2018.11.21 登録

  • サウナ歴 6年 4ヶ月
  • ホーム ヨコヤマユーランド緑
  • 好きなサウナ 高温過ぎず、湿度で熱さを稼いでいるサウナ室。心臓への負担が少なくても身体の芯まで温まることができて、長めに滞在できるサウナ室が好きです。
  • プロフィール ホームサウナとは、結果的に最も多く訪問した温浴施設であって、恣意的に決めるものではない。その意味でのホームサウナなら、自分の場合はユーランド緑。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

FatPenguines

2024.03.27

105回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

王様、おばんです。

20:40 IN
22:55 OUT

夜になって、やっぱり締めに入浴をしないとどこか気持ち悪い。まだ蒸し暑い季節ではないし特に汗は出ていなかったのだけど。

今日はドライサウナに3回(すべて2分くらい)入って水風呂は無し。外気浴と長い内気浴を織り交ぜていたら、あっという間に2時間がオーバーしていました。

気温が少し上がって露天風呂は過ごしやすい陽気になっていましたね。イスは多い時で8人も座っていて、黒湯炭酸泉と黒湯も盛況な入り具合。会話の声量は抑え気味で気にならないレベルでした。

内気浴をしている時間は気持ち良いけれど暇で、無意識に考えごとをしている。

.....今夜は夕飯を済ませて王様に来たのだった。夕飯と言っても正味は10分程度しか要さなかったし、今はもう酒は飲まなくなったから早い話、時間を持て余していたのだったな...

...家で晩酌をしていた頃は飲み始めたら3〜4時間は平気で過ごしていた。本も映画も音楽も昔ほどのめり込めなくなったなあ。趣味は義務になったら趣味ではなくなるんだよなあ...俺も年をとったのかなあ? 今のところ銭湯通いは義務にはなっていない...

...去年までは遠くのサウナ開拓によく行ったなあ....もちろん今でも遠征サウナに行きたいのはヤマヤマだし、昔からの町銭湯も行っておきたいし、...時間が取れないのは仕方がない...だったら2024年は近場の銭湯を丁寧にリピートする年にしよう...そう決めたのが2023年の年末だったな...

.....みたいな事を内気浴中にバイブラの浴槽を見ながら考えていました...

松屋 中山店

牛丼ほか

PFCバランスよし

続きを読む

  • 水風呂温度 17.1℃
40

FatPenguines

2024.03.26

259回目の訪問

サウナ飯

遅いスタートになった。今夜はこの前に福引で当たった無料入浴券にて入ろう。家風呂の気分にて。

22:10 IN
23:48 OUT

浴室にはお客さん少なめでしたね。

カラン→ボディジェット

→ドライサウナ

ドライサウナは多くて10人くらい。私は2分くらい座ってサクッと退室しました。水風呂はなし。

→低温サウナ→ハーブ岩盤浴

かけ湯して身体をよく拭いてから低温サウナへ。自分にとっては低温サウナでのクールダウンがハイライトなのは入館前から決まっていたりします。

ハーブ岩盤浴には先客ひとり。以前はけっこう熱かった記憶があるけど今夜は至ってマイルドな熱さでした。イスに座って3分くらい。身体に付いた水滴が汗なのか、水蒸気なのか、見分けがつかない。

→外気浴→NANO炭酸泉

露天風呂に出てみたら寒すぎてすぐに浴室に戻りました。イス10脚に対してお客さんはゼロでした。外気温は約6℃だから無理もないか。

→ドライサウナ(2分)→低温サウナ

→ドライサウナ(1分)

ドライサウナは扉から入ってすぐの席へ。薄っすらと汗が出たら退室しました。

→かけ湯→あがり

かけ湯をしていたら「蛍の光」が流れきて閉店時間が近いことに気がつきました。もう少しゆっくりしたかったけれど仕方がない、脱衣室に行こう。閉店時間を1秒でも過ぎて滞在するのは出来れば避けたい。こだわりと言うほどではないけど、時間外の滞在はお店の側から見たら無粋だと思うんですよね。自分もうっかり時間オーバーしてしまうことはあるけれど。

今夜もいいお湯をいただきました。何だろう湯上がりのこの気持ち良さは。単なる気分的なものだけではないような気がします。大げさに言えばライブ感だろうか?

見ず知らずのお客さんに同席したり、頻繁に通っている銭湯なら細かな改修ポイントに気が付いたり...

でも余り難しく考えないでおこう。理屈が分かったからって、そのぶん銭湯に行くわけじゃないもんな...

