サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
ビート板を持って入ります。 サウナハットかけるフック×6あり
ロウリュ(アウフグース)
|
換気をよく考えてあるので、ロウリュのし過ぎでの体表面結露はしにくいですが、やり過ぎ注意です。 | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 11席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
500ml有り 900ml有り |
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
建物裏にシャワーがあり、大山の天然水を浴びまくれます。 途中に蛇口もあり、天然水飲み放題なので水分補給にどうぞ!
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
月曜11時半イン。ある偉大なサウナ先輩からお話を伺い憧れを募らせ数年が経ち、この度やっと伺うことができました。最高オブ最高、遠くても再訪確定です!
難読地名「いっこうがなる」は道のりも高難度。鳥取駅から2時間弱の道のり、途中グネグネの山道でGPSもうたたね状態。やっと表示が見えたと思ったらこの先地図から道が消える。やっと駐車場にレンタカー収めてこんにちはー!とスタッフさんにお声がけ。支度整えながら視界に飛び込む五塔熱子さんのお姿。人生初のレディースデーでやさしく熱くやわらかい風を送っていただいたすてきな思い出。
合流待ちしながら物販眺めていたら熱子さんからお声がけいただき感激✨もし時間が合えば…なんて最高すぎるお申し出、時間が合わずで残念すぎましたが、また必ずどこかでと思います。
で本題のサウナ!セルフロウリュご自由にのストーン式ストーブ。自然光も入り明るい室内はレンガの壁に木のベンチ。ストレート向かい合わせでストーブが少し低くベンチが高め。つまりベストなアチチ環境が楽しめる。マットは備えのビート板ご自由にどうぞ。温度は80度前後。何分入っていても体に熱がこもらずムラなく蒸される。
水着着用、男女同室、予約不要スタイル。同室にお客様がいらっしゃるタイミングはおしゃべりゼロで。家の人と二人になったらあれこれと。楽しい。
スパ銭よりデカいかと思う大きなビニールプール水風呂は4人くらい余裕で入れそう。地下水を用いているそうで水温は年中17度くらいだそうだけど、外気によって上下するらしい。この日は14度くらい。ヒャッて飛び出すいい冷水。
駐車場向きと森向きに並べられたインフィニティチェアで外気浴。しかしスタッフさんとのおしゃべりや白バラアイスが楽しくて白目剥くどころじゃない。剥き出しの素朴な森のような林のような木立。クーシャルヴィっぽい。天気が良かったのもラッキー。
サウナ水風呂外気浴の流れにとらわれず、だらりと温まってゆるく楽しく時間を過ごす。平日は10〜17時、土日は20時まで営業。1日何時間いても千円!本読んだりテレワークしてるお客さんもいますよ、なんてさりげなく、他のお客様のご迷惑にさえならなければ好きなスタイルで過ごしていいよ!って場所を開いてくださるスタッフさんのおおらかさがとってもすてき。西日本に移住したらドライブがてらこちらに遊びに来られるよね!なんて妄想が止まらない。
物販コーナーのお買い物も楽しく、熱子さんにまた来ます!って直接言えなかったのは心残りだけど絶対また行きます!で助手席でロンケロ飲みながら大慌てで日吉津で海鮮丼食べて植田正治美術館に駆け込み作品と建築と自然を堪能!




