2020.02.20 登録
[ 北海道 ]
最近、歩く時にはだいたい、知的好奇心を満たしてくれるような番組をpodcastで聴くことが多かった。久しぶりに音楽に切り替えたところ、すこぶる心の動きが敏感になることを感じている。空を見上げる回数が増えたり、道端の花の様子の変化に気がついたり、風のそよそよの違いに心奪われたり。
どちらも素敵な時間なのだけれど、使う脳みそリソースの種類でこんなにも自分の心に変化が起きることに、驚きを超えて恐怖すら感じている。
人体の驚異。
そんな日々を過ごしながら、夕方に好きに入れる入り放題の風呂サウナがあることに慈しみすら覚える、そんな暑い2025年の7月のある日。
[ 北海道 ]
普段と違うところで普段と違う頭の使い方で削られる1日。黄昏ライドを経ていつものレッスンへ。
空調の効いた快適なエアの下、汗だくの世界へ。
強制的にいつもの自分、いつもの高揚に引き上げてもらえる瞬間。
男
[ 北海道 ]
まちなかで朝から打ち合わせ予定、となれば、紳士のたしなみ、身を清めにおじゃま。
扇風機前で猫さんによく似た人がいるな、最近ニセモノがはやっているのだな、と思ってたらご本人でした。
汗を流してさっぱりして
ゲルマで蒸されてあたたかくなって
水風呂で冷やされて
すごく気持ちよくなって。
ここからまた、新しい1日がはじまる。
[ 北海道 ]
21時台、通りすがりにおじゃま。
ゲルマで何やら炊き上がっている様子に顔だしてみたら、ウィリアムチャーンス!が成立していました。
蒸し蒸しが続く札幌において、更に蒸し蒸しを加速していくおれたちのゲルマに胸のときめきを抑えられない。さながら、デパート!夏物語の西田ひかるに心奪われる青少年のように。
22時シバノさんの熱波サービスにもおじゃま。○○ウさんとの確執なんかが告白される。向上心の塊。こういうスタイルを継続できるひとが、世界において何事かを推し進めていくことで、人類のあゆみが形成れていくのだろうな、と、しげしげ想う。
北半球を覆う熱や湿度に負けない、強く確かな熱を我が身にしかと帯びて、ぬるぬるの夜風を抜けて帰る。
厚別区の自宅から歩いてきた。
目的地はおれたちのあいチュらんど トナリエ北広島店。期間限定の生いちごソフトと生いちごシェイクを逃したくない家族の付き添いで。わたしはミルクバニラ原理主義者。ベスコングルメよろしく、距離は2倍くらいかけたけど楽しい遠足。
目的を果たした家族はここで切り離し、わたしは真のベストコンディションをめざしてエスコンへ。
高校野球の北北海道大会準決勝を観戦しながら熱く蒸されて冷たく冷却されて。来場1000万人感謝キャンペーンでお安く入れるnot試合日扱いでこの待遇このコンテンツは有り難し。
すっかり気持ちよくなって着替えたらまたてくてく歩く帰り道。陽だまりロード、エルフィンロードを心ゆくまで堪能する1日。
[ 北海道 ]
いつの間にか新曲シーズンもさようならの気配。ありがとうまた逢う日まで。
先日、生まれも育ちもJAPANな人数名と、日本国籍ではないけど10年来日本で過ごしているプロ外国人の人と一緒におしゃべりしている時のこと。
あるJapaneseが「週末は選挙に行こう」と声をかける。
ナチュラルに反応する他のJapaneseと、少し戸惑うプロ外国人。
聞くと、
「"選挙に行く"、と聞いて、まるで自ら立候補して選挙戦に名乗りをあげに行くのかと思ってそわそわした」とのこと。
なるほどヒトの脳ミソというものは本当によくできていて、「選挙に」行く、というなかなかに抽象的な表現でも、同じような国で同じような地域で過ごしている人たちの中ではきちんと同じようなイメージを共有できてしまう摩訶不思議アドベンチャー。注意深くNHKなんかの報道を見ていると、この文脈では必ず「投票に」行く、と言ってますね。
そんな7月の終盤戦。
男
[ 北海道 ]
買い物したり、図書館に行ったり、料理したり。夕方にはお風呂会員でいつものジム風呂。そんな日曜日。
最近の図書館にはなかなかの強さを感じてる。仕組みもコンテンツも。こういう分野に投資できてる人類はすごい。
男
男
[ 北海道 ]
日曜午後、最近気になる三宮IRのコンバットとアタックをはしご。本日レッスン3本目のパンの人が蒼く輝く自前グリマーで充実した顔してた。
新曲シーズンは飽きるとかいろいろ聞こえてくるけど、おなじ曲でおなじコリオでどこまで完成度を高められるか、流れを十分に理解した上でどのようなパフォーマンスを出せるか、みたいなところに心を向けるとこんなに楽しいのにな、と思ったり。
太陽が季節を謳歌してる札幌の青空の下、好きな時間にお風呂サウナに入れる我が身をありがたく思う。本日もレッスン前も後も気持ちよく蒸され冷やされて。
ごちそうさまでした。
[ 北海道 ]
珍しく金曜昼間の山口さんcombatチャンス。新曲45分を堪能。広々アリーナで。
水風呂が安定してビタ15度をキープ。気持ちいいが加速していく。昼下がりの情報番組もいいアクセント。
あとはのんびり過ごすだけのFRIDAYナイト。
[ 北海道 ]
久々のNAS Vitpark。ややお久しぶりの焼き鳥つくねパンさんとも心臓を震わすセッション。
レッスン上がりは軽くサウナ浴びたらごはん食べに移動して。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。