2019.07.13 登録

  • サウナ歴 4年 1ヶ月
  • ホーム OYUGIWA海老名
  • 好きなサウナ 良い香りのアロマでのロウリュウ❗️ 神戸サウナのフィンランドサ室が大好物❗️
  • プロフィール コックリ💤コックリ💤しちゃう位に居心地良いサ室と美味いサウナ飯を絶賛探求中✨
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くいしん坊萬斎

2023.03.21

47回目の訪問

サウナ飯

日帰りだってココ来ますよ😆
✨神戸サウナ✨

今朝、羽田空港を6時40分に離陸🛫8時に神戸空港🛬着陸…今日は別にサウナ目的で関西へ来てる訳では無い…とある事情で…しかも日帰り😅

でも、コッチ来たら神戸サウナへ寄らずに帰る訳には行かないのが萬斎なので☺️
KTさんは もう居ないけど先ずはダッシュでスーパーシートを確保して浴室へ✨

本日もWBCを大型スクリーンで生放送📺
洗体→ハンガリアンバス♨️→塩サウナ✨
今日の積雪…いや積塩は大雪警報級で亀を得意技にしてる、やまピー監督ならヨダレ物の積雪🤤

10時メインサ室でロウリュ✨
出入りが多い為か、サ室自体の温度はかなりマイルド…でもオレンジのアロマでアチアチになれば気持ち良く😆
からの11.7度水風呂でトロけて🤤外気浴でマッタリが神戸サウナでの楽しみ✨

愛しのフィンランドサ室IN‼️
サラッと書いてるが浴室は一喜一憂⚾️の大盛況の盛り上がり😅しかし‼️フィンサ室は、そんな喧騒とは別世界で静かで落ち着く😌心穏やかに気持ち良い汗が流せた✨

再びメインサ室に戻り毎時30分開催のアイス🧊アロマサービスを受ける‼️アロマ氷水を豪快にストーブへ✨ジュ〜〜の豪快な音と共に襲う熱波で背中が痛い位の熱さ🔥地味に、このアイスアロマサービスが1番効く😆水風呂後の あまみ が凄い😆

スーパーシートへ戻りオロポを飲んで✨
カラカラの体に染み渡る水分と美味さ🤤

昼飯✨ガリ酎&ビギさんオススメのチキン南蛮定食をオーダー✨
横浜、野毛価格に比べたら高級な神戸サウナのガリ酎😅ガリ酎好きから言わせて貰うと、ガリは底より上の方が良いかな😆そして、ガリの量が多いかな😆この量だと追い酎欲しくなる😅前、神戸サウナでも 追い酎 有ったけどね😅無くなったのが悲しい🥲

メインのチキン南蛮は、神戸サウナでは初めて食べる😁照り焼きソースとタルタルソースの濃いめの味付けで白飯が速攻で無くなる美味さ🤤
ビギさんが 毎度コレなのも分かる✨

お腹も満たしスーシーで昼寝💤
目覚めトイレに行った帰りに‼️‼️
超〜‼️偶然😆ミーのカーさん&なっごサンと偽り無しの遭遇‼️😆2人は甲子園で高校野球を観戦した帰りらしく、3人で懇談✨なっごサンは
この間の関東出張で行った川崎ビッグが良かった
の嬉しい報告😆ミーさんとはGT高松良いよね〜など、楽しくサウナ話し☺️やぁ〜今日こんな偶然が出来ると思わなかった😆

萬斎は時間になりココでお別れ&神戸サウナを後にしました☺️

チキン南蛮定食

濃いめの味付けのチキン南蛮は単品で頼んでビール🍺のアテにするのも正解かも🤤

続きを読む

  • 水風呂温度 11.7℃
92

くいしん坊萬斎

2023.03.16

3回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

絶品チャーシューを食べに来たんです🤤
✨サウナピア✨

15日、11時オープンIN‼️
前回来た時、ピアで食べたチャーシューの美味さに悶絶🤤食べたい発作にかられ…
洗体→熱湯でのんびり☺️熱湯からのバイブラ不感湯が心地良い✨

サ室IN‼️先ずは2段目で ゆっくり蒸されよう☺️
サ室の良い香りに癒されて…程良い湿度と この時110度のアチアチ🔥温度✨アチアチだけど、
居心地良くて コックリ…コックリ…12分の癒しの発汗💦

サ室を出たら吸い込まれる様に水風呂IN‼️
伊坂式水温計で15度✨肌触りも良くて長く浸かりたくなる気持ち良い水🤤

最高なのがピアの外気浴😆
広い大開放な庭でインフィニティチェアーに座り
空を見上げながら✨昼間だから感じられる太陽の優しい温かさ&ソヨソヨ吹く風…日向ぼっこ外気浴が気持ち良過ぎて即昇天😇

2セット目は最上段‼️ピアの本気を感じる肌がヒリヒリ直前の熱さ🔥ココのサ室が良いのが背板にもマットが掛かってユッタリしてね😉って
おもてなしを感じる✨数セット楽しんで…

昼間からの✨チャーシュー呑み開始‼️
5の付く日はビール半額って事で😆ビール&焼豚&マカロニサラダで開戦‼️
待ち焦がれた焼豚🥰分厚くて柔らかくて、脂身が甘くて美味過ぎる😭タレも凄く美味しくて堪らない‼️盛りの良いサラダが付いてるのも嬉しいね😆
あ〜この焼豚‼️お土産に持って帰りたい‼️真空パックとかで売ってくれませんか⁉️
ピアさん😆

マカロニサラダは柴田温泉の大使✨LAさんを見習って😆コレで良いんだよコレが良いのだよ☺️
〆は鉄板ナポリタン‼️トマトの甘さ&酸味が効いて凄く美味い😋LA流にチーズの雪を降らせて完食😆大満足でTVルームでお昼寝💤

