温度 96 度
収容人数: 8 人
サウナ室の窓からは中海が眺められます。 展望露天風呂あり。 サウナストーブ2台使用。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
日帰り入浴は、浴場入口にあるタッチパネルに、受付時に渡されるパスワードを入力する必要がある。 小さなアイスキャンディーのサービスあり(ドーミーインホテルの特徴)。 販売機コーナー横に有料生ビール&チューハイサーバーあり。 日帰り入浴は現金のみ
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
昨日から用事があり、鳥取へ来訪しています。
鳥取と言えば境港にある私の大好きな宿『天然温泉境港 夕凪の湯 御宿野乃』に宿泊します。
境港に聳え立つ大きなこの建物は賑やかな妖怪ロードの一角にありながら、館内は落ち着いた畳敷きの和の雰囲気で、最上階には絶景を味わえる極上のサウナがあります。
夕刻ホテルに戻ると早々に、最上階12階にある大浴場のフロアへと向かいます。
はやる気持ちを抑え女湯のドアを潜ると、畳敷きのコンパクトなロッカールームで服を脱ぎ浴室へ…。
ドアを開けると境港の街が一望できる大きなガラス張りの窓が広がり、何度来ても私のテンションは最高潮に。
水圧の調整出来るシャワーで、POLAのアメニティを使い全身を丁寧に洗うと、冷えた身体を暖めに内湯へ。
港町らしい塩味のある肌に吸い付くような温泉はしっかりと芯から暖まり、さて準備も万端。
楽しみにしていたサウナ室は内湯の端に隠れるように待ち構え、ゆっくりとその扉を開けます…。
綺麗な木の香りが漂う室内には白いふかふかのマットが敷かれ、こちらの窓からは海と山が広がる綺麗な内港を臨むことが出来ます。
遠赤外線ストーブから放たれる86℃の熱気は最初は優しくふわっと全身を包み込んでくれ、徐々に体感の熱さも増していきます。
軽やかな熱が通り抜けていく感覚を感じながら、全身からみずみずしい汗が滴り続け…あっという間に9分が経過し退室。
サウナ室を出るとすぐ横にある水風呂は少し暗がりにあり、とても落ち着く雰囲気です。
熱された身体に溶け込むような適温の冷水を掛け身を沈めると、何もかもどうでも良くなってしまうような気持ち良さ…。
身も心も冷水と一体化していくような感覚の中で、ザバザバと注がれる水音だけが響いていました。
ずっと誰も居ない浴室…水風呂の縁に腰掛けると、身体の奥の熱さと肌の表面の冷たさが混ざり合い、何とも言葉にできない快感が駆け巡りしばらく身体が動かなくなります。
快感に身を任せそのままゆっくりと目を瞑り、静かに数分…頭の奥まで真っ白になり軽く意識が飛んでいました。
途中に挟む温泉も心地良すぎて、縁に腕かけ寄りかかったまま少しうたた寝してしまいました。
心ゆくまでサウナ→水風呂→温泉の流れを満喫すると、最後は絶景の露天へ。
露天の椅子に腰かけ冷えた外気に包まれると、これはまた爽快な気持ち良さ。
小窓を開けるとふわりと夜の匂いが鼻をかすめ、街の夜景と夜の内港が眼下に広がる絶景に思わず「綺麗だ…」とうっとり見惚れました。
今宵も素敵なひとときを、ありがとうございました。

女
-
86℃
-
18℃
鳥取サ旅〜真夏の因幡の白うさぎ〜⑤
行ってきましたよ。天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃 境港😃
地上12階から、妖怪の街を、美保湾を、そして大山を眺めてととのう🤤
個人的に、かなり上位に食い込むサウナ施設で、大満足です☺️
🟥サウナ
95℃ テレビあり
4人掛けx2段ベンチ
対流式ストーブ(石積みで隠れている)
ヒノキのいい香り(ココ大事!)
窓があり、湾と山を見下ろせていい眺め
サウナマットが敷いてある。
ビート板も用意されており、ビート板用アルコール除菌スプレーもある。
🟦水風呂
備え付けの水温計で16℃
足を伸ばせば1人、足を曲げれば2人サイズ
キンキンに冷えています!
交代浴もはかどる、いい水風呂です!
🟩休憩
露天にととのいイス3で、
そのうちのひとつは足置き付き。
内湯にととのいイス2
周りに高い建物のない中での、12階からの眺望は圧巻!
西は鳥取を象徴する大山(だいせん)を、
東は鳥取と島根を結ぶ、江島大橋を望む。
江島大橋は、その勾配がキツすぎるあまりに、車のアクセルをベタ踏みしなければ進めないことから、通称「ベタ踏み橋」とも呼ばれる有名な橋です。
🟧湯
アルカリ性天然温泉♨️
内湯は広い浴槽
露天風呂は広い岩風呂で、庭になっている。
ちょっとマニアックな視点でGOODポイントを紹介✨
高層階ゆえの利点として、虫が出にくい。
優雅な時間を邪魔されません☺️
目隠しを細い枝を組んで構成することで、開放感を確保しながら自然感は損なわれない。
内湯には2つの寝湯スペースがあり、枕の部分が太いアルミのパイプで、キンキンに冷えている。
頭を預けると、体は温泉で温かく、頭は枕で冷たい。”のぼせ防止”効果により、お風呂で景色を存分に楽しめます。
🟪湯上がり
ドライヤーがナノイーのいいやつ✨
化粧水、乳液、もちろんあります。
火照った体にアイスキャンディーのサービスがうれしい☺️
無重力マッサージチェア(フラットまでリクライニングするやつ)が、なんと無料😳
しかも、マッサージチェアの視線の先も窓で、景色を見ながらコリをほぐせます。
日帰り入浴は入湯税込みで1100円
この内容なら、むしろコスパ最強クラス!
サウナよし、水風呂よし、湯もよし、サービスよし。
さすがはドーミー系列の野乃さんだ!
JR境港駅のホントに目の前という最高のアクセス🚃
ゲゲゲの鬼太郎の妖怪たちで彩られた「水木しげるロード」も目の前で、観光もバッチリです!👌
9-1-3
9-1-3
7-1-3
露天交代浴4
内湯交代浴1





