2018.11.15 登録

  • サウナ歴 15年 9ヶ月
  • ホーム 亀遊舘
  • 好きなサウナ 湿度高め、頭を壁か床につけることができる施設
  • プロフィール 生活圏、仕事圏が広めです。 平日は亀遊舘、土日は松本湯またはスパリゾートプレジデントがホーム 2023年はスパリゾートプレジデントに替わるホーム探しを予定 仕事の兼ね合いから国内全域の施設にお邪魔します。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かべお

2025.02.19

152回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

水曜サ活
最初は人が少なかったのにどんどん増えていく大人気銭湯
ノー残業デーだからダッシュで来たのは正解だったかも
とても快適に過ごせました。
今まで体重計の横の椅子は座らなかったのだけど、ここは扇風機の風が当たって気持ちいい。
自分なりの良い内気浴ポイント見つけました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
15

かべお

2025.02.17

84回目の訪問

出張終わりに宮城湯へ
平日夕方はとても平和でゆっくりと入れました。
サウナでの汗の出もとても良い。
電気風呂も入れたし今日も満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
19

かべお

2025.02.15

83回目の訪問

Xで男性サウナが混んでるけど行ってみるかと現地着いたら空いてますよ!とのことで貸切サウナまで!
とても快適にサウニングできました。
お風呂のお客さんがとても多くて電気風呂に入れなかったなぁ。
次の楽しみにしておきます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
20

かべお

2025.02.13

82回目の訪問

今日は1階側
電気風呂が疲れた足によく効く。
サウナは少なめの利用で非常に快適。
この前のチルアウト水風呂より気持ちいい水風呂でした。
お陰様で今日もよく寝れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
28

かべお

2025.02.11

81回目の訪問

今日はチルアウト水風呂のイベントをしていたのだけど、
祝日だからかものすごく混んでいたようで14時前に着いた時点でサウナ室待ちができていてビックリ
チルアウト水風呂はいい匂いだったけど、タイミングよく粉を追加したので更に香りが強くていい匂いでした。
最後にチルアウトも飲んで大満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
19

かべお

2025.02.10

40回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナのカラカラ感が控えめ
汗がドバドバ出てすっきり感が強めでした。
そのせいか広東麺が美味い。
冬は広東麺だなぁ。

広東麺

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
33

かべお

2025.02.09

80回目の訪問

本日は3階
混み合っていると受付で言われたもののサウナ待ちにはならなかったので快適にサウニングできました。
待ちはなかったけどあぐらをかく人が複数いると狭くなるので周りに気を使えると…
花粉症なので露天エリアには出れないけれど脱衣場の椅子が有り難いです。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 12℃
23

かべお

2025.01.31

79回目の訪問

出張が早く終わり宮城湯に
早い時間だからか貸切でサウナに入れとても満足度が高かったです。
ただカラカラ感がとても強く汗が出にくかったです。疲れてるのかなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
27

かべお

2025.01.30

151回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

今日は貸切タイムがあったりとなかなか良いサウニングができたのだけど、会う人みんな花粉の話
来週は寒いらしいっすよ?と雪で火粉の飛散がないことを祈るような苦笑
外気浴ができなくても椅子がたくさんあるのが嬉しいところ
ただ、風呂の縁に座る人が昨日も今日も非常に多いのはなんでだろう
しめの電気風呂が心地いいけど若めの方が深く入っていてよく入れるなぁと…
電気風呂好きだけど奥まで入るのは長年の修行になりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
26

かべお

2025.01.29

150回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

今日は水曜日なのでやはり混んでいたけどサウナよりも風呂が混んでいてました。
サウナハットの人も週によって全然いなかったり変化が面白い。
花粉が飛び始めたので内気浴しかできないけどタブレットが置かれたので意外と見てしまうね。
最後に電気風呂で温まるのは良き。塩使うとどんだけすごいんだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
27

かべお

2025.01.23

5回目の訪問

バーデンガーデンになってからは初めて
名前以外変わったところは正直わからず、館内着もベッドアンドスパのままだったし。
そのおかげでサウナのオートロウリュも冷たい水風呂も外気浴も変わらず楽しめました。
花粉が飛び始めた今、外気浴はちょっときついのだけど。
何か食べてもいいかなと思ったけどメニューを眺めても決まらず。またの機会に。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
16

かべお

2025.01.17

78回目の訪問

急に都内で仕事になり夕方にフラフラと大井町
久しぶりになってしまった宮城湯へ行くと何とサウナ室に誰もいない。
3回入っても誰もいないサウナ室なんて相当久しぶりでとてもゆっくりと堪能できました。
水風呂が毎度気持ちいいのが嬉しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
31

かべお

2025.01.16

149回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

今日は昨日に比べだいぶ落ち着いていてゆっくりできました。
木曜日になると混雑が緩和するのは不思議。

サウナでしっかり蒸され外気浴スペースの映像を眺めてしまい少し湯冷め
最後にしっかりお湯に浸かってリラックスできました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
34

かべお

2025.01.15

148回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

今年初亀遊舘へ
1ヶ月ほど空いてしまったので色んな人に新年の挨拶とお久しぶりと言っていただき嬉しかったです。
湿度蒸し蒸しのサウナは久しぶりだったせいかめちゃくちゃ汗が出てすっきり感が半端なく
冷たい水風呂から外気浴がたまりません
そういえば外気スペースのデジタルサイネージ?の映像は音無しなんですね。
猫とか動物の映像が流れていてほっこりしました。
長湯をすると肌がツルツルで亀遊舘に来たなーって嬉しさを感じます。
今年もお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
30

かべお

2025.01.04

1回目の訪問

今日は佐野厄除け大師での初詣なので近くのやすらぎの湯へ
事前情報なしで行ったけど、サウナが2つあってロウリュウサウナだったり、外気浴スペースに椅子がたくさんあったりめちゃくちゃ楽しい
地元の人が教えてくれたけど昔は塩サウナだったところをロウリュウサウナにしたとか
そんなに湯船は激混みだけどサウナは混んでなくとても快適でした。
また機会があれば来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

かべお

2025.01.01

6回目の訪問

新年明けましておめでとうございます。
今年も大滝乃湯からサ活をスタート
サウナ室はかなりの満員、学生?が多いのはどこかの合宿なのかユースホステル?
露天が雪でとても綺麗でした。寒空の外気浴も良きです。
今年はできるだけサ活書こうと思います。いつまで続くやら…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
27

かべお

2024.12.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

かべお

2024.12.27

39回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

生ビール、冷しトマト、揚げなすの煮浸し

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
18

かべお

2024.12.09

38回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

広東麺

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
23

かべお

2024.11.26

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
22