2020.11.15 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
  • 好きなサウナ 鷹の湯のストーブ前 稲子ユートリオ 函南スプリングスカントリークラブ CIO
  • プロフィール 出来るだけノーヘルノーモーション
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ山田改

2025.02.19

548回目の訪問

水曜サ活

リスタート31日目 みんな大好き19日が来た。遠く離れた知立では灼熱ロウリュが開催されて同じ志をもった仲間たちが戦っている。平日は知立にはいけないが鷹岡🦅には毎日いける。

ということでセルフ灼熱ロウリュ(バレル壁際2周15分)を開催。まずは1発壁際。ノーヘルノーモーションで最近おとなしめではある。もう1発受けて富士山伏流水アップを始める予定だったがひげそりに失敗し鼻の下から血が止まらなくなり一時退散。ばんそうこうで応急処置。(こういう場面を想定し常に常備している。女子力高い)

伏流水アップ10分だとたぶん余裕なので3分にし1909→1924の15分。1発目のロウリュはともかく2発目までがとても長い。話相手もいなくて出入りも少なく残熱が残りかなりの湿度。心折れかけるが知立イーグルで頑張ってるみなさんを思って踏みとどまる。

2発目が発動し「痛い」より「やっときた〜」と思い15分終了。水風呂で放心状態となる。

バレル2周がイーグル灼熱ロウリュ対策になるとは思わないがなにかしらヒントがあるはずだ 身体がきつい状態で受けるロウリュは威力抜群

バレルは終了しドライサウナで有吉の壁見てたら面白くて15分入ってしまう。1人で笑っていた。
みんななぜ笑わないのか 

お茶風呂で放心状態になり退館。かなりハードな内容だったので寝落ちしないでサ活を投稿した自分を褒めてあげたい

続きを読む
53

サ山田改

2025.02.18

547回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ山田改

2025.02.17

546回目の訪問

リスタート29日目 昨日19時くらいからの記憶がなく気づいたら朝5時半。昼寝も含めれば12時間睡眠を決め首が痛く寝すぎて頭も痛い。19時にマッサージ20分を予約し浴室へ

副店長や入れ違いとなった会長よりぬるいと聞いて確かに1発目と2発目はマイルドバレル 
高温高湿が68℃で絶好調で手前5分を目指すも3分半で無意識に退室。サウナでほんとうにヤバいとき無意識で出ていくと思う この感覚はここ最近で1番の収穫だと思う。

水通し後再チャレンジ出入りが2回ありなんなく5分半こなす。

19時までまだ時間があるのでバレル。温度が上がっておりいつも通りの痛さに エストニアの方が手前から奥バレルの真ん中に移動してクリアしてたのでEさんと次壁際を勧める

次の回に来るかな〜と期待してたらエストニア人登場。バレ神曰く「バルト三国ね」と博識だ。英検準2級の天才頭脳をもつ私が「モストデンジャラスカベギーワ」などの英語を使い説明しジャパニーズカミカゼボーイとして自分も対面の壁際に移動。エストニアの方もう少しでAL終了というところで退室だったがエストニアの魂を感じた✨

自分はここで終了だがエストニアの彼はまた楽しそうにバレルに入っていったのできっといい思い出になったと思う(あとで調べたらエストニアめちゃサウナ大国らしい)

19時からは個人的にモストデンジャラス拷問・・ではなく癒しのTNKさんによるマッサージ。米をとぐくらいの力しか入れていないそうだが私にはめちゃめちゃ効いていた。「ここ痛いよね〜」と言いながらマッサージしてもらいこっちは本当に痛くて声も出ないが終わったら首がすっきりしてました✨

続きを読む
64

サ山田改

2025.02.16

545回目の訪問

サウナ飯

リスタート28日目 気温も高く散歩して鷹の湯へ
午前の部苦手なロング

高温高湿60℃でウォーミングアップ後ドライストーブから離れた2段目15分 今日はきつく感じる
2本目ストーブから離れた下段18分 下段20分チャレンジもそのうちやってみたい
3本目軽くストーブ前6分

