2018.04.03 登録
[ 長野県 ]
平成7年にでき30年間ですが11月末で閉館、解体ということです
サウナは所謂今のサウナー向けではなく低温ですが
オールサイエンス株式会社製の遠赤ストーブが天井に嵌め込まれている珍しい構造ですんでストーブマニアの人には見どころなんじゃないかと思ってました
低温カラカラ平成ウィーク&パワーレスという感じですので入り方は
湯船→水風呂→サウナ室でじっくり乾燥→水風呂
って感じでやってると結構良いんじゃないの?と思うんですけど
入ったあとなんか良い眠気の感じやと思ったらラドンラジューム人工鉱泉てホームページに書いとりますわ⋯またしても消えゆくラドン
諸々あって閉館ということですのでしょうがないですね
水風呂バキバキでした
ありがとうございました

男
[ 長野県 ]
お風呂入りに来ました
館内はさすが旅館で渋くて良いっす
お湯は湯量豊富で飲泉もでき温まるのでナイスですし
景色が良いので気持ちいいですね
ミストサウナはほぼ浴室温度でサウナっていうかまったり空間ですが
ここがもしドライサウナになったら化けるんだろうなと
水風呂はあかすりゾーン移動してもしくは露天水風呂でとか思いつつ
湯船から出る外気浴ゾーンというか出窓はマジ天空でスリリングですね

[ 長野県 ]
相当久々でした
2回にシャワー室、コインランドリー、喫煙所が新しくなってる?感じですかね
サウナ室もっと黒黒焼けてるイメージでしたが張り替えてから年月経ったのかと思いましたが座面はそうでもないので記憶曖昧なまま
入る前の文字の圧強めすよね

男
[ 長野県 ]
ものすんごい久々に来ました
時間もありますがお爺20000%でした
ストロング打たせ湯に打たさーが居るかどうか打たせ湯ゾーンに行くまで分からない構造になっていますが見にいったらお爺が滝行みたいに打たさったー!状態でした
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。