絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ達五郎

2025.09.08

1回目の訪問

旭湯

[ 新潟県 ]

リノベーションされてピッカピカ、木のいい匂い。
サウナは男女交代制で、本日は男子の日でした。
残念。
今度来たときは、是非サウナも入りたい。
男子側は貸し切りで大変快適だったそうです。

椎谷コーヒー

イチジクのロールケーキ

旬のイチジクがゴロンと入っています。美しく美味しい。

続きを読む
10

サウナ達五郎

2025.09.07

1回目の訪問

森のサウナが女性側の日にあたりました。
ラッキー。
スタッフロウリュを受けられました。
森のサウナ、日のあるうちは森の景色が、日が落ちてからは内湯に写ってユラユラ揺れる光が美しく、ととのいが捗ります。
階段を下って入る隠し湯も顔がツルツルになる。
ご飯も美味しく、また行きたいです。

佐渡丼

夏季限定につられて。イカとオクラと海藻のネバトロ丼です。イカ美味い。

続きを読む
9

サウナ達五郎

2025.09.06

1回目の訪問

極楽湯 槇尾店

[ 新潟県 ]

義実家の片付け。
すでに風呂が使えないので、近所の立ち寄り湯を巡る。
塩サウナで自分を揉み、ドライサウナ2セット。
休憩所もゆったり広かった。
極楽湯は休憩スペースが狭いことが多く、イマイチくつろげないんたまよなあ、と思っていましたが、色々なのですね。
ちょっとファンになってしまったので、株買おうかしら。

続きを読む
5

サウナ達五郎

2025.08.16

1回目の訪問

銭湯サウナには銭湯サウナの良さがあり、健康ランドには健康ランドの良さがある。
広くてゆったりした洗い場が気持ち良い。
オールドサウナは一番好きな温度湿度帯で、寝転びスペースもあるので、全面的に最高です。
ロウリュできるサウナは静かでコンパクトで外気浴と水風呂も近くて。
高温塩サウナは、しっかり熱いのでこれまた爽快で。
風呂あがりにムームー着てかき氷を頂けば、もう他には何もいらないな……という気持ちになりました。
ずーっとダラダラしていたかったですが、うっかり万博に行くことになっちゃったので、早寝して明日に備えます。
絶対にまた来ます。
布施駅からの商店街も味があって最高でした。

Columbia8 北浜本店

キーマカレー

複雑すぎて美味しいと一言で言える味ではない。深い満足を得られる食物だった。

続きを読む
9

サウナ達五郎

2025.08.15

1回目の訪問

Googleはアホなの?普通の道を案内して?という立って歩けない、閉所恐怖のある方には大変厳しいトンネルを抜けたら、そこは銭湯サウナの天国でした。
アチアチのサウナに、深さ140センチの水風呂。
最高でした。
帰りは普通の道で帰りました。あるじゃん、普通の道……。

お好み焼き・鉄板焼き 萬両

牛すじねぎ焼き

半分はレモンでさっぱり、半分はおかかとマヨネーズのハーフ&ハーフ。胃が一つしかなくて残念。

続きを読む
8

サウナ達五郎

2025.08.10

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

黒門市場で食べ歩きしたり、書店亜笠不文律さんに寄ったり、ウロウロしてから入船温泉へ。
テレビが無くて、静かなサウナでよかったです。

黒門市場

岩ガキ

うめー!とジタバタしてしまいました。ただひたすら美味かった。

続きを読む
3

サウナ達五郎

2025.08.09

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

朝からゆったり1時間30分、お風呂とサウナを堪能させて頂きました。
サ室のタイルが味わい深いです。
また京都に早朝着のときなど、寄らせて頂きます。

イルザッカヤ

牛すじカレー

お肉トロットロで大変美味しかったです。コンフィとか色々美味しそうでした。

続きを読む
4

サウナ達五郎

2025.07.22

49回目の訪問

しばらくサウナに入れる体調ではなくて、ようやく来られました。
今日は行けそう!と思ってテキパキ仕事を上がって、一目散にサウナへ。
MALO17コラボで、洗面器が真っ赤だった。
フレッサー復活していた。
暑すぎたせいが、全体的に空いていた。
のんびりした。