自分の体調により日によって感じ方は変わる わりと今日はきつい 早めに切り上げて新メニュー煮込みうどん(500円)

え、めちゃくちゃ美味い・・麺の下に具沢山あるし・・値段もリーズナブルでもう一度頼んでしまう。看板メニューになりうる逸材だ

昼寝💤2時間以上気持ち良く寝る

午後はバレル周回 途中座面が沈みかけビビるが副店長が12分間のうちに修理してくれた。迅速

日曜夕方ということもありバレル満員で入れない時が多々あったが高温高湿やドライサウナも組み合わせバランス良く入る

ラストに壁際でするどい痛みを受けて終了。煮込みうどんがとにかく美味しかったです。

煮込みうどん

衝撃のうまさ

続きを読む
61

サ山田改

2025.02.15

544回目の訪問

サウナ飯

朝厚木での激闘の後鷹の湯へ
まずは新メニュー生姜焼き定食。無難にふつうに美味い。めちゃくちゃ美味いか?と言われればそうではないが無難に美味い マヨネーズ付き

高温高湿66℃2〜3分→シャワー→バレル→水風呂1〜2分の反復練習3本 バレル110℃も若干マイルド。3本目の高温高湿で耳が限界を迎える

3本目終了後かなりの疲労感でお昼寝タイム かなり気持ち良く寝る

寝起きバレル 寝起き1発目はさすがに熱いが数発目に壁際行ったときはそうでもないな・・となるが十分熱い

今日もいい一日でした✨

生姜焼き

マヨネーズついてるよ

続きを読む
63

サ山田改

2025.02.15

92回目の訪問

サウナ飯

リスタート27日目 朝起きれたので久々の公式プログラムとなったダンディ・ロウリュへ

人が少なめで登山隊員の姿も見えず不安の中水通し3分0530スタート
ジョウロひのき 人道的にとても熱いがいける熱さ 4段目を死守成功。

水通し3分0600バケツ氷 ぼーっとしてたらすでに氷投入が始まっていた💦4段目に行くがあのヤバいやつが下半身を襲う コスコスしてやりすごす この状態で追い氷が来たら1発下山だが今日は人少なめということでない模様。4段目7分死守成功。

優しめのダンディ・ロウリュとはいえクソ熱いことにはかわりない。そもそもサウナは全て熱い

気力を使い果たし水通しもロクにせず0630ジョウロレモン 4段目でスタミナ切れ5分。5時半と6時でダメージが蓄積されたひざがヒリヒリする

帰り際D氏が「人が少なくて寂しい」と言っていたので「明日やっちゃって下さい」と言って退館

駿河湾沼津で天神屋寄ったがビビるくらいたぬきおむすびが美味い

天神屋 ドライバーズスポットNEOPASA駿河湾沼津上り

たぬきおむすびとおでん

ビビるうまさ

続きを読む
71

サ山田改

2025.02.13

543回目の訪問

リスタート25日目 本来ノーサウナ予定だったが明日も来れないため軽めに入りに鷹の湯へ

バレル壁2発 わりとマイルド(といっても熱い)高温高湿66℃だいぶ落ち着いてる感じ 出入りもあり6分

ドライサウナ10分

サクッとサウナの感覚を忘れないように入りお茶風呂で沈む

ロビーで無料のデトックスウォーターを飲みながら売店を徘徊してると新メニューの表を発見

手作りラーメン(雑炊セット卵とごはん90gつき)500円🍜家にあるトップバリューの袋麺使えば100円以下でできるよな・・と一瞬頭をよぎるが売店のおねえさんに「第一号だよ〜」(まだ誰も頼んでいないらしい)と言われ思わず注文

