君はまだ中四国地方のサウナを知らない
サウナイキタイ アドベントカレンダー 6日目の記事です。
はじめましての方もそうでない方もこんにちは。
サウナが好きで寒がりなデブこと、こめと申します。
昨年(代打枠でしたが)に続き、今年もアドベントカレンダーに参加でき身に余る光栄です。
お忙しい中このような企画を用意していただいたサウナイキタイ運営の皆さん、そしてこの記事を開いていただいたサウナ好きの皆さん、ありがとうございます。
読んで良かったと思っていただける記事を書けるよう、頑張ります。
住んで訪れてわかった、中四国の良い施設
草加健康センターをホームとし、レインボー本八幡の河童ロウリュで毎週のようにぶっ〇されていた僕は、今年2020年の3月、生まれ育ったハードコアシティ東京都足立区を転勤により離れ、広島県広島市に引っ越しました。
知り合いも親戚もいない異郷の地への引っ越しで、とっても心細…かったのはもちろんですがまずはどんなサウナがあるのかがとっても気になり、広島に行ったことのある人に片っ端からオススメサウナを聞いたのですが、誰に聞いても「グランドサウナ広島」か「ニュージャパンEX」しか出てこない(実際どちらも良い施設です)。
そう。サウナレベルの高い近畿と九州の狭間に位置する中四国地方は、外の人には情報が届いておらず、いわゆる“サウナ不毛地帯”と思われてしまっている状況なのです(不快に思われた方すみません)。
引っ越して以降、住んでいる広島だけではなく岡山、鳥取、島根、山口、そして四国は香川、愛媛、高知と、仕事で中四国の各地を訪れましたが、「あら、良いじゃない♪」という施設がたくさんありました。
確かにサ活やイキタイの数は近畿や九州よりも少ないかもしれませんが、良い施設は確かにあるし、もっと皆さんに知ってもらいたい。
ということで、まだまだ未踏の施設も多い中僭越ではありますが、現時点でおすすめできる中国・四国地方のサウナを紹介させていただきます。
※なお男性側の内容になりますのでご承知おきください。サ活、イキタイ数は2020年11月30日現在のものです
広島県
・アジアンリゾート スパ シーレ(坂町・サ活64・イキタイ32)
広島市からもほど近い、坂町という場所にある施設。
広島ではテレビCMを打っているぐらいに有名で、休みの日はバーデゾーン(岩盤浴)に入場制限がかかるほどの人気ぶり。
サウナ室は、イズネスチックな見た目のストーブで室温は90度前後、湿度がしっかりあって気持ち良く汗がかけます。そして2時間に1回のオートロウリュではアロマ水が20秒ほどザーッとかかり、ストーブからストーンに向けての送風もあるため、一気に体感温度が上がりアチアチに(30分とは言わないのでせめて1時間に1回に…と常に願ってます)。
水風呂も80cm以上と深めで18度をキープしてくれており、かなり気持ちいい。
アジアンチックな露天スペースには椅子やフルフラットチェアー、畳スペースまであり、思い思いに休憩できます。
そして館内にあるレストランは沖縄料理屋!!こりゃ美味い!!
アジアン リゾート スパ シーレ
住所:広島県 坂町 平成ヶ浜3-2-11
・カプセル&サウナ日本(福山市・サ活168・イキタイ39・男性専用施設)
福山駅の駅前すぐにある「日本」。東京でも京都でもなく広島県の福山にある施設が「日本」の名前を冠しているのがとても良いですね。
サウナ室は完全無欠のカラカラストロングハードコアスタイルの100度!!呼吸をすると鼻の穴が痛いぐらい。
ロウリュサービスもあり、アロマ水を3杯ストーブにかけて3分ひたすら大きな団扇で扇ぐ、そしてまた3杯かけて…を3回繰り返し、つごう9分にわたって丁寧なロウリュをしてくれます。
終了後汗だくでフラフラな従業員さん(おじさん)を思わず抱きしめてしまいたくなるほどの良いロウリュです。
水風呂は浅めながらも、16度ぐらいでしっかり体を冷やせます。
ミストサウナもあるのですが、ミストというより水滴がダバダバ降ってくるので、実質レイニーサウナです。
ドライ、ミスト問わず入室時はサウナパンツ必着(着用必須)なので要注意!
