2018.04.12 登録
[ 鹿児島県 ]
「岩盤浴をサウナ風にしてみました」的な特殊サウナ。
見た目は対流式ストーブ+二段の雛壇で完全にサウナ。熱感は70度後半から80度ちょい湿度カラカラ。対流で発汗を促すわけではなく、壁に大量に貼ってあるドールストーンの輻射熱で発汗を促す。男湯には水風呂もあった。
推奨の利用方法に「床に寝るか座ってください」と書いてあるので、本来は岩盤浴用のストーンなのだと思う。それをサウナ室に転用した感がある。ちなみに床に寝る勇気は僕にはなかった。
サウナとして分類すれば低温サウナの部類に入るかと思う。泉質が抜群にいいので、極上湯に面白サウナがあるくらいの感覚で訪問してみてはいかが?
※男湯は水風呂ありました。
[ 福岡県 ]
超カラカラサウナ。トーホーとかサウナシャンとか昔懐かしい雰囲気が好きな人に刺さると思う。女湯にサウナあるかの確認し忘れた←女湯もサウナ・水風呂ありました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。