19時、目を覚まし夜呑みを更に美味しくするべくサウナへ入って夜の外気浴を楽しむ✨空気が冷えて気持ち良い☺️

夜のチャーシュー呑み開始‼️
コークハイ&本日2度目の焼豚🤣&おでん🍢から牛すじ✖︎2、大根でスタート✨
夜の焼豚は脂身少なめだか美味い😋牛すじが超ビッグで柔らかく美味い🤤大根の味の染み具合も堪らん🤤〆はLAさんオススメのカレー🍛😆
人参の仄かな甘さの中にスパイシーさが癖になる母ちゃんのカレーに悶絶🤤満腹で仮眠室で爆睡💤

今朝16日は6時から、108度の貸し切りサウナで
気持ち良い発汗💦からの朝の冷えた空気の中で小鳥の囀りを聴きながらの外気浴で気持ち良く☺️オープンから閉店時間迄、サウナピアを大満喫しました☺️また焼豚呑み🍻に来ます‼️

チャーシュー&生ビール

この絶品チャーシューの為だけに豊橋まで来れる‼️このタレを舐めながらだって酒が呑める美味さ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
112

くいしん坊萬斎

2023.03.11

46回目の訪問

サウナ飯

こんな日が いつか来るって思ってたけど…
✨神戸サウナ✨

10日15時、カプセル泊IN‼️
事前情報で監督、イシレリさん、yonezoさん
が もう来てる事を知ってたし…なにせルオントにはKTさん居るしダッシュでルオント(食堂)🥰

アレ😅KTさん休憩かな?まぁ〜先に来てる3人に挨拶しにスーパーシートへ✨
直ぐ分かった😆やっと会えたイシレリさん🙌
監督から聞いてた通りマ○ィアのボス風で🤣
(イキナリの失礼を許してイシレリさん😉)
その横の席で爆睡してる監督を叩き起こす🤣

萬斎1人浴室へ洗体→塩サウナ→フィンサ室✨
すると…監督とイシレリさんも浴室へ来て
3人でメインサ室で16時ロウリュ☺️
休憩してると…アレ?来るの早くない?
仕事をサボってきたと思われる🤔りきあサン登場‼️イシレリさん、りきあサン、萬斎でフィンサ室✨りきあサンのナイスなロウリュ☺️
監督にキンキンに冷えたイオンウォーターをご馳走になる🙏

浴室を出てルオント✨KTさんが忙しそうに働いてる…ココでyonezoさんとも再会☺️
監督、yonezoさん、イシレリさん、りきあサン、萬斎で乾杯🍻その後、ビギさん登場✨

更に来れないって言ってたのにLKさんとカンピさんも登場😆更に、れもん水さん、あさちゃんサンも登場‼️皆んなが集まった理由…
KTさんが本日をもって神戸サウナを退社されるとの事で😭

萬斎は、こんな日が近い将来、来るって思ってた😶若いKTさん、ココにずーっと居る人生は良く無いし、KTさんには色んな物を見て欲しいし、体験して欲しいし、若ければ若い程色んな発想とチャレンジが出来る☺️皆んなから愛されるKTさんなら尚更 頑張って欲しいって願い…

最後、ツムツムも交えて皆んなでパシャリ📸
なんとも言えない虚しさ…なんだけど、最後は皆んなで笑顔だった☺️

その後、イシレリさんとサウナ入るも1セットだけで、もう…いいかな😅って…入る気にならん

24時から かき氷の会🍧れもん水さん、イシレリさん、yonezoさん、カンピさん、りきあサンココから登場‼️サウナハゲさん✨
が❗️かき氷が既に全て売り切れ🤣

今朝、11日は6時30分からサウナ✨
フィンサ室3セット、なんか吹っ切れない…
yonezoさん、おはよーで一緒にメインサ室1セット…なんか吹っ切れない…
朝食バイキングも、なんか胸がいっぱいでパンとコーヒーとデザートだけって始末😅

萬斎は最後までKTさんのピース入り飯画像を撮れなかったけど、要らんのに🤣愉快なおっさん達が萬斎の飯画像にピースを入れてくれた🤣
あ😅文字数…画像へ

朝食バイキング

なんだろ?お腹は空いてるのに、飯が喉を通らない😅萬斎、神戸サウナ史上、最小食…

続きを読む

  • 水風呂温度 11.7℃
118

くいしん坊萬斎

2023.03.03

4回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

東海来たらココだよね😆
✨大垣サウナ✨

Takaさんと朝日屋で朝食後、水の都‼️大垣‼️
湧水スポットを教えてもらいながら歩いて🚶‍♂️
(なんで横浜住みのTakaさんが、こんなに東海に詳しいんだ?🤔これは本当に住みたいのは東海に違いない‼️🤣) 大垣サウナ到着✨

洗体して待ち望んだ✨大垣サ室へ‼️
入った瞬間からサ室の良い香りに癒される☺️
温度も しっかり熱々🔥なのに程良い湿度と相まって全然 長居出来てしまう快適さ☺️
この快適なバランスが病みつきにしてくれるんだよね☺️汗を流しながらニヤニヤ😚

すると…脳裏にチラチラしてくる水風呂…
早く入水したい🤤でも…もうちょっと…焦らし
サウナパンツを脱いで掛け湯からの✨

大大大大大大好き❤な大垣サウナの水風呂へ
入水‼️🥰伊坂式水温計で14度位かな?朝入ったウェルビーより冷たいけど、体への肌当たりの優しい 柔らかい肌感にメロメロ🥰