カプセル&サウナ日本
住所:広島県 福山市 伏見町4-33
広島では他にも
・尾道平原温泉ぽっぽの湯(尾道市・サ活70・イキタイ22)
・リブマックスリゾート宮浜温泉ocean(廿日市市・サ活107・イキタイ98)
・土橋温泉(広島市・サ活17・イキタイ15)
などもおススメですよ!
岡山県
・えびす乃ゆ 院庄店(津山市・サ活9・イキタイ1)
銭湯以上スーパー銭湯未満といった、こじんまりとした施設。
湿度がムンムンなボナサウナでがっつり汗を流せますし、露天スペースの水風呂もがっつり冷たく、温度は不明ながら夏場でも体感15度前後という感じでした。
露天スペースでサウナ、水風呂、休憩スペースが完結しているので、導線もばっちりです。
こんなに良い施設なのにサ活、イキタイともに少なく驚き…ただし常連の諸先輩方のクセはかなり強い。そこを許容できるかどうかでかなり評価が変わりそうな施設です。
えびす乃ゆ 院庄店
住所:岡山県 津山市 院庄950
・サウナニューエデン(岡山市・サ活22・イキタイ98)
ここでは何も語らないでおきましょう。
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
サウナニューエデン
住所:岡山県 岡山市北区 田町2丁目7-1
鳥取県
・GOOD BLESS GARDEN(米子市・サ活131・イキタイ154)
1年程前にオープンした米子漫画ミュージアムに併設された施設。館内はかなり綺麗で、終始良い匂いがしてます。
30人は収容できる広さのサウナ室には大きなikiストーブ2基がそびえ、足の裏が熱くてまともに歩けないほどの100度越えアツアツセッティング。
オートロウリュはもちろんのこと、テメェロウリュまで出来るようになっており、明らかに昨今のサウナのトレンドを抑えた設備。
水風呂もしっかり深くて17度~18度をキープしてます。
そして特筆すべきは、浴室の向かいにあり裸のまま入れる”TOTONOI Room”なる部屋。
薄暗い中に椅子が7脚用意され、空調によって低温低湿(秋の夜ぐらいのイメージ)を保った状態で、疑似外気浴を味わえます。露天スペースが無いのを逆手に取った名案で、めちゃくちゃ良いです。通年で安定した休憩環境を提供できるのは非常に強いと思います。
開店1周年記念で熱波イベントを行うなど更なる盛り上がりも期待でき(熱波もめちゃくちゃ熱くて良かった)、これから山陰ひいては中国地方を代表するサウナになっていくのではと期待しています。
GOOD BLESS GARDEN
住所:鳥取県 米子市 角盤町1丁目27−2 GOOD BLESS GARDEN 5F
・天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃(境港市・サ活63・イキタイ67)
水木しげるロードのすぐ近くにあるドーミーイン系列のホテルです。
サウナ室は完全無欠のカラカラヒリヒリ具合で、お尻がめちゃくちゃ熱い。
水風呂は小さいものの体感17度ぐらい、ヒリヒリサウナにマッチした優しい水風呂です。
露天スペースからは境港の街を一望でき、ホテルの最上階ならではの心地良い風が吹き抜けて気持ちいい。
ドーミーイン系列なので、もちろん夜泣きそばもあります。サウナ後には染み渡る…
天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃
住所:鳥取県 境港市大正町 大正町216 番地
鳥取には他にも「ラピスパ」や「Nature Sauna」など気になる施設があるのですが、まだ行けてないので今後の課題です。
山口県
・くだまつ健康パーク(下松市・サ活57・イキタイ21)
