2019.05.11 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ 全部好き。 その上で飯がうまいところが大好き。 サウナと飯はセットで楽しみたい。
  • プロフィール サウナハットが流行ってますが、それにはのらず綿の手拭い愛用者は私です!➡︎滝汗のため高吸水タオルにシフト!➡︎結局サウナハット買ってしまった➡︎サウナハットDIYしました!➡︎サウナハット MERINO H-Works 中の人。自称サウナハット職人。 テントサウナ最高! と流行に逆らえないミーハー野郎。 干からびないよう水分補給しましょう。 サウナハットに興味のある方はこちらへ↓
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まー 🔥

2025.02.11

1回目の訪問

おすすめ頂いたので空いてるであろう朝イチ目指してIN
サウナも露天も最高に良い
この景色
竜泉寺本店やフーアとか思川温泉とか、良いところは色々あるがここも最高に良い
今日はちょいあったかな陽気だったのもさらに良かった
飯食って昼寝できて、やっぱ早い時間に動くのがいい

続きを読む
34

まー 🔥

2025.02.09

875回目の訪問

日曜のお昼過ぎにサクッと利用できるサウナへ
ロードバイク80キロなんて距離でもヘトヘトになって体力の衰えを感じる
地道にやることが大切
テレビ見ながら4回ほど入ってソフトクリーム食べて終了

続きを読む
45

まー 🔥

2025.02.07

22回目の訪問

できれば県外に出た方が良いとは思うが、時間的に飯も間に合わなくなる時間なので竜泉寺へ
サウナ一発入って久しぶりにあかすりした
めちゃくちゃ垢出たし
サッパリした後のサウナも格別
より汗が出る気がする
あと水風呂の清涼感
そして飯が美味い

続きを読む
29

まー 🔥

2025.02.06

7回目の訪問

会社の人たちと仕事終わりにラクーアIN
割引券で結構安くなってありがたい
ラクーアは久しぶりだが着くまでの道のりもなんかキラキラしてて良い
サウナはキラキラとは相反してしっかりとしているので問題なし
テレビあるところから始めて4つのサウナを堪能した最後にヴィルデンシュタインのロウリュタイムでガッツリ熱を頂いた
まろやかな熱さから最後はしっかり熱い、メリハリあるアウフグースでなかなか良き
琥珀色の温泉にしばし浸かって退館後は外で飲み会!

続きを読む
41

まー 🔥

2025.02.05

88回目の訪問

水曜サ活

今日も千葉県まで
片道30分以上もかかるんで暇人じゃないときついが、まあ楽しんで
外はめちゃくちゃ寒くて水風呂も短め
3セットやって風呂にゆっくり浸かってしっかり温まった

続きを読む
39

まー 🔥

2025.02.02

3回目の訪問

レイクタウンで朝ラーして買い物してから千葉県の野田まで移動
たまには趣向の違うところということで、ほのかまできた
サウナは混雑なく快適
露天スペースに出る頃には雨も小降りになった
しかし寒い
外の乳白のお湯もいいね
3セット

続きを読む
26

まー 🔥

2025.02.01

1回目の訪問

深谷市、
熊谷市よりももっと北で草加から普通なら車などで行く場所に自転車で行くんだから疲れるに決まってる
80キロ走って約4時間で到着
サウナはブームと言われる昨今の様相とは違う年齢層高めのこちら
落ち着いてゆったり2セット
露天スペースの日の当たる椅子で疲れも相まって半分夢の中にいるような気になった
塩スチームサウナは一応足を踏み入れたがまたの機会に
温泉も良い

続きを読む
27

まー 🔥

2025.01.31

87回目の訪問

湯水の如くという言葉があるが、普段なんぼ使っても問題ないものもインフラが整っているからであって、それが何かの拍子に崩れればあっけなくそれは消えてしまう
事故にあった方やその影響で困っている方、救助に尽力されている方を考えると下水に水を流すことが悪いことをしているような気がしてくる
夕飯も皿など使わないように、面倒なのもあるがお弁当で済ませて、風呂もとりあえず県外まで出てきた
まあスパ銭来ても特別普段と違うことしてるわけでも無いので何もスペシャルはないのだけど
3セット入って帰る

続きを読む
31

まー 🔥

2025.01.30

45回目の訪問

八潮の陥没事故で下水を使うなということらしいので都内で風呂入って帰ろうかと
家帰れば風呂入って台所使ったり水を流さざるを得ないよな
今日はボナ一択の日だった
やっぱテレビあるサウナがいいのかも
ガッツリ3セット堪能していつも通り美味しい飯食っていい時間頂いた

続きを読む
40

まー 🔥

2025.01.26

28回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

浅草に飯行く前に、朝風呂から11時まで利用
料金別々にかかるんだね
なので切り替えの10時前はガラガラのほぼ貸切状態
快適に4セット堪能
また2階をゆっくり使える暇なときに来よう