ウェルビーの水風呂は割りかし早く出ちゃったけど、大垣サウナの水風呂は その肌触りの良さから自然と長く入ってしまう気持ち良さ☺️
不思議な物です✨たっぷり肌に浸透させたら
浴室内で休憩… コポ✨コポ✨と静かな浴室内に響く水風呂浴槽に注がれる音も癒しだよね☺️

貪欲に数セット楽しんだら✨
乾杯タイム🍻‼️Takaさんも萬斎も昨夜から一滴も酒を呑んで無い‼️この瞬間の為に極限まで我慢した✨

生ビールで乾杯🍻😆グッビ✨グッビ✨Takaさんも無言で味わう…萬斎も飲むのに夢中‼️
2人とも発した最初の言葉は…うめぇ〜🤤‼️
こんな美味いビールは中々無いよ‼️
Takaさんなんか即おかわり🍺😆

萬斎のアテは…また何時もの豚ロース生姜焼きにしようかと…でも今回は絶対違う物と心に決めていた‼️名古屋って言ったら✨味噌カツ✨(ご飯セット)

さっきもカツ🐖食べたが😅そんなの気にしない🤫配膳され、一口食べると、甘くも旨味のある独特なソースが最高に美味い🤤カツもサクッと柔らかく🤤大垣サウナの味噌カツも間違い無い美味しさでした✨大垣サウナで楽しみにしてる一つに 赤だしも有る😆アサリも入って本当美味い汁物だよね!

Takaさんとビールをおかわりして楽しく会話して暫しリクライニングで休憩💤
残念ながら萬斎もTakaさんも土曜は仕事😭
萬斎は朝が早い事もあり先に新幹線で神奈川へ
Takaさんも今夜、夜行バスで神奈川へ
大垣で お世話になってるYOU助さんが夜、来るらしくTakaさんと合流予定✨

YOU助さんは神戸サウナ大好き人だから、また神戸でね😉弾丸だったけど楽しい東海サ旅でした☺️

味噌カツ(ご飯セット)

大垣サウナの飯もどれも美味いから選ぶの大変😆次回は鉄火丼を頂きたい😆

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
132

くいしん坊萬斎

2023.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

今生の別れ🥲
✨ウェルビー名駅✨

サフレの満天LOVE❤️サウナーTakaさん
(いや?本当のところは…ウェルビー今池が1番好き🙄?)が閉店前に名駅行かない?ってお誘い…
フットワークの軽さが自慢の萬斎はイク❤️イク❤️

2日、お互い仕事終わり…集合した場所はスカイスパのお膝元YCAT(横浜シティエアーターミナル)23時40分の深夜バスにて名古屋へ弾丸サ旅へレッツゴー‼️今朝3日4時45分に名古屋到着❗️真っ暗な中、寒い🥶とウェルビーIN‼️

洗体をしてミストサウナ✨ちょっと薬草ぽい良い香り漂う室内は程良い温度で癒しの極み✨
天井から細かなミストが降り注ぐ✨ココは寝転んでも出来るから油断すると気持ち良過ぎて寝落ちする…案の定寝落ち💤

森のサウナ✨こじんまり した薄暗いサ室…なんと貸切☺️早速ロウリュすると、サ室内の木の香りも含んだ様な香りと熱波が心地良く降り注ぐ!
静かで…癒し…じわぁ〜と体を温め汗を流す…

隣りの水風呂の滝の音が早く冷やしにおいで🫳と誘惑するも…もうちょっと…もうちょっと…
12分…サ室を出て水風呂✨天井パイプから落ちる滝に頭を❗️脳天直撃の気持ち良さ😆伊坂式水温計で計ると14度と16度に色が…15度って事?
内気浴ながら休憩椅子で気持ち良く昇天😇

遠赤サウナ✨この時はちょっとカラッと気味…
温度は92度…広々して気持ち良くて、思わず足を伸ばしながらサウナ✨ココもジワジワとユッタリしながら汗を流せるから良いね☺️

5日位前、ポジハメさんが、このサ室でアウフグースを受けたと喜んでいた☺️萬斎は結局受ける事は出来なかったけど、とても気持ち良いのだろうなぁ〜と想像がつく😆

水風呂から出て名駅名物✨ガウンを羽織っての
休憩が堪らなく気持ち良いね😊その後色々と数セット❗️

一度浴室を出て、缶マッチで休憩…
休憩場所も快適だよね😊

浴室は小さいのにイイね👍がいっぱい詰まった
ウェルビー名駅✨萬斎は からふろ が有るから
今池が好きだけど、森のサウナだったり、滝の水風呂だったりは圧倒的に名駅だな☺️
無くなるのが本当に惜しい😭
退館後…大垣へ移動してTakaさんオススメの
朝日屋さんで朝ご飯‼️フワフワメレンゲの新感覚カツ丼にビックリな美味さ🤤

さて‼️東海地方ラバー❤️なTakaさん✨に付いて行く弾丸サ旅‼️アソコに寄ってからじゃなきゃ帰れないですよね🤭

朝日屋(本家)

カツ丼

丼つゆとフワフワメレンゲが融合した新感覚なカツ丼❗️まさかこんな味の有る店舗で食べれるとは🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
127

くいしん坊萬斎

2023.02.24

14回目の訪問

サウナ飯

相変わらず生牡蠣が美味い😋
✨川崎ビッグ✨

23日仕事終わりカプセル泊IN‼️
気持ちは船グラだったけど、仕事が遅くなる予定だったから(見事に予想通り遅いってね😓)

