温度 116 度
収容人数: 15 人
発汗良好、良いセッティング
温度 60 度
収容人数: 3 人
少しミントの香り
ロウリュ(アウフグース)
|
15:00(日曜のみ)
17:00 19:00 約10分間 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 デッキチェア: 2席 ●外気浴 デッキチェア: 5席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 ○
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
サウナイキタイメンバーズ特典
施設補足情報
サウナ横の休憩スペースにて軽食の提供あり。(ビール、オロポ、枝豆等) 自動販売機あり。(ジュース、カップ麺等)。良き昭和の雰囲気。 屋上外気浴スペース有り。 (解放時間 12時〜21時) インフィニティチェア×5 ハンモック×3
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
サ活
有休取って「福山コロナの湯」でまったりゆったりする予定でしたが、先日行きそびれたこちら「カプセル&サウナ日本」が気になってならない。ってことで、今回はお初サウナ♪
まずは、福山市蔵王の『魚花』でランチ♪少しだけ贅沢な「さざなみ定食」。刺身も天ぷらもありでありがたい。お腹いっぱいでぱっつんぱっつんですわ。サ友は豪勢に「うなぎ定食」。昼から3,800円⁉️
提携という「ベイタウンウエストパーク」駐車場に駐車。歩いて3分ってとこ。※4時間超えて駐車してましたが、無料でした♪
サウナが入るビルは外も内もかなり年季が入っている印象。古き良き昭和。
利用料金はフリータイムで税込2,500円。しっかり蒸されるぞっと♪なお、ショート90分なら税込1,500円、深夜は割増ありとのこと。
5階が受付とロッカー。4階がカプセルとデスクスペース。6階がサウナ、飲食スペース、休憩室。ちなみに、喫煙室も6階。喫煙室からは道向かいの百貨店さんが見える。なお、4階デスクスペースと6階休憩室には少しマンガあり。マンガは少し古い作品が多いかな。休憩室にはリクライニングチェアーが約10脚と雑魚寝マット3人分がある。
サウナはカラカラドライ、昭和タイプ。
サウナにはサウナパンツを履いて入るルール。サウナ室の西面は大きなガラス窓。こんなに外が見えるサウナ室は初めてです。これはこれで気持ちいい。が、二重ガラスの外側ガラスに大きなヒビ割れありで、オツな感じ…温度計はなく、体感98度といったところか、かなり熱い。ので、2段式の低い方で蒸される。適度に距離をとっても15人くらいなら充分入れる広さ。木の枕めいたものあり。ごろ寝も許されてるのかな?テレビあり。どこに座っても音声が聞こえるようにサ室天井にスピーカーあり。
水風呂は浅めだけど、よく冷えていて、体感16度かな。どちらかと言うと、コロナの湯の方が冷えてそう。
お湯浴槽はひとつでカプセルあるあるな熱め。体感42度かな。また、カプセルならではで、ゴシゴシタオルや髭剃り等などアメニティは充実。夏場だからか、クールボディソープとクールシャンプーもありで嬉しい😆。
平日昼間利用なので、若干名、他のお客さんもいましたが、サウナ利用はずれる感じで、高温サウナ🧖3セット、体感60度ミストサウナを1セットでご満悦。サ室を出たとこの窓ぎわととのいイスに座り窓から入る風でしっかりととのう♪
休憩室で他の方のイビキを子守り歌にお昼寝して、17時アウフグースを体験。大団扇スタイル。気持ち良き♪プラス1セットし、本日のサ活は終了♪
結構なお手前ありがとうございました😊。
サ飯はこの前と同じく、笠岡のラーメン千鳥🍜♪
むらちゃんさんとIN
福山に引っ越すことが決まったときに調べた中で一番最初に気になっていたサウナへ。
今日はゴールデンタイム高松で購入した水色と白のサウナハット。
90分コース1500円を利用しました。
1セット目はドライサウナへ。
湿度は低いのに暑い!
大きめの窓があり、周りの景色も見えるのにここまで暑いのは驚きです。
サウナパンツを履いているしマットも敷いてあるのにお尻が熱すぎてタオルも敷きました。
それでも熱い!
サウナパンツを脱ぎ、汗を流して水風呂へ。
水風呂が広くていいですね。
しっかり冷たいのに筋肉がギュッ!っとする感覚もなくて素晴らしいです。
外気浴スペースがないのががっかりだなと思っていましたが、窓際のととのいイスのところだけ窓が開いていてちょうどよく涼しいです。
しっかりととのいました。
ウォータークーラーの横に氷とコップが置いてあり、氷水を飲むことができます。
なんとなくコップを使う気になれなかったので、次回来るときにはコップを持参しようと思います。あとサウナマット。
2セット目はスチームサウナへ。
ほんのりといい香りがします。
スチームなのにしっかり温まります。
しっかり蒸されました。
もしドライサウナが満席でもスチームで満足できそうです。
2セット目はフルフラットチェアで。
寝転がりながら笑いがこぼれてしまうほどにととのいました。
3セット目に行こうと思い、タオルを取ろうと思ったときに洗面器が置いてあるのに気付きました。
もしかしてセルフロウリュ用…?と思っていたら常連と思しき方が「それぶちまけちゃってください!決まりますよ!」とおっしゃってくださったので感謝しながらロウリュ。
湿度が上がると体感温度がぐっと上がりますが、鼻の奥まで焼かれるような熱さではなくなりました。
正直、ロウリュをするまでは1500円払ってこれなら…と思っていましたが、ロウリュをすれば1500円は急に安く感じます。
すぐに汗が吹き出してきます。
私の職場ではまだサウナーと出会えていないので、ここに一緒に行けるような人はまだいないなあ…と思いながらむらちゃんさんに感謝しました(笑)
むらちゃんさんにサウナを勧めて良かった。
ふたりで暑い暑い言いながらしっかり蒸されました。
まだ時間もあるということでおかわりの4セット目。
洗面器でのロウリュで腕がヤケドするんじゃないかと思ったのでむらちゃんさんに任せました。
貸し切りだったので二人で熱波を送り合い、しっかり蒸されました。
声をかけてくださった常連の方に感謝を伝えたかったです…
次お会いすることがあればお話できるといいなあ。
『福山駅前昭和感残る名物アウフグース熱々サウナ』
【サ旅ぼっち。広島サ旅⑤】
「サウナぼっち。」に登場した福山で宿泊兼サウナ、アウフグースサービスがあるのがカプセル&サウナ日本に到着!