味の感想は「ポロイチ味噌そのもの」としか言いようがないが鷹の湯で食べることに意義がある。
ちなみに腹ペコキッチンのそばめしも食べて美味しかった

生姜焼きと煮込みうどんも期待大😎売店の新メニューはサイレントで増える場合が多いのでこまめなチェックが必要だ

続きを読む
64

サ山田改

2025.02.12

542回目の訪問

水曜サ活

リスタート24日目 高温高湿68℃からスタート3分で撃沈される

ここからバレル 1発目は壁際でもアレ・・こんなもん?だったが数回こなすうちにダメージが蓄積されラスト1発はかなりの威力

高温高湿5分半チャレンジを試みるも5分でギブアップ・・いや熱いってこれ・,

続きを読む
75

サ山田改

2025.02.11

541回目の訪問

リスタート23日目。仕事終わりの鷹の湯 祝日ということもあり入れ違いで知り合いの方々に会う

超漢の日ですたんぽ3倍🩷なのでノーヘルオンリー

とりあえずバレルからスタート 温度計は112℃で1発目から壁際はヤバいかなと思うがそうでもない ・・いややっぱ痛いわ・・ノーヘルを後悔する

2発目 特にこれといってなく痛い というか奥バレル自分しかいなくて不安になる

火曜恒例ドライサウナオモうまい店15分。ストーブから1番離れたとこでTVに集中 鷹の湯のドライサウナのTVは見やすくてグッド👍お腹が減ってもうダメだ

ラスト高温高湿67℃ 出入りがよっぽどなかったのか凄い勢いのスチーム 手前で3分限界かと思ったが出入りがありかなり楽になる。奥に移動して計5分半 ちなみ5分半はラスティネイル1曲の時間

短い時間ながらとても濃いサウナ活動となった。昨日よりだいぶ楽だったけど高温高湿に30秒昨日より長くいれたのは良い点 5秒で1秒でも昨日より長く入ること意識していきたい。

続きを読む
68

サ山田改

2025.02.10

540回目の訪問

リスタート22日目 駐車場は結構埋まってるが浴室はいつもの月曜な感じ

高温高湿67℃からスタート 誰も入ってくる様子ないのでセルフ仰ぎ試みるが無理 ドライサウナでニュース見て水通ししてサウナハットタオルで武装し高温高湿の奥5分半チャレンジも5分で退室。30秒の壁は高い。けどこういうとこをしっかりやらないといけない。天井からの水滴が連続で来たときは凄まじかった

0600からバレル 人が少ないので毎回ギリギリの戦い。壁左右2発ずつ勇者椅子2発と計6発

残熱がすごい バレルから出てくのがきつい

お茶風呂で沈んでロビーへ マッサージのタナカさんが空いていたので久々のクイックマッサージ✨

焼きそばの作り方をレクチャーしてもらいつつ「エレベーターのボタンを押すくらいの力」らしいが私には67℃高温高湿の水滴爆弾や今日の壁際よりはるかに効いた

続きを読む
64

サ山田改

2025.02.09

539回目の訪問

サウナ飯

リスタート21日目 微妙な時間に起きてしまいAKCは断念。富士見うどん決めてからの散歩がてらモーニング鷹の湯へ

ガチャは惨敗 しかも片方の賞品ヘアピンというもっとも使い道が難しいアイテム。フロントのお姉さんたちにあげた

午前の部はドライ15分×2 16分1本のロング TV見ながら穏やかな時間を過ごす ドライサウナが1番サウナらしいサウナだと思う

ニック方式をとり一度退館して昼食 厚原方面を歩くがどこも混んでて結局よかろうもんでラーメン🍜無難にうまい 無駄な1時間のウォーキングとなった

もう一度鷹の湯 回数券はまたちぎるが2枚使っても1日いるなら安い 鍋師匠に盗撮されながらまずは昼寝

午後はバレル周回 なかなか壁際に座れず勇者椅子メインで10発くらい浴びて久々に浴室の椅子で寝てました

今日も素晴らしい1日でした✨

続きを読む
64

サ山田改

2025.02.08

538回目の訪問

リスタート20日目 久しぶりのサウナとなる
午前の部 サーキット3周水風呂抜き(高温高湿60℃)1周目壁ノーヘルとてつもない熱さ2周目勇者椅子、3周目かなり疲弊し露天で少し休んでラスト手前 手前でもかなりの威力に感じる。かなりハードな内容となった。