洗体→ラドン風呂の何時ものコース。目に見えないから本当にラドンが放出されてるのか気になるが効いてる気持ちだけは持って😆

低温サ室✨80度台ながら湿度しっかりで意外に効く‼️発汗も物凄く良く満足しちゃう✨

水風呂はこの時は17度ちょっと、特別に水質が良い訳では無いが気持ち良い事に変わらず☺️

高温サ室✨低温サ室よりカラッとしてるが程良い湿度。温度も98度と中々✨萬斎はコッチの方が長居が出来る不思議さ😆3セットこなす

1人お疲れ様タイム🍻生牡蠣2つ&おつまみチャーシュー&厚揚げ納豆で開戦‼️

1つ390円とは思えないデカさと身の厚さ😆
コンディションも抜群でプリっとして牡蠣好きには堪らない美味さ🤤恐らく…
あと1ヶ月位しか食べられないはず😓春メニューになったら無くなる…この生牡蠣だけは通年販売して頂きたい🙏

LINE特典のエクストラコールド🍺を秒でやっつけ、おつまみチャーシュー✨タレが美味いね😋
厚みも、まぁ〜納得の390円😆アセロラサワーなんかを追加して…

厚揚げ納豆‼️カリカリの厚揚げに納豆のせて、
鰹節、生姜、醤油を ひと垂らしでメチャ美味な酒のお供😆

〆はスタミナ鮪丼(ご飯大盛り)✨
以前も食べたが、ビッグの海鮮は生牡蠣も出してる位に信用出来る‼️だからこそ、この鮪のブツも凄く美味しく🤤ネバネバ食材と一緒に口の中へかき込むと自然と満面の笑み😆ボリューム満点だし最高の丼‼️

お腹いっぱいでカプセルへ…TV点けたら…お姉さんがセクシーな格好で🤣昨夜泊まった方‼️普通の番組に戻しておいて下さい🤣イキナリはビックリする🤣ただビッグはデジペロチャンネルとかゆうので、今現在やってるタイトルが何なのか分からない…家に帰ってもモヤモヤするやつ🤣北欧だと番組表有るんだよねってどうでも良い情報を調べてたら、いつの間にか寝落ち💤

今朝24日は6時からサウナ✨低温サ室→高温サ室→7時丁度は貸し切り低温サ室でシマエナガダンスでデコ出しメグゥ(宇賀神アナ)を愛でる🥰
今日もメグゥは可愛い🥰昨夜のセクシーなお姉さんより可愛い

朝食はキムチ鍋✨朝から鍋が頂けるのは嬉しい☺️でも朝食でも大発汗💦〆はご飯投入で雑炊に
堪らない美味さ🤤10時退館時間までゴロゴロ…

男には帰れない夜がある を謳い文句にしてるビッグは男の秘密の隠れ家なのだ☺️

スタミナ鮪丼

海鮮に絶対の信用が有るビッグ‼️メチ美味い🤤ワサビもてんこ盛りできた🤣

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
115

くいしん坊萬斎

2023.02.20

16回目の訪問

サウナ飯

吟湯 湯治聚落で食べた、五目とろみ麺🍜が頭から離れないから‼️
✨厚木ラッコ🦦✨

昨日、仕事中、常に頭の中に湯治聚落で食べた
五目とろみ麺が浮かんでて…あ〜食べたい‼️
あ〜食べたい…頭の中が、五目とろみ麺、五目とろみ麺、その位に衝撃的に美味かった🤤もはや食べれない事がストレス🤣本気で神戸に戻るか‼️って思ったが

今日は休みで…この欲求をどう鎮めるか考える…
とりあえず中華屋だな✨と…萬斎の家の近くとなると…🤔って考えたら家から20分の🛵
厚木ラッコ🦦に11時に辿り着きました😆
超久々✨恐ろしい事に11ヶ月ぶり😅
え⁉️そんなって自分でもビックリ🫢洗体→超音波風呂

薬湯へ✨浸かって暫くするとジンジン✨キタキタ股間への刺激😆察するにラッコ常連のホンタクさん、ウラケンさん、蒸しKINGさん、あつのすけサン、マイスターさん辺りは薬湯に入っても慣れちゃって、この刺激を感じて無いのだろうなぁ〜って😆5分浸かって→水風呂→外気浴を2セット、萬斎のルーティン✨

いつの間にかビート板方式なのね😳
サ室IN‼️中々埋まってて2段目着席…湿度のバランスと温度と絶妙だよなぁ〜☺️凄い心地良いなぁ〜って蒸されてたら12時丁度頃に、ロウリュしまーすってジョウロでロウリュ✨

梅のアロマ✨これが凄く良い香り😆鼻を抜ける感じが、梅よろしを飲んでるかの様✨
心地良く蒸されたら水風呂✨あ〜気持ち良すぎ🤤からの外気浴が堪らない‼️太陽の温もりも感じ最高‼️ラッコの外気浴は体の中からポカポカしてくるから、より気持ち良いよね😆
3セット楽しんだら…本日の目的‼️

ラッコ🦦中華へ🍜
湯治聚落で食べた 五目とろみ麺に近そうな広東麺&麻婆豆腐&ライス🍚を注文‼️
醤油のコクが感じる美味いやつ😋ラッコには、百年醤油ラーメンが有るから、そうゆう方向性の旨みなんだろうなぁ〜✨

麻婆豆腐は先ず一口は普通に口へ✨先ず感じるのは甘さ、その後に直ぐピリ辛い刺激😆
コレをライスに乗せて麻婆豆腐丼を作る‼️
食べる前から分かってたけど劇ウマ🤤
やはりラッコ中華は安定の美味さ‼️

まぁ〜五目とろみ麺は、もう2つくらい旨みの要素が有って更に美味しいけど、ラッコの広東麺を食べたら少し欲求が落ち着いた☺️

お腹が満たされたら眠くなってきて…
5階の男性仮眠室で、ちょっと横になろうと…
😪💤…ちょっとのはずが爆睡で夕方になってました😅

最後、髪を洗って草津の湯に浸かってフィニッシュ‼️この時17時位だったけど、平日月曜なのにサ室待ちが発生してた😅今や本当大人気店だよなぁ〜と退館しました☺️

麻婆豆腐&ライス🍚即席✨麻婆豆腐丼

ポイント貯めないと麻婆豆腐丼って食べれないよね?だから即席で😅 ポイントのってまた違うのかな?

