サウナに行った記録や口コミを残してみよう
サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 神奈川県 ]
横浜での仕事終わりに立ち寄り湯。
種類豊富なジェットバス好き
人工物が見えず程よい傾斜のある露天スペースから見る木々好き
もくもくで高め温度の蒸風呂好き
そして高校野球を見ながら入るサウナは大好き
横浜のスーパー銭湯のサウナ室で横浜高校の試合を見るのは最高だったが、鎌倉での夜勤の時間が近付いているので2回を見終えて退館。
[ 東京都 ]
昨年の今日、初めてここに来た
1年経ち、気づけばプロ野球の試合数と同じくらい来るようになっていた
あの時初めて受けた演目がchill time。当時サウナについての知識が全くと言っていい程無かったからこそ、あの時の衝撃と感動は今でも忘れられない。その衝撃は明日、初めて毎サに来る父親にも味わってもらおうと思う
23時は栄一郎の深呼吸
新演目?誰かのオマージュ?どちらにせよ初めて受けたけど、好きな演目トップ3に入ってくるレベルで好きだった。
薪の香りと音で深呼吸→水風呂と水分補給で休憩タイム
クナイプさせてくれる演目は良すぎる意味でヤバすぎ。小人数だからこそ出来るかもね。
休憩タイムを挟んだ後、「ここでお茶ロウリュなんか出てきたら最高なんだけどなぁ」なんて思ってると、栄一郎4種のお茶ロウリュ宣言。思わず最高じゃんか!と声に出してしまいそうになった
とにかく最高のリラックス回。金曜夜の23時だったのも、良すぎたポイントかもね
こんな純粋に感想を書いたのいつぶりだろ。それくらい良かったってことかな(?)
トントゥを貯めて無料で抽選会に参加しよう
サウナ情報は誰でも登録することができます
未入力施設のサウナ情報募集中
残り20施設
サウナイキタイからのお知らせ。Twitterでも情報発信中。
日常生活でサウナイキタイ気持ちを
表現できるグッズを作っています。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。