2021.10.19 登録

  • サウナ歴 4年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ホーム🏡未設定にしたり気分次第。 物理的ホームは泉天空の湯 有明ガーデン / トーセイホテルココネ築地銀座プレミアです🙋🐈‍⬛💨 好きなサウナ COCOFUROたかの湯 / Smart Stay SHIZUKU 品川大井町 / 大森湯 / 黄金湯 / ROOFTOP / PARADISE / 楽久屋G施設
  • プロフィール made in Osaka. 誰かのホーム🏡に訪問している気持ちで🈂活したいと思います😌。 近場を中心にサウナ施設を訪れています。備忘録です。access一生好き🐈‍⬛💕。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かっしーc

2025.04.16

2回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

かっしーc

2025.04.16

3回目の訪問

水曜サ活

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.7℃

かっしーc

2025.04.15

3回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後初。ドライ🈂️は爆風付きに。上段より上段から2番目が直当たりで良いかと思う。岩盤浴のミュージックロウリュウは水鉄砲ML…何のショーですかw🤣ココフロでもお馴染みのGLAYとユニコーンで。音響は良いのですが、古いCDだと音が小さくなるような気がしました。GLAYのはリマスターver.とかだったのかも?

太切りよもぎ蕎麦と春野菜天麩羅

ここはよもぎ蕎麦をつい頼んでしまう😌

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
42

かっしーc

2025.04.11

2回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

食洗機が壊れてホントは行きたかった季乃彩に行けず🥺途中下車で川崎のコチラ。外気浴は無いけど地下水ありがとう。スタッフさんロウリュウも良かったです。

チョップドサラダサンドウィッチ

12時までにオーダーでワンドリンク付き☕

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,97℃,90℃,42℃,94℃
  • 水風呂温度 9℃,18.5℃,17℃
44

かっしーc

2025.04.10

1回目の訪問

サウナ飯

初めましての綱島温泉湯けむりの庄
皆様のサ活に頻繁に出てきていたので気になってました。
でも、ここはジムサウナ兼なのであえてジムが休みの木曜日に。
イオンカード持参してたので、100円割引あってよかった。
ジムサウナにしてはレベル高すぎ。サウナストーブはでかいし、いいセッティング。セルフロウリュ出来るけど、バケツの水は空っぽ…
塩サウナはちょっとぬるくて残念でしたが、ジムサウナで塩サウナあるって最高ですね。近所なら間違いなくジム入会してサウナ三昧ですわ。

水風呂が冷鉱泉なのもよかった。天然温泉入れるの羨ましいです。
お食事処もおいしいし、スタッフさんもほうじ茶お声がけ下さっていい感じ。

脱衣所が広くって畳ゴロン出来るスペースが何気にポイント高いよ。
昼間は送迎バスのタイミングが悪いですが、歩いて行けるっちゃあ行けるので良いかな。

鶏飯

デザートは別腹でちょうど良き💕

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,89℃
  • 水風呂温度 14℃
47

かっしーc

2025.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

えごた湯

[ 東京都 ]

はじめましてのえごた湯🌎️♨️さん🙋🐈‍⬛💨
ジオ銭湯ようやく行けた🥹🐈‍⬛
最寄り駅から1本で行けるのに遠くて近くてやっぱり遠いのよ。

今日は子供が午前授業で午後からデイだったからサクッと新規で…と思ったらえごたチャンス到来🥳🐈‍⬛

300円のサウナ代で大小タオルセット付きなのは良心的。半地下の構造を利用して薄暗く&間接照明で雰囲気がお洒落だった。

サウナは遠赤で上とストーブ前に鍋が3つあり、湿度も良い感じ。アロマが香ってて良い香り。

水風呂は16℃設定で場所により水圧有り。青の間接照明が雰囲気良かったで。

休憩は内気浴と脱衣所のアディロンダック、プラ椅子とあるけど、アディロンダックかプラ椅子が背もたれあって良いですね。内気浴の方はどうやって座ろうか?座って良いのよね?と思いながら座らなかった。脱衣所で座るときはバスタオル巻いて休憩しました。