【中国山脈横断縦断サ旅④】
四季荘の造り込みに感動した後、山陰道をまた鳥取方面へ。
今回の旅のメインイベント、冬のNature Sauna Fesに泊まりで参加でございます。
出雲から移動だったので昼過ぎからの参戦となる。現地に近づくに連れ、雨がみぞれ混じりに。到着すると完全に氷の粒になっていた。
受付に行くと、今まさにアウフグースを行ってきた五塔熱子さんに出迎えて頂く。今日はどんどんアウフグースをして下さるとの事。簡単に言うけど、大変ですよ。
今回の構成は常設のサウナ、モルジュ2基、モルジュMAXの4基。
寒いので早速、すぐアツアツになるモルジュに入る事に。テントに氷がバチバチ当たってくる中、モルジュのテント内は汗の吹き出る熱さ。ロウリュなど行うと尚更。
程なくアウフグース開始がアナウンスされ、デカいMAXに移動。音楽と共に熱子さんの美麗アウフグース。素晴らしいタオル捌き。
水風呂。INTEXプールに満たされた大山の水が心地良い。グルシンでキリッと冷える。
常設サウナにも入ってみる。フィンランドサウナジャパンが設えたそれはどことなくサウナラボ神田のOKEサウナを想起させるもの。マイルドな温度だが、芯から温まれる。またロウリュすると緩やかに蒸気が下り、発汗が促進される。小走りでプールに行き、ジャブジャブ水を被って入水。最高。
20時まで自由に入れるという事だったので、2セットを1タームとして、時折BBQコーナーに行ったりしながら5,6周繰り返す。外は吹雪く様なタイミングもあり、外気浴は流石にキツいので中で休憩。熱子さんが皆にアウフグース論を教授されていて、これもまた勉強になる。
上がって就寝までどう過ごすかと思案してると、オーナーの都築さんがBBQの残った食材で即席の料理を作って下さり、宿泊組でサウナや旅の話をワイワイと。都築さんが大分の僕の地元でもお仕事をされてるとお伺いし、何で繋がるか分からないな、と。
就寝して翌朝のモーニングサウナ。
みぞれも無く澄んだ空気の中でサウニング。水も外気も只管に心地良くて、いつの間にか5セット。インフィニティチェアから見上げる空の色は忘れられなくなるほど。
九州からソロ参加ということで、おっかなびっくりで来たイベントだったけど、皆さんが優しくして下さって、楽しく過ごす事が出来ました。スタッフの皆さん、一緒に入った皆さんに心からの感謝をば。ありがとうございました。
追記.いつものバカな忘れ癖でサウナハットを置いて帰ってしまったのですが、丁寧に梱包され、手紙まで添えて届けて頂き、大変感激しました。また琴浦に行ける日を心待ちにしております。






本日はよこよこ氏の高級イタ車でサウナフェスに参加。
通常サウナ&テントサウナ4つの大盤振る舞い!
みんなでタオルを回して開会!
テレビ局や町長、フィンランド大使も参加する大きなイベントとなりました。
イオンウォーターを1本いただく!
テントサウナではネイチャーサウナ所属の五塔熱子氏の熱波を浴びる。
先週に引き続きありがとうございます!
音楽に乗せて、最初はここちよく、徐々にハードになってくる熱波最高です!
水風呂は大きなプール2つ。
季節はもう11月、めちゃ冷たい!
1分も入っていられないが、これを終えての外気浴は最高です!
2回フィンランド大使たちのトークショーもありました。
サウナ大使のノーラさん、美人でした!
一緒に写真撮ってもらえばよかった!
世界不思議発見のフィンランド編にも出てたらしい!
なんと、サ道のミロとも知り合いとのこと!
大使館の人にも色々教えてもらいました。
サ道でミロが整ったとき、何て言ってるか聞いたら、フィンランド語で「最高のロウリュだ」って言っているそうです。
いいロウリュができたときにも言うそう。
また、フィンランドでは「スロー」と言って石に水を注ぐのではなく、投げるようにぶっかけるやり方をよくするとのこと。
勉強になりました。
彼女たちとも一緒に仲良く蒸されました。
倉吉市のサウナーと仲良くなり、いろんなサウナトークで盛り上がりました。
奥様が一緒にサウナに行ってくれないのが悩みだそう。
先週のイベントでもだけど、カップルサウナーは意外に多い!
奥様!是非ご一緒にどうぞ!
また岡山県から来ているサウナーも発見。
アウフグースが上手いと思ったら、熱波師検定を持っているとのこと!
夢はサウナ施設経営!