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
115

くいしん坊萬斎

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

中華🍜がウリなんです🤤
初めまして‼️✨ 吟湯 湯治聚落✨

湯櫻を後にし向かったのはyonezoさんが支配人をしてるコチラ😆ここも以前から来たかった場所‼️入り口の吟湯門をくぐり館内へ

jazzの流れる館内✨建物の中も京都で有りそうな和の雰囲気と洋の雰囲気を掛け合わせた様な
モダンな素敵な場所☺️yonezo支配人自ら館内を案内して頂く待遇😆

浴室へ‼️照明を落とした浴室内で雰囲気が抜群✨洗体なんだけど…シャワー🚿の水が柔らかい様な…洗っていて心地が良い😆 アルカリ度の高い井戸水らしい☺️

露天風呂へ✨この3日間入った風呂で1番温泉を感じた泉質‼️トロッとヌルッと柔らかく肌が喜ぶ気持ち良い湯☺️
続いて入った炭酸泉もとても気持ち良く炭酸泉マニアの萬斎も超‼️御機嫌☺️

サ室IN‼️横長な3段の雛壇…大きな窓が有り外の景色を見ながら汗を流せる雰囲気が最高😆
雪の降る時なんて堪らんだろうなぁ〜って妄想

先ずストーブ前の1段目に座ったが体表が炙られる感覚が有って堪らない😆温度は熱すぎない、萬斎が1番大好きなコックリ😪コックリ😪出来る癒し温度☺️ぼーっとジワジワと汗を流すのが最高✨

水風呂も深くて冷たく心地良くて☺️そして‼️
外気浴だがコレが超快適😆冬の露天って大体の施設が足元の冷たさが懸念だけど湯治聚落は一味違う‼️床暖😆お湯を通してるらしく足元が暖かい‼️露天で足元暖かいのは初めて体験した☺️
湯けむりが幻想的な外気浴で昇天😇
サウナも座る場所変えたり、風呂も全部回って
大堪能🙌

そして‼️楽しみにしてた飯タイム🍽
yoneさんノンアル🍺萬斎は生🍺で乾杯🍻
坦々麺&五目とろみ麺&炒飯&エビチリ‼️

エビチリは海老のプリっと感が凄く堪らない‼️餡のほのかな酸味と甘味が食欲をそそる🤤
坦々麺はパツンとした歯触りが心地良い啜るのも楽しい美味いやつ🤤

そして驚愕されたのが、五目とろみ麺‼️
今迄、ラッコ🦦中華の餡掛け麺が最高と思ってたが見事に超えて萬斎の中で歴史が変わった😆

具材の豊富さもさる事ながら餡の奥深い旨みが
旨香ばしさになり人が感じる甘み、旨み、酸味、塩味などの絶妙なバランスで構成された一杯は
コレを食す為だけにココへ来たくなる美味さでした🤤

館内の雰囲気も飯も風呂もサウナも外気浴も風呂上がりの休憩スペースも全て素敵な場所でした😆yoneさん‼️半日、色々と連れて楽しませてくれて有難う御座いました☺️

五目とろみ麺

萬斎の中で施設中華の歴史が変わった‼️ココへ来たらコレ食べないと大損ですよ😆

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
96

くいしん坊萬斎

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

yonezoさんの助手席は萬斎のもの😘
初めまして✨湯櫻✨

KTさんにyonezoさんとデート❤️楽しんで来て下さいと見送られ神戸サウナを後にし…
yonezoさんが待つ三田駅に到着‼️

今日、萬斎が神戸空港を21時発という事でyonezoさんが萬斎を連れてドライブデートというなのサ旅に連れて行ってくれる事に😆
yonezoさんにとって残念なのは萬斎が男だって事😅女子なら尚良かったのにね😆

湯櫻へ到着するとyonezoさんが、今日13時から
ロウリュを担当する野中さんを御紹介して頂き、
後で宜しくお願い致しますのご挨拶✨
浴室へ✨広い‼️綺麗😆露天の乳頭の湯へ浸かり体をほぐす😌

先ずは通常のサ室を楽しむ為IN‼️
4段の雛壇、湿度がとても高く こりゃロウリュ時は、ヘビーな危ないヤツになる事間違い無しと察する😅yonezoさんと並んで、裸の❤️つ❤️き❤️あ❤️い❤️

温度はメチャメチャ高い訳では無いけど、程なくして汗がバシャバシャと大発汗‼️短時間で一気に仕上がる✨

そこからの水風呂✨深くてとても気持ち良い✨
そして良かったのが、休憩椅子‼️ラクダ🐪の背中の様な緩やかな凹凸がある、恐らくリラックスするにベストな体制を維持出来る目的なのだろう

そして13時‼️野中さんによるロウリュ✨
始まる前、yonezoさんの横に座っていたが…
上、空いたで…それは…最上段行けってフリ?
この湿度で最上段はヤバイ😅と思いつつ
せっかく来たのだから…やるっきゃない💪最上段‼️

口上後、ストーブにバシャ‼️バシャ‼️ロウリュ‼️その量に既に軽く痛みが襲う😆特に後ろの壁をつたい?跳ね返る様に背中を熱波が襲う‼️
たかの湯 の様な熱の回り✨

激しいタオル旋回と攪拌で、痛ーい‼️
やはり予想通りの凄さ‼️個々への個別熱波後に
更にロウリュ‼️一段降りようかと思ったが、
ここは意地だ😤と そのまま‼️更なる個別熱波を耐えきり完走……