水風呂後ふつうにバレル壁際 やはり痛いAL時ソロ112℃

締めにドライサウナ15分。キューピー3分クッキング見てたが絶対に3分で出来ないと思う。

今日めちゃくちゃ空いている

昼寝💤チョコミントのアイスを食べようとするが途中で崩れかけるパプニング。チップスターのサワークリームが追加されていた。

14時すぎ目覚めバレルに行くと久しぶりに奥バレル100℃を切っている状態。ALがちょうどいい熱さでサウナっぽくなっていた。

「これじゃあととのっちゃう」と名言が出るがどうやらブレーカーが落ちてたらしい 復旧後は温度計は上がらないも徐々に熱くなっていく感じ

数発受け普段より皮膚の損傷はだいぶマシだが指のひび割れが悪化しそうなので早めに退館。

保湿クリームを塗りたぐって明日を迎えようと思います。

続きを読む
64

サ山田改

2025.02.05

537回目の訪問

水曜サ活

リスタート17日目 今日夕飯何つくるか・・考えながらイン 19時ごろと遅めの入りとなりバレルAL→シャワー→高温高湿2分→水風呂のサイクルプランBを3周

19時すぎいつも結構バレル人がいるイメージだが今日はめちゃくちゃ空いておりとても痛い。富士の都まんじゅうと沼津の揚げパンについてディスカッションしつつ左右1発ずつ浴びるもあまりダメージの大きさに3周目は勇者椅子


ラストにドライサウナ15分 以前はどんなサウナでも10分以上入るのが苦痛だったが最近は特に何も考えずに15分入れるようになったのは成長した部分か 鷹の湯のドライサウナでTV見るのが大好きだ見やすいし

お茶風呂でまったりしてたら先ほどのバレルが強烈すぎて一気に虚無感につつまれ自炊する気力を失いました

寝落ち

続きを読む
66

サ山田改

2025.02.04

536回目の訪問

リスタート16日目。特にこれといってなく高温高湿からスタートし19時のマット交換、あとはバレル壁際4発。

普通に入ったからか温度のわりに熱くもなくこんな楽だっけ・・?となる。十分熱いがもう知ってる熱さなので恐怖感がない。

300円になったナポリタン食って帰りました。

続きを読む
71

サ山田改

2025.02.03

535回目の訪問

リスタート15日目。いつもとは違う刺激を与えたい

仕事中ふと「水風呂抜くか・・」と思いつき高温高湿64℃〜65℃→水浴び→身体を乾かしバレル壁以外(勇者椅子と手前)2周

きついわ・・となり水風呂で沈む。ほてった身体で受けるALは恐怖感がある。

水風呂後→壁際→水浴び→高温高湿3分 

魂が抜けたように椅子で堕ちる。さっきよりはマシ

18時すぎTVで伊豆特集がやってて見たくなりドライサウナへ 伊豆で温泉慰安旅行してえ〜と思うがイーグルの灼熱をクリアするまでは行けない。
食いいるようにTVに集中しストーブ近く2段目12分→下段のストーブから1番離れた人気席3分の15分

お茶風呂でまったりし回復につとめる

個性の異なるサウナ4つもあるからこそ色々な楽しみ方ができる。鷹の湯さまさまだ🦅

明日はオモウマイ店だ〜

続きを読む
70

サ山田改

2025.02.02

534回目の訪問

サウナ:バレル壁5発その他覚えてない ドライ5分×1  15分×1 高温高湿5分×1
水風呂:その都度
休憩:昼寝×1
合計:覚えてない

一言:バレルサウナ沼津から回数券補充のため鷹の湯へ。13時ごろ着 

ドライ5分60℃マイルドKK5分にてウォーミングアップ後バレル周回へ。
1.2発目出入りも多くぬるいと文句言ったら3発目から急に熱くなる。なぜかわからないが急に熱くなるときがありAIでも搭載してるかと思う時がある。

前半の部は壁4発その他数発で昼寝タイムへ。
トマト🍅ジュースで塩分を補給し昼寝おすすめスポット長椅子 思いのほかふかふかである。ちょっと寒いが防寒着でカバー 気づいたら1時間経過していた。

