2020.01.13 登録

  • サウナ歴 5年 5ヶ月
  • ホーム 大垣サウナ
  • 好きなサウナ 1.大垣サウナ(岐阜県)  昭和ストロングスタイル&天然水掛け流し 2.各務原恵みの湯(岐阜県)  ハーブで癒される、まったり系 3.ウェルビー栄(愛知県)  神サウナ。次元の違う温度・湿度・空間。
  • プロフィール 2019年よりサウナデビューの新参者です。 ハイ、「サ道」(ドラマ→漫画)で影響受けたにわかサウナーです。 マグ万平さんの「のちほどサウナで。」も大好きでyoutube完全視聴。 ととのいたい。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おぷ

2025.05.25

498回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

日曜日の昼は、垣モー!

少し遅くなりましたが、昼過ぎにイン!
やっぱ土日の昼は混んでますなぁー。

昼間っから真面目にサウナ入ってる人なんなの?やる気あるの?いや、むしろやる気ないの?アオレモカ-

お天道様もまだ高いってのにサウナ室で野球中継見ながらまんじりと蒸されて、日の差す浴場で水風呂→休憩。これを何度か繰り返すとフワー

天気も良くて玄関の自動ドア開けっぱなしのトオルームのソファでだらだら最高。

なんだ、朝来ても、昼来ても、夜来ても最高なんじゃねぇか。(知ってました)

来週は遅刻しないようにします。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 14.6℃
81

おぷ

2025.05.25

276回目の訪問

サウナ飯

【ふじの湯ポイントカード考察】

今週はふじの湯ポイントカードの倍プッシュデーが捗った1週間だった。
いやまてよ、ほんとうにはかどったのか?
そもそも、ポイントカードとはなんなのか?

ここで改めてふじの湯のポイントカードについて解説したい。
昔ながらの紙の二つ折りカードで、受付で申告すると作ってもらえる。来店1回でスタンプ1個が押印され、50個貯まると無料入場券に引き換えてくれるシステムだ。まあ、よくあるやつだ。

曜日によって「2倍デー」が設定されており、木土日が2倍デー、それ以外にメンズデーレディスデーがあるので男性なら金曜が2倍になる。
つまり、週の半分以上は2倍デーなのだ。

うわー、ふとっぱら、と言いたいところですが!
ふじの湯ポイ活やってるみなさん、ご存知でしょう、全然たまらないのよこれが!
問題はこの「50個」というハードルなんですよ。

仮にヘビーユーザーで週に3回来たとして3回とも2倍デーだった場合、週に6個、月間12回で24個。頑張れば2ヶ月ちょいでスタンプが貯まる…ように見えるが実際は…
月に10回以上来る人は相当なあたおかユーザーなので、半分くらいのペースだと4ヶ月はかかりますよね。そして前提はポイント2倍で計算しているのであくまで理論値です。つまり、ポイント2倍が無ければ、常人なら8ヶ月くらいかかるという鬼畜具合なのです。

そんな苦労して貯めたポイントの対価は入浴一回分。つまり、約800円相当だから、ポイント50個で割ると一回の価値は16円。
割ると分かりにくいので簡単に言うと、4ヶ月に1回は無料で入れるってことになります。
さあ、この特典を、毎回スタンプカードを出して押してもらって、たまにカード出し忘れて押してもらえずに後悔したり、やれ本日は2倍デーだと、一喜一憂しながらポチポチ地道に貯めていくこの地獄のスタンプラリー。

あなたは、やりますか?


俺はやるね!!

この一喜一憂こそスタンプカードの醍醐味!
地道に貯めたカードが一杯になった時の満足感と高揚感!!そして引き換えた無料券の有効期限の短さの絶望感!!
この感動は何者にも代え難いッ!!
みんな、ふじの湯ポイ活しよう!!!

