2022.12.27 登録
[ 神奈川県 ]
夜勤明け 11:35IN 先客1名→0→3
店長ワンオペで頑張ってた👏
バイト+副店長+熱波師(女子)が大量に辞めた😢
サ室は去年に比べたら暑く感じた、ほどなくして氷ロウリュウ…私だけの為に店長アウフグース
氷置いてボタンポチっとな…ブシャー…アロマのイイ香り漂う…デカ団扇で扇ぐ扇ぐ扇ぐ…熱い🥵
最後に残りの小さい氷を一気に置いた…じわじわキター🥵
16℃水風呂60秒…カチコチ❄→ポンチョ着て外気浴
インフィニティ…めっちゃ気持ちいい😍
トトノイの海に沈む😪
貸切氷ロウリュウ…ハマる…ぐふふ(^ω^)
外気浴は寒くて長い出来ないので室内の日当たり良いところで休憩…店長とのお喋り楽しい♪
売り出し中の【sto s ストンエス】試してガッテン
サウナ後、ゆっくりとくつろぎたい時に吸うとの事
深呼吸するように吸うと良い…店長アドバイス、サンクス
今回のウナ活中…ズーとやってた…何となく出来た😅
約400回の吸込で味終わる…最初はすぐ無くなりそう、LINE登録で1本おまけ…ラッキー⭐
仕事忙しくてサウナ行けない時とかに吸おう
タバコの煙ではなく、加湿器的な蒸気なので室内でもOK
ちょっとやってみるか~💪
ウナ活は15時前にEND
着替えてる時に同じく着替えてた好青年に「後20分で氷ロウリュウだよ~気持ちいいよ~」言ったら、ゆげ蔵来る為にサイタマから3時間掛けて来たとのことで今回は楽しみ残して、良い施設なので次回は友達と来るとの事…嬉しい事言うね~😊
お会計で店長に報告…好青年来たのでパスしてお先に帰りま~す✋
男
[ 東京都 ]
昨日、宿泊 23:00スタッフロウリュウ(品川のキムタク)
歌うサウナ、サビを皆で熱唱
1セット目:白い雲のように/猿岩石
2セット目:リンダ リンダ/ザ・ブルーハーツ
3セット目:明日があるさ/ウルフルズ
※音痴だがサビならナントカ歌えた、リンダリンダで喉渇れる😅
※キムタク…リズムに合わせてデカ団扇を扇ぐ…パネェ👏
久々に来たけど…オジサンいねぇ~😢ヤング(死語か?)ばっかり
23:00最終回も満員🈵️御礼…外にも並んでる…人気だね~
スタッフロウリュウもレベル高いし、水風呂も冷たい、屋上(外気浴、寝湯、壺湯)整いスペースも充実
満点💯だなこりゃ😁
給水器横のホットレモン濃すぎず旨し👍
カプセルもフカフカ、TV無いけど、スマフォ弄ってたら寝落ちしてた😪
起床してすぐホットケーキ食べて、朝ウナして、出社…完璧でした👏
[ 千葉県 ]
2025年初クレスト松戸🎉
夜勤前に朝ウナしてから出社します✋
8:30IN 洗体後、オートロウリュウサウナの下段で9:00のロウリュウに備える…程なくして…ブシャー🌊からの5分間の熱波循環🥵
水風呂15.5℃…外気浴、今日はお天気☀
丁度良かった😊トトノイの海に沈む
2セットしてサ飯後待ったりして昼前に出社です👍
また来ます✋
[ 茨城県 ]
昨日、免許更新の為に水戸に来ましたよ…高速で1時間
茨城県の免許センターは水戸の1ヵ所のみ😅
すんなり終わり『ゆるうむ』へ🚙
サウナの種類等は皆さんの投稿通りです👍
熱波師のライトさん、タワーサウナで2段目だったけど大量発汗💦で丁度良かった、常連さんが3段目辺りにいたが、そこがベストだね😊
後半紳士がが減ったので3段目座ってみた…最高👍
ライトさん温度が低かったらは普段は40分とかプレイするって…楽しみだ😁
水風呂は【サウナを愛でたい】でヒャダインと濡れずきんちゃんがやってた通り、チョロ滝で頭部冷却
パネェ😖
外気浴難民にはならなそうなくらい充実してる🪑
さっきまで寒かったけど、ライトさんのアウフグース受けた後の水風呂からの外気浴は寒さ感じない👀
トトノイの海に沈む😍 チョー気持ちいい👍
私の感想:スーパー銭湯、休憩所はスパジャポ風
日曜の16時過ぎでもハンモックに寝れた
アウフグースからサ飯後のハンモック…子供が両サイドのハンモックで遊んでたが気にならないくらい気持ちよく仮眠出来た😪
館内着(ポンチョ)が気持ち良すぎた…売店で即購入
館内着は他の施設でも気持ちいいのあるから欲しいんだよね~😋
錦糸町ニューウイング館内着持ってるけど…夏用
鶴見ゆげ蔵のポンチョは外気浴専用で室内着って感じてはない
昨日の夜から家で寝間着として着用してます✌
私の感想その2
・食堂でノンアルコールビールを先に注文…混んでもいないのに出てくるのが遅い😒➰
・外気浴イス付近に手桶無し…ポンチョ着て整うの前提か?