おやすみなさい...zzz

しぶそば 長津田店

きつねそば他

失礼だが高級店ではない。でもあれば嬉しいお店、というのは最近の私のサウナ感と似ている。普通がいい。

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
49

FatPenguines

2024.03.24

7回目の訪問

サウナ飯

1日の締め風呂に。

19:40 IN
21:40現在、フロント前でサ活投稿中

カラン→ボディジェット

→高濃度炭酸泉

ボディジェットは熱めに感じたので立ったまま半身浴を短く。

→外気浴

夕方から雨が止んだので濡れることなく外気浴をば。まだ寒いけど風は殆どなくて長く楽しめました。

→ドライサウナ→外気浴

ドライサウナは4段目で3分くらい。出入り扉の近くに座ったので温度は低めでした。サクッと。

→岩風呂(打たせ湯)

ここの打たせ湯に入ったのは初めてでした。水圧は強すぎず若干弱め。肩や首の根本に当ててしばらくマッサージ。浅い岩風呂で39℃台とぬる湯だったのでのぼせず快適でした。

→ドライサウナ→外気浴

ドライサウナは再び4段目で2分くらい。お客さんは4割くらいの入り具合で若者がけっこういました。

→バイブラ→高濃度炭酸泉

バイブラと高濃度炭酸泉はともにぬるめでした。少し長めに温まって楽しめました。

→立ちシャワー→あがり

立ちシャワーをかけ湯の代わりに浴びて、身体をよく拭いて脱衣室へ。サッパリできました。

サウナ上がりにダカラを自販機で購入して水分補給をば。

ナポリタン

食べる前に美味しいと確信できました。

続きを読む
51

FatPenguines

2024.03.23

258回目の訪問

サウナ飯

1日の締めに家風呂へ。今夜もサウナはかなり控えめにしとこ。水風呂もなし。

他にも候補の銭湯がありましたが結局はホーム施設へ。いろいろな条件を考慮したら今夜はここが一番しっくりきました。

昨夜と同じ共用スペースのソファでこのサ活を書いています。

20:30頃 IN
22:00現在、共用スペース

まだ寒いなあ。浴室にはお客さんが少なくて余裕がありました。

カラン→ボディジェット→NANO炭酸泉

NANO炭酸泉は少し熱く感じたので半身浴で通すことにしました。

→外気浴→塩サウナ

露天風呂へ。外気浴をしていたのはピークで5人くらい。ほぼ無風で寒すぎることはなかったです。快適でした。

塩サウナは先客4人。昨夜と同様にとても優しい熱さで2分くらい蒸されました。汗は薄っすら。

→外気浴→ドライサウナ

ドライサウナはヒーター正面の下段に座って2分くらいと手短かに。同席したのは数人でした。みなさん黙浴中なのはいつもの光景。

→外気浴→岩風呂

岩風呂は薬湯になっていて瑞恵泉。8種類の生薬を使っていて薄い飴色の湯は香りが「じっこう湯」に似ている。深呼吸して楽しめました。少し浅めなので胸から上は出して浸かってみる。冷たい外気でクールダウンできたので、のぼせ防止をしながら温まれました。

→塩サウナ→外気浴

再び塩サウナを2分くらい。

→ボディジェット→立ちシャワー

ボディジェットで半身浴を。お客さんが増えてきて、いつもの浴室になっていました。混み過ぎず、これくらいの賑わいがいいね。

立ちシャワーをかけ湯の代わりに浴びて身体をよく拭いてから脱衣室に向かいました。

OS-1を飲んで水分補給を忘れずに。

デニーズ 南つくし野店

ライトモーニング

モーニングの量少なめで、そのぶん低料金です。ドリンクバー付き。

続きを読む
55

FatPenguines

2024.03.22

257回目の訪問

サウナ飯

ソファ(写真🤳)が一部、新しくなっていた。

22:02 IN
23:28 フロント前の共用スペース

愛車の温度計は外気温5℃でした。

カラン→ボディジェット

→NANO炭酸泉

お客さんの入りはボチボチ。

→外気浴→塩サウナ

塩サウナは優しすぎる熱さ。2分くらい。

→外気浴→ハーブ岩盤浴

先客3人が床に寝そべっていたため私は立ったまま蒸されました。けっこう熱かったので30秒くらいで退室。

→外気浴→ドライサウナ

ドライサウナは入口付近の上段に座って2分くらい。汗は殆ど出なかったけれど、少しでも肌の洗浄に効果があればいいな。

外気浴は露天風呂にて。寒いけど無風のため過ごし易く、お客さんが多かったかな。

露天風呂を見たら7人入っていて若者たちよ…みたいなミーティング状態…騒がしくはなかったけど金曜日の夜はいつも若者が多いのかしら?