続きを読む
32

まー 🔥

2025.01.25

8回目の訪問

土浦まで来たらただでは帰らない
湯楽の里寄ってとりあえずサウナには入る
2セットサクッと満喫して、芸術的なソフトクリーム頂いてさっさと帰る

渋滞で高速途中下車した‥

続きを読む
28

まー 🔥

2025.01.19

2回目の訪問

上野に遊びきてサウナ入るなら選択肢はたくさんあるが、ヨメ連れてきていて入れるところ
でお手頃価格といえばshizuku をセレクト
9時ちょうどに入ってサウナは常時人がいると言った感じ
久しぶりに来たがなかなか良い
8分くらいで出入りする感じ
水風呂もこの季節にちょうど良い温度帯
1時間コースでオロポ付けて1.5時間になるのもありがたい
サクッと入りたい時はまた使わせてもらおう

続きを読む
39

まー 🔥

2025.01.18

874回目の訪問

10:20頃に入館
今日もなんとか40キロほど走ることができた
トレーニングに出るまでの葛藤というか、なかなか潔く用意できないのは寒いからか、怠け癖が出ているのか自分でもよくわからないが、少しでも乗れたことを良しとしよう
自己肯定感という言葉があるが、できることできないこと含めて受け入れながら次に進めば良い
なんてことを考えながら熱いサウナを堪能
入ってちょうどジャパネットの通販番組をやっていたが、結構面白い
ウォーターサーバをやっていたが、こんなのいらんわな、という視点で見始めても番組が進むにつれなるほどーと思ったり、いやいや、と思ったら次の瞬間にそれを解消するネタが出てきたり、受け止め側の求める情報を考えながらプレゼンが進むのは仕事にも活かせる内容だな
なんてことを思いながら最上段で熱いサウナを堪能
盗難防止用のサウナハットかけが露天スペースに新設されてたり、相変わらず客のことを考えたアップデートに頭が下がる

続きを読む
64

まー 🔥

2025.01.17

21回目の訪問

ヨメから風呂に連れて行けとLINEが来たのでサウナ寄ってから帰ろうと思ったのを変更して帰宅
21時過ぎに入って美味しい食事ができるところは竜泉寺くらいしかない
混んでるのがわかっているが仕方ない
上手く並びは回避しながら3セットほど回遊して最後は熱湯45℃で締めて終了

続きを読む
40

まー 🔥

2025.01.16

873回目の訪問

静寂が始まった頃にIN
白樺の香りが熱とともにジワリと降りてくるのはやはり良い
3セットほど入って堪能
今日は比較的気温が高いようで寒さも穏やかだ
炭酸泉が調子悪いらしいね

続きを読む
52

まー 🔥

2025.01.15

44回目の訪問

水曜サ活

錦糸町途中下車
ここはいつきても雑多な感じで良い
久々のニューウイング
今日はボナ中心に堪能
最後はジールでキリッと締める
水風呂は冷たすぎから、ぬるめに飛び込んで不感を楽しむ
やっぱサウナに美味しい酒と飯があるのは最高だな

続きを読む
39

まー 🔥

2025.01.13

11回目の訪問

朝一IN
と言っても8:30まで30分並んだ
サウナはそれほど人はいなく好きな位置で5回ほど堪能
熱源がデカいから速攻で熱々になる
外は寒すぎて後半は浴室内の椅子を使った
天気は良いんだけどね
ヒートショック予防策ってあんのかな?
出た後はもちろんサヴォイでピザを堪能し、少し昼寝してから退館

続きを読む
36

まー 🔥

2025.01.11

2回目の訪問

連休は家族で旅行
正月は高いし混むので少しずらし
サウナは特筆するところはないし水風呂ないんでシャワーで済ますのだが、温泉は黒湯でトロリとした感覚もあり非常に良い
時間と天気が良ければ夕日が非常に良く見える絶景なのもポイント高い
そして何より食事が美味しい
ベースはビュッフェなのだが最初は舟盛りが出てきて豪華な感じするしズワイガニの食べ放題はみんな大満足
他のメニューも充実でこの価格で泊まれるんだからほんと素晴らしい

続きを読む
18

まー 🔥

2025.01.06

20回目の訪問

雨が降るのも久しぶりだがこんなに降らなくてもいいのにというくらい土砂降り
駐車場に屋根があるところにしようということで竜泉寺にIN
今日から仕事始めだし、混雑も多少落ち着いていた
メディサウナのロウリュは3杯で耳が痛いほど熱くなるのでタイミング合うと良い
タワーのロウリュは音が良い
ザーーというイズネスのちょっと高めの音にパンカールーバーの低音の送風音は絶妙
そして熱さも気持ちいい

マナーというか、気遣い知らない客が多いのが難‥

続きを読む
34

まー 🔥

2025.01.05

872回目の訪問

のんあるサ飯

そろそろ現実逃避したい感じになって来たが
とりあえず朝から洗車してキンキンに冷えた手で草加に向かう
9:45位でズラッと並ぶ列にビビったが、リクライニング確保してIN
朝一サウナは先行のロウリュの残熱がと思ったら最後のブロワーあり
KMR氏に挨拶するのは久しぶりだったな
朝の草加もやっぱ良い
結局いつ来ても良い
その後4セットほど楽しんで大広間でたらふく食べて、ファブル読んで昼寝して16時まで堪能
あー明日はすぐそこ
現実受け入れ難い‥

あさりニンニク

レモンサワーが進む味!

続きを読む
59