絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nico

2025.01.31

1回目の訪問

初訪問。
近くでイベントがあったため、終了後ビジターで伺いました。

ほぼひとりで、よきタイミングでセルフロウリュして、蒸気が降りてくるのを感じて…

とてもよかったなあ。

ヨギボーだらけの休憩コーナー、今日は東京タワーが綺麗に見える側で、誘惑されましたが、お腹がすいたので退出しました。

ありがとうございました。

続きを読む
14

nico

2025.01.26

6回目の訪問

サウナ飯

お泊まり。

深夜2:30に3セット、6:00に1セットしてあとは草津の湯でずっとのんびりしていました。

人の少ない浴室の雰囲気が大好きです。
サウナもソロになる瞬間が3回くらいありましたよ。

堪能しました!
ありがとうございました。

ココス 草加店

朝食バイキング

朝からしっかり!

続きを読む
46

nico

2025.01.25

5回目の訪問

サウナ飯

また来ました。
前回ビンゴで入館券とお食事券をいただいたので。

サウナは午前中爆風3セット、夜3セットしました。
やはり動線が素晴らしいですね。

肩が凝って吐き気がするほどだったのでボディケア60分をお願いしました。
板のようだった肩と背中が柔らかくなりました!

お風呂入って、少し仕事して、ご飯食べて、またお風呂入って。

やっとのんびりできたな〜
ありがとうございました。

蕃茄酸辣湯麺(小)+辛味噌1玉

小盛りなので1玉かと思ったけど、もう少しほしい…次は1.5玉チャレンジしよ

続きを読む
27

nico

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ飯

ちょうど5年ぶりでした。
草加はよく通るのに、こちらへの訪問がなかなかできず…
混んでいますが居心地よく過ごさせていただきました。
ビンゴで入館券をいただいたのでまた来ます!
ありがとうございました。

カレー唐揚げ

甘いマヨネーズがマッチしてますね

続きを読む
31

nico

2024.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。

遅ればせの夏休みで、熊野から白浜へ回ってきました。

明るく静かで熱いよきサウナですね。
外気浴スペースの水風呂も2024年3月にオープンしたのだそうです。

ありがとうございました。また明日

ビュッフェ

種類もその豊富で美味しかったです

続きを読む
15

nico

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

初訪問。

仙台駅から公共交通機関で40分ほど。
きてよかったです!

アメジストサウナは横になってじんわりと温まれ優しいです。
ロッキーサウナはオートロウリュがあって、体感かなり熱く感じました。
汗蒸幕は天井が高いせいか、ロッキーより熱さが柔らかい気がします。

チゲも美味しかった!

ありがとうございました。

キムチチゲ

辛い!でもとても美味しい!

続きを読む
23

nico

2024.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

6:00から。
口開けでしたが、十分に熱く満足しました。
一昨日とは一転し最大5人の大人数、でもみなさんサウナを楽しんでいる感じが伝わってきたようです。
出張に1泊自腹追加してよかったです。

