、めっちゃ気持ち良かったー!

19時の回は、これまた良いスタッフさん⭕️ 口上も上手い!
先ほどと変わり、力強くストーブを10回くらい仰ぐ💪 おまけロウリュするか聞かれたので即挙手🙋‍♀️
はあ〜❤️ 幸せでした❤️

小田急サ活のステッカー、
今日は忘れずにもらえた(嬉)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
36

YMCA

2025.04.14

87回目の訪問

週明け月曜はご近所で♨️
月曜って混んでるイメージです。
サウナも結構みっちりだったので空きがあまりない😐
なので、仕方なく空いてる2段目に座ってみた。

‼️この席いいっ‼️
ストーブ目の前なので熱いんだけど、ただ焼けるだけではなく、
2段目だからじっくり入れた。
下半身までカラダ全体が熱くなった❤️‍🔥

なんなら最上段よりしっかり熱い気がした!

決めつけないで色んな場所に座るのって、新たな発見があって楽しいな😀

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.2℃
39

YMCA

2025.04.10

28回目の訪問

サウナ飯

狛江湯

[ 東京都 ]

前回良すぎた"ひのき🌲"狙いでIN
女性は毎時10分にスタッフによるロウリュ&うちわアウフ🌀
18:10と19:10に、欲張って2回も参加しちゃった😆 スタッフちゃん、ありがとうございます!
今日も超〜いい香りだし、あっちっちー💚 狛江湯の座面床材はヒノキ。座面もロウリュを大きく吸い込んでる。
相性良いに決まってる👍 

相性といえば…
サウナ✖️水風呂
くすみグリーン✖️黄色
ヒノキ✖️キーマカレーの香り

どの組み合わせも神バランス✨

ひのきイベント中は、
絶対また木曜日来ようっと😇

自家製フルーツハイボール

雨宿りの1杯 スパイス効いてる!香り良し、甘くなくておいしい❤️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
31

YMCA

2025.04.06

32回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

ポツリポツリと雨のマーチ日曜13:00〜in
狙い目な時間帯で空いてます😎👍

大好きな黒湯と黄土サウナで、新年度疲れの筋肉痛を緩和しに…

ストーブ前も熱くて良いのだが、(座面のサワーロールが熱くて足裏注意⚠️)
ドア前3段目角が好き❤️ 壁面岩塩の輻射熱も相まって⭕️
黄土サウナはどっしりムンムン熱くて良いけれど…反面、空気が停滞している。

数人の常連さんは、ドアを最大限に開けて2秒くらいしてから入る。
初めは意味不明であったが、空気の対流を良くしているのか!?と思うようになった。ドアが閉まる時、フレッシュエアーのささやかなアウフグースを感じるのだ😇

水風呂16℃で、今日はちょうどいい⭕️

雨は止み、
流れゆく雲を見て、
4セット目には雲ひとつない青空に😌

色々あるけど、今、この時間は平和でhappyだ♪


小田急サ活♨️ステッカーget
そして、公式LINE登録者ドリンク無料🆓でありがたくプレモル (小)いただく😋

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
38

YMCA

2025.04.02

86回目の訪問

水曜サ活

今月で終了の、平日割引クーポン当選✨ 420円で失礼します♨️
今まで何回も安価で大変お世話になりました!ありが湯ございます。

大好きな炭酸泉➕電気風呂の神コンビ🩷
お!?炭酸泉が強くなってる!?
今までが微炭酸だったので、普通の炭酸になっただけの感じも否めませんが🤣
今日だけじゃないことを祈る!

それでも、その炭酸泉のおかげか??
いつものカラカラドライサウナでも良き発汗でした👍

19時前は隙間時間で、サ室空いてましたー⭕️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.2℃
32

YMCA

2025.03.30

1回目の訪問

施設登録はあるものの、誰も投稿していないこちら。
『本店』の方に投稿している方もいますので併せて参考すると良いと思います⚠️

義父母の金婚式祝いを兼ねて初訪問♨️
ちゃっかりプライベートサウナも入っちゃおっかな〜なんて思ってたら…
2025.3.30 現在
プライベートサウナは3部屋とも使えませんでした💦
ストーブ故障でメーカー手配中らしいです😭 残念💦
公式には載っていないので、電話予約が無難かも。。。

大浴場の方は…
ラドンの湯気がモワモワでアツアツの洗い場♨️

広いミストサウナ(41〜42℃)
天井からかなりのミストが降ってくる。
岩盤浴スタイルか、
プラ椅子に座るスタイル。
ラドンで下茹でしているし、浴場熱いのでミストでもかなり熱かったです!

