2022.12.27 登録
[ 東京都 ]
昨日宿泊…寝落ちしてました🙏
仕事終わり…有昆さんのシネマアウフグース間に合うね
20時回 有昆さん登場…七夕だから彦星の衣装なるほど👀も
メディテーションサウナ ジブリメドレー
先ずは『ゲド戦記』…手嶌葵の歌♫…有昆のナレーション
何年に世に出たのか、誰の作品か、興業収入
→『千と千尋』…ここで有昆さん…「白の格好」マジか👀
→『コクリコ坂』→『天空の城ラピュタ』→『もののけ姫』
途中クールタイムで柄杓にて頭に水掛けて貰う😁
終盤…盛上りで皆一緒に〖バルス〗…恥ずかしがり屋が多数いたようで私の声、大きいな😅
これでEND かと思ったらラスト一気にストーブに何杯も水掛け扇ぐ扇ぐ扇ぐ🥵
お疲れさまでした~👍またお願いします✋
※投稿中、途中寝落ちして変な文になってた🙏
※OFF COLA ¥320 寝る前に飲むクラフトコーラ好き😍
シール貰ったらスマフォにピッタリでした✌
※最近スチームの湿度が高く感じる👍
男
[ 東京都 ]
昼飯…食べ放題🍴しちまったので…サウナで痩せる
もはやホームと言わせてください😊
サンフラワー巣鴨
昨日は井上勝正&タックンジョー イベント盛り上がった事でしょう⤴⤴
土曜って、人多いのね👀
スチームもくもく☁常にアロマの香りするのでココ好き❤
体蒸して、いざドライサウナへ…発汗→水風呂17.8°…体感16°→半外気浴…満タンク😭
サウナで休憩しよっと、何度かチャレンジ成功で半外気浴でトトノイの海に沈む😍
1時間事のスタッフロウリュウ
アロマ水3回、水5回掛けて…熱気とアロマの濃い香りがサ室内を充満する🥵
この時には満室🈵️
90分コース 時間一杯まで堪能しました👍
男
[ 東京都 ]
久しぶりの錦糸町 ガールズバーのお姉ちゃん達がウザイ😨
あの呼び込みがなけりゃ行きやすいのに…
昨日宿泊 先にサ飯頬張り…休憩…就寝
今朝、5時~7時 2時間4セット(休憩長め)
テルマーレ(有線)、ボナ(TV)、カラカラ(ラジオ)、ボナ
各水風呂→トトノウ
寝起きサウナはトトノイにゆっくり時間使う💤
※久しぶりだったけど…変わらない安定感😊
※外の飲み屋街からは阿鼻叫喚聞こえてくるも、
ニューウイング内は完全シャットアウト👐
※各サウナの雰囲気にマッチしている音源達
サウナでラジオ📻聴けるの何気に好き😍
※カプセル敷布団厚みあるの善き、掛布団フカフカ
館内の空調(涼しい風)がカプセル内に入ってくるの善き…寝汗知らず😃
改めて素晴らしい施設だと実感しました🎉
[ 茨城県 ]
ドーミーイン高崎から茨城県古河市 SAUNA NAYA
今回の旅の裏メインです😁
10:00-13:00回
カーナビ通りに進む🚕…もうすぐ左ね…👀ホントにここか…車通れるのか…ゆっくり進み左折…軽自動車でも曲がりきれない角度(;´д`)
左折後直ぐ到着、店裏駐車場4~5台、他にも第2駐車場があるとの事🚕
相席タイプで先客、カップル(EXILE系の気さくに話してくれるお兄さん,サウナマットと独特な色なハット彼女)ご一緒サウナ心地よかったです😁
もう一組は4~5名の姦しいオナゴ達😨
「サウナを愛でたい」で予習済み、ロウリュウは水掛けた所にお茶かける…お茶の香りがお茶園にいるような清々しさ😍
スタッフが薪交換時に霧吹きで湿度を上げる
味噌樽水風呂は広い深い19°…KURA SAUNA と同じ
ワイン樽水風呂は一人用…私が入ると水半分減る
外気浴:インフィニティ軒下4席,炎天下4席
内気浴:クーラー前にベンチ2人掛け,畳
※軒下埋まってたら、クーラー前が吉
※炎天下はポンチョ着れば日光遮れる
※写真撮影後に受付前の貴重品入れにスマフォ入れて鍵はスタッフに預ける
※サウナハットお茶色でカッコいい…次回買おっかな
13:00前に隣の茶屋でお茶入れて貰い御膳食す🍵
ほのぼの出来ました👍
余談…食事中…次の回の人達集まって来たね👀両腕両足に紋紋2人組…うちの回、姦し娘で良かったね😅
[ 群馬県 ]
昨日宿泊
観音山後にこちらドーミーイン高崎
