2017.12.17 登録

  • サウナ歴 23年 4ヶ月
  • ホーム スカイスパYOKOHAMA
  • 好きなサウナ 湿度と温度のバランスが整っているサウナ、木などアロマな香りが漂っていると◎。ケミトロン社のブラックフォレスト所持笑。 そして水風呂、冷たければ冷たいほど素晴らしい。 ととのいやすいのは、フルフラットのデッキチェアがあるところ。 ビジネスホテルサウナはドーミーイン!
  • プロフィール 2020年春に東京・神奈川を離れ、転勤で高知に来ましたが、2022年7月に任務を終えて都内へ戻りました! サウナハットやスパ施設のグッズ収集が趣味かもです笑。 人生サ旅!自宅にサウナを導入すべく計画中。 世界中のサウナへイキタイ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hasimocci/はしもっち

2025.02.15

62回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

hasimocci/はしもっち

2025.02.11

4回目の訪問

北関東の要塞南大門。
2階の焼肉南大門も堪能。

続きを読む
0

hasimocci/はしもっち

2025.02.08

1回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

グルシン水風呂とロッキーサウナ
最&高

続きを読む
0

hasimocci/はしもっち

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hasimocci/はしもっち

2025.02.07

1回目の訪問

続きを読む

hasimocci/はしもっち

2025.02.06

4回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
0

hasimocci/はしもっち

2025.02.02

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

hasimocci/はしもっち

2025.02.01

6回目の訪問

朝風呂料金ギリギリの13時後半にイン。
この時間駐車場がうまい具合に空いていてよいです。
キンキン水風呂と外気浴がここの魅力ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
16

hasimocci/はしもっち

2025.01.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hasimocci/はしもっち

2025.01.14

7回目の訪問

スター諸星さんの熱波を19時と20時で完走しました。
心地よい空間づくりをいただき素晴らしかったです。
6℃の水風呂もいいね!

続きを読む
2

hasimocci/はしもっち

2025.01.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hasimocci/はしもっち

2025.01.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hasimocci/はしもっち

2025.01.04

5回目の訪問

続きを読む

hasimocci/はしもっち

2025.01.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hasimocci/はしもっち

2025.01.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hasimocci/はしもっち

2024.12.30

37回目の訪問

2024年サウナ納め
無事に過ごさせてくれてありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
6

hasimocci/はしもっち

2024.12.28

61回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃

hasimocci/はしもっち

2024.12.07

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hasimocci/はしもっち

2024.12.01

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hasimocci/はしもっち

2024.11.23

1回目の訪問

㊗️グランドオープン。だだっ広い関東平野の人気道の駅の隣にサウナ施設ができました。
2階は追加料金有りのサウナ特化エリア(8つのサウナと水風呂。水着や館内着で入る男女混合エリア)、1階の基本料金エリア(サウナ1カ所、水風呂、内湯は温泉高濃度炭酸泉、露天温泉風呂•熱湯、ととのいアディロンダック、足湯外気浴)の2階構成です。
ドライブ途中など、1階のみでサクッと入るスタイルに適していると感じました。
1階サ室はオートロウリュ付き、テレビ無しでアンビエントサウンドが流れる快適空間。昨今いろんな施設で発生しているアチアチ系サウナ室ではないので、自分好みでした。サ室の細い窓から空が見えるので、晴れた日は良い感じです。
水風呂は堀田湯くらいの深さのもの。15℃程度なのでこちらもゆっくりできます。
外気浴エリアにはオットマン付きアディロンダックがたくさんあるのでぼーっとできます。
お気に入りは足湯付きアディロン。外気が寒すぎても足湯のおかげでほっこりねれちゃう場所かとおもいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31