水風呂はないためシャワーで冷やし、
露天の縁で休憩🙂
あくまでもサウナー向けではないのでととのいイスとかもありません🙃

温泉と北投石&バドカシュタインのWの石効果で、じっくりゆっくりする伊豆長岡の湯治場♨️でした。
施設の人ものんびりゆっくりでしたよ〜

続きを読む

  • サウナ温度 41℃
39

YMCA

2025.03.27

27回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

カリモク家具の風呂椅子と、
長野県の木材屋さんのヒノキボールと精油によるアロマロウリュ💚
期間限定でヒノキ三昧🤤

木曜日は、1時間に1回だけスタッフロウリュあり。
今日は、タイミングよく居合わせることができた✨嬉しすぎる😍

"かなり熱くなりますよ〜"と言われ、少々身構える😅
大きなラドルで3杯たっぷりと、sawoのタワーストーブへ!
フレッシュなヒノキの香りがすごくいい〜💚 花粉症の鼻に効く感じ👍
そして真っ赤で大きな団扇(狛江湯らしくないやつ🤣)で仰がれ、
超〜あっちー💦 顔をタオルで覆うほど! 

一昨年、the saunaのイベントの時より熱く感じたのは赤い団扇のせい!?😂

風呂椅子は、座り心地良き👍
ただ少し軽いためか、身体を洗う時左右どちらかに体重かけると傾いて転びそうになった⚠️ 他の方も"おっと!"と、なってる方がいた。

ヒノキボールはツボ押しにも使えて⭕️🤣

1.2は公式インスタより↓

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
38

YMCA

2025.03.24

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,91℃

YMCA

2025.03.20

31回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

ドラマ『HOT SPOT』の高橋さん(宇宙人👽)が温泉♨️に入り体を回復するのと同様だ。ワタシもだ。
サウナ&温泉は、間違いなく私の命の源だ💕
『生き返った〜😇』

ストレスフルな3月、そして花粉🤧
ここにいる間は鼻の通りも良く、1度もくしゃみも咳も出ない✨
温浴施設に住みたい😙

祝日だし混んでると思いきや、全く空いていた🤣(12:30〜in)

どっしり熱いサウナと、今日は14℃のシャキーンな水風呂🩵
今日のタイミングはみんなマナー良く、快適⭕️

今日もありが湯ございました♨️

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
34

YMCA

2025.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

1年半ぶりに再訪♨️ 10:30〜

前回、人気過ぎて入れなかった炭酸泉から▶️
高濃度で水質もまろやか、36℃なのでそりゃあ皆さんゆっくりしちゃう。
午前中は空いてるので炭酸泉好きには午前中オススメ😊

⚫︎熱慣らしに塩サウナへ!
ドアの隙間から蒸気が漏れ出しているのが確認できる👀
こんなに熱かったっけ?😍 46℃てウソだと思う!
塩が一瞬にして溶けちゃった‼️
本日の香り"ベルガモット"が充満していて、熱さ&香り共に💯

⚫︎5分毎ロウリュのロッキーサウナ
マットとビート板が黒になってて、木製のサ室が引き締まる👍
座面の木もキレイになった? 木の香りがほのかに残ってる。
サ室に対して割と面積広めで山積みストーン。(一つ危うく落ちそうな子(石)がここにもいた🤣)
ロウリュは一筋ちょろり。輪っかタイプロウリュだったらもう少し湿度⤴️できそうで期待したいところ。
定期的にスタッフによるアロマロウリュもあり。本日はシソのようなハーブ🌿😍
これまた爽やかで良い香り⭕️