炭酸泉(不感湯に近い)と中温浴槽(ジャグジーと電気)も良いセッティングでした。

所々にRefaのシャワーあったり、脱衣所の有料ドライヤーもRefa,パナ、ヤーマンがあるし、シートパックまであって元取れてる?👀と驚いた。

また近く行く際は寄りたいです。

ゆずとはちみつ

脱衣所で宣伝してて🍋🍯気になったので🤭

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
45

かっしーc

2025.04.01

217回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃

かっしーc

2025.03.26

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

電力整体のサービス券を利用して。安定の心地よさ。インバウンド客に注意する韓国人常連さんを横目に…観光でサウナは良いけどマナーも大切よ。

資さんうどん 両国店

かしわごぼ天うどん

ミニぼたもちを添えて😘

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
50

かっしーc

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

はじめましてのフローバさん🙋🐈‍⬛💨
MONSTERのレディースDAYで頂いた詫び2時間券で利用。

三鷹は毎週行ってたけど、子供の療育施設が突如閉鎖(ここで言ったら何処に行ってたかバレちゃいますかねw)して実は三鷹行くのが今年初めてだったり…凄く行くのが辛かったけど今月末でこの2時間券の有効期限切れちゃうし…と。

ROOFTOPとMONSTERのハイブリット的な感じ?と思ったけど、限りなくROOFTOPですね。鉄鍋入ってるクロモジロウリュウ良かった。私は炭酸泉と変わり湯があるこの施設が3つの中で好きかな?

三鷹マダムもそこそこ利用されてて良い感じ。

下のカフェはサウナ室再利用しないようなら一旦会計でカフェ気兼ねなく利用出来るのは良いですね。

通ってた療育先とは反対方面だしまたサクッと行くことがあるかもね。

魚の四文屋 三鷹店

シマアジ

他に天ぷら等

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
52

かっしーc

2025.03.23

216回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

福袋の入浴券使い切ったどー!

エイドリアーン!(心の声)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃

かっしーc

2025.03.21

215回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

福袋のサウナ券+入浴券消費の為

後1回…😇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃

かっしーc

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

はじめましてのレスタ🙋🐈‍⬛💨
じゃらんのポイント消費のために利用。
セルフロウリュ出来る日だったけど…
ヌシ子行動される方が運悪くいたので
今度はオートロウリュでゆっくり出来る&炭酸泉で観たい映画の時に行こうかと思います。
思ったよりフィンランドサウナはガッツリ熱く、スチームはまあまあ塩の溶け具合が良かった。

名物のガッシングシャワー🙌🚿ハマった🤣👍

ニシンのフライ

フィンランドフェア期間限定メニュー

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 18.1℃
60

かっしーc

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ横綱

[ 埼玉県 ]

レディースDAY🙋🐈‍⬛💨

ちゃんこ鍋食べにいきました。いやいや…サウナのついでですよ。でもちゃんこ鍋超気になってました🫢。受付の可愛いお姉さんに丁寧に説明と色々アメニティ貰ってin。トイレが中にないのでinする前にトイレを済ませたり、何やかんやでプラス15分ぐらいのしてくれるのは有り難い。ロッカーと靴入れは連動。

紙コップが脱衣所にあり、休憩スペースにあるフリードリンクコーナー用ですね。マジックで印を書いて中へ。

中は立ちシャワー3基。それぞれアメニティが違うのが良いです。

サウナは一つ。中は大きなサウナストーブが。セルフロウリュは6分毎に。セルフロウリュの水は氷水にハッカが入ったものでした。広々していて寝サウナスペースも🙆。大きな鉄砲柱も良いですね。新しいから檜の良い香りがした。

水風呂は深さがあって潜水可👍。男性専用施設なのでまたぐ時、高さに気をつけました🦵。

休憩スペースもアディロンダックやベンチがあって良き。内気浴なので天候気にしないで良いですね。

フリードリンクはポカリ、レモン水、蕎麦茶。ポカリとレモン水で割るのがお勧めだと。

私がinした時は3人ぐらいで少ないなーと思ってました(14時頃🈂️飯のちゃんこ鍋食ってる時に団体でいらっしゃってました👀)。みんな15時回目当てね。でも私ミュージックロウリュウは機械仕掛けの方が良いのよね。うふふw🤣。

塩ちゃんこ鍋と雑炊でお腹いっぱい。次回は十割蕎麦食べたい!