→NANO炭酸泉→ボディジェット

もう一度、お湯でよく温まろう。外はまだまだ寒いから。

→立ちシャワー→あがり

立ちシャワーをかけ湯の代わりに浴びて〆。軟水だから化粧水みたいで肌プリに…

共用スペースのソファに座ってこのサ活投稿を書いていたら「蛍の光」が流れてきました。そろそろ帰ろう。遅くまで営業していて助かるね。

日高屋 成瀬店

味玉とんこつラーメンほか

日高屋はよくメニューを研究されている。とくにレギュラーメニューはほぼハズレがない。

続きを読む
52

FatPenguines

2024.03.21

104回目の訪問

サウナ飯

今夜はノーサウナ、お湯のみ。家風呂の感覚でした。

20:47 IN
22:18 OUT

Wポイントデーで、貯めておいた補助券4枚も併せてポイント加算してもらったのでホクホク。意外にチリツモ。

カラン→ジェット風呂→バイブラ

前半は浴槽にお客さんは少なめでしたね。

→外気浴→黒湯炭酸泉

露天風呂は風が冷たくてイスに座っているお客さんは1人だったり2人だったり。

→内気浴

内気浴のイス6脚とベンチはよく埋まっていました。長めに休憩する方が多い印象。

→バイブラ→外気浴

→黒湯炭酸泉→あがり

黒湯炭酸泉は先客たったの2人。全身浴と半身浴をのびのびと楽しめました。頭を90度持ち上げたら夜空に月が突き刺さっていました。

身体をタオルで拭いて脱衣室に向かう頃にはお客さんが増えていて、浴室内はいつの間にか賑わっていました。

日高屋 成瀬店

野菜たっぷりタンメン

タンメンの麺を少なめにしても野菜が多いので満足感がありました。メニューは選び方で健康的になる。

続きを読む
53

FatPenguines

2024.03.20

256回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ただいまー。やっぱりホームは落ち着くなあ。

18:40頃I N
19:51 OUT

午前中は晴れていたのに午後は風がびゅうびゅう。夕方になったら雷雨になって目まぐるしい天候でした。17時前には雨は止んでいました。

カラン→NANO炭酸泉

休日の夕方にしては浴室のお客さんは少なかったですね。近隣の喜楽里さんに流れたかな?まあ一時的なことだろうとは思うけど。

→塩サウナ→外気浴

今日は2店舗目なのでサウナはすべて軽く(1〜3分)にしておいて水風呂は無しで。それでも楽しめるから特段の不満はない。

露天風呂は強風で寒かったですね。外気浴をするお客さんはほぼゼロでした。私も短く切り上げ。

→ドライサウナ→外気浴

ドライサウナは10人前後での推移。奥に進んで温度計を見たら86℃。短時間でも両腕に玉汗が出たのは不思議でした。温度や湿度が同じくらいでも施設によって汗の出かたが全然違うんですね。

→ハーブ岩盤浴→外気浴

→塩サウナ→立ちシャワー

塩サウナのテレビでダルビッシュと大谷さんの初対決を見る。にわかMLBファンになる。

→あがり

3月は回数券の特売期間でした。10回分を購入して福引をしたら黄色い玉がポトン….ブービー賞の無料入浴券2枚が当たりました。前倒しで会員カードの更新(¥1000)を済ませて、と…また1年間よろしくっ。

いなげや横浜桂台店

いろいろ

佐世保風ハンバーガー🍔が売り切れていたのでブルーベリー🫐とクリームチーズのパイを

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
52

FatPenguines

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新規オープンおめでとう御座います。

9:57 IN
11:34 OUT

混んでいましたね。10:00の時点で脱衣室ロッカー待ちができていました。私も5分くらい並びました。(帰りは20人以上の列ができていました)

カラン→サウナ→水風呂

サウナは3段、30人は入れる大箱だ。満席だったので空きを待ってから1段目の席へ。扉開閉のたびに背中に寒風が吹き付ける、優しい熱さ…汗はじっとり…玉汗が出るまではほど遠い。

テレビでは高校野球中継。別海か…ここは別邸…

対流ストーンのヒーターが2台あってパンカールーパーが各3個(サイズ大きい)付いているのは今どきですね。毎正時に熱風が吹くらしい。

→外気浴

露天風呂にイス8脚、ベンチひとつ、リクライニング5台。天気も良くて外気浴びより。吹き込む風が気持ち良かったです。

→高濃度炭酸泉

高濃度炭酸泉に浸かりながら、はて天然温泉はどこだろう?すべて無色透明のお湯だ。単純泉だろうか?