うちのよこよこさんと同じじゃないっすか!
目指せ!脱サラサウナ経営者!
全国様々なところに行っているサウナーもおり、色んな話を気さくに話してくれた。
すごいガチサウナーだなーと思っていたら、なんと県議会議員さん!
次はととのいの鳥取を目指しているらしい。
確かに最近鳥取のサウナがアツい!
ああ、こんな人がうちの選挙区にいたら、絶対投票するのに💦
メシは豚汁、お好み焼き、ソーセージ、餅、甘酒なんかがあり、みんなおいしい!
参加者さんたちと色々話をして、泊まり組が宴会をする中、店長にまた来ますと約束して、後ろ髪を引かれる思いで19時くらいにネイチャーを後にする。
ネイチャーサウナは、もともと良いサウナだが、イベント時にはパワーアップする施設!
今度は行きたいと言っていた、後輩を誘って行ってみよう!








基本情報
施設名 | Nature Sauna(大山隠岐国立公園内・一向平キャンプ場) |
---|---|
施設タイプ | キャンプ場 |
住所 | 鳥取県 東伯郡琴浦町 大字野井倉688-130 |
アクセス | 【車で/島根・米子方面より】 米子自動車道米子東ICから山陰道琴浦東ICまで約30分、琴浦東ICを降りて南に約20分 【車で/岡山・大阪方面より】 中国自動車道院庄ICから湯原ICを降り、国道313号を北上、関金宿より県道45号を西に約30分 または米子自動車道蒜山ICより県道114号を北上、約30分(冬季は一部通行止めあり) 【電車で】 JR山陰本線「浦安」駅よりタクシー利用、約30分、片道5,000〜6,000円程度 【飛行機で】 鳥取空港/米子空港どちらからも車で約70分 |
駐車場 | あり。かなり止めれます。 |
TEL | 0858-57-2100 |
HP | https://tottori-camppark.jp/sauna.html |
定休日 | 火曜日, 水曜日 |
営業時間 (サウナ) |
月曜日 10:00〜17:00
火曜日 定休日 水曜日 定休日 木曜日 10:00〜17:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜17:00 |
料金 |
1,000円
テントサウナ+500円(設置時に限る) フェイスタオル 300円 シャンプー、リンス、ボディソープセット 350円 水着 300円(レンタルのみ、男女S/M/Lサイズ) 手ぶらサウナセット1500円 (入場料、フェイスタオル、水着レンタル込) 手ぶらキャンプ&手ぶらサウナ13,000円/1~3名 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2020.10.12 20:33 たっつん♨️😚
- 2020.10.12 20:34 yukari37z
- 2020.10.12 20:35 たっつん♨️😚
- 2020.10.13 08:04 yukari37z
- 2020.10.21 11:12 サウナ小僧
- 2020.10.23 17:26 サウナ小僧
- 2020.10.23 17:34 サウナ小僧
- 2020.10.25 15:28 さうちゃん
- 2020.10.30 22:55 四次元(令和2年を以て停止)
- 2020.10.30 22:59 四次元(令和2年を以て停止)
- 2020.10.30 23:03 四次元(令和2年を以て停止)
- 2020.11.23 23:59 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.02.05 09:07 さうちゃん
- 2021.03.17 08:39 さうちゃん
- 2021.11.03 18:35 ヒロアキ
- 2021.11.16 12:32 HiMA
- 2021.11.16 21:13 HiMA
- 2021.11.17 09:35 HiMA
- 2022.03.20 18:04 いし
- 2022.04.11 19:27 地下天国
- 2022.06.02 13:26 な り 銭 湯
- 2022.06.16 23:05 しげちー
- 2022.09.19 08:15 ケーシー
- 2022.10.16 10:07 HiMA
- 2022.12.19 15:05 HiMA
- 2022.12.19 15:07 HiMA
- 2022.12.19 16:06 HiMA
- 2023.03.12 12:02 いし