男
-
95℃
鳥取4日目ぇー、
通常の火水休みの前後でちょっと休み多めにとっただけなのに、もう休みボケしそうでヤバい。
今日は仕事の電話がたくさん掛かってきて、またぼちぼちこちらからも電話を掛けて、安心する。笑
とはいえ休み、昼は近くの山芳亭という海鮮丼のお店へ。
ココは市場併設ということもあり、鮮度良い海鮮丼が頂けることで有名だ。
店員さんに勧められるがまま、スペシャル何とか丼をオーダー。
圧倒的なネタの量に頼んだことを後悔した。笑
昼過ぎからちょっと米子で買い物、思ったより時間が掛かり、今日はサ活やめとこうかと思うたが、折角こっちおるんやしなあぁー、と行くことを決心。
となると近くのGBGか?
とも思ったが、ココはいつか泊まりで飲みも兼ねて来ようということで止め。
ということで、少し車を走らせて行ってきた、境港!
のの!!(読み方合ってる?)
境港駅のすぐ近くにこんな良い旅館が出来てたのね、、、ココに出来てたんやって感じ。
この辺を通ると色々あった高校時代を思い出す、、、!
当時はこの辺何も無かったよ!?笑
エントランスで日帰り入浴と伝え、お金を払う。
日帰りタオル込で1,100円って、けっこう良心的な金額設定!
エレベーターで温泉がある12階へ。
到着すると、そこから見下ろす景色に感動。
境港には高い建物はほぼ無いので(失礼)、まさに一望といった感じ!
これは期待できる!足早に着替えて、浴場へ。
おぉ!浴場からもパノラマの景色が!!
繋がってる露天風呂からももちろん景色が見えるのである!!
12階ということもあり風は強めでちと寒く感じるが、そんな中で入る露天風呂がまた気持ちいんよね!
さてサ室へ!
うんうん!
ちゃんとしたサウナです、95度ぐらい。
サ室にある窓からも景色が見えるのがまたにくいですねぇ笑
ゆっくり時間を掛けて浸るサウナ、最高である。
水風呂もちょうどいいセッティング18.19度ぐらいで染み込むパターン。
ちょうど入ったのが夕方ぐらいの時間だったので、夕日に染まる街並みを眺めながら外気浴を楽しむことが出来た。
感想?
最高でしょう!
ありがとう。
鳥取サウナのレベルの高さを感じた今回の帰郷、いや、さ旅であった。
玄人のサウナー達を満足させるサウナが、私の地元である鳥取には溢れている。
鳥取のさ旅プロデュースしますよ!笑



基本情報
施設名 | 天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃 境港 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 鳥取県 境港市 大正町216 |
アクセス | JR境線、境港駅を下りてすぐ。 |
駐車場 | 有り |
TEL | 0859-44-5489 |
HP | https://www.hotespa.net/hotels/sakaiminato/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
火曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 水曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 木曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 金曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 土曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 日曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) |
料金 |
6:00~9:00(最終入場 8:00) (大人)600円 (小人)300円 ※小学生
15:00~21:00(最終入場20:00) (大人)900円 (小人)500円 ※小学生 +入湯税150円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.07.26 17:26 NYUYOKER
- 2019.07.27 21:24 ぎん
- 2019.11.03 17:25 青ラアク
- 2020.07.20 01:41 よし @ everyday sauna
- 2020.10.15 22:25 いけダンディ
- 2021.01.09 20:03 snb9
- 2021.01.17 21:53 ぽぽん
- 2021.01.24 00:15 ケーシー
- 2021.01.24 00:28 ケーシー
- 2021.01.24 09:23 ケーシー
- 2021.09.19 21:11 Gunsyu
- 2021.12.02 08:35 しげちー
- 2022.02.24 14:27 サウナーマン
- 2022.04.10 20:14 地下天国
- 2022.05.05 19:31 KICI
- 2022.05.18 11:28 西田
- 2022.08.03 17:35 ヤス
- 2023.02.07 19:25 キューゲル
- 2023.07.24 12:44 倉敷サウナー