→外気浴

→サウナ→水風呂→外気浴

2セット目は奥の1段目に座ってみた。サウナヒーター前だから先ほどよりは熱い。

水風呂の深さはヘソ下くらい。4,5人までかなあ。肩までズブっと…温度計を見たら13℃。

→サウナ→水風呂→外気浴

3セット目は入ったらオートロウリュ中で熱風が吹いていました。私は2段目へ。控えめな風量でほどよい熱さでした。

→露天風呂(広い方)→同(小さい方)

小さい方の浴槽はミカンみたいな果物がプカプカ浮いていて掲示を見たら「甘夏湯」とありました。わずかに柑橘類の香りがしましたね。

→あがり

帰りに駐車場の目の前にあるスーパーのサンワへ。ちょうど新施設オープンの記念として¥1000以上のレシートを見せたら記念品がもらえるキャンペーン中でした。

和幸 あかね台店

ヒレカツ丼

キャベツ、味噌汁、ライスはおかわり自由

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
66

FatPenguines

2024.03.17

103回目の訪問

サウナ飯

今夜も1日の締めに王様へ。ノーサウナ&水風呂で家風呂の感覚にて。

22:30頃 IN
23:56 OUT

日曜日の夜遅くにしては盛況でしたね。若者グループと中年ソロ客がメイン客層といった感じ。

カラン→バイブラ→内気浴

ここのバイブラは何故か気に入っている。

どこかで知ったのだけど、人が好きになるものは「過去の好ましい出来事と結びついた」ものが多いらしい。

例えば「受験の合格を知った時に食べたソフトクリームが美味しかった」場合、ソフトクリームはその人の好物になり易いそうだ。本人が無自覚であっても。

そんなことを思い出しながらバイブラで長湯をしていました。

→外気浴

内気浴も気持ち良かったけど外はどうだろう?気になって露天風呂へ出てみた。気温13℃くらいで寒くなかったのでイスに座って外気浴をば。夜空を見上げたら白い雲に覆われていて月も星も見当たらず。肌が乾くまで風に当たっていよう…

→黒湯炭酸泉→外気浴

屋根付きの黒湯に入ろうとしたら黒湯炭酸泉が2人しかいないのに気づいて進路変更。黒湯炭酸泉は入浴剤なんぞは入れずに、やっぱり黒湯のままが色合いも香りもいい。

今夜は内気浴のお客さんが多くて、外気浴のお客さんは2〜3人がピークと少なかったですね。

→あがり

かけ湯はせずに身体を拭いて脱衣室へ。黒湯を肌に残しておきたいためですが、時間が経過しても今まで嫌な匂いになった記憶はない。

帰りの駐車場🅿️は歯が抜けるように車が帰っていって…その時だけは日曜日の夜の感じがありました。

松屋 中山店

牛焼き肉定食

PFCバランス良好。焼き肉にBBQソース、野菜サラダにフレンチドレッシング。¥690は良心価格かと

続きを読む
55

FatPenguines

2024.03.15

102回目の訪問

近隣の新規オープン施設には目もくれず、いつものスーパー銭湯へ。

21:00頃 IN
22:33 OUT

お客さん、そこそこいましたね。家族連れからソロ客や若者グループなど。騒がしさはなくて程よい賑わい。

カラン→座ジェット

人気のバイブラはたくさんいて断念しました。ボディジェット2席も満席か。まずは座ジェットで温まる。

→ボディジェット→内気浴

空いたのでボディジェットへ。約42℃と強い水流で肩まで。

内気浴はいつも座るイスにて。今夜はイス6脚とベンチ2席がよく埋まっていましたね。長めに座る方が多い感じでした。

ここの内気浴が気持ちいいのは何故だろうかを勝間和代みたいにフレームワークで考えてみる。①寒くない②サウナ&水風呂や浴槽からの動線がいい③浴室全体を見渡せる。まだあるだろう。

→バイブラ→内気浴

目の前のバイブラが空いたので入ると、ガラス越しの露天風呂は人影がポツポツ。今夜は入らなくていいかな。サウナ&水風呂も無し。家風呂のつもりで。

→バイブラ→かけ湯

もう一度バイブラへ。この浴槽は、以前は底と腰掛け部分(半身浴用)が滑りやすくてヒヤヒヤして足を入れていたけど、今はあまり滑らなくなった。それでも注意してゆっくり入るのは以前、盛大にこけたからなのだけど。

→あがり

帰りの駐車場は満車になっていて、待ちが数台いました。みなさん、おふろの王様のファンなんですね。

続きを読む
56

FatPenguines

2024.03.14

101回目の訪問

サウナ飯

1日の締めに入浴のパターンが最近増えた。軽めに90分前後。サウナや水風呂は軽めにするか、そもそも省略するかは、その日の体調で決めればよい。

22:00頃IN
23:27 OUT

カラン→バイブラ

気温は約10℃と暖かくなってきましたが体感的にはまだ寒い。まずはバイブラで温まらないと。

→内気浴

イスに座って内気浴をしながら次のサウナに備える。元気な4人組の若者グループがサウナ室に入って行ったばかりだから少し時間をずらすか。たぶん4人が同時に退室してくるだろうから。10分以内かな。