すげー長いのにまるで大したこと言ってないサ活あるある。

なにが言いたかったかと言うと、今月末までのモカちゃん入社記念でスタンプがさらに2個追加はめちゃくちゃお得だってこと。
※個人の感想です

次回は新岐阜サウナポイ活について解説いたします。(気が向いたら)


【本日のスペ】
翼さん
翼ジュニア(ひさびさ)
ハニコさん(土岐帰り)

天外 長良店

天すた

ひさびさの前TENGAi。塩分多めではかどる。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
113

おぷ

2025.05.24

154回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【新岐阜サウナあるあるシリーズ】

土曜日の朝はネギモー!

んー、今週は火曜日もオールナイトしたし、もうええかぁー。昨日の夜もふじの湯いったしなぁ。
しかし、朝4時台、しっかり目が覚めてしまうサウナゾンビおじさんなのであった。
ほな、行くしかないがな!
イッテミヨ!

・4:45ラクーンシティ到着。すでにお仲間がわらわらしてます。お泊まり猫型ゾンビもお出迎えありがとうございます。

・クマちゃん車入れてやぁー。もりしー、回数券でたのむわぁー。ニシパ、タオル畳むの助かるわぁー。みんないつもありがとう😊

・今週のガンダム感想回をしつつ、いつものルーティン。スチ→タワで充分。

・6:00 トムブラウン
恒例熱波ですが、いつもどおりラヴィット鑑賞会と化しており、熱くて長くてヤバいと言う感想しかないが、今日は上段からヤバげな熱量がきてマジでヤバかった。合体、ダメー!

・一階玄関で狛犬からの、本日も朝ラー。おかず選びの選択肢が増えすぎて困る!

・本日店主不在のため、控えめに各自一冊づつ尻や乳を堪能。みんな好きね。

・最近の朝ラー、うますぎんか?本日もスープが神ってます。汁だけをワイングラスに入れて高貴に飲みたい🍷ボルドーの左岸ですか?

・8:00 ヨーグルト
眠さと葛藤しながら、がんばってハチモン参加。本日の試してランキングの清水アナは白い液状の発酵食品を食べまくりで実に良い。ハチモン受けてよかった!

・終わり際にモンさんに火曜日の夜のポイント倍デーの日も振ってくれんか聞いてみたかまんざらでもない様子。期待が高まる✨

・さすがに限界、たかゾンビと並んでL字ソファで首ポキタイム…気持ちェェ…

・9:45誰もお越しに来てくれないが、そろそろ社会復帰のお時間です。ニンゲンに戻りたくない…🧟


【スペシャル🧟】
まぐ
たか
とも
やす

本日のザキアイ

胸騒ぎの腰つき

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 7℃
119

おぷ

2025.05.23

275回目の訪問

サウナ飯

続きを読む
113

おぷ

2025.05.22

274回目の訪問

サウナ飯

🐰🐰🐰🐰

くねくね 正木店

ト=メィトゥ

🍅🍅🍅🍅🍅(累計)

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
123

おぷ

2025.05.21

273回目の訪問

サウナ飯

モっちゃん、放牧中🐰

キリンレモン

いつのまにか電子マネー対応になっててありがたや

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
135

おぷ

2025.05.21

153回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

「こ、こんなことが許されていいのか!」

平日からお泊まりサウナ、
深夜のガンダムアニメ鑑賞、
朝風呂入って、朝ラー食って、
そのままエクストリーム出勤?

夢のようだ…あとで反動が来なければいいが…

朝ウナも最高でした✨

あと、3倍デーで昇格しました⚔️


【スペシャル】
反社畜双子兄弟

朝ラー(清水あいり添え)

朝から実用性が高い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃
138

おぷ

2025.05.21

152回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【新岐阜サウナあるあるシリーズ】

火曜日の夜はネギモー!

いや、モーじゃねぇし?もうなんでもよくね?
なんと、本日は初開催のポイント3倍デーじゃ!こりゃみんなイクしかない、ということでゾンビ脳の人たち集まりがちだよね?
よっしゃ、ほな平日夜からイッてみよか!