3階建ての本館に新館まである大きな施設で、館内に休憩エリアも多くあり、1日中ダラダラできちゃう施設です。
サウナ室はいわゆるロッキーサウナで75度とマイルドな温度ながらも、6分に1回のオートロウリュにより湿度が保たれ、しっかり汗をかきつつ長く入っていられて体の芯まで温まりれます。
薬草サウナは90度ほどで湿度皆無のカラカラ仕様という、いわゆる「薬草サウナ」としては珍しいセッティング。刺激的な香りで好き嫌いは分かれるかもしれませんが、僕は大好きです。
あとここは外気浴も大好き。浴室から繋がるテラスのような露天スペースで暮れる夕日を見ながら深呼吸をすると、めちゃくちゃスッキリします。仕上げに「湯上りサロン」と名付けられたベッドのようなソファスペースで寝っ転がれば、完全に帰りたくなくなります。
くだまつ健康パーク
住所:山口県 下松市 大字平田448番地
本来なら次は島根県なんですが、実はまだ島根県のサウナには行った事が無いのです…
個人的には「加茂健康福祉センターかもてらす」「マスコスホテル」と「メテオプラザ」が気になってます。
そんなわけで次は四国の3県です。
香川県
・四国健康村(宇多津町・サ活91・イキタイ46)
瀬戸大橋からもほど近い、海っぺりのほうにある施設で、THE・健康センターといった佇まいと館内の雰囲気。
サウナレベルは非常に高く、横浜のスカイスパを思わせるような丸太組みの内装に薄暗い照明、オートロウリュも備え湿度で攻めてくるようなアチアチセッティングで大満足のクオリティ。
水風呂は浅いながらも14度としっかり低く、露天スペースにもかなりの数の椅子やデッキチェアーがあります。
いろいろと楽しそうなロウリュイベントも開催しているようで、個人的に今のところ四国で1番好きな施設です。
瀬戸大橋四国健康村
住所:香川県 宇多津町 浜一番丁6-10
・共楽湯(観音寺市・サ活1・イキタイ3)
激シブな雰囲気漂う町場の銭湯なのですが、ここのサウナには恐れ入りました。
100度越えのサウナ室はがっつり熱いのですが、上段の背面部にステンレスの枕が付いており、そしてなんとこの枕、内部に水を流しているようでキンキンに冷えているんです。
アチアチのサウナ室でキンキンのステンレス枕を首筋に当てたら…わかりますよね?(はぁ~ん…!)
水風呂は温度不明ながら、真夏でもしっかり冷たかったです。
(ちなみにシャワーの水圧は、一生シャンプーを流しきれないのでは?と不安になるぐらい弱かったです)
まさに地元の人たちのコミュニティって感じの銭湯なのですが、更衣室にしっかりサウナイキタイのポスターが貼ってあったのもビックリでした(僕が行くまでサ活0だったのに笑)
共楽湯
住所:香川県 観音寺市 観音寺町甲2926
愛媛県
・ナニワサウナ(今治市・サ活14・イキタイ25・男性専用施設)
今治市にあるのにナニワの名を冠するサウナ屋さん。町中にいきなりポンと現れ、一見さんにはやや入り辛い雰囲気があるかもですが、勇気を出して中に入ると女将さんが優しく出迎えてくれます。
サウナ室は100度オーバー、座った瞬間お尻が熱くて跳ね上がるレベル。背板にもタオルを敷いてくれており、アチアチながらも背中を預けてリラックスしながら入れます。雰囲気も熱さも良くて、なんだかすごく落ち着くサウナなんですよね。
水風呂はこれといって特徴も無い水道水だと思うのですが、かといって「サウナが良いのに水風呂が残念…」という感じでは全くなく、サウナが良すぎるがゆえにしっかり気持ちいい。
外気浴なんてなくても、ストイックにサウナと水風呂を繰り返した後にリクライニングで休憩すれば…そこはもう極楽以外の何物でもないのです…!