掛け水しない派なのか、コットの布が黒く汚れてる…気になって寝そべれなかった
・売店のサウナグッズが充実してて楽しかった😊
・浴室の中央に3本の木が突き抜けてる?のか草津の温泉で見たデジャブ…荘厳で良き👍
サウイキ茨城県No.1施設は伊達じゃないね👏
[ 神奈川県 ]
夜勤明けはいつも机で寝落ちしている😢
そのせいで昼まで仕事する羽目に…
ゆげ蔵でリフレッシュして帰ろっと🌀
いつ見ても【和】の外観、中入ったら更に庭が見事なり😁
爽やかイケメンと可愛いお姉様スタッフに出迎えられ15時前IN 氷ロウリュウに間に合った😅
ストーン上に氷置くだけでも部屋中が熱気ムンムン🥵
水風呂15℃→ポンチョ着て→庭で外気浴
インフィニティ倒してトトノイの海に沈む😪
ゆげ蔵来るまでは暖かかったが、外気浴する頃には寒空に変わってた(>_<)
…けど外の解放感でストレス減少
途中、内気浴挟みつつ外気浴多めに堪能した🙏
※3月は卒業シーズンで大学スタッフは辞めちゃう、なんと👀あの男も辞めるってよ…副店長😢
男
[ 東京都 ]
本日は夜勤前にサンフラワー巣鴨にて【須訪眞白】たん
18時回 駆け足で受けてきた、相変わらず可愛い❤
優しい風 トータル3セットいただきました🙏
時間の関係上オカワリ無しで出てきましたが…トトノイイスで涼しい風扇がれてるの見て裏山😅
夜勤頑張りマッスル💪
男
[ 東京都 ]
昨日宿泊
王子に朝早で集合だったのでTOKIO's HOTELチェックイン
チェックインタブレット及びショートメールで部屋番号、部屋の暗証番号お知らせ来る
例えば部屋番号が401なら4Fの401号室
ホテルもサウナも完全無人型(中の人見えない)
お金はどっちも先払い
車は付近のコインパへ上限あり
外で食べる気力無かったのでオリジンで済ませ
22時頃サ室へ ホテル宿泊者は無料です👍
部屋にあるタブレットにサウナへ入る為の暗証番号あるので覚えておく、入退室で必要
脱衣所に鍵付きロッカー有り
9~20時までレモン水あるとの事が時間が遅く無かった(紙コップ、マジック残ってた)
20時以降は飲み物無いので、暗証番号扉前の自販機で買うべし✋
デカめのフェイスタオル、バスタオルはインフィニティに敷けとの事
壁に複数フック有り…フック難民にはならない😁
サ室は富士見湯のような二重扉
ベンチは2段で対面、15人は座れる
セルフロウリュウは10分おき、ホテルには黄色マット座ってる人がロウリュウして良い事は書いてなかったと思う😖
誰かのマイマット置いてるのかと思った😅
90℃でカラカラぎみだが湿度もそれなりに感じられる
黄色マットの件は知らなかったので「ロウリュウ失礼します」断りいれてから、満遍なく2杯ほど掛けた
発汗→寝水風呂14~15℃冷ちぃ→外気浴…建物裏にインフィニティ3台、その奥が煙草部屋
インフィニティ倒してトトノイの海に沈む😍
(パン焼いてる匂いする)
2,3セット目も外気浴だったのだが…頭上の排気口からのパンの匂い+何かの匂いが気になって断念😖
4,5セット目は内気浴ルームへ
冬だから冷たい部屋なのかエアコンが効いてるのかで充分整えるスペース、インフィニティも多い👏
…扇風機を試しにつけてみたところ…部品が壊れそうな音で五月蝿く、折角の静かな空間に水を差すので止めた
・ホテルはちょっと高かったが、サウナだけの利用はまた来たいと感じた良い施設です👍
