2020.09.08 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ達五郎

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

新木鉱泉

[ 埼玉県 ]

越生の山猫軒でピザを頂いてから、長瀞町ですまんじゅうを買い、秩父市で鉱泉に。
おうちがだんだん遠くなっていきますが、問題ありません。
鉱泉ながら2人入ればいっぱい、寝サウナもできないコンパクトサイズのサウナあり、源泉水風呂あり。
サウナはドライでしっかり温度もあり、水風呂から外を見ると武甲山がよく見えます。
温度計がなくて正確なところは不明ですが、体感17度くらい。
3セットのち、温めの露天風呂で放心。壺湯でしっかり温まってから上がりました。
いいお湯、いいサウナでした。
秩父よいとこ。

ギャラリィ&カフェ 山猫軒

野菜と卵のピザ

卵が半熟で切るととろ~り黄身が溢れるピザ。もしかしてお庭の烏骨鶏の卵かな…すごく美味しかったです。

続きを読む
1

サウナ達五郎

2025.01.19

46回目の訪問

サウナ飯

日曜日だし混んでるだろうなあ、と思いつつ、あえて突入してみた。
女子はまだ若干空きがありましたが、男子は待ち1名。幸い夫もすぐに入れました。
気になっていたサ時計をレンタルして使ってみました。軽くてかわいらしいデザイン。アナログ時計と12分計の切り替えもわかりやすかった。何よりサウナの熱を気にせず使える安心感がよかった。
12分経ったらどうなるのかな、とじーっと見ていたので、いつもより長めに入ってしまい、バチバチになりました。別にサウナの中で見つめなくてもよかったのにね、とあとから気が付きました。
館内着借りて、白樺の間で漫画読んで昼寝。
よい休日でした。

小盛りオムライス

ナポリタンと悩んだが、米を食べたい気持ちが勝ちました。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.4℃
54

サウナ達五郎

2025.01.13

53回目の訪問

怒涛の三連休、最後にゆっくり。
淡々とサウナ入って3セット。
外のあつ湯に照明が映えて、とろりと揺れる様は美しかった。
月も美しく、ここの露天風呂、ほんと好き。
地味に温泉もいいんですよ。

続きを読む
7

サウナ達五郎

2025.01.09

45回目の訪問

サウナ飯

ラッコ初め。
今日もアチアチでした。
レディースデイでしたが、ロウリュの時間とズレてしまったので、淡々と機械のように4セットしてきました。
今年もよろしくお願いします。

麻婆豆腐とご飯セット

麻婆豆腐が食べたかった。ご飯小とお味噌汁を付けて。サウナ後の温かい飲み物はとても良いものです。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.2℃
60

サウナ達五郎

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

ピカピカの新しい施設。
まずはお風呂ゾーンで、普通にサウナに入ります。オートロウリュあり、温度も十分。深く広い水風呂に沈み、気持ちよく寒風にふかれます×3セット。
満を持して、水着を着用して二階へ。
小ぶりなサウナが色々たくさん。
サウナのテーマパークじゃないですか。
スチームサウナと真ん中の大きいサウナ以外は、セルフロウリュ仕放題。
ととのい椅子もたっぷり。
富士山のシルエットを眺めながら、深くととのいました。
物販では、RENTOが充実。フィンランドで買い損ねたシャンプーをすかさず購入しました。
まだオープン間もないので、とにかく空いています。
となりの常総道の駅では色々と美味しいものがありますし、また行きたい施設です。

いなほ食堂(2階) 道の駅常総

ミニしらす丼

最後、出汁をかけてお茶漬けにするまで味の変化を楽しめます。美味しい。

続きを読む

  • 水風呂温度 14.4℃
56

サウナ達五郎

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

温度65度とは聞いていましたが、あまりの熱さに温度計を二度見しました。65度でした。
座面の石がカンカンに熱くなっているので、体感、1段目で草加の2段目くらいの熱と圧。
オートロウリュはドバっと、からのブロワー。
最上段の3段目で頭の上拳ひとつ分くらいの天井の高さです。最高。
寝サウナスペースは岩盤浴とサウナの合わせ技のようなコーナーで、とにかく芯からあたたまります。
コンパクトな施設ですが、しっかりホットタブあり、水風呂の水は柔らかく、炭酸寝湯まであります。至れり尽くせりです。
パウダールームもシンプルにして清潔。
二階の休憩室では、水、ポカリに加えて、温かいシジミ出汁、ノンカフェインの玄米珈琲がありました。
サウナ後の身体にシジミが沁みます。
今回120分にしてみましたが、とにかくすぐアチアチになるので、90分でもしっかり温まれると思います。

ロバーツコーヒー 麻布十番店

ランチCセット

フィンランドのチェーン。せっかくサウナ行ったので、寄せてみた。美味かった。コーヒーの量がたっぷり。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 17℃
13

サウナ達五郎

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

カブのツーリングで。
小綺麗なスーパー銭湯とは一線を画した温泉旅館の趣。
植栽と起伏を設けたお風呂の設計が本当に素晴らしく、真っ平らな関東平野にいることを忘れました。本当にこのお値段でいいんですか?!と聞きたくなるくらいでした。
お湯よし、サウナも十分に熱く、水風呂は広く深く。
古墳ビューの別棟のリラクゼーションルームでぐっすり昼寝してから帰ってきました。
フロントにいるという猫に会いたかった。
ツーリングの経路でよく通るので、また是非寄りたいです。