ありがとうございました。

夕焼け麦酒園

ユキノチカラ 白ビール

ヘリオス酒造 沢内醸造所の生ビールが飲めますよー

続きを読む
17

nico

2024.03.14

1回目の訪問

初訪問。
人生初出張でもあります。
曜日によってサウナ有無が男女交互なのですが、本日は女性側にサウナがある日でした。

こじんまりとしているけれど、木の香りがして、熱がうまく回っている素敵なサウナです。

人が少なくて、2回半一人きりだったのもよかったですね。

連泊なので、土曜朝にまた行けるのが楽しみです。
ありがとうございました。

続きを読む
20

nico

2023.12.09

1回目の訪問

初訪問。

通っている整体の先生が博多に2拠点めを持つということで、物好きな私は整体を受けに福岡へ。

そしてちゃっかりサウナラボにも予約を入れました。

予約に遅れそうで連絡を入れたところ、到着時刻から3時間にしていただいて恐縮しました。ありがとうございます。

フォレスト→禅→アイス→休憩→ロフト1F→ロフト2F→休憩→ドーム→禅→シャワー→休憩あっという間に時間が過ぎてしまいました。

名古屋も神田も素敵なのだけど、私は福岡が一番好きかもしれないです。

また来ます、きっと。

ありがとうございました。

続きを読む
20

nico

2023.10.12

4回目の訪問

サウナ飯

宿泊翌朝。

すっごくよく眠れました!
ポケモンスリープのグラフが今まで見たことがないくらい「ぐっすり」になってました。
やっぱりサウナセンターのカプセル好き…

6:40くらいに浴室へ。
3セット目がアウフグースとなり大満足で退出しました。
何もかもほどよい感じが大好きです。

朝ごはんに朝ハムエッグ定食をいただき、もう一回サウナ行こうかと思っていたけど余韻を大事にこのまま退館することにします。

1時間休で仕事に行ってきまーす。
ありがとうございました。

朝ハムエッグ定食

黄身の具合が半半熟くらいでとても好きです

続きを読む
39

nico

2023.10.11

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

レディースデーにて。
幾度かの落選を経て、再度当選できました。

仕事がなかなか終わらず、到着したのは20時前。お腹が空いてチェックイン、着替え後は食堂に直行してしまいました。

激サウナラーメンはかなり辛い物好きの私も辛いなと思う辛さ。
こっくりして美味しかったです。
駆けつけでビール2杯飲んじゃった。

一休みしてから21:30過ぎに浴室へ。
髪顔体を洗ってから、ゆるりとサウナを楽しんでいたら熱子さん登場。
たまたま近くに座っていたのでアロマを嗅がせてもらっちゃいました。

熱子さんのアウフグースは音楽とリズムが合っているのが心地よいなと思いました。強弱のメリハリもとても効いています。

幸せな気持ちでカプセルに戻り就寝。
ありがとうございました。

激サウナラーメン

辛いけど美味しい!

続きを読む
20

nico

2023.09.29

2回目の訪問

サウナ飯

男女交代での朝サウナ。
またもや6:00ちょうどに浴室に降り、一番乗りしました。

ほうじ茶ロウリュ、よい香りです。
そしてサウナ室の暗さがとても心地よい…。

2階の休憩室は山の樹々が見渡せて、それだけで胸がすうとする思いです。
また、階下のグレーの椅子は硬いイメージだったのにふかっとしていて、よい意味で裏切られました。

水風呂のフローティングポールを使っている人を見かけなかったので、アピールしておきました。(多分誰にも届いていない)
足先が水から出ていると冷えすぎず長く浸かれますよ!

朝イチで3セット。
長崎空港から帰宅でしたが、お宿からタクシーで直接空港に向かうことにし、滞在時間を延ばしたため、朝食後にも3セットできました。

違う季節にまた伺いたいです。
ありがとうございました。

2023年9月の朝ごはん

続きを読む
23

nico

2023.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。
ひょんなことから実現した九州旅のクライマックスとしてこちらへ伺いました。
公式HPからの予約で14:30にチェックインしていたため、サウナも一番のりでした。

まっしろなサウナ室は、目がハレーションを起こしてしまいそう。
私は何故かシロクマに抱きしめられている感覚を抱きました。
キューゲルもさまざまな香りが楽しめます。

水風呂は深く、しっかり冷えてよきでした。
従業員の方が本当にひっきりなしに訪れて水風呂周辺の水分を拭き取ったり、サウナシートの乱れを整えたりしてくださっていました。
美しいサウナを保つために、多くの人の力をお借りしていると思うと感謝しかありません。

塩プリンも玉羊羹もデトックスウォーターもすべて美味しかったです。

浴室内のミストサウナももくもくでした。こちらは人の出入りが少ないので、ひとりを味わいたい方にはおすすめかも。

という訳で、午後に4セット、夕食と御船山楽園お散歩後に3セットしました。
夜も白いサウナ室と外の闇のコントラストが強くなり素敵でした。

ありがとうございました。

焼き穴子と牛蒡鍋

あごと鰹節のお出汁が美味しい!

続きを読む
7

nico

2023.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊翌日。

8時から熱子さんアウフがあるのでその時間は食堂が空くだろうと予測して、まずは朝ごはん。
朝ハムエッグ定食をいただきました。
黄身の半熟もすごいけど、白身のチリチリがよい具合でした!

カプセルに戻って一休みしてから浴室へ。
予想どおり9:00からアウフグースしていただき大満足でした。
またカプセルに戻ってこの投稿を書いています。

本当にいろいろなものがちょうどいい施設ですね。来られてよかったです。

ありがとうございました。

朝ハムエッグ定食

美しい!