ダッシュで水風呂消火🧯休憩椅子で もぬけの殻状態で昇天😇すげーーわ湯櫻熱波✨
その後、炭酸強めの炭酸泉を楽しみ飯タイム‼️
カレーうどんチーズ🧀トッピングを注文😆
チーズ効果で滑らかな美味さ🤤汗がまた吹き出す💦

退館前に熱波をくれた野中さんが再び来てくれて、お礼を言って3人で記念撮影☺️これ程までに素晴らしい場所だったとは😆また絶対来て熱波を受けたいです‼️

カレーうどんチーズトッピング

カレーうどん大使のカンピさんの影響で なにかと言ったらカレーうどんを注文しちゃう😆

続きを読む

  • 水風呂温度 15.5℃
108

くいしん坊萬斎

2023.02.18

45回目の訪問

サウナ飯

かき氷🍧の会に初参加‼️
✨神戸サウナ✨
17日ぷくぷくの湯を後にし15時頃 神戸サウナへ
戻って来てルオントにダッシュ💨🤣
アレ?居ないな〜😅と思いつつ、デザートを食べたくて、アイスショコラ ズコットをコーヒーセットで☺️

本当はカツメシを食べたロッキーでフルーツパフェを食べるつもりだったけど、ビール呑んだら
そんな気持ちじゃ無くなって…あ〜やっぱりビールなんて飲まなきゃ良かった🙄🤣
デザート後はカプセルで暫し休憩…すると…

19時頃LINEが‼️なんと‼️なっごサンが神戸サウナへ来てくれました😆🙌なっごサンとメインサ室でアイスアロマロウリュを一緒に受けて、フィンサ室行ったりとセッション✨

一緒にレストラン行って乾杯🍻😆
なっごサンに、ぷくぷくの湯の報告‼️
楽しい会話😆萬斎は生搾りオレンジサワー&
絶対食べよと思ってた✨ぼたん鍋(猪鍋)✨をオーダー‼️なんと❗️3,400円😆川崎ビッグ泊まれるよ😳でもこの猪‼️全然脂身&赤身部分の美味さが違い高いのも納得の味🤤最高だった‼️

22時位になると…今度はカンピさん登場🙌
カンピさん、なっごサン、萬斎で浴室へ行き
サウナセッション✨数セットを楽しむ😆
ココでなっごサンと、また会いましょうとお別れ🥲

今度はカンピさんと乾杯🍻萬斎はレモンサワー&オムライスをオーダー‼️話題は大阪に新しい出来るDESSE(デッセ)という施設の話し✨
そうこうしてると24時‼️

席を移動すると…れもん水さんに迎えて頂き😆
かき氷の会に加えて頂きました🙌毎週金曜日24時から集まって開催しているらしく今回は、サウナハゲさん あさちゃんサン ヨロシク仮面さんジョニーさんルーンさんと初めましてのご挨拶😆

萬斎も抹茶かき氷練乳トッピングをオーダーして
皆んなと楽しい会話✨ルーンさんは徳島の方でGT高松に良く行ってるとの事でメチャ親近感を抱いてしまったり☺️楽しい宴を深夜1時30分まで楽しんでカプセル就寝💤

今朝は6時30分からサウナして丁度ジョニーさんと一緒になり楽しく朝食❗️そしたらLKさん
が登場😆沖縄のお土産、骨汁を頂く🙏
そんなこんなしてたら…8時‼️

やっと会えた✨KTさん☺️久々にお話しが出来てホッコリ🥰そしたらカンピさんも起きてきて、カンピさんと〆サウナ✨楽しい3日間でした😆

さて今日は21時の神戸空港発✈️なので…
あの方と萬斎でこれからデート❤️してきます😘

ぼたん鍋

これだけ良い猪は中々食べれない‼️ 価格に納得の鍋🤤

続きを読む

  • 水風呂温度 11.7℃
115

加古川名物を食べに‼️初めまして‼️
✨ぷくぷくの湯✨

朝、神戸サウナを一時退館し前から来たかった
なっごサンのホームへ☺️
初めて降りる加古川駅✨ぷくぷくへ歩きで!
道中、気になるお店がいっぱい✨歩くから発見出来る事多数だね😆

10時に到着‼️タオルを借り浴室へ…
洗体なんだけど噂通りのシャワー水圧🚿が最弱😆まぁ〜ご愛嬌☺️先ず露天風呂の七福神の湯✨茶色いお湯で温度は不感湯みたい✨入館前に
温度が設定温度じゃ無いと言う貼り紙が有ったが不感湯として入れば凄く良いと思った☺️

先ずは薬草塩サウナ✨
薬草の香りが良くて😆ジワ〜とゆっくり汗が出る☺️でもチョット足元が寒いかな😅グランドサウナ心斎橋みたく団扇で循環出来たら、もっと最高だなぁ〜って😆

続いて瞑想岩塩サウナ✨天井にヒーターが有って壁が岩塩‼️この豪快な造りは凄く良いと思った😆温度が40度無い位で、イマイチ温まらなかったけど、ココは可能性がいっぱい有りそう✨

高温サ室✨ココが萬斎の好みにピッタリ😆
サウイキの萬斎のプロフィール欄にコックリ😪出来るサ室が好きって書いて有るけど正にそれ!
熱過ぎずユッタリ出来る✨香りも良くて✨仕事を終えた後、安らぎたい時は最高だろうなぁ〜😆コックリ😪コックリ😪汗を流せる最高の環境だと思いました☺️ なっごサンが足繁く通う訳だ😆