ナニワサウナ
住所:愛媛県 今治市 南大門町3丁目1-1
・東道後の そらともり(松山市・サ活101・イキタイ106)
松山の中心地から少し離れたところにあるそらともりは、少ないながらも泊まれる客室があったり、宴会場やお洒落なレストランも完備する複合的な施設です。館内は非常に綺麗で清潔。
サウナはいわゆるタワーサウナで、かなりの段数があり広いです。基本的には熱すぎずぬるすぎずの適度な温度でゆったりと楽しめるサウナですが、ロウリュサービス時は一気に灼熱と化します…!
堂々と鎮座するikiストーブに、ボウル1杯分くらいのアロマ水を一気にジャバジャバかけるので、最上段だとかなりの体感温度になり息をするのも辛いぐらいです(なおコロナ対策のため現在アウフグースサービスは休止中です)。
水風呂は19度ながらもサウナの熱を優しくほぐしてくれるまろやかな水で、一生浸かっていたいと思わせてくれます。露天スペースも風光明媚という言葉が似合うロケーションで素晴らしい。
そしてここは種類豊富かつトロトロな泉質で、お風呂だけでもかなり気持ちいいです。普段は湯船に浸からないという人もぜひ入ってみていただきたいです。
東道後の そらともり
住所:愛媛県 松山市南久米町 南久米町3-1
高知県
・高砂湯(高知市・サ活35・イキタイ18・男性専用施設)
先に紹介したナニワサウナに似た施設で見た目のアングラ感はスゴイですが、ちゃんと営業しています(ちなみに1階は普通の銭湯でサウナが無いので注意!2階に上がってください)。
サウナ室はボナサウナですが、他の施設では見たことがないような不思議な配管の構造。湿度が非常に高く、かなりムシムシした熱いサウナです。ハードコアな雰囲気で好き嫌いは分かれるかもしれませんが、熱い事だけは確か。
そして水風呂も同じく、これまで他の施設では見たことがない、浴槽の外側がタイルで内側はステンレスという不思議な仕様。でも水はしっかりと冷たく気持ちいいです。
不思議なサウナと不思議な水風呂の組み合わせですが、不思議とがっつりな爽快感を感じることが出来ます。
高砂湯
住所:高知県 高知市 新本町2丁目7-15 2F
高知県はまだ高砂湯しか行けてないのが正直なところなので、今後さらなる開拓を行いたいと思います。
長々と書いてしまいましたが、紹介したい施設は正直まだまだあります。
「あそこの施設が載ってないじゃないか!」と思われる方もいるかもしれませんが、広い中四国エリア、まだまだ僕も行けてない施設も多くありますので、今後が楽しみでもあります。
最後に
サウナには、個性という名の違いはあれど、優劣というものは存在せず、入る側の嗜好やバックグラウンドによって評価が180度変わるものだと思います。
貴方が好きなサウナを他の100人も好きである事はあまり無く、逆に貴方が苦手なサウナを他の100人は好きかもしれない。
僕が今回書いたサウナの紹介に関しても、行ってみたら全く違う感想を持つ方もいらっしゃると思います。
あくまでこめという1人の小さな人間の、小さな世界で見たことを大きな主観で書いているだけなので。
それでもその施設には、好きで通っている常連さんもいれば、ホームにしている人もいます。
僕が言うのもおこがましいかもしれないですが、どうか自分には合わなかったり違うなと思っても、そのサウナの個性として愛でてあげてください。
そしていつか、中国四国地方に来た際は、ぜひ気になるサウナに入ってみてください。
サウナ室はいつだって熱く、水風呂はいつだって冷たく、貴方を待ってくれていることでしょう。
みんなぁ~!!!!
Rock ‘n’ Roll!!!
すごい🙏✨
地方ならではのヤバい(いい意味で)施設がこめちゃん目線でうまく表現されてて、行ってみたくなります😊👍✨
沸々と潜むハードコア感とサウナ愛のある記事😆遠征の参考にさせていただきます🙏
鳥取は、鳥取市のぽかぽか温泉(3と7のつく日がおすすめ)、淀江町のラピスパのオートロウリュもおすすめです!!