・ホテルの部屋入る前にどこかの部屋からけたたましい中国語が聴こえてきたので、壁薄いのか思ったけど問題なかった😅
・部屋のTVでHulu等の有料番組観れたのが良かった👍
・朝飯は茶碗1杯のお茶漬けor具無しうどん😅コーヒー
・夜サウナは紳士が多くて3名、自分含めて、ほぼ1~2名
[ 東京都 ]
昨日宿泊 会社関係の飲み会後に向かったのは錦糸町 ニューウイング
酔い醒ましにサウナでも良かったが、エレベーター前の写真に目が行きレストランへ👣
〆の醤油ラーメン、オロポ氷…第一印象から決めてました💐
…正解でした🙏
5階のフカフカクッションに寝転び休憩
…食べてすぐ横になると身体に良くなかった😖
23時回ってた…浴室は普通にいるね人、週末だからか
ボナサウナ…こんな熱かったっけ…久しぶりすぎたね😅
TV見ながら大量発汗💦クセになるね~
水プールにてプカプカ浮かぶ16℃冷ちぃ
椅子に座り扇風機の風と室内を循環する空気に癒される…寒すぎず温すぎずでベストな状態をキープしてる
人気なだけあるねこりゃ😁
その後、カラカラサウナ、ボナサウナ交互に入りマッタリ3時間、熱湯END…2時に就寝
朝は9時頃遅く起きて、1時間朝ウナ堪能し帰路に着く😊
※画像
飲み会でも貪欲に37の下駄箱を取り行く私がいる😅
※ニューウイングのエレベーターマット
[ 東京都 ]
井上勝正氏の黄金体験初め 21時回
常連さんに先を譲り3番目に並ぶ、ほどなくして入室…下段ストーブ横2番目に着席🧎
皇帝静かに入場…新商品かな?
ゴールドエクスペリエンスレクイエムのMOKUタオル
被ってる😁
自分が被ったところ想像したら…似合わね~😢
さて黄金体験の話に戻る
2回の水浴びタイム
親鳥からエサを貰う雛鳥の如く、皇帝から頭部へ冷たいありがたい水を掛けて貰う😅
水風呂→水分補給→サウナで休憩
鳳凰が西日暮里駅へ飛んでった
タオル扇ぐ時に『パネッパー』吠えた
今年もよろしくお願いします‼
元気貰えたぜ👍
※カプセルDX上段でした…足を滑らず、カプセルに見事IN
眠くなってきた、井上氏曰く『気絶』😪
[ 東京都 ]
遅くなったので宿泊してから明日朝家に帰ります
昨年は一番お世話になりましたGSK
23:30氷ロウリュウになんとか間に合った😅
年始最初の週末はサ室🈵️員御礼👏
上段端に座れた…ほどなくして「氷ロウリュウ始めます」
スタッフ入室…ガタイのいい気だるそうないつものスタッフ…正月太りしたかな(アゴ回りが)
【ラガーマンだったけど高3に上がる頃には帰宅部】風スタッフ
前回見た時は新人のお目付け役で控えていたね👀
ガタイがイイだけあって、タオルの振り下ろしの音がデカイ…満員の中、全員に扇ぐような男ではないが…やはり何人かまとめて上下段で緩急を付けて扇いでいた…大量発汗🥵
👏でお見送り、本日は紳士多めなので拍手の音が大きめ😁
水風呂→脱衣所浴…エアコン止まってんじゃん👀
扇風機の風も少ししか届かず😖
浴室の棚マンタンク…深夜3:30の氷ロウリュウ狙おうかなかな
仮眠します😪
※画像は2024年サウイキ結果
GSKはトップの29回🎉
今年の冬は減るかも…脱衣所のエアコン無いのは嫌だな、寒すぎちゃうのかもね😅
『エアコンと扇風機は年中無休でも良いのでは、寒いとの意見あるやも知れませんが、外気よりはマシでしょ
夏と冬で室温変わるけど、エアコンは変わらないのだよ』