水風呂も事前に言われてたより全然冷たくて気持ち良い✨露天の丸太椅子に座って空を見ながら外気浴が本当良かった😆数セットを凄く楽しめた🙌

3階の休憩スペースでバニラ&チョコレートソフトをペロリン👅でクールダウン✨休憩スペースも広めだし、飯処も有るしスロットコーナーが有ったり一日中居れる良い施設でまた来たい😆

退館して加古川駅迄戻りバスで、もう一つの目的‼️加古川名物✨かつめし✨を食べに😆
場所は播サ会推奨店⁉️🤣ロッキー‼️
牛ヘレカツメシ&瓶ビール🍺を注文😆
お客様?車では無いですよね?って聞かれ…
呑む為にバスですって😆ココは皆んな車で来る所なのね😅

配膳され本場のカツメシを実食😆
カツの柔らかさ堪らんね🤤そして要のソース✨
カツメシだからこそ味わえる絶妙な旨みのソースはビールの苦味ともベストマッチ‼️
萬斎、実はビール好きじゃ無いけど😅カツメシはビールを美味くするね😆

大満足の初✨カツメシでした😆さて帰ろとバス停に向かうも…あれ?行ったばっか…しかも次、1時間後😰加古川駅からは30分間隔で有ったのに…仕方なく東加古川駅まで歩いて😅
加古川本当良い場所でした!

歩いた距離 1.9km

coffee house ロッキー

牛ヘレ カツメシ

カツメシの美味さに驚かされたけど、丁寧にカットして食べやすくしてる上品さにも惚れぼれ😆

続きを読む
101

くいしん坊萬斎

2023.02.17

44回目の訪問

サウナ飯

2連泊だよ😆
✨神戸サウナ✨

16日仕事終わり✈️でビューンと20時到着‼️
本当は17日の朝の便で行こと思ってたけど、
正月🎍ぶりだし1秒でも神戸サウナに居たい❗️

ロッカーに荷物を預けダッシュで向かうは…
ルオント(レストラン)🥰レモン水を飲みに来たんだからねって🥰ていで向かうも…
やっぱり居ないよね😅この時間だもん😅

萬斎は、りきあサンや監督みたくガツガツいくんじゃ無く🤣さりげなくね🥰(やってる事一緒やから同じやないか💢って監督と りきあサンに怒られそう🤣)
レモン水をグビっとして浴室へ洗体→露天風呂で
体を ほぐし…塩サウナでホッコリ😮‍💨

20時30分のアイスアロマサービス目当てで
メインサ室IN‼️オレンジのアロマと氷水を豪快に桶ロウリュ‼️ジュワ〜✨グツグツ🌋と音をたて広がるオレンジの香りと熱波に超癒される

からの11.7度の水風呂の気持ち良さ🤤
焚き火エリアの椅子に座って足を開きトントゥ様に股間を見られながら昇天😇

続いて愛しの❤️フィンランドサウナ✨
こちらは大盛況✨出入りが激しい為温度もマイルドだけど、真っ暗なサ室での癒しサウナは没入感も素晴らしい✨お兄さんが、ロウリュいいすか?でロウリュ‼️広がる熱波が熱くギャップが堪らん‼️ガッシングシャワーからの水風呂✨
休憩はフィンサ室の母体に寄り掛かり😇
数セット楽しんで…レストランでのメイン料理の
ラストオーダーが22時迄だから急いで行って💨

1人お疲れ様会✨
生搾りレモンサワー&スパイシー揚げ鶏&おでん🍢(牛すじ、大根、もち巾着)で開戦🍽
今日も病みつきな揚げ鶏は美味さ超絶🤤レサワ🍋との相性が抜群❗️おでん🍢も牛すじが柔らかく出汁の美味さにビックリ😆

萬斎は関西の出汁文化が大好き✨も〜早く関東人を辞めたい…そんなこんなでラストオーダーは😅鉄板ナポリタン 半炒飯セット✨
名古屋式の薄焼き玉子が敷いてあるナポリはボリュミー✨半炒飯もブラックペッパーが効いて美味い🤤お腹いっぱいでカプセル就寝💤

今朝17日は4時からサウナ♨️
ハマームで体を温め、フィンサ室‼️流石この時間✨貸切😆昨日より熱いサ室で気持ち良いひと時✨数セット楽しんで、風呂上がりのアサイーベリースムージー✨体が生き返る✨

朝食バイキングを食べ、無料モーニングコーヒー飲んでゆったり✨さて❗️今日はこれから、一度神戸サウナを退館して、加古川の名物を食べる&
初めて ぷくぷくって来ます😆

おでん(牛すじ、餅巾着、大根)

監督を始め皆んな食べてたから気になり神戸サウナでは初めて食べたけど、出汁が美味すぎる🤤

続きを読む

  • 水風呂温度 11.7℃
114

くいしん坊萬斎

2023.02.10

31回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

こんなに投票したいって思う選挙は無いよね😆
✨満天の湯✨

目覚めたら7時😅寝坊だ…ハッスルは諦めるか…
投票所の満天に9時到着‼️綺麗なお姉さんが素敵な がま口バッグですねって🥰褒めてくれてニヤニヤしながらIN‼️

国政選挙なんて萬斎個人的には、この中から問題起こさない人を選ぶってスタンスで期待とか全く関係無く投票してるけど😅これほど迄に期待を込め甲斐のある選挙は満天だけ☺️

洗体→和漢炭酸湯で最近酷い手足のシモヤケをマッサージしなからユッタリ☺️
10時のストロングに合わせてサ室IN‼️
最上段に座って目を瞑り、赤いライト点灯でイズネスがジュワ〜と鳴くと、熱い熱波が襲う…