・しごおわ定時ダッシュでも19時石本は間に合わず。しかし、平面ゲット!受付クボタ!ロッカー89番!勝った!

・サウナ前に3階蘭丸前に寄ってみると…ムフフ、これはスゴイことになってる!あとからのお楽しみデス🤩

・20:00 窪田
なにげにラストかもしれん次世代エース窪田のアウフグース。一応、本人に聞くと日曜日が最終出社日とのこと。山本→佐野→窪田と受け継いできた華麗なタオルさばきとステップに魅了。最後は二刀流で乱舞。ありがとう!

・熱波後にわらわら3階に集まるゾンビーたち。なかの書店改め「神棚」から神々しい光が放たれている!キラキラ✨

・熊メシをつつきつつ、みんなで写真集鑑賞とガンダム談義。いやぁ、実に有意義な男子高校生の放課後みたいな雰囲気です。

・写真集を楽しげに見ながら「シコい」「シコい」を連発する仕事終わりのパワー石本と世界のクボタ。壇蜜姉さんの◯パンに大興奮!

・このあとガンダムジークアクス鑑賞か?!いや、みんな帰る?泊まりはワイと🐟だけかぁ?

・火曜日23時紋次郎(ヨルモン)希望!やってくれんか?!

・L字で軽く永眠したのちに、特等席でジークアクス鑑賞。最前列で見上げるのも首やられがち。

・「こ、こんなことが許されていいのか!」
ガンダム毎回この感想になりがち。

・一番いいシーンでオールナイト営業のアナウンス流れがち。

・がんばれば視聴後00:57なので3分でチェックアウトすれば深夜料金発生させずに帰れる?

・視聴後はしばらく放心状態なのでたぶん無理

・深夜のサウナに入りたいが二度寝の誘惑に負けがち。というわけでおやすみなさい

・明日朝のポイント3倍申請忘れそう…

・朝ラーは忘れずに食うのがゾンビーズ

これから火曜の夜も恒例のゾンビタイムになりそうな予感です🧟


【スペシャル】
なかの店長💡
たかちゃん🧟
ベアクロ🚗
トモヤくん🧟
チロのニセもの🐟
キングof酒クズ🍺

豚焼肉定食

これしか勝たん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃
138

おぷ

2025.05.20

272回目の訪問

サウナ飯

※昨日のク活です。

今日も今日とて、ガッシングと🐰スタンプを求めてふじの湯へ。
行く気にさせる仕掛けが多くてやばい。
当方、敬虔なクネスチャンですので、本日もふじの湯の前にくねくね教会に寄って信仰を深めることにする。

見ると入り口に「冷麺」ののぼりが。
おぉ!正木聖堂でも始まりましたか!
トメィトゥ🍅の口だったのが、一気に冷麺ダークサイドに持っていかれる。レーメン🙏
カウンターにちゃくせこするや否や(as soon as chaku-seko)、ノーマル冷麺をオーダー。
今年も白ごま坦々、マーラー坦々も健在です。
夏メニューは🍅3種に冷麺3種で、当分通い詰めるしかなくなってしまった…貢ぎます。
くねくね教のお経(美味しいくねくね三ヶ条)を読みながら待つこと数分。
ファーストサマー冷麺、chaku-don!
おぉ…これぞ、日本の夏…

麺がつるつるでシコシコ!きゅうりとトマトともやしのシンプルトッピング。チャーシューもうまいし、言う事なし!やっぱ冷やし中華は醤油ベースやて!んでそこに、マヨネーズと和からし。コレ、最強!