スタッフ洗練されてる…駐車場はタワー型、停めて外出たらスタッフダッシュで来た👏
言葉使い,態度…一流✨……なんだったんだ新潟…高崎に研修コイヤ👍👍
都市型は狭くなっちゃうんだろうな風呂場😅
ここはサウナストーン無し、オートロウリュウはある
上下段で詰めれば8名座れる
コモンイス×2~3
電気風呂あるが弱電…手,腕は効くが私の凝り固まってる腰,膝,🦵には感じられない😭
風呂場全体の広さは三島と同じ
朝ビュッフェはソースカツカレー温玉乗せ👍
※観音山サウナ蒸寺からはムリ薄れる('~`;)
※ビュッフェは新潟に比べれば種類少ないが、豚カレーが甘味ありで旨かった🍛
地方の施設と比べちゃダメだね、土地の広さが違う
※スタッフ優秀で安心して泊まれるのがグッジョブ👍
[ 群馬県 ]
ドーミーイン新潟からここまで3時間🚕
観音山サウナ蒸寺にて荒んだ心を浄化してきます🙏
荒んだ心など一瞬で浄化されました
…三途の川見えました😅🥵
だいぶ尖った施設、3つあるサ室…2つ尖ってる
【蒸観音】
三途の川見えるスチームがヤバい、動くと死ぬ🥵
扉の注意書、口を隠して低姿勢…入口なら助けれる
【釈迦炎舞】
ストーブ2台 90°って事は…湿度が半端ない🥵
発汗までが早すぎる、痛い暑い…オートロウリュウ…灼熱地獄🔥
【空の間】
セルフロウリュウ、熱さはマトモ😅
胡座,座禅,体育座り…足降ろせない
極小の砂時計⏳置いてある
空の間以外はホントに暑い…ラッコユーザーはイけるのかも(^ω^)
サ室からの景色が壮観…熱くて顔上げれないか😅
トトノイスペースにインフィニティ多数、アディロン少数…トトノイの三途川に足浸かる😍
・水風呂と洗体処は対で両サイドにある…水風呂12°,15°
・2時間制だが体が耐えられない私は1時間ちょいで満足
・2階は今のところ空
マジで極楽浄土へ旅立つ所だった┐('~`;)┌
男
[ 新潟県 ]
昨日宿泊
蒸祭後にドーミーイン新潟到着…途中PAで仮眠💤
部屋入って館内着着替えて風呂行くか…ハンガーに掛けてあった館内着…クシャクシャ…怖っ😨
フロントにクレーム入れてチェンジ👕
ここのドーミーインは中央が上から下まで吹き抜けになってて、土砂降りの時は寒そうだね…冬メッチャ寒そう😨
浴室,サ室,露天(外気浴)…ビジネスホテル風呂サウナの域越えたね✨👏
ドーミーイン三島に比べたら…サ室は4倍、ikiストーブ20分毎のオートロウリュウ…ブローで背中から熱くなる🥵
水風呂15°丁度良い
外気浴、左に広めの露天、右に壺風呂×2…どれも42°越えで沁みる♨
その間にトトノイスペース、アディロン×3,コモン×1…4席共に足置きあり(混んでたら足置きに座ってもいいんでない)
内気浴用にコモン×3~4たぶん
朝ウナ5時半~この時間帯はまだ先客少ない
飯終わり7時頃行ったらロッカー待ちしてたので退散😅
朝飯の受付で一瞬止められた…チェックイン時に追加で朝飯申込んだ分が共有されていないようでした…夜担当のスタッフ~しっかりしろ❗
いい風呂なのにスタッフがザル🐒
すっかりドーミーインの虜になった私は、高崎へ向かうのであった🚕
男
第8回トウホグ蒸祭初参加❗
サウナの様子は他の方の投稿見てね
皆さんメッチャ詳しいので😅
(投稿が消えた…操作ミス…書く気力無し😭)
会場行く前に蒸祭しおり読む…持参品:お気に入りの椅子、砂浜にマキビシみたいな実落ちてるとの事でサンダル
……ぐがぁ…トトノイイス無いのか――❗
って事でホームセンターにてトトノイイス購入
…品川サウナの外気浴に畳あったな…い草香る安いゴザGET
車🚗走らせ…砂浜…サンダル忘れた…買いに戻る😅
会場にて「愛でたいバスツアー」で知り合った方御二人に合流させていただきました🙏
聞くところによると、宿泊者はトトノイイス借りれるが全体で数脚だけ…俺正解👍
・東北外からの参加はアウェー感あったな😅
・テントサウナ内はダブル薪ストーブでアチチ🥵
・やっぱサウナ出て直ぐ目の前に猪苗代湖にザブンが最強👍
・ご一緒婦人の毒が強くてヒヤヒヤした😭
・砂浜にマキビシのような悪魔的な実が怖かった
[ 東京都 ]