わさびマヨネーズホットドッグ

MALO17コラボのホットドッグだそうで。涙出るほどツンとした。

続きを読む

  • 水風呂温度 13.2℃
52

サウナ達五郎

2025.06.21

57回目の訪問

お寿司屋さんに行けました。
美味しかった!
からの3セット。
ここの温泉は汗疹に効くので、背中の汗疹が治りました。

続きを読む
21

サウナ達五郎

2025.06.08

3回目の訪問

骨休め。
6セットもして、熱波師ピエロさんのアウフグースもうけ、マッサージ機で揉まれ、トランポリンで跳ね、ハンモックで漫画読んで昼寝しました。
のんびりさせて頂きました。
帰り道にセイコマートでジンギスカン焼きそばを買いました。セイコマートを見かけると、たいした用もないのに寄ってしまいます。

石焼麻婆豆腐チャーハン

どのくらい辛いか不安だったので、0辛にしたが、もう少し辛くてもいいかもしれなかった。

続きを読む
29

サウナ達五郎

2025.05.19

56回目の訪問

風邪引きの予感の予感くらいがあったので、岩盤浴付けて。
ここの岩盤浴は、実はミストサウナなのです。
蒸し蒸しに蒸されて、浴室でまたサウナ。
のんびりしました。
6月に鮨処ができるらしく工事中でした。
楽しみ。

続きを読む
19

サウナ達五郎

2025.05.11

5回目の訪問

文学フリマの帰りに。
支払いが便利になっていました。
サウナのちリクライニングソファでスヤーっとお昼寝してから帰りました。
よい休日でした。

ソフトクリームとノンアルハイボール

ハイボールにソフトクリームはよく似合う。

続きを読む
16

サウナ達五郎

2025.05.03

1回目の訪問

田んぼから突然お湯が湧いたそうで。
ヌルツルのいいお湯でした。
サウナはオートロウリュありで、程よい温度湿度で大変良かったです。
なにより空いてるのがいい。
また寄りたいです。
オロポは自分で混ぜるタイプ。

道の駅 にしかた

いちごパフェ

多分季節限定。畑で採れたての生あたたかく今この瞬間が食べごろのいちごが底までぎっしり入っている。

続きを読む
14

サウナ達五郎

2025.04.28

1回目の訪問

芦野温泉

[ 栃木県 ]

大変いいお湯でした。
薬草スチームサウナもいい香り。
すごい薬効がありそう。
こんな道の先にあるのはどんな秘湯かとおもったら、一大リゾートが広がっていました。
また入りたい。

続きを読む
6

サウナ達五郎

2025.04.24

48回目の訪問

木曜日レディースデイなので、100円の塩を購入してスチームサウナで自分を揉みまくってから、サウナ3セット。ロウリュの時間とかぶってしまったので、うまいことずらしてマイペースでととのいを得ました。
ロウリュも楽しいですが、今日はそんな日だったので。
混雑度はロウリュのとき。それ以外は空いてました。

続きを読む
3

サウナ達五郎

2025.04.20

55回目の訪問

毎度の。
順当にととのいました。

らぁめん大王

五目ワンタンメン

すごい怒ってるご主人が作っていましたが、マジで美味しかった。

続きを読む
2

サウナ達五郎

2025.04.13

2回目の訪問

サウナにテレビがないの、最高。
露天の水風呂も最高。
男子の方はテントサウナをやってたみたい。
薪の燃える匂いがした。

続きを読む
13

サウナ達五郎

2025.04.05

1回目の訪問

ちょっとハプニングがあり、サウナにほとんど入れず。施設の方には大変親切にして頂きました。
空いていてよいので、また改めて来たいです。

続きを読む
3

サウナ達五郎

2025.03.20

1回目の訪問

岩盤浴付けてみました。
モンゴル式サウナがすごいよいと聞いていたので。
足が熱くて歩けないくらい熱い。
季節の変わり目でなんとなく調子がぱっとしなかったのですが、全て熱で吹き飛んでいきました。
お風呂も気持ちよく、サウナはオートだけどロウリュがたっぷりで、超しっとり。
館内着は着心地が良い。
ご飯食べて昼寝して漫画読んで帰ってきました。
ただ、バレルサウナがあるよ、と入り口に書いてあったのですが、女子側にはありませんでした。
こんなことばかり。

韓国風サラダご飯

汗をかいた後で、生野菜たっぷり、シャキシャキで美味しかったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.2℃
9

サウナ達五郎

2025.03.18

1回目の訪問

ビジター券を頂いたので。
ととのいスペースはないけれど、十分に熱く、テレビのない静かなサウナでした。
常連さん同士でにぎやかなのは、スポーツクラブなので仕方のないところかと。

続きを読む
6