→ドライサウナ→かけ湯→外気浴

予想はビンゴで入れ替わりでサウナにイン。先客は5,6人と空いていました。私は3段目に座ってサクッと軽く汗を流す。

→ドライサウナ→かけ湯→内気浴

今度は最上段の4段目に。テレビのバラエティ番組はタレントばかりが内輪受けで爆笑していて、サウナ客は誰も笑っていなかった。その光景がシュールで逆に笑いそうになりました。

内気浴を長めに。扉が開閉されるたびに微風が浴室に入ってきて、全身が冷気に包まれる一瞬が気持ち良かったです。

→壺湯(黒湯)→あがり

締めに壺湯へ。温まりながら目の前の黒湯炭酸泉が目に入った。今日はホワイトデーか…黒湯炭酸泉に入浴剤が入っているのかな?…特に確認はせず。

かけ湯を敢えてスルーして黒湯成分を残すように身体を拭いてから脱衣室に向かいました。

そうてつローゼン 十日市場店

ミルクフランス

タカキベーカリーのパンはだいたい美味しい。このミルクフランスは再々購入しました🥖🥖

続きを読む
57

FatPenguines

2024.03.13

255回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今夜の気温は6℃。春はまだか。寒くて体の動きがぎこちない。

22:00 IN
23:36 OUT

立ちシャワー→ボディジェット

立ちシャワーで温まりながら身体を洗っていたら浴室内から若者グループの賑やかな話し声が聞こえてきた。大丈夫かな?

→ハーブ岩盤浴→外気浴

ハーブ岩盤浴はピークで4人でした。私はイスに座って10分くらい。だいぶマイルドな熱さでまだ入っていられたけど退室して外気浴へ。風が冷たくて早々に浴室内に戻りました。

→ドライサウナ→かけ湯→低温サウナ ×3

ドライサウナは奥に入って温度計を見たら90℃。今夜はサウナハットをかぶって。それでも無理はせずに短くサクッと退室を。今夜はととのうよりも軽い発汗の方を目的とした。

低温サウナにはTVがない。ヒマすぎて涼みながら腕や太ももに視線を落としてぼんやり。自分で言うのも何だが肌ツヤがすこぶる良いことに気がつきました。でもこれは石鹸で洗っただけでは出せない肌ツヤかも。

高須クリニックの院長さんが「人間の肌は排泄器官」だという主旨のことを言っていた事を思い出した。ドライサウナで毛穴を開いて、直後に低温サウナでその毛穴を閉じる行為で、肌の奥に溜まった老廃物(皮脂やコスメの残り)を汗とともに出すことは美肌にとっては効果的なのだろう。

→NANO炭酸泉→立ちシャワー

NANO炭酸泉も立ちシャワーも、YYGでは全て軟水を使っているんでしたね。これもよく考えてみたら肌にとっては何と贅沢なことだろうと思う。

→あがり

サウナ上がりの脱衣室は閑散としていました。平日の閉店前だから無理もないか。

これから近隣に新施設が2つもオープンしたら…お客さんは減ることはあっても増えることはないのかもしれない。今後は昭和の香りが残るサウナは貴重な存在になるかもしれませんね。私は好きです。

吉野家 町田小川店

牛丼並みほか

牛丼は吉野家派

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
58

FatPenguines

2024.03.12

6回目の訪問

サウナ飯

夕方に入館して2時間くらい楽しめました。

お客さんはそこそこいて炭酸泉は入れず。仕方なく寝ジェットでウォーミングアップ完了。

サウナに入ろうとしたら丁度サウナマット交換のタイミングだったので扉前で待つ。時間がかかりそうだったから水風呂に膝上まで入って水通しを。その後は一番にサウナ室に入って4段目に座ってみた。扉が長く開いた状態で作業をしていたから最初はぬるかったです。

外気浴は露天風呂にて。雨が降っていて軒先にかろうじて隠れる状態でイス休憩をば。風向きによって雨が当たるので短めに切り上げました。

サウナ→かけ湯 ×4回

サウナは優しい熱さでもほどよく温まれました。テレビを見ながらまったりと。

昨夜のロテンガーデンもそうでしたが、湯快爽快ざまも昭和な雰囲気の温浴施設だなあと。全体的に和テイスト(畳の休憩室、岩風呂、従業員のユニフォームetc.)でどこか落ち着くんですよね。