扇風機の風だけでは、物足りない身体にしたのは誰よ😢
…寝すぎた、5:30起床😖
早速浴室へ…👀海坊主スタッフいた~😆
2セット+熱湯END
[ 神奈川県 ]
夜勤明け、10:30過ぎIN 暖簾が新しいのになってる…気づくの遅い😅
暖簾屋さんで作って貰ったとの事
先代の暖簾は店長が漂白して斑模様にしちゃった😅
副店長と可愛らしいお姉様スタッフに迎えられスターティン☆
貸し切りだゼ~✌
夜勤が寒かった分、サウナがしみる~♪
好きだわサウナ😍
ロウリュウボタンをポチっとな👍
急須からホウジ茶の落ち着く香りが…熱波となり襲いかかる💨
ほどなくして発汗😃💦→水風呂で60秒→ポンチョ着こんで外気浴へ
本日は晴天なり、日向はポカポカ☀
冬の外気浴には贅沢なスパイス😁
エンドレスサウナ❗
12:00氷ロウリュウ…氷がストーン上で熱気まきちらす
呼吸を整え…大量発汗🥵
水風呂→外気浴、トトノイの海に沈む…30分寝てた😪
3時間程居すわり、可愛らしいお姉様スタッフと談笑💕
ゆげ蔵は、ほのぼの空間で居心地が良き👍
男
[ 茨城県 ]
何だかんだで今回の年始は1日.3日.5日とサウナ堪能でけた😊
本日は熱波イベントあるとの事で『お湯むすび』
2Fでの熱波はスルー、1Fのみ 土日祝¥1080
前回マッサージで入浴券貰ったので今回は¥0フリータイム 2Fは有料です$
昨年より湿度高くなってて大量発汗😃💦
サ室にはワッフル型の敷きタオルで吸水率高めで濡れ感無いが、マイマットは持参している
前回来た時に外気浴寒かったので、ポンチョ(ゆげ蔵)持参
サ室出た先の3段棚へクリアバッグ(ポンチョ.マット.ハット.タオル)置いとけるが、せいぜい6名分
サ室の壁にハット掛け3本…少な👀
室内:洗体.炭酸泉
室外:水風呂.足湯.温湯.熱湯
水風呂は超深め…16℃ぐらい
外気浴…寒🐧…ポンチョ着て足湯👍
16:00整理券配布…受付横に並ぶ12番
16:55サ室前にて順番通りの入室
上段は埋まったので中段へ(下段は円舞場)定員20名…何で整理券21番あるんよ👀
最後の1人座るとこ無いじゃん😅
下段の端…私の前かよ…壁が1枚出来た…熱波半減😖
本日の熱波師:オジ・マービックさん【クロウゼン所属】188cm高身長
本日のテーマは『浄化』お椀に入ったお香を全員の顔に近づけトリップさせる😁
アロマ水掛け、ヴィヒタ片手に扇ぐ…BGM相まって『浄化』イメージ・バッチ👍
ダイナミックな扇ぎで上段の紳士達がアチチ🥵
身体の中まで暖かくなりました👏
外気浴で扇ぎいただき、トトノイの海に沈む😍
オジ・マービックさん神秘的なアウフグースありがとうございました👍
男
[ 東京都 ]
昨日訪問…時は遡り、ゆげ蔵カウントダウンサウナ終わりに会社に寄り…高速乗ったら眠くなり😪
…大黒PA…封鎖だよね😅…平和島PAにしよっと…
えっ👀⁉電光掲示板に平和島PA閉鎖の文字が…ヤバい眠い💤…まさか高速の路側帯でオヤスミ😌💤するとは…だが助かった…明るくなった頃には平和島PAやってた、小休止し、何処のサウナ行くか考えた結果…
折角の車でしたが新年1発目(2発目か?)は昨年大変お世話になったサンフラワー巣鴨に決定🎉
アロマに癒されたいのとスタッフロウリュウを楽しみに♥
昼過ぎにIN 🍊、五円、トイレットペーパー貰って良いとの事…ミカンと五円貰い、🍊は美味しくいただきました😊