続きを読む
39

初訪問。
レディースデーです。
ラッキーなことに宿泊予約に当選しました。

16:30くらいにチェックイン。
アメニティセットをいただきました。
館内着に着替えてから、ひととおり探検し、浴室に向かいます。

コンパクト、でも必要なものがすべて揃っていて大好きな感じでした。
17:00の熱子さんアウフグース参加の方で浴室が混んできたので、髪顔身体を洗い湯舟に浸かっただけでいったん退出。

食堂にてカウンターに陣取り、生ビール、瓶ビールを経て、スナックぬれずきん特製カクテルも2種いただきました。

ソロ参加の方を巻き込んでしまいました。ご一緒していただきありがとうございます!

カプセルもかなり快適でした。送風の向きをわかりやすく変えられるのが便利。

ひと休み後、再び浴室に上がり3セット。熱が厚いサウナ室ですね。好き。
水風呂も正しく冷たいという感じ。

23:00アウフグースはさすが熱子さんでした。最初のヴィヒタによるロウリュの香りがすごく好きだったー。
最上段だったので、石にかけるとすぐに香りが天井から落ちてくるのを感じられました。
ありがとうございました。

最後に1セットで軽く身体を温め退出しました。
このまま眠れるの幸せ過ぎる。

ありがとうございました。

歩いた距離 0.3km

生ビールセット

たこわさ&きゅうりの浅漬け

続きを読む
19

nico

2022.10.29

2回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

名残惜し。

宿泊して翌朝です。
朝食を食べてから、3セットしました。
昨日から外気浴している人をまったく見かけません。というか、休憩自体している人がほとんどいませんでした。
最後なので勇気を出して体験。
今日もお天気がよく、青空の下でとても幸せな気持ちになりました。

また来たいなー。
ご飯も食べたいものがいっぱい!
ありがとうございました。

サービス定食(しらすおろし)

昨夜食べすぎたお腹に優しい…

続きを読む
33

nico

2022.10.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

大移動。

遅ればせの夏休みで初訪問です。
全国旅行支援を適用していただいたうえ、あきらめていたカプセルルームに空きが出て、ゆったりと眠ることができることになりました。

確かに水が。
冷たいのにずっと入っていられる感じです。柔らかい、っていうだけじゃない気がするんだけど、ぴったりの表現が見つからない…

青の洞窟はプチJNみを感じました。(個人の感想です)

サウナはほどよく熱く、常連様と思われる方々がまったくおしゃべりされていないので、よそ者の疎外感もなく受け入れていただいたようでありがたかったです。

案外楽に来られることがわかったのでまた来ます。

ありがとうございました。

歩いた距離 0.8km

松茸の土瓶蒸し

沁みる…

続きを読む
24

nico

2022.04.15

48回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ヨガスパ。

時差出勤で15:30に退社できるはずが17:00まで拘束されました。

まずはヨガ。今日は二人でした。

その後軽く汗を流して、ご飯を食べ、休憩してからドライサウナ3セットでおしまい。

サウナが日常にある生活が少し戻ってきた感じがしますね。うれしいな。

ありがとうございました。

歩いた距離 0.4km

今日も醤油ラーメン。

続きを読む
2

nico

2022.04.08

47回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2年ぶりのヨガスパ。

休暇をとって内科と歯科通院後、スカイスパへ向かいました。

ヨガはなんと先生とのマンツーマン。
身体の使い方がめっちゃ下手になってたので、丁寧にガイドしていただけたのはうれしかったけどつらかったです。

終了後2セット、ご飯を食べて休憩してから3セットで終了。

家に着いたらこれまでにないくらい深く眠りました。

また来ます。
ありがとうございました。

歩いた距離 0.4km

醤油ラーメン

続きを読む
2

nico

2022.03.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

初訪問。

常連さんに混じって上段で蒸されてきました。
水風呂、椅子はサウナすぐ隣の露天エリアにあります。

泥パックができ、写真撮影用のiPadが設置されているのがおもしろかったです。
また、パックのまま入れる泥湯があるのはよいですね。全身マッサージしてきましたよ。

こちらは地元のビール醸造所経営なのですが、今回故あってビールが飲めないのがつらかったです。
次はぜひ!

ありがとうございました。

歩いた距離 4km

続きを読む
1