回数券、復活しないかな。まあ都度の支払いでもそんなに変わらないか。

醤油ラーメン

コテコテの東京の醤油ラーメンというよりは関西系の白醤油ラーメン。チャーシューが美味しかったです。

続きを読む
58

FatPenguines

2024.03.11

6回目の訪問

21:00から始まるナイト料金で少しお得に入館できました。

21:48 IN
23:24 OUT

夜遅いのに駐車場🅿️がけっこう埋まっていて人気のほどが窺えました。ただ浴室や露天風呂は空いていたので、たぶんお風呂上がりの滞在客が多かったのかも。館内の仮眠室や休憩場所のキャパは大きいし、長時間の滞在は魅力的だからね。

浴室へ。

まず気が付いたのは、かけ湯の色が薄くなったなあということでした。前回に来た1年2ヶ月前は鮮やかな飴色の天然温泉だったはずなのに、今夜は飴色というより僅かに灰色がかっていました。汲み上げてきた温泉が枯渇してきたのだろうか?

カラン→内湯(主浴槽;天然温泉)

カランで身を清めながらブツブツと考えごとを…

まさか天然温泉をわざわざ濾過しているとは考え難いな。スパリブールの水風呂じゃああるまいし。最近、平安湯(鶴見区)の温泉が出なくなって閉店したばかりだし、ロテンガーデンはこの先も大丈夫だろうか?などなど…

→ラジウムサウナ→水風呂→外気浴

ラジウムサウナは先客ひとり。温度計を見たら72℃と優しい熱さでした。なかなか汗が出てこない…採暖室みたいだ…長めに入ろう…

→遠赤外線サウナ→水風呂→外気浴 ×2セット

遠赤外線サウナはガス炊きで93℃。カラカラな低湿度で意外に辛さはない。後追いで熱くなるタイプだな...4分後からゆっくりと汗が出てきた…テレビもBGMもなくて10人くらいで黙浴…なぜか筋肉質の若者が多い…この近隣に体育大学があるのだろうか?

外気浴はピークで4人くらい。イスとリクライニングがキャパを持て余していました。

→岩風呂2種類(天然温泉)→外気浴

露天風呂の階段を登って展望エリアへ。暗闇の中で足元を照らす淡いライトと、柱に巻かれたイルミネーションで雰囲気ばつぐんでした。橋本の夜景が遠くで輝いていてとても綺麗…近い将来にリニア鉄道が開通する予定の橋本はいま高層マンションや商業施設が急速に発展してきている…

→あがり

鶴見区のスーパー銭湯激戦区は有名だけど、ロテンガーデンを取り巻く環境も負けていないと思う。森乃彩、下九沢温泉、竜泉寺の湯という強敵が近くにあるのだから。さしづめ多摩激戦区といったところだろうか?

ロテンガーデンはそれらライバル施設と比べると年季があって、ザ昭和な印象がある。

カラフルでポップなエンタメ施設も楽しいけれど、最近ちょっと心が疲れたな…静かにサウナに入りたいな...という夜には…ロテンガーデンが門を開けて待っていてくれる…そんな感じだ…

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,93℃
  • 水風呂温度 18℃
50

FatPenguines

2024.03.10

100回目の訪問

サウナ飯

今夜は夕飯がまだだったので、

温そば(王様近くのゆで太郎)→ミニソフトクリーム→サウナ→天然温泉(以上、王様)

のフルコンボを決めたのだった。自分にとってはプチ贅沢だったりします。

カラン→バイブラ→内気浴

22:30頃イン。浴室にはお客さんがボチボチいて、ソロ客あり、若者グループ客あり。ほどよい喧騒感。

→ドライサウナ→かけ湯→外気浴

サウナはいつものように3段目と4段目(最上段)が満席でした。私は仕方なく奥に進んで空いていた2段目に着席をば。手足を伸ばせたうえにサウナヒーターが近いために熱線の勢いを楽しめました。短時間でサクッと。

近隣の他の温浴施設でよく見かける常連さんの姿が目に入って...名前も素性も、もちろん知らないけれど...彼もいろいろなサウナに行っているんだろうなあ...なんて

露天風呂に出て外気浴へ。イスが12脚もあったのに先客はゼロ。一番おいしいところがゼロとは...もったいなや。

→ドライサウナ→かけ湯→外気浴

またもや3段目以上は満席で…1セット目と同じ2段目の席に座ってテレビを見るフリをしながら肩を回してほぐしてみた。隣席には誰も座っていないからのびのびできました。

外気浴をしながら、小学生の時に教室でストーブにあたっていた光景を思い出していた。そのストーブで給食のパンを焼いて食べたな…香ばしくて美味しかった…あの時はもちろんサウナなんて知らなかったけれど、今でもあの気持ち良さを憶えていたのは...あれはまさしくサウナの気持ち良さだったのかもな...