昨夜、黄金体験21時回参戦…浴室にて👀私と時が被る常連見当たらない
時が被ってない常連さんは普通にいる😅
たまに見る常連…仕上がってるマッチョ💪,格闘家とその友達
浴室での待機条件は誰かが扉前に並び始めたら後ろに並ぶ、だいたい45分頃かと…その日もそれに会わせて熱湯の縁に座り、周りの様子を伺う👀45分過ぎに辛抱たまらんくなりなり😅トップで待機…15分立ちっぱ
程なくして入場、下段ストーブ真横✌
皇帝入場…周りの紳士達は拍手👏でお出迎え…
井上氏は『そんないらんすよ』拍手拒否…私も👏無しです
井上氏のタオル扇ぎはロウリュウによって発生した蒸気を下に降ろす扇ぎ
扉開けて空気送り込んだり、温度下げたり
サ室の温度・湿度管理で紳士達に幸福感を与えている✨✨
初心者、玄人に好まれるスタイルであろう(^ω^)
イケイケガンガン派は…どうかな~😊
最高の睡眠でした💤
今朝の朝ウナで気が付いたこと…風呂の温度計が新施設にあるようなデジタル計に変わってた👏
男
[ 千葉県 ]
昨日夜勤明けに行き、投稿前に家のソファで寝落ちし日を跨いでしまった😅
昨日12:30IN 180分
昼休憩で人多いかと思ったが…そんなこたーない
サ室
オートロウリュウ 私含む2~3名
セルフロウリュウ 私のみ
30分毎のオートロウリュウ、熱波循環 あちぃ🥵
水風呂15°30秒浸かり→外気浴へ
アディロンダックチェア×2,コモンチェア×2
どこ座ってもトトノイの深海に沈む😍
軽く寝てる、自分のイビキ聴こえるくらい💤
マッサージお願いして…6/30までのオロポ券GET
※平日の昼は少なくて善きね~😊
※露天風呂…気がついたら風呂の縁に鳩来てお湯飲んでた👀熱中症注意👉ヨシ❗
[ 東京都 ]
夜勤前の午前中に立ち寄りました✋
11:00はるかさんのアウフグース含め計3セット堪能
メインサ室は湿度ムンムンで大量発汗💦
はるかさんののタオルさばきに拍手👏
セルフロウリュウサウナは、ほうじ茶ロウリュウだよね…たぶん😁
ストーブに掛けたとたんイイ香りが癒される
水風呂は浴室ド真ん中にプールと9℃の2種類…どっちも快・感♪
外気浴は畳と寝ベット、内気浴はクールルームを使用
どちらもトトノイの海に沈む😍
[ 茨城県 ]
エニタイム終わりに19時IN 19:45熱波師ナベ
イケメン過ぎる😍
サ室前に行列出来るとは梅雨知らず…なんとか一段目着席
ナベ氏タオルさばき力強い…パフォーマンスも👍
[ 東京都 ]
20時最終回参戦 満員御礼🈵️メッチャ紳士いた👀
初眞白たん熱波の紳士が10名ほどいた…どっから来たん皆👀
上段ストーブ横…メッチャ熱い🥵夏は下段が気持ち良く受けれるかも
本日は休憩時にボーッとトトノエタ最高の気分でした😊
水風呂あがりの眞白たん扇ぎは優しい風が心地好かったです👍
お疲れ様でした~😁
眞白たんの体力どうなってんの?開始からロウリュウと扇ぎ中ずーっと会話止まらず、小柄生かし上段の隙間歩いて熱波していく…熱波師って尋常ではない体力もってんのね😅…感服しました👍
朝ウナ
スチーム→水風呂→サウナ→水風呂→半外気浴
スチーム→サウナ→水風呂→洗体→熱湯
スチーム→水風呂→半外気浴END
[ 神奈川県 ]
20:28IN 受付のお嬢さん『この後20:30より氷ロウリュウありますので』
👀⁉うぉぉぉー急いで服脱いで…20:31サ室に駆け込む💨……え👀、誰もいない😢…終わったのか…否、氷置いてない…服脱いでる時、チラっと桶持ったスタッフ見たのでいると思ったのに…とりあえずサ室入っとく…何人か紳士きたけどスタッフ来ず😅
こりゃ紳士いなくてスタッフ日よったな😓…半外気浴には数人いたから声かければいいのに…若いな~
スタッフロウリュウ無しで2セット
サ室はロウリュウボタンあるので、手軽にセルフロウリュウ出来る「ポチっとな」シュワー…じんわり熱くなる、発汗😵💦
水風呂16°キンキン
ポンチョ着て外気浴へ…闇夜に見える灯火が庭園に映える😊
…昼の熱気が夜は温い空気になる、庭に完備してる扇風機はミストを放出🫧
この後ゆっくり2セット堪能しEND