福山駅前という好立地、映画館の入っているビルにあることに驚きながらも、エレベーターで5F受付へ。
サウナパンツで階段をあがり、ひとまず昭和ローカルな雰囲気のリクライニングスペースでごろ寝。
そして19時のアウフグース狙いで浴場へ!
年季の入った浴場の洗い場で身を清め、中央バイブラと3つの木枕寝湯広々した少し熱めの浴槽で湯通し。
メインのサウナの前に、ガラス張りでイオン効果の良さが書かれたスチームサウナが気になってひとまず入ってみる。
ととのいイスが3脚。
奥に滝の飛沫によるスチームもあるが、中央天井からスプリンクラーのように降り注ぐ温かいミストの量が凄い!
これはスチームサウナというよりミストサウナじゃないかと思いながら、60℃で湿度高めな良いセッティングに十分に温まった結果1セット目にしてしまう(笑)
ということで2、3セット目はメインのサウナ。
こちらはサウナパンツ必着の2重扉。
L字2段座面の黄色マットが昭和感を醸し出す広々したサ室。
窓際に1段低い座面があるが、窓ガラス越しに見える福山駅前のネオンの夜景がなんとも美しい!
が、BGMヒュージョンのテレビを見てしまう。
奥角にフィンランド式ストーブ。
体感100℃超えのストロングで汗をしっかりかける!
しかも木枕があって寝られるのが最高!
そして3セット目に1番の楽しみ19時のアウフグース!
スタッフの方がオレンジのアロマ水をかけて大きな内輪でフルスイング!
つま先から頭の先までしっかり仰がれてアロマの良い香りとともに良い仕上がり♪
そして長時間に耐えきれずサ室を出る!
広々した水風呂。
体感18℃ながらサウナが熱々なので気にならないほどゆっくり冷やす。
水風呂を出てすぐにととのいイスがあるが、やはり大好きなリクライニングデッキチェアに寝転ぶ!
今回のサ旅で待ち望んだ寝そべる休憩体勢に、少し空いた窓の隙間風外気浴のおかげで、すぐ側に流れるテレビが気にならなくなるほど…
福山ローカル熱々サウナで、ととのった〜!
サ飯は近くの有名な大衆食堂の自由軒で瓶ビールで呑み開始!
ポテトサラダ、ロールキャベツ、名物のキモテキとどれもめっちゃ美味し過ぎる!
2本目を開けて豚ねぎを追加発注してしまった!
館内に戻り、レストコーナー奥になんとWiiU(とファミコン)を発見!
この後は童心に戻ってゲームで遊びまくります(笑)















基本情報
施設名 | カプセル&サウナ日本 |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 広島県 福山市 伏見町4-33 フジモトビル5F |
アクセス | 福山駅から徒歩2分 |
駐車場 | 提携駐車場あり |
TEL | 084-921-2886 |
HP | http://www.furec.jp/sauna/ |
定休日 | - |
営業時間(大浴場) | 24時間 |
料金 |
90分コース 1,500円
120分コース 2,000円 フリータイム 2,500円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.03.05 14:24 サウナ黒豚
- 2018.05.26 13:37 サウナウナ男
- 2018.05.27 05:53 サウナウナ男
- 2019.01.05 19:19 週末サウナー
- 2019.03.16 09:52 ダンシャウナー
- 2020.02.24 09:43 桃白
- 2020.04.11 23:05 桃白
- 2020.04.22 18:46 桃白
- 2020.05.06 23:01 桃白
- 2020.05.20 01:15 イズム
- 2020.05.20 01:16 イズム
- 2020.08.15 14:39 Gunsyu
- 2020.08.15 14:42 Gunsyu
- 2020.08.21 22:56 いけダンディ
- 2020.10.28 22:22 JUN-sauna🌟
- 2020.11.23 10:31 Gunsyu
- 2021.03.23 16:47 いけダンディ
- 2021.04.16 13:15 サムライジョージ
- 2021.04.20 20:14 ★サニ丸d★
- 2021.07.04 22:20 いけダンディ
- 2021.07.13 02:11 田辺 ひろし
- 2021.07.13 23:33 田辺 ひろし
- 2021.08.19 19:29 蒸しキチ
- 2021.08.20 20:23 蒸しキチ
- 2021.09.10 23:45 田辺 ひろし
- 2021.09.29 10:35 田辺 ひろし
- 2021.11.30 13:28 しげちー
- 2022.07.03 21:37 とら
- 2022.10.16 13:39 ヒロアキ
- 2022.11.19 03:02 桃白
- 2022.11.24 01:12 いけダンディ