麺が少なめなのがたまにキズ。替え玉できるんかな?チャーシューもマシマシにしたいな。次回への課題です。

さて、ク活を書きすぎて肝心のサ活を書くスペースが足りなくなってきましたが、いつものことです。ども🐮。

ポイ活入場すると脱衣所にて黒岩さん、赤い翼さん、タク坊に遭遇。AK過激派の翼さんに「冷やし中華、始まりました」を伝えてすれ違い。きっと翼さんもヒヤチューで昇天されたに違いない。

サクッとサウナをキメて本日は奥イケアでほぼ寝活。その後、塩サウナでも寝技を決めて、さらに出た後もリクライニングで閉店までぐっすりモード。

おかげですっきりリフレッシュです🐰

くねくね 正木店

冷やし中華(冷麺)

麺、スープ、チャーシューの三位一体

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
150

おぷ

2025.05.18

271回目の訪問

【業界初!ガッシングシャワー特化型サ活】

あぁ、はやくガッシングしたい…
はやくも禁断症状…
はやく…はやくアレを…

となっている人が続出していそうなので(んなこたーない)、ふじの湯にて『ガシ活』を堪能する技をさっそくいくつか編み出しましたのでご紹介します。

あ、その前に、5月31日まではモカちゃん入社2周年記念で『モ活』も忘れずに。
ふじの湯オリジナルうさぎ柄グッズを身につけているとスタンプカード+2個!2倍デーの日は4個押し!驚異的に爆速でスタンプが貯まります!ただし、ちゃんと自己申告しないと押してくれない鬼畜仕様なのでご注意を!

・いきなり!ガッシング
入室して荷物を棚に置いたら、掛け湯がわりにいきなりガッシング!出会って5秒でいきなり冷水で引き締まるぅ!
※心臓の弱い方はご注意ください

・ガッシング通し
洗体を済ませたらサウナに入る前に、水通しがわりにガッシング!冷水で清めてからサ室に入りましょう。
別名「前ガッシング」
※濡れ頭巾ちゃんも推奨(シランケド)

・ガッシング(通常)
サウナから出たら、ガッシング!しっかり掛水してから水風呂にドボン!!気持ちエェ…
※次に貯まるまでに約20秒かかります、意外と早く貯まるヨ

・あとガッシング
水風呂入った後にもガッシング!カルキーな水風呂を清めたいときにもコレ。脳天から冷水を追加で浴びてから、外気浴もしくは奥イケアで、「さぁ、お逝きなさい」

・ガッシング締め
サウナとお風呂をマンキツ後に最後はガッシングで締め!毛穴も引き締まって美肌効果と滋養強壮・育毛増毛効果が得られます
※効能には個人差があります

さあ、これであなたもガシ活したくなってきたでしょう!

みんなのガッシングです。壊さないように丁寧にガシ活をお楽しみください。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
138

おぷ

2025.05.18

497回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

ひさびさの垣オールナイト。

とりま、混んでなさそうな夕方の時間帯を選んでイン。受付ワダさんで安定☺️

あいも変わらずクッソ熱いサ室で唯一無二のアチアチを楽しむ。下段テレビ前(偶然さんポジション)が定位置で間違いない。

なにやら常連さんが飲み食いしてドンチャン騒ぎしてるらしいんで、関わらないように(?)まずはサウナを満喫。

当方、松重豊につき、下戸なんで…
といいつつ、まぐろ兄🍣が「もう酒入れて寝るわ」とおっしゃるんで弊社も軽めに併せ調教することにする。オール確定フラグ。
本日の飯守はごっしーじゃなくてユキ姉だが、バイトくんもおるから安心やな。
すでに酔っ払っていた可児さん🦀も拉致って酒盛り開始。
うすうすの焼酎ボトルをちびちび。

まったり飲み食いしてリクライニングで永眠。
やはり、大垣のリクライニングはよく寝られるが腰にくる。
ちなみに新岐阜サウナのソファは首にくる。
交互に通うと地味にダメージが蓄積しますんで。
腰と首、みなさん大切に。

2:30に起きてTMS開始。
いつもの夜中のおじさん連中もいてひさびさ感。風呂淵で寝落ちするのが最高に気持ちよくてキマる。これがオールナイトの真骨頂。

そのまま2℃寝して皇室アルバムとバナナマンの最初を見逃す。
オールナイトすると朝活のペースが狂って掴めなくなるので考えものです。

なんだかんだでだらだらしたいつもの垣サを楽しんで、アフターは有名インフルエンサー2人とあたおかモーニング食ってフィニッシュ。

やっぱ、普通に朝こよ。

明太子 770円

プリン体豊富

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14.6℃
142

おぷ

2025.05.17

127回目の訪問

サウナ飯

茜部店では冷やし中華、はじまってます。
(くねくねの話です)

くねくね茜部店

まえくね

今年の夏も忙しいな☀️

続きを読む
139

おぷ

2025.05.17

151回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【新岐阜サウナあるあるシリーズ】

土曜日の朝はネギモー!