→黒湯(屋根付き)→外気浴

外気浴はとても寒くて…でもサウナ後だから心地よいんだな…微風。夜空を仰ぐ。今夜は月と星が見当たらない。

→ドライサウナ→かけ湯→内気浴

ここの内気浴は何故か気持ちいい。

→バイブラ→かけ湯→あがり

締めにバイブラを。42.1℃と少し熱めでしたね。バイブラで羽衣をはがしたら更に熱く感じるのかな?と思いながら入ってみたけど体感温度の差はよく分からずじまい。

00:30頃に退館。

日曜日の夜はどこか淋しい。その淋しさは「笑点」や「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」が始まる夕方ごろには既に顔を出していたりする。あの喪失感の正体はいったい何なのだろう?

ガスト 成瀬駅北口店

鶏から揚げ定食

揚げたてで美味しかったです。ライスもいい感じの炊き上がり。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
52

FatPenguines

2024.03.09

254回目の訪問

サウナ飯

13:10 IN
14:15 OUT

カラン→NANO炭酸泉

気温12℃で少し過ごしやすくなった。今日は立ちシャワーではなくてカランでも大丈夫そう。

NANO炭酸泉は40.5℃。最初は熱いけど慣れたら適温になりました。

→外気浴→塩サウナ

外気浴は風があって寒かったので短めに終わらせる。塩サウナは珍しく先客4名。その後も少し増えた。

→外気浴

露天風呂にイスは10脚ほどあってもお客さんは少なくて快適でしたね。平和な土曜日の午後。

→ドライサウナ→かけ湯→外気浴

ドライサウナは奥に行って温度計を確認したら92℃。サウナヒーターの前ならもっと熱いだろう。お客さんは15人前後で推移。

→ドライサウナ→立ちシャワー

次はサウナヒーター前の上段に座る。やっぱりしっかり熱い。5分くらいでサクッと退室しました。立ちシャワーで〆。

→あがり

脱衣室でまったり。家風呂みたい。

豚肉野菜オイスターソース炒め定食

美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
50

FatPenguines

2024.03.07

253回目の訪問

サウナ飯

YYGに向かう愛車の温度計は7℃を指していた。さして寒い気温ではないけれど、サウナ愛好家なら実際の温度と体感温度は日によって差があるのはご存知のとおり。つまり今夜も寒かった。