吉田のうどん いこい

馬肉かけうどん、にっこり卵のせ

甘辛く炊いた馬肉と、太く密度の高いうどんの相性が最高でした。人気のお店。

続きを読む
4

サウナ達五郎

2024.12.12

5回目の訪問

サウナ飯

相変わらずサウナは、壊れてるの……?という温度。
サウナで全く温まらないので、水風呂には冷たすぎて入れません。
温泉目的なので大丈夫です。
あつ湯と寒風でととのっていきます。
露天風呂の素敵な季節になりました。

オロポ

カフェイン入ってるので夜は飲めないのですが、今日は大丈夫!美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 67℃
41

サウナ達五郎

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

初。
こじんまりとして、バランスよく楽しい施設でした。
安定の湯楽の里系列。
ご飯も美味しかったです。

マグロ丼とポテト唐揚げ盛り合わせ

刺し身も揚げ物も食べたかったのです。満足。

続きを読む
4

サウナ達五郎

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

大サウナ博で知ってから、一度行ってみたかった施設。こじんまりとして、そんなに混んでいなくて、露天風呂は温泉だし、温泉炭酸泉はあるしで、なにかと好きな感じ。
館内着も非常に着心地よく、岩盤浴エリアを解放してくれていたので、リクライニング椅子で気持ちよく昼寝。
19時45分まで頑張って、熱波も頂きました。
気持ちよかったー!
ありがとうございました。

大海老天丼

美味しかったです。

続きを読む
11

サウナ達五郎

2024.11.14

44回目の訪問

サウナ飯

お子さまがいるな、と思ったら埼玉県民の日でした。
最近塩サウナで自分を揉んでから、高温サウナに入るのにハマっているので、丁度レディースデイで100円の塩を買って、復活したスチームサウナへ。
あっつい。ギリギリセーフくらいの高温でした。
しばらく使えなかったのは、もしかしてグレードアップしていたのでしょうか。
その後、淡々と3セット。
オムライス食べて、漫画読んで帰ってきました。
よき湯治でした。

オムライス

ハーフサイズでお腹イッパイです。

続きを読む
33

サウナ達五郎

2024.10.31

43回目の訪問

サウナ飯

メロスにはハロウィンがわからぬ。
なので、サウナに来ました。
レディースデイですし。
爆風ロウリュ×2、静寂のロウリュ×1を浴び、水風呂のブロワーでビショビショになると、大概のことはどうでもよくなる。
ととのい椅子が増加していた。
今サクセスのシャンプーのフェアをしてるらしく、初めて使ってみました。とてもよかったので、普段からこのシャンプーがいいなあ。

サンマー麺

なんだかモヤシが食べたかったので。初めて食べましたが、美味しかったてす。

続きを読む
50

サウナ達五郎

2024.10.26

1回目の訪問

試験も終わり、のんびりした休日。
かねてより行ってみたかったスパジャポにやってまいりました。
お湯がいい!
炭酸泉の壺湯もいい。
氷の降ってくる水風呂もよい。
温度高めの塩サウナもよい。
なにより15分おきのロウリュでしっとりしたサウナがよい。湿度の圧があります。
また来ます。
混雑度はサウナです。
風呂はめちゃめちゃ混んでます。
あと、サウナマットがないので、気になる方は持参したほうがいいです。

続きを読む
42

サウナ達五郎

2024.10.24

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ。
高温ドライ、いい香り。
サクッと2セット。
本日は軍艦島クルーズに行ってまいります。
水風呂、18℃とは思えない冷たさなのは何故なんだろう。

旅するスイーツ

お部屋の冷蔵庫にあった旅するスイーツと、乳酸菌飲料で朝ご飯。旅が続いて、ちょっと食べ過ぎなので。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
10

サウナ達五郎

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

卓袱料理を頂いたあと、早めにチェックインして、サウナ三昧のち漫画読みながら気絶しました。ドーミーイン、最高です。
サウナ、超ドライで高温です。
誰もいないので、下の段で寝サウナし、全身くまなく温まりました。
とくさしけんご氏の音楽もとてもよかったです。

長崎卓袱浜勝 長崎総本店

ぶらぶら卓袱

一人でも食べられる卓袱料理があってよかった。ハトシを初めていただきました。美味しい。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
4

サウナ達五郎

2024.10.19

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ達五郎

2024.10.13

52回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ソフトクリーム

うまま。

続きを読む
4

サウナ達五郎

2024.10.02

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

最高でした。
音楽もテレビもなくてよい。
高湿で穏やかな温度のサウナで芯まで温まり、水風呂にのんびりつかり、ロッキングチェアで揺られたらもう何もいらない…
素晴らしすぎるのでまた来ます。

はちみつ牛乳

甘くておいしい。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
24

サウナ達五郎

2024.09.28

3回目の訪問

サウナ飯

温泉がよい。
とてもよい。
サウナももちろんよい。
サウナのテレビでずっとリンガーハットのメニューがプロの料理人にジャッジされていて、帰りにリンガーハット行きました。

リンガーハット 埼玉新座店

海鮮ちゃんぽん

麺少なめができてありがたい。テレビでは不評のようだったが、美味しかった。

続きを読む
5

サウナ達五郎

2024.09.23

50回目の訪問

ついに外の寝椅子がひとつになってしまった。
外気浴と寝椅子から見る星空が最高の施設なので、今後の寝椅子が気になる。
ようやく秋が来てくれて、外気浴が気持ちよかった。

続きを読む
22