島根東部のサウナはほぼ全部行きました。その中では「おろち湯ったり館」と「亀嵩温泉玉峰山荘」がオススメです。 前者は公共施設ですが天然水の飲める水風呂、屋上外気浴(ただし冬期は閉鎖)後者はホテル
すいません、入力途中で送信ボタンを押してしまいました(笑) 隣の鳥取のサウナが凄すぎて、島根出身者の私もベテランサウナーの方へのオススメは悩みますが、出張の折には是非お立ち寄りください。
出張が多いので楽しく拝読しました。素晴らしい開拓者精神!記事内に男性専用明記もありがたかったです🙏🙏🙏
(突然のトントゥ)
すごく面白かったです✨
中国・四国地方なかなかやりますね〜ネーミングだけで楽しめました!まさかの日本。。。まさかのナニワ(笑)奥深い
メテオ🛸👽
わくわくしちゃいました。サ室でキンキンのステンレス枕やってみたい!!✨
CMまで楽しく見させていただきました!
中国・四国地方自体ちょびっとした訪れたことが無く、憧れの未開地です。 関東のトップ施設を体験されている方ならではの、非常に濃い紹介記事で面白かったです。 落ち着いたら旅行の宿泊先、休憩所として参考にしたいです。 ニューエデンは女も入れるとありますので、怖いですが気になります🤣 ありがとうございました。
素晴らしい記事ありがとうございます!
行きたいところだらけです!
未踏の地を発掘する🈂️旅も良いですね👍👍👍なかなか中国地区までは行けそうにありませんので神奈川でお待ちしております😁 また偶然出来る日を楽しみにしております🙋♂️
ニューエデン行きたくなりました!
施設ごとに考え方もあるし、長所・短所はあるので訪れた先では楽しませてもらってる〜という姿勢でいたいですね。そして、いつも出張での長距離移動お疲れ様です。
行ってみたい施設あるね〜。仕事がら広島周辺に行くことは難しいですがチャンスあればイキタイな〜。
サウナ愛溢れる名レビューに。ロケンロール!
(^^)(^^)(^^)
「最後に」の部分、すごく共感します。よい記事ありがとうございます。徳島県・・・!
ご無沙汰しています。精力的に開拓してますね!関西・神戸にもぜひお立ち寄りください!!
中四国にサ旅に行きたくなりました。
足立区民として誇りに思います(足立区民歴2年しかないけど)
ジーンときました
めちゃくちゃ感動!
四国情報は貴重です!ありがとうございます! 徳島ぇw
行ってみたくなりました!素敵なところばかりですね。あのエデンさんも含めて全部わくわくでした。特に共楽湯さんがとっても気になりました!
自分もこちらに居るうちに中四国サウナ満喫したいと思います!
中四国ももっと盛り上がって欲しいですね(^^)
旅してる感じでワクワクしました!もっともっと知りたい四国!
Yes!Rock ‘n’ Roll!!!
短い間で訪問数ときちんと良さを発見しているのは流石!男性施設だけど参考になりました✨
楽しく読ませて頂きました。ありがとうございます。
ニューエデンやばすぎる😍こんなサウナもあるのですね!韓国マッサ好きにはたまらんです。サウナ後にはお隣りで…。夢が広がりまくりました!ありがとうございます🙏
上に同じ❤ソワソワ、ワクワク、ハッスルするっす期待感😍情報ありがとうございます。
共楽湯のサ室内キンキン ステンレスの枕はヨダレ物ですね🤤気持ち良いに決まってる❗️イキタイ
最高
四国住みとして、楽しく拝見させていただきました。 こめさんオススメのまだ行ったことない施設もあるので行ってみようと思います。
共楽湯が渋いですね…!そして端々に東京のサウナへの想いが溢れて最高です。
遠征の参考にさせていただきます🥰
diggin 中四国地方
こめたん❣️もう地元の人みたいじゃーん❣️これからも応援してるよ色々と❣️
中四国は年に1度ほど尋ねるのですが、いつもサウナが探しに困っていたのでたくさんのサウナ施設を知れてとっても嬉しいです!
楽しく拝見しました!
一生シャンプーが流せない水圧って…(笑)表現力❗楽しく読ませていただきました😃