21:28に入館。「サウナの日」らしき浮かれた雰囲気はない、いつもの営業スタイル。いいね。

立ちシャワー→ジェットバス

今の時期はカランに座るのがまどろっこしい。立ちシャワーなら温まりながら身体を洗えるのだ。

→NANO炭酸泉→外気浴

NANO炭酸泉は露天風呂に出る扉に近い場所ほどわずかに深くなっていた。肩まで沈んで温活をする。

→塩サウナ→外気浴

塩サウナは貸し切り状態だったので壁にかけ湯をして湿度を上げて蒸されました。優しい熱さなので遠赤外線ストーブの前で仁王立ちしていました。

→ドライサウナ→かけ湯→外気浴

ドライサウナは数人〜10人くらいで推移。しっかり熱いのでサクッと5分くらいで退室しました。

外気浴は露天風呂のイスにて。今夜はほぼ無風で寒すぎずヌルくもなく、ちょうどいい塩梅でしたね。

ハーブ岩盤浴→外気浴

ハーブ岩盤浴も貸し切り状態で贅沢に蒸されました。サウナは3種類あるけれどいつもドライサウナにお客さんが集中する傾向がありますね。

塩サウナ→外気浴→ドライサウナ

サウナはいずれも軽めに、汗が薄っすらと出始めたら退室しました。ととのうため、と言うよりは発汗による肌の洗浄を優先させようかなと。

→立ちシャワー→あがり

こうして、私にとってのサウナを始めて7回目の「サウナの日」が終わった。

大戸屋ごはん処 中山駅南口店

香味鶏から揚げ定食

美味しかったです

続きを読む

  • 水風呂温度 15.5℃
56

FatPenguines

2024.03.06

252回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

頬に当てた手指が冷たすぎた。部屋でエアコンの暖房をつけていても寒くて体じゅうの関節が潤滑油切れみたいだ。もおたまらん、風呂しかない。

22:10頃イン。今週の男性側は和風浴室だ。もちろん入館する前からガッテン承知の助。だってホームだもの。

立ちシャワー→NANO炭酸泉

NANO炭酸泉は数名のお客さん。とにかくまずは温まらないと。10分くらい肩まで浸かっていたら血行が戻って生き返りました。

→外気浴

むちゃ寒い。おまけに風が強くて、岩風呂や打たせ湯から立ち登る湯けむりがとどまることができず飛ばされていた。露天風呂は視界良好でしたがお客さんはほぼゼロ。

→塩サウナ→外気浴

塩サウナの照明が明るくなっていましたね。以前の(単に球切れの)暗いメディテーションな雰囲気の方が好きだったんだよなあ。優しい熱さで発汗はスローペースでした。

→ドライサウナ→かけ湯→外気浴

かなりよく見かける常連さんがサウナ扉の出入りを譲って下さいました。お互いに軽く会釈。ほんの一瞬の事だったけど初めての意思疎通でした。

→ドライサウナ→かけ湯→内気浴

ドライサウナはピークで10人+αといった感じ。ほとんどソロ客でしたが、ここでは珍しく若者グループの小声の会話も。まあ楽しくやって欲しい。

内気浴はNANO炭酸泉の縁に腰掛けて。浴槽自体は石材なのだけど、縁だけはヒノキになっていて少しでも和風浴室を演出しているのだろう。露天風呂にある畳や岩風呂も同様ですね。

→立ちシャワー→あがり

ふう、よく温まりました。これで今夜もよく寝られたらいいな。23:20頃に退館。

ここ最近はあまり行けていなかったYYGでしたが、良さを再確認できました。今月中は特売期間だから、また回数券を追加購入しよう。

デニーズ 南つくし野店

和風ハンバーグ定食

ドリンクバーと、選べる副菜が付いてきます。美味しかったです。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.5℃
50

FatPenguines

2024.03.04

99回目の訪問

サウナ飯

さてと1日の締め風呂へ。遅いスタートを取り戻そう。

22:35 IN
00:43 フロント前でサ活投稿中

駐車場や館内レストランは空いていましたね。浴室もぼちぼち。

カラン→バイブラ

バイブラはここのところ41℃台で安定している。適温でゆっくり。

→内気浴

まだサウナ前なのに内気浴でととのってしまいました。ここの内気浴はいいね。

→壺湯(露天風呂;黒湯)

壺湯は少し熱めでした。露天風呂の寒さとの対比を楽しむには最適。

→サウナ→かけ湯→外気浴

サウナはしっかり熱いカラカラな昭和ストロングスタイル。お客さんは4割くらいの埋まり具合かな。両腕にうっすらと発汗が確認できたらサクッと退室しました。

外気浴のイスに座っているのは私だけでした。寒いもんな。

→内気浴

内気浴を長めに楽しんでクールダウン。

→サウナ→水風呂→内気浴

水風呂は今日(3/4)から1週間はクールバス期間だそう。真っ青な入浴剤入りで温度計の17℃表示より冷たく感じました。視覚効果だろうか?

→バイブラ→かけ湯→あがり

〆にバイブラで温まろう。貸し切り状態でした。疲れが吹っ飛ぶね。

明日はまた寒くなって、午後から雨か雪になる天気予報のようだ。お風呂のある日本に生まれて良かったと思う。

ゆで太郎 大和深見東店

かきあげ冷やしそば

かきあげは揚げたて。丁寧な調理でした。何度か来てますが、24時間営業の店舗だと初めて知りました。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
52

FatPenguines

2024.03.02

98回目の訪問

サウナ飯

今夜も多くの若者たちで活気があったなあ。でも騒がしすぎる事はなく。22:40IN。

カラン→ジェット系風呂

ジェット系は少し熱めの41.9℃。水流の勢いがしっかりあって身体がふらつくほど。肩まで沈んでよく温まる。

→内気浴

風呂屋に来ているのに内気浴がメインの目的になっている。肌が乾いて冷えたら、また目の前にあるお湯に入ればよい。そして再びクールダウン、その繰り返しが何とも心地よい。

→バイブラ→内気浴

バイブラもジェット系と同じく41.9℃でした。人気がある浴槽で多くのお客さんが半身浴で長湯をしていましたね。

→黒湯炭酸泉→内気浴

黒湯炭酸泉は珍しくお客さん少なめ。私は全身浴と半身浴を交互にやって楽しめました。露天風呂もいつもよりは静かで平和な夜といった感じでした。

→あがり

今夜はノーサウナ&ノー水風呂と決めていたのでこれにて〆。穏やかにお湯でゆるめて、無になってリフレッシュ完了です。

00:20退館。ご馳走さまでした。

味奈登庵 都筑佐江戸店

野菜つけ天そば

名物メニュー。天ぷらは揚げたてで、大きな海老天つき。美味しい。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
46