2018.04.12 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ホテルニューガイアイン中洲東
  • 好きなサウナ 一期一会。サウナもサ活もそんな感じ。
  • プロフィール 適当に九州各地をフラついてます。 たまに九州圏外も。サウナ旅が好きな方はサウナイキタイの関連リンクからぜひ覗きに来てください。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぷりか

2025.02.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2025.02.06

189回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2025.01.31

44回目の訪問

千石湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2025.01.24

1回目の訪問

隈之城温泉

[ 鹿児島県 ]

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2025.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2025.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2025.01.23

1回目の訪問

旅館 薩摩の里

[ 鹿児島県 ]

「岩盤浴をサウナ風にしてみました」的な特殊サウナ。

見た目は対流式ストーブ+二段の雛壇で完全にサウナ。熱感は70度後半から80度ちょい湿度カラカラ。対流で発汗を促すわけではなく、壁に大量に貼ってあるドールストーンの輻射熱で発汗を促す。男湯には水風呂もあった。

推奨の利用方法に「床に寝るか座ってください」と書いてあるので、本来は岩盤浴用のストーンなのだと思う。それをサウナ室に転用した感がある。ちなみに床に寝る勇気は僕にはなかった。

サウナとして分類すれば低温サウナの部類に入るかと思う。泉質が抜群にいいので、極上湯に面白サウナがあるくらいの感覚で訪問してみてはいかが?

※男湯は水風呂ありました。

続きを読む
18

ぷりか

2025.01.23

1回目の訪問

入来温泉湯之山館

[ 鹿児島県 ]

確認していないが蒸し風呂の厳泉はアゼロ湯のものだと思われる。天井から熱湯が噴射されている時の体感温度は記載の通り。否噴射時は38度くらい?

水風呂の水温にあわせて、楽しめるように体感温度を練りあげていく作業が楽しい。温泉はアゼロ湯と柴石湯の源泉があり、極上。

続きを読む
8

ぷりか

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2025.01.23

1回目の訪問

SPA HOTEL YUTTARIKAN

[ 鹿児島県 ]

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2025.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2025.01.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2025.01.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2024.12.31

108回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2024.12.26

1回目の訪問

超カラカラサウナ。トーホーとかサウナシャンとか昔懐かしい雰囲気が好きな人に刺さると思う。女湯にサウナあるかの確認し忘れた←女湯もサウナ・水風呂ありました。

続きを読む
22

ぷりか

2024.12.25

1回目の訪問

続きを読む

ぷりか

2024.12.20

43回目の訪問

千石湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2024.12.12

107回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2024.12.05

188回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2024.11.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む