(永井一郎ナレーション)
サウナ界が増えすぎたサウナゾンビを新岐阜サウナに移民させるようになって既に半世紀が過ぎていた…
岐阜駅近くの男の楽園はサウナゾンビの第2の故郷となり、人々はそこでサウナに蒸され、水風呂に入り、そしてととのっていった。
ニシヤマ世紀0079…

デデデ-、デデビューー
『ゾンダム、大地に立つ!』

これ以上ガンダムゾンビネタが思いつかないので、本日もイッテみよう🧟


・二度寝で寝坊してポール取れず!5:00開店数分前に滑り込みセーフ

・今日もゾンビーズたちと朝からわちゃわちゃ🧟たのし。

・6:00 紋次郎
なかなか満員!本日は動画撮影があります??なんのために?誰得?しかし、そんな撮影はまったく関係なくいつも通りナガアツ!離脱者多数!

・本日の朝ラーサミット
宇宙一のエロ本品揃えを目指す店主のなかのさんと、国際エロ本アナリストのダイスケくんとで真剣に今後の品揃えに関して会議を行う。年代、趣向(尻なのか乳なのかと言った低俗な属性分析が中心)など、あらゆるデータをもとにグラビア本を検索。そして決まった本をエロ本バイヤーたかちゃんにamazonでポチらせる。連携技。

・それにしても本日も朝ラーがうまい!
今週はよく考えたら、月曜からくね🍅→夜の朝ラー→くね🍅→休み→くね🍅→朝ラーと、ラーメンしか食ってない気がする!

・本日はじっくり永眠。2時間たっぷり睡眠時間に使う。有意義〜

というわけで、週明けにはまたエロ本コーナーが充実していると思われます。本棚足りない…どうしますぅ〜?


【スペシャル】
いつもの🧟みなさま

朝ラー

おすすめのグラビア女優を教えてください

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 7℃
140

おぷ

2025.05.14

270回目の訪問

サウナ飯

本日のガシ活とク活です。

ふじの湯になんの前触れもなく、
「ガッシングシャワー」が登場!

通称(勝手に命名)懺悔シャワー🚿
ふじの湯のヤベー常連さんが集うLINEで情報をキャッチ。インスタで美人専務が自ら懺悔する動画をみるに、かなり良さそうだ!
さっそく浴びに行くしかない!

しごおわインすると、すでに懺悔を済ませている常連さんに続々遭遇。
掛け湯がわりにまず一杯!
かなり高い位置に設置されているので勢いがすごい!そして水量も多い!
どうやら富山の海王リスペクトのようですが、岐阜では珍しいタイプなのでこれまた唯一無二の施設になってしまうな!
やるね、ふじの湯!

ガッシングといつものオート浴びて懺悔も充分いたしたのち、偶然した黒岩部長と本日はAKT!AKT!(あとくねトマト)

トマトを食べてヘルシーに痩せる!
くねくねトマトダイエット🍅
女子にもおっさんにもオヌヌメ!
本日は前回予告通り、塩トメィトゥ。
トメィトゥシリーズのなかで最もあっさりしているので、チャーハンセットにしても問題なし!ふだん油っこさを感じるくねくねのチャーハンが実にサッパリ!
めっちゃ合うので皆様もお試しください🍅