せっかく川越来たので雑炊まで食べたちゃんこっ腹で城跡と時の鐘見に行く😂

ちゃんこ鍋

ごっつあんです😡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
52

かっしーc

2025.03.17

2回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

また来ちゃいました🙋🐈‍⬛💨
バイセン大塚さんのアウフ受けに。
今日行くのがメインで先週動線確認のため訪問してました。今日は15時回終わったら即帰らないと子供の迎えが間に合わないんで🥹
焼肉も先週堪能したし、心残りですが(写真w)今日のメインはバイセン大塚さんのアウフ。

15時回を前にウォーミングアップを兼ねて瞑想サウナへ…火がめっちゃ勢いよく燃えてる…あれ?先週よりチリチリ🔥熱い😳…スタッフさんが火加減確認してたら、「過去最高の120℃たたきだしてます」とのこと…どーりで下段にいたカップルが痛いと退散してたわけだ。本日どちらの薪🈂️も絶好調だったらしい。
※上段にいた私が冗談みたいだ😳🐈‍⬛
もちろんスタッフさんに大丈夫ですか?と言われた😳
アウフ受ける前に仕上がってしまいそうだったので大樽にドボン🌊とクールダウンしてスチームサウナへ。前回の反省を生かし今回は塩を持ち込む。今日の塩ってなってましたが何の塩かは聞くの忘れた。。そこそこ熱いけど、塩の溶け方は物理🏡🈂️の有明ガーデンや季乃彩の方が良いなあ…と思った。

15時回。バイセン大塚さんのアウフで口上も楽しく、ハーバル回でとっても癒されました。オークの香りや、小田原産のレモン🍋の木(山賊Daiさんから‘山賊’行為で奪ったらしいw🤣)も良い香りで森林の中に居るようでした。スパイスMIXした香りも独特で良かった。

水風呂に入るのが勿体無い&時間の都合でシャワーでクールダウン。

前回は雨でしたが、今日は快晴で休憩も雰囲気が変わって良かった。

また行きたいです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 56℃,90℃,120℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
59

かっしーc

2025.03.14

214回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 11℃

かっしーc

2025.03.13

2回目の訪問

IKE。レディースDAY行きたいけど行けるか微妙なので&社福の専門学校に行った帰りにサクッと1時間。

FORESTとIKEでセルフロウリュを貸切状態で堪能できたのは贅沢だったな。遠慮なく一杯ずつしました。

ゆっくり過ごすのもサクッと1時間で済ませるのもどちらも良いな。

定期的に通いますね。
Xでは報告しましたが、無事社会福祉士の試験、合格しました。登録完了まで社会福祉士と名乗れず今はただ試験に合格したものですが。

そして4月から精神保健福祉士の資格にチャレンジします。いずれ取りたいと思ってたけど…義父母が元気なうちに実習済ませておきたいし、しんどいかもしれませんが、頑張ります。なので上記社福と同じ通信の専門学校に願書出した帰りでした😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,75℃
  • 水風呂温度 -5℃
55

かっしーc

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

はじめましての山賊サウナさん🙋🐈‍⬛💨

水着着用サウナはちょっと苦手なんですが、ここはシャワーブースも女性専用のところは鍵付きだし、スタッフさんは親切で(一階の焼肉屋さんの方も)居心地良かった。

黙浴側は薄暗い中で薪🈂️のパチパチ鳴る音を聞きながら瞑想。スチームサウナはヴィヒタの良い香り(受付にあった塩持っていけば良かった😳)。アウフも風祭福田さんとAriさんの回でとっても良かったです。Ariさんのアウフは時間の都合上途中で退席。最後まで受けたかったぜ😳

水風呂は全部デカい樽で(人が居なかったらドボン🌊したかった😳)。しっかり沈んでクールダウン👍

休憩は上に上がってインフィニティチェアで。目の前の景色より天気が良ければ空を見上げる休憩スペース最高です。

フリードリンクのデトックスウォーター美味だったので次回もレディースDAYでなくてもフリードリンクつけたい。

山賊サウナの併設の焼肉屋さんのサービスチケット頂き、スープユッケジャンスープと杏仁豆腐がつくの嬉しい😆

ホルモン定食

和牛カルビ単品と共に

続きを読む

共用

  • サウナ温度 55℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
58

かっしーc

2025.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

はじめましてのハレニワの湯🙋🐈‍⬛💨

男女入れ替え湯でした。バレルサウナのセッティングが好きで貸切状態で堪能。セルフロウリュで5分に1回…何分入ってたかなw🤣

utataneよりこっちの方がファミリー向きで良きですね。客層も平日だと落ち着いてる。
お子さまウェルカムな作りになってるのも好印象です。

ご飯も美味だし、またプチ旅行気分で訪問したい(出来ればバレルサウナ側の時に😂)

ガパオライス

具がゴロゴロで美味。グリーンスムージーもすっきりした甘さで良き🐈‍⬛💕

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
54

かっしーc

2025.03.03

32回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃

かっしーc

2025.02.28

1回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00