2019.03.31 登録

  • サウナ歴
  • ホーム サウナセンター鶯谷本店
  • 好きなサウナ サ室は湿度高め温度高めで良い香りがすれば大体好きです(笑) 混雑は可能な限り避けたい…空いているサウナこそ神! 良い温泉♨️と良いサウナが楽しめる施設を常に探してます。おすすめは万座亭。
  • プロフィール 2021.3月台東区から地元群馬に移住。 2022.4月自宅&サウナ完成! TYLO製のストーブを造作のサウナ室で使用してます。 基本自宅サウナですが、家庭の隙間時間を見つけては施設に繰り出そうと企てるそんな生活ですが、理解のある奥様のお陰で楽しくサ活させてもらっています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

taka39

2025.02.18

17回目の訪問

久しぶりの平日サウナ。
いやー癒された。

続きを読む
17

taka39

2025.02.09

1回目の訪問

朝から軽井沢で子供と雪遊びしてからの草津宿泊。
宿の浴室はサウナがない為、夕方にお暇を頂き宿の目の前の大滝乃湯へ初訪問。
日曜夕方はなかなかの混雑w
サウナもほぼ満席🈵。
まぁサウナは普通のドライw
おそらくシングルの水風呂は気持ち良い✨
外気浴は足が死ぬw
今日はサウナよりも合わせ湯に心奪われてしまい2周堪能!やっぱり草津来たら温泉やな♨️
結局サウナは1セットのみ!こんな日も良き✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
17

taka39

2025.02.05

16回目の訪問

繁忙期…激務続きの隙間でなんとか21:20入館。
寒さからか空いてますなー✨
久しぶりに来たらシステムが少し変更となりサウナマット配布スタイルになってた。
持ち歩くの結構面倒だけど、スタッフさんの負担軽減になるならば良いのかなと…
空→釈迦→空→釈迦の計4セット
(最近だいたいこの流れ)
空の薪🔥を見て癒され、釈迦の夜景&チラつく風花に癒され激務続きですさんだ心を浄化出来ました✨
今日もナイス修行!感謝!

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
29

taka39

2025.01.26

15回目の訪問

明日からの活力を貯めに21:00入館。
空→釈迦→空→釈迦の計4セット。
今日は空の温度と湿度がめちゃハマりました!
釈迦は相変わらずオートロウリュあちー🔥
最近蒸観音入ってないなw
とにもかくにもバッチリ癒されました🧘
明日からまた仕事頑張ろー!

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
25

taka39

2025.01.18

14回目の訪問

平日の疲れを癒しに14:30入館。
休日でも昼間は混雑無く良い感じに4セット。
最後30分位寝落ちw
良いリフレッシュとなりました!

続きを読む

  • 水風呂温度 1℃,12℃
23

taka39

2025.01.06

13回目の訪問

年始は自宅サウナで過ごし、そろそろ混雑が落ち着いたかなと思い訪問。
21:00入館。
若者割開始に伴いそこまで空いてはいないもののノーストレスで過ごせました。
釈迦→釈迦→空→釈迦の計4セット。
今日も良き修行でした🧘

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
25

taka39

2024.12.30

9回目の訪問

尾瀬岩鞍でスノーボードした帰りに久々の訪問。
14:30入館。
最近は寺ばかりでしたが毎日サウナさんの薪ストーブは炎の見えるガラスが大きいからほんと良い🔥
スタッフさんが6本位まとめて薪を追加した時の徐々に炎が大きくなってくる感じは、ほんと無で見入ってしまいますね🔥
アウフグース1セット含む計4セットで良きサ活でした!

続きを読む
27

taka39

2024.12.21

12回目の訪問

21:20入館。
洗体後、釈迦→空→釈迦→空の計4セット。
釈迦は全てオートロウリュとタイミングが合って熱々でした🔥
今日の風呂は柚子湯でこれまた良きでした✨

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃,8℃
19

taka39

2024.12.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

taka39

2024.12.12

11回目の訪問

21:15入館。
蒸2分でフォーミングアップを済ませそのまま空へ。
以降、釈迦→空→釈迦の計4セット。
最後の釈迦でオートロウリュ発動🔥
5℃の水風呂がかなり効きました🧊
最後に湯船で締めて今日も良き修行でした。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃,5℃
18

taka39

2024.12.04

10回目の訪問

21:20入館。
空→釈迦→釈迦→空の4セット
ロッカー、休憩スペース共に暖房が効いて冬仕様ですね。
今日は空、釈迦共にマイルドな設定。しかしロウリュが入れば熱くとても良い感じでした。
若干BGMに飽きてきた感が…まだまだ修行が足りない証拠か🧘
良き水曜サウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
15

taka39

2024.11.27

9回目の訪問

週の真ん中水曜日は後半戦の英気を養いに21:15入館。
今日は空の間の温度設定が私的には最高でした✨
前回より水風呂は優しめな設定。

今日も良き修行でした🧘

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃,8℃
21

taka39

2024.11.23

152回目の訪問

サウナ飯

8:30起床…寝過ぎたw
目覚めの1セットから朝食食べて退館。
さて田舎へ帰ろう。

ハムエッグ定食

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
26

taka39

2024.11.22

151回目の訪問

友達と上野→鶯谷飲み🍺後に一緒に宿泊。
入館時に45周年タオルを頂きました✨
サウナセンターさま45周年おめでとうございます🎉
地方へ移住してしまった為、たまにしか来れませんがこれからもお世話になります!

チェックイン後に深夜の1セット。
その後さらに食堂で1:20くらいまで飲んで就寝。爆睡でした💤

続きを読む
16

taka39

2024.11.18

8回目の訪問

サウナ飯

激務な金土日を過ごしたご褒美の月曜休み✨
体を癒しに初めて昼に訪問。
13:30入館。1番客でした✨
釈迦→空→空→釈迦の計4セット
間の休憩は寝落ちしまくってしまったw
平日早い時間は本当に空いててよいと思います👍
しかし水風呂が冷たすぎるなー(笑)

青竹手打麺 王神

生姜醤油らーめん

続きを読む

  • 水風呂温度 6℃,3℃
27

taka39

2024.11.07

7回目の訪問

あっという間に冬目前。
21:15入館→22:50退館
今日も蒸観音はアチアチでしたが適度に出入りがあるといい感じに冷たい空気が入り6分程入る事に成功🔥みんな入ればぬるくなるw

空は今日は低めの84℃もロウリュをすれば十分にあつく私はこれ位が空は好み✨
釈迦はオートロウリュに遭遇したけど、一度の注水が3回に増えた?前は2回だったような?
とにかくアチアチで最高でした🔥
水風呂ですが、外気温低下の影響か、どんどんハードになってますね🧊
真冬は何度になってしまうのかw

また、冬に近づき空気が澄んで夜景が最高ですね🌙
断然夜がオススメです。
というかまだ夜しか行ったことがないw

帰宅時の外気温は7度。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 10℃,4℃
27

taka39

2024.11.01

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃

taka39

2024.10.30

6回目の訪問

久々の修行へ21:15入館。
今日も蒸観音は相変わらずの暑さで3分が限界…
からの空→釈迦→空→釈迦
今日は釈迦がマイルドセッティングに対し空は100度越えのハードセッティング🔥
個人的には空はゆっくり長めに入りたい為、逆のセッティングが好み…
ただ、ゆっくり入れる釈迦も夜景を楽しめて良かった✨
冬にだんだんと近づいており空気もすんできているのか夜景&星が一段とキレイでした。
今日も良きサ活となりました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,4℃
33

taka39

2024.10.25

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taka39

2024.10.18

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む