帰り際、22:30ちょっと前にお会計してて聞こえてきたスタッフの会話
『サ室に人いないんで…』
よっぽどロウリュウやりたくないんかな😓
ラストロウリュウなんだから、もしかしたら駆け込みあるかも、声掛けすれば集まるかも…もうちょっと待ってみてもいいんでないかい…😓
1回じゃ分からんよね…他の日はこんなじゃないかもね😅
今まで平日の夜に来ることなかったんで知らなんだ
朝、昼は問題なく過ごせてますので👍
男
[ 東京都 ]
始発~蒲田IN 7:30氷ロウリュウには間に合った
1セットやる時間も無い
洗体→熱湯→水風呂→ぬる湯→水風呂→氷ロウリュウ
フロントにワカメ兄さんいたので、禁断のダブル氷かと思いましたが
…出てきたのは目のクマが目立つRG海坊主👀
サ室は4名の紳士
…海坊主のサウナ注意事項→氷セット→2杯水掛け(いつもアロマは香らないんだよな~)
ストーブに向かって数回扇ぐ→各個縦撹拌→7回毎扇ぐ→全体に撹拌→水補充→砂時計⏳反転→終わりの挨拶
拍手👏で見送る→水風呂18°丁度良き→脱衣所浴…エアコン感じないが停止はしてない😢
扇風機の風が気持ちぃ…トトノイの海に沈む😍
1セットしてEND
朝飯食べる時間無し😢ギリ出社完了ヽ(^o^;)ノ
この夏、このパターン増えそう
男
[ 東京都 ]
某ラッコ温浴施設からタクシーで駅へ
その足でサンフラワー巣鴨 8:00IN 90分
スチームサウナで濃いアロマの香りを堪能、身体が火照った辺りでドライサウナで大量発汗🥵
→水風呂16.5°丁度良き
→半外気浴…涼しい…トトノイの海に沈む😍
計2セット…熱湯END
5本の指に入る落ち着く施設😊
※6月のアロマ
・ロウリュウ用:和み~nagomi~
ヒノキが香る落ち着いた森林の香り🎄
スタッフロウリュウ時に香る
・スチーム用:Fresh&Relax
自然を感じる風のような香り🌀
常時香ってる
サンフラワーのスチーム大好き😍
※7/7七夕 有昆さんのシネマアウフグース
毎月第1月曜日定期開催
👀有昆さん、定期開催おめでとう🎉
男
[ 東京都 ]
昨日宿泊 ¥4000…👀メッチャ値段上がった(¥3300だったのに)😢悲報
23:30氷ロウリュウ スタッフ熱波(RG海坊主)
テューテュートレインのような動きで全体に撹拌していく→個別で縦撹拌→個別に各7回扇ぐ…『バヒュン、バヒュン』体幹良く腕の振りもイイ、熱波も顔~足元まで高威力
…😭免許皆伝だよ~うぉぉぉー👏お見事👍
水風呂17°丁度良き→脱衣所浴…扇風機と微風エアコン相まって…トトノイの海に沈む😍
最高に気持ちいぃ👍
朝ウナ 7:30氷ロウリュウ 同じく海坊主
…まぼろしでは無かった😁
1セット堪能END
帰り際にフロントにいた海坊主スタッフに「ロウリュウ気持ち良かったです」伝え✋
※レストラン横休憩所のリクライニングチェアが最前列だけ変わってた…昔の方が沈み込み良かった😓
※早めに(一週前)ネット予約すれば¥3300かも
海坊主スタッフが昔のままだったら¥4000は高いけど、いっぱしになったので良しとしますかね😁
男
[ 茨城県 ]
本日は道路挟んで向こう側にあるエニタイム終わり→湯~ワールド13:30IN ローマ風の方
サウナ👀104°湿度もソコソコ 2~3名 ほどなくして発汗🥵
→水風呂18°(体感)温度的には長く入れるが4名限界
→外気浴コモンイス×4 曇りそよ風が気持ちいい
館内着に着替え、ゴッドハンドの施術120分
寝落ち後『呼吸してない時あったよ』言われた👀
ウナ活再開16:00…メッチャ人要る👀地元民
2セット堪能、甘みバッチリ✌
料金設定【朝割,夕方割,夜割】写真参照
久し振りにバッティングした😁
施術のお陰かイイ感じ…後半バテた、¥300丁度良き
汗かいた(笑)サウナ前だったか…否!風呂上がりにしたくなるのよね~
外の自販機に『チルアウト』あり…新札未対応😓
REAL GOLD補給(イバライガー自販機)
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。