ガッシングシャワー楽しいですが、乱暴に扱うとすぐに壊れそうなのでみなさんで大事に使っていきましょうね〜。


【スペシャル🍅】
黒さん
nomさん
たく坊
翼神
青ばななさん

くねくね 正木店

塩トメィトゥ🍅

トマトでKRKRSSS!めっちゃ合うぅぅ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
154

おぷ

2025.05.14

150回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

ポイント倍プッシュDAY!
10個貯めるごとに無料券が1枚もらえて、100個貯めると回数券一冊分7枚もらえる“逆鬼畜“あたおかスタンプラリー。西山さん、計算おかしないか?2倍デーは訪問必達です。

てなわけで、しごおわイン。平日にしては結構お客さんがいるが、店員さんは少ない。
立駐担当、曽束。受付、曽束。熱波、曽束。食堂、曽束。曽束ワンオペか?!

20:00曽束(そつか)
曽束無双キツマン。米米クラブメドレーが熱い。「君がいるだけで」→「浪漫飛行」…おっ、この流れは…最後…くるぞ…「SHAKE HIP」!テンションアゲアゲ!

熱波後に脱衣所でまぐろ兄に遭遇。
「今日、スープ引きたてだってよ」との情報ゲッツ!なぬ、イクしかない!

食堂にて、おい!小池。
ラーメンください!
ドン引きするほどうまい!間違いない🤤

2倍デー目当ての同胞🧟68さんと遭遇。
火曜日はジークアクスも見たいし、忙しいでぇ〜。

22:00 パワー石本
ひさびさの石本パワー熱波。ジャニーズメドレーでいきなりテンションMAXでフルスイング!徐々に熱くなり、3セット目は激アツ!「いやぁ、めちゃ熱いですねェ」ってやってるお前が言うんかい!最高!

このままL字ソファで永眠…あかん…朝を迎えてしまう…23時岩舘受けたいが眠くてムリ…

かろうじて23時半に起きて洗体してフィニッシュ。

平日から贅沢に過ごしてしまいました。

さて、帰宅してキラキラしよう!


【スペシャル】
まぐ兄
6868さん

夜の朝ラー(イソっち添え)

スープの濁りは旨さの証し!唐揚げハーフも夜ならでは!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 7℃
144

おぷ

2025.05.13

269回目の訪問

サウナ飯

全国八千万人のサウナ中毒の皆さんに問いたい、サウナのあとに食うラーメンは美味いですよね?うん、間違いないですよね。

行きつけのサウナ施設の近所にうまいラーメン屋があればなおさらですよね?

すぐ横のうまいラーメン屋「くねくね」にふじの湯のあとに行くのが「あとくね」(AK)、行く前に食うのが「まえくね」(MK)、これがふじの湯の常連さんの常識(非常識)

というわけで本日はMKでトメィトゥ!
つまりMKT!
ウィッシュ!🤟🤟
しょうゆとんこつがベーシックにして最強にうまい!今日の一杯もトメィトゥがこれでもかと山盛り入っていて、一口啜るたびに健康になっていくのを感じる…リコッピン!

んでMKTからのふじの湯は腹パン寝落ちのオンパレード。予定調和。
奥イケア、庭イケア、塩イケアの3イケア椅子で寝落ちコンプリート🤤🤤🤤

そう、本日は月曜日なので塩サービデーということで、三百年ぶりくらいに塩サウナを堪能しました。下半身中心に塩をぶっかけたので足がトゥルトゥル。

塩…明日は塩トメィトゥ…いきますか…

くねくね 正木店

トメィトゥ(しょうゆ)

今シーズン2🍅🍅

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
147

おぷ

2025.05.11

496回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

THE・日常。

続きを読む
151

おぷ

2025.05.10

268回目の訪問

サウナ飯

※本日のク活です
いよいよ、この季節がやってきました!
トメィトゥの季節が!

すでにふじの湯常連がク活してるのをSNSで発見し、ワイも続くぞぉ!