⚫︎水風呂
濃いブルーと縁のブラウンはどことなくイマケン🥸
17〜18℃で、しかも水質マイルド👍
ゆっくり水風呂を堪能〜

⚫︎休憩
外気6〜7度だが、露天スペースのアディロンダック&フットレストは最高!
露天に行く廊下にもイスがあるので、そこも程よく外気が入り込み⭕️

⚫︎ハイパーロウリュ
@5階岩盤浴フロア
ハイパーな日は、熱風隊が2人に増員👦👦
熟した2人の(見えないが60代と言う事実に驚愕)前説がユルくて面白いのに、
いざタオルを旋回させると…
シトラス&ジンジャーで4セット、熱風が猛威をふるった💦💦 金亀の生生姜ロウリュを超えた🤣
完走できたが、タオル被っても熱かったーー❣️

やっぱ、なごみ♨️いいわ〜
高田馬場にも新設するらしいし、期待したい💕

酸辣湯麺

追い酢たっぷり💛

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
42

YMCA

2025.03.13

26回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

いつもの木曜より、なんだか今日は盛況な狛江湯♨️
きのうの雨で足が遠のいた組が流れ込んだかな!?私はそのクチです🤭

sawoのストーブから落っこちそうな子(ストーン)を見ながら本日も蒸される🧘‍♀️
この石、1個引っこ抜いたら、崩れないかな? あ!これなら大丈夫そうだ、など妄想ジェンガも楽しみながら蒸される🧘‍♀️

ストーブの裏側に吸気口、向い側の壁に排気口。2段目排気口付近が1番私は好き😊 ロウリュの対流をすごく良く感じることができる👍

ととのいスペースの、イスを流すシャワーの握り部分の故障は直っていました⭕️

忙しい3月💦
今日も狛江湯で生き返ることができました〜🥰

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
38

YMCA

2025.03.08

30回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

今日は朝ウナでお世話になりました♨️
都合上1時間半という時間制限、サクっと且つガッツリ3️⃣セット大満足⭕️

どっしりムンムン❤️‍🔥のサ室
黄土の壁には、所々岩塩が貼られている。より輻射熱を求め、近くに寄りに行く貪欲な自分。我ながらキモい😅

広〜い水風呂と黒湯🖤
縁に後頭部引っ掛け、大きく息を吸い込むと浮かび、吐いては沈むを一人静かに楽しむ🪼
…これまた我ながらキモいな😅

万平さんや、先輩芸人の大水さんもここを愛用しているらしく嬉しい情報あり↓

私も大好きだ、スパ成さん!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
41

YMCA

2025.03.02

29回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

週末の隙間時間にサウナチャンス♨️

14:00〜 大好き黒湯で下茹でから▶️

サ室は
常連おばあちゃんズが、ずら〜っと1️⃣段目に横並びに座りながら止まらぬおしゃべり🤣 元気ですね〜🤣
その方々の前を通りまわり込むように上段へ。
住み分けができてるっちゃあできてる!

常連さんたちは外気浴には来ない。
露天は静かだし、気温も良く最高の外気浴日和りでしたー☀️🌿

〆は、狛江湯より強力なジェットで背中をほぐして終了〜😁

女性専用スペースのヨギボーで、しばし沈む幸せタイム💕

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃
33

YMCA

2025.02.27

25回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

1セット目入った瞬間、『サウナ好きすぎ』のイントロキターーー😆
しかも一人じゃないですか〜✨
今日も頑張った自分へのご褒美!?

振り返るとこちらの投稿で"サウナ好きすぎ♪"のこと、たくさんつぶやいていますが、
ここのサ室で聴くこの曲が、ホント好きすぎなんです‼️似合うんですよ〜‼️

木曜日は、みんなおひとり様で各々静かに過ごす。
私は、sawoのストーブから微妙に1個飛び出そうなストーンをボーっと見たり(笑)
軽くツボ押ししたり、リンパ流したり…😌

今日の水風呂はいつもと同じ14℃だけどまろやかに感じたし、
炭酸泉もサウナに入る前と後では炭酸の感じ方も違ったり。

なんか色々感覚が冴えてたな〜👍

帰り道も全然寒くなかった🚲💨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
44