絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しげちー

2025.02.14

44回目の訪問

久しぶりのサイレントロウリュ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
9

しげちー

2025.02.10

43回目の訪問

仕事終わりに今日も良いサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
16

しげちー

2025.02.08

1回目の訪問

群馬からの帰りに熊谷の湯楽の里へ初訪問。
浴室の造りに違いはあるものの、湯楽の里の浴槽の種類は他店と同じ感じとなっていて安心感があります。

サウナは遠赤でカラカラ系、水風呂は階段式で深さがあり良く冷えてます。最初のサウナで素早く発汗するには一度スチームや温泉に入った後の方が良いかも。

岩盤エリアもあり全体的に良い施設で、岩盤を利用しなくてもリクライニングの休憩室もあり、サウナ上がりにのんびりと寛げます。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
15

しげちー

2025.02.08

1回目の訪問

休日でも入館料が410円と安く、サウナと水風呂に温泉は滑り系で良く温まります。良い施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
16

しげちー

2025.02.05

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃

しげちー

2025.02.01

3回目の訪問

奇数日に大阪へ来たらやはりタテバでしょ!
カラカラ系のドライサウナにキンキンに冷えた水風呂。そして電極間の間隔が狭い感電レベルの電気風呂は満足感が高い。

やはりタテバは良いです。個人的に銭湯ながらボディソープやシャンプー等のアメニティーがあり、ナイロンタオルまであるのは手ぶら派には有り難い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
16

しげちー

2025.01.31

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

若干高級感のある健康ランド。
サウナは遠赤ストーブで中温中湿のセッティング。水風呂はナノ水で水温の異なる2種類。300円の別料金でロウリュ対応のサウナや岩盤浴があり、サウナ目的なら別料金を払ってでも利用した方が楽しめます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
13

しげちー

2025.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
3

しげちー

2025.01.29

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

しげちー

2025.01.25

1回目の訪問

熱いサウナ、冷たい水風呂、広々した風呂とジムサウナとしとは良い分類に入ります。無料体験券での利用ですが、他店と違い余計なアンケート等がなくスムーズに入館できる点も良いです。ちなみに目の前はサウナ北欧があります。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

しげちー

2025.01.21

40回目の訪問

今日も良いサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
15

しげちー

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
17

しげちー

2025.01.19

1回目の訪問

車が1台通れる田舎道を進むと旅館のような日帰り温泉があり、かなりマニアックな場所にあります。

浴室は1階から3階まであるかなり珍しい造り。サウナはボナで中温低湿のマイルド系。水風呂は井戸水を使用。2名までと狭いながらも水質は滑らか系。良いです。

外気浴は露天エリアにあり、露天風呂は滑らかな黒湯。日帰り温泉の雰囲気はあまりなく、旅館の風呂に入っている感じ。

休憩室はホテルのロビーの様な感じで、どこか通常の温浴施設とは一線を画してます。なかなか面白い温浴施設。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
12

しげちー

2025.01.19

1回目の訪問

オートロウリュ有りで長時間ブロアーが作動して熱風がサウナ室内を充満します。かなり熱くなり熱いサウナ好きの方には良いサウナと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
17

しげちー

2025.01.14

39回目の訪問

仕事終わりに訪問。
今日も空いていて快適なサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
13

しげちー

2025.01.12

186回目の訪問

サウナ飯

三連休の中日とあり館内は大混雑。帰る時にはロッカー待ちの列が出来るほどでした。連休に加えてアルコール半額や入館料500円引きの影響もあったのかも。

甘海老の唐揚げ

旨い😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
26

しげちー

2025.01.10

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃

しげちー

2025.01.08

37回目の訪問

ホームの春日部温泉湯楽の里で初サウナ
今年も宜しくお願いします

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

しげちー

2025.01.04

5回目の訪問

埼玉に帰る前に横濱スパヒルズでサウナ。
正月で混雑してますが、特別料金でも格安でコスパは相変わらず高く満足度の高い施設。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃,8℃
14

しげちー

2025.01.03

185回目の訪問

久しぶりのAKC

正月で浴槽を含む館内はかなりの混雑ぶり。高速のICからのアクセスが良く、長期連休の時は休憩を含む利用客が多く来る傾向にあります。

サウナは変わらず熱々。水風呂もキンキンに冷えていて良いです。設備的な問題があり薬湯と草津湯がなくなり、ラッコ湯と鉄輪の湯に変わりましたが、昔からの利用者としてはかなり微妙。まあ仕方ない面もありますが複雑です。

サウナ後はのんびりと寛ぎ、久しぶりにAKCを堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.6℃
22