ひとまず前ふじこ(MF)
21:03オートから数セット。
22:03オートはサ室マン室で立ち見あり。
奥イケアで軽く気を失ってフィニッシュ。
(椅子の配置が改悪されとった😞)

くねくねインするとこちらも盛況。
いつものペライチメニューを確認すると、今年のトマトメニューはなんと3種類!例年のとんこつ醤油、塩味にくわえて、ぷ、プレミアム?!これは行くしかないでぇ!

キムチを盛りつつ待機シャトル。
しばらくして着丼。
いざ、実食…

おぉー!一年ぶりくらいのトメィトゥ!
くねくね史上最高傑作の限定メニューと言っても過言ではないッ!
今年もトマトは豊作なのか、これでもかと赤い果実が入ってます🍅
プレミアムのスープは「KOKU旨」ベース、そこにバジルが入り、クリーミーながら酸味と香草の香りのバランスが素晴らしい!
野菜はもちろんたっぷり入っており、さらにうす切り豚肉のアクセントが良い!スープ、トマト、具材、麺を交互に食す…うまい、うますぎる。
サウナあとのトマトが合わんわけがないし、とんこつベースのこってりスープをうまく覆い隠すトマト君がシゴデキすぎる。おかげで罪悪感を感じずにスープもごくごくイケます。もろちん、カロリーはゼロになります。

今シーズンはしばらくトマト三昧で楽しめそうです。冷やし中華も待ち遠しい😁忙しい夏になるでぇ。

…え?あんた、宗教上の理由(笑)とかで禁くねしてなかったかだって??
コンクラーベで新教皇も決まったので、もうええでしょう??
みなはんも、イタリアンなトマト味をぜひぜひ堪能しなはれ!

くねくね 正木店

プレミアムトマトラーメン

今世紀の最高傑作

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
155

おぷ

2025.05.10

149回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

【新岐阜サウナないないシリーズ】

土曜日の朝はネギモー!

本日はフライング前乗り入店や!
大型連休終わったで空いてる予感、そして雨ならなおさら。
平地のせませまスポットに駐車できたが、出られん…腹が…でっぱって…

脱衣所でおい小池支配人登場。
3階ソファ席でまぐ兄やん捕捉。
無限熱波の日ですがスルーして、本日は個室ビデオもとい個室サウナでたまにはじっくり。

まぐ兄とボトルで酒盛りを始めたが食い合わせが悪かったのか超絶悪酔い🤮今日はあかん。
というかしばらく酒やめよ。松重、ゲコなんで…

ちなみにオーダーは、
アンチョビピザ
フライドポテト
アジフライ
きゅうり一本漬け
小池スペシャルメニュー(マル秘)

どれもうまい!小池さんおる日は楽しいな。

定位置のL字ソファで永眠していたが、奇跡的に24時に起きたので本日ラスト熱波。

24:00 安藤
眠さであまり見えてなかったが、めっちゃ軽妙なタオル捌きで、くるくる回す技のタオルのカドがビシッと立ってるのが好印象!
ちなみに23時加藤ゥは受け損ねた、残念。

そのままL字でウトウトしつつ、朝を迎える。

4:50ゾンビ迎撃体制に入る!
本日もいつもの2体を撃退🧟‍♂️🧟

6:00 紋次郎
ロクモンいつもどおり長い!本人は巻いていく気はあるものの、アロマの紹介が長い!しかし、みんなインターバルを各自のタイミングで取るのでロングでも楽しめます。最後はモンさんが自滅で力尽きてフィニッシュ。

朝ラーのお時間です!食堂のテレビでもラヴィット。本日は金曜ラヴィットが神展開。スターダムの上谷紗弥ほんまええ子。

ハチモンを寝過ごして、清水アナだけ堪能しに締めのサウナへ。

やっぱ近くに天国はあるんやな。
本日もありがとうございました。


【スペシャル】
イツメンの皆様

アジフライ

関西人は「だし」で食うらしい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
155

おぷ

2025.05.09

495回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

これこれ、この温度ですよ。

豚ロースのアレ(ニンニク激マシ)

みんな食ってるから食いたくなったやん

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14.6℃
159