ポテチで血糖値を上げてから後半の部へ。寝起きのバレルはやけに熱く感じ勇者椅子で鎖骨を焼かれること2発、この時点でサウナ体力はゼロに近い

水2分後気合いのアニメを見ながらドライサウナ15分。ドライ15分が楽に感じるときもあるがつらいときもある。今日はとてもきつく感じる。かなりの負荷だった。

ラストにバレル壁際。ギリギリ耐えるももう勘弁してくれという痛さでだいぶグッタリする。

帰るとき足が重くいまにもつりそうだが「自分のコンディションがきついときのサウナ」の予行練習になったと前向きにとらえる。

続きを読む
64

サ山田改

2025.02.02

1回目の訪問

バレルSAUNA沼津

[ 静岡県 ]

リスタート14日目 今日は噂のバレルサウナ沼津に潜入。ホテルスクエアの近くっぽいのでとりあえずあのローソンへ 駐車場で車をノックされビビりながら見るとクマミント夫妻🐻場所聞いたり色々レクチャーしてもらう。

ホテルスクエアからめっちゃ近い 1番のバレルを予約してたので1番のバレル下に駐車 受付の方に説明を受けいざバレルへ 受付の方めっちゃ親切✨

第一印象「住める」サウナがあるスペースの前にベッドTVトイレシャワーともう住めるじゃんとなる

サウナの温度を110℃に設定し水風呂をセット バレルに入るとオート機能がない鷹の湯のバレルそのもの まだ温度は上がりきってないもののしっかり熱くセルフロウリュするといい感じ
水風呂はホテルスクエアよろしくジャグジー付き✨打たせ湯(水)も

何度かサウナ入り持ち込みありなのでTVのネットフリックスみたいのでクッキングパパ見ながらローソンで買ったカップラーメンを食す(ケトルフロントで言えば貸してくれる)

いつのまにかサウナの温度は100℃超えて入ると結構熱い。ロウリュするとちょっと痛い 普通にクオリティ高い✨

今日は2hの予約でしたがクマミント夫妻は5hで予約したそう途中で外出OKなのでメシ食いにいくのもあり✨

わりとあっという間の2h 貸切サウナの相場は良く知らないが2h5000円なら絶対安い(キャンペーンで1000円引きみたい)

さすが天才敏腕社長のプロデュース、まだまだ認知度は低いから穴場感MAXですがすごいのできました✨

続きを読む
64

サ山田改

2025.02.01

533回目の訪問

リスタート13日目。朝部屋の掃除、洗濯、布団干したりランニングしたり超有意義に過ごしてからの鷹の湯。

午前の部 サーキット3周、高温高湿60℃バレルもそこまでひどくなくノーモーション、めちゃくちゃきついという感じもなく心肺機能の強化につとめる

ドリトスタイム🇲🇽

副店長に「バレルぬるくてすいません」と言われまあしょうがないぬるいといっても熱いし熱さが全てじゃないと思いまたバレルへ

なぜかさっきより熱くて温度計は112℃になっていた😨壁際で悶えながら耐えてリーダーとともサーキット1周して壁3発勇者椅子1発と精力的にバレルをこなす ひどい熱さだった

この後休憩してからドライサウナでのんびりTV見てようと思ってたけど精魂尽き果て退館。いつもより早めの帰宅となり貴族御用達厚原の業スー行って帰りました

続きを読む
57

サ山田改

2025.01.31

532回目の訪問

リスタート12日目。金曜日夜いちばん身体が疲れているので特にこれといってなく高温高湿62℃3分ドライ10分壁3発とバランスよく 

今月もお疲れ様でした✨

続きを読む
61

サ山田改

2025.01.29

531回目の訪問

水曜サ活

リスタート10日目。今日はこれといって特別なメニューもなく高温高湿64℃でウォーミングアップ後バレル壁際4発手前1発で終了。これといってないがバレルははちゃめちゃ熱く若者たちが焼き払らわれて飛び出ていく姿を見て「いい思い出になっただろうなぁ☺️」と思いながらポカポカした気持ちで帰りました。

帰りマックスバリューにお買い物して駐車場から出ようとしたら足がつったので明日はノーサウナにしようと思いました。

続きを読む
63