いつも通りスチームサウナで身体暖め→ドライサウナへ…皆さん元旦からルーティンですかね😁平日と変わらない賑わい…愛されてるサンフラワー
水風呂も安定の16~17℃→半外気浴は被り無しで寝られる👍
ほどなくしてスタッフロウリュウの時間
スタッフは井上勝正熱波師のYouTubeに出てくる「吉田さん」大きめの柄杓で水2杯、アロマ水1杯、水1杯、アロマ水1杯、水1杯(水→アロマENDだったかも)
スチームアロマもそうだがロウリュウアロマも癒される~😋
水風呂→半外気浴→トトノイの海に沈む😍
※エイリアンハット可愛いから盗られないか心配😅
※2024年度:サンフラワー巣鴨には25回訪問(1ヶ月2回)まだまだですな( ̄ー ̄)
[ 神奈川県 ]
ゆげ蔵初の試み カウントダウンサウナ参加🎉
時は遡り12/31 20時頃…ゆげ蔵…行くか…
高速乗り…色々あったが実質1時間弱で到着、コインP停めて22:00ゆげ蔵IN
店長、美しい女性スタッフ1名、ハリネズミさん2名(熱波師)
23:00から¥2000フリータイム(昼12:00まで)
カウントダウン参加したいが為にフライング前乗り
とりあえずポンチョ着てカレー食べてからサウナか…
ハリネズミ『てんちよ』さんが「10分後ロウリュウしますよ~」
ラストオーダー気にしてたけど無問題との事で
優しい熱波いただきました、16℃水風呂→外気浴
インフィニティにてトトノイの海に沈む😍
何気に夜ゆげ蔵初、紅葉とライトアップが超COOL
カウントダウンサウナ5分前に入室、上段で待機
一気に紳士が集まってきて26名…寿司詰め…スタンディング2~3名🈵️員御礼
ハリネズミ熱波師(男性)絶対ドS…カウントダウン後…水掛け、ゆげ蔵ボタン連打…いや長押し👀…死んだ…ウルトラソウルで手上げろ言われたが誰も上げれず🥵…完走出来ず水風呂駆け込む→外気浴…昇天⤴⤴2025年明けましておめでトトノウ
ハリネズミさんより『謎汁』美味しくいただきました😊
2:00のロウリュウにてEND
私の中で外気浴No.1『ゆげ蔵』
※画像:紅葉とライトアップが映える庭で整う
ヤシシさん投稿で知った、ディズニーサウナハット
うちの奥さんがか「エイリアン」好きなのでネット購入した「可愛い❤」の言葉だけいただき、使うのは私😁
※2024年サウイキ結果発表~
スミマセン😣💦⤵ ゆげ蔵さん9回でした🙏
男
[ 神奈川県 ]
12/27会社終わったのに忙しすぎて帰れない😖
本日は久々のタイ古式マッサージ予約したので、みなとみらい万葉倶楽部行ってきた😁
会社から走って万葉倶楽部まで行ったが、受付激混み😖
浴衣に着替えタイ古式へ…癒された~♥
脱衣所…めっちゃ混んでる…サ室は👀
人多いが5段ぐらいあるので広い、余裕で着席
ハレタビハット被り最上段へ…ストーブもろ当たってアチチだね🥵
人多いから水風呂いつもより下がってるが冷たい
外気浴…風呂にはサル山ぐらいいる…外気が冷たいのでコモンイス人気無い…セーフ😁
丁度いい…トトノイの海に沈む😍
すぐ身体冷えるのでサウナの回転率早いね
本日のメインはタイ古式マッサージな為、2セットでEND
歩いて会社帰ってきました…明日はサウナ入って帰ろ…何処行こうかなo(^o^)o
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。