2発目迄は心地良いが3発目は若干の痛みも伴う
パワフル具合‼️耳が痛い😂ライトが消え最上段から降りるのも痛みを伴う🤣
待ってるのはブルーのミント水風呂🧊
気持ち良く冷却…畳の上をお湯が流れる、うたた寝湯で安定の寝落ち昇天😇

その後、数セットを楽しみ✨日替わり湯のレモン🍋風呂に浸かり浴室を後に…恒例の17アイスで一休みして…

今日はこの為に✨熱波師総選挙に投票‼️
萬斎は勿論‼️まつばやしサンへ‼️
今回こそは絶対👑チャンプ👑になってチャンピオン熱波で、その凄さをより皆んなに体験して貰いたいものです☺️

満天を後にし…ランチ🍽を食べよ‼️と隣の駅
和田町へ移動し以前夜に来た時、満天のTakaさんなんて3回もおかわりした、劇ウマ唐揚げを
食べたい🤤と✨たざわこ✨さんへ😊

日替わり定食の中から唐揚げ定食を頼もうと思ったが、どの日替わりでも唐揚げが付くとの事で、
ネギトロ丼定食&レモンサワーをオーダー‼️

しかし‼️たざわこ の定食‼️もう一品が選べるとの事で、カキフライやら、シチューやら色んな一品が書いて有るボードから、もつ煮をオーダー‼️

サウナ上がりに飲む、昼から飲めるレモンサワーが美味い‼️そして提供されてビックリ😳
もつ煮がドンブリで付いてくるボリューム満点の
ネギトロ丼定食が登場😆

もはやコレは、もつ煮定食なのでは😅と…
早速、1番の楽しみの唐揚げから✨デカくジューシーで超美味い😋コレだけで凄く幸せ気分だが、もつ煮が これまたメチャ美味い🤤大きな柔らかモツが、いっぱい入って良く煮込まれた野菜
が最高🤤美味すぎる‼️

メインのネギトロ丼も、とても美味しく😆この大ボリュームな定食が1,000円丁度と大満足😆
腹が はち切れそう🤣

満天熱波師総選挙も投票出来たし、美味いランチも食べれ大満足な休日でした😆

食楽 たざわこ

日替わり定食(ネギトロ丼&もつ煮)

もはや、もつ煮定食なのか、ネギトロ丼定食なのか分からない位のボリューム定食😆

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
108

くいしん坊萬斎

2023.02.03

9回目の訪問

サウナ飯

アプリの100円ソフトクリーム特典に乗せられて
✨竜泉寺の湯 茅ヶ崎✨

2年5ヶ月ぶりでも😅萬斎 生涯温浴施設ナンバーワンの行った回数施設ですから‼️
恐らく200回以上は行ってるはず‼️まぁ〜岩盤浴が主な理由…

早朝5時オープンに合わせIN‼️超久々だし
岩盤浴もやっちゃうよ😁朝風呂650円+岩盤浴600円‼️

早速ちょっと期待してたけど、ガッカリ😮‍💨
入場ゲートが、やっぱり何も言わない😑
フジイさんが良く行く八王子竜泉寺は、入場ゲートが「朝風呂です❗️」って言うらし…
フジイさん‼️茅ヶ崎は無音だから、フジイさんの 奥さん真似出来ないわ😑

平日、朝5時だってのに炭酸泉は大盛況だし😅
この炭酸泉が無かったら風呂の趣味は無かったから✨その位に大好きな竜泉寺の炭酸泉☺️
ユッタリ、のんびり✨

で‼️サ室IN‼️なんだけど、いつの間にかサ室入り口が二重扉仕様になってるし✨
萬斎、竜泉寺で浦島太朗状態😆

サ室内、温度はマッタリだけど湿度高めで
気持ち良いね✨12分かけてノンビリ発汗💦
すると2機有るイズネス片側からオートロウリュ始動で、柔らかい熱波が心地良し☺️
思ったけど、やっぱり満天のオートロウリュって
強烈だよね😅ストロングなんて痛いもんね😅

水風呂は18.6度と…まぁ〜気持ち良く浸かれて
良いよね☺️そして露天の外気浴が竜泉寺の良い所‼️真っ暗だけど、足を伸ばして寝転べるデッキチェアーが最高に気持ち良し😁数セット…

岩盤浴利用者だけが使えるTV付きリクライニングで今日も宇賀神アナをニヤニヤ愛で🥰
朝7時からオープンの食事処で朝飯‼️
焼き魚朝定食600円🐟魚はサバ🐟
平日でも早くから朝食が食べれるのは満天より
良いなぁ〜って思うところ☺️

その後は漫画読んだり、ダラダラして
久々の岩盤浴‼️ジワジワと発汗もやっぱり萬斎は大好き‼️寝転んでってのが最高だよね☺️

一通り岩盤浴を楽しんだら、今日の来る目的になったアイスタイム✨100円だからスモールサイズとかなのかな?って思ったけど、しっかりなサイズ😆イチゴ味のソフトが体に沁み渡る🤤

その後浴室に戻りサウナ1セットして風呂など入って退館…やぁ〜久々だったけど、サウイキを知る前、ラッコと竜泉寺しか知らない萬斎にとっては神施設だった場所‼️

2年5ヶ月ぶりでも、未だに現金しか使えなかったりで進歩がぁ〜😅って思う所も有るけど、
やはり良い所でした☺️

焼き魚朝食

魚と納豆と生卵など、朝からしっかり食べれるボリュミーな朝食☺️

続きを読む

  • 水風呂温度 18.6℃
105

くいしん坊萬斎

2023.01.27

3回目の訪問

サウナ飯

ココが無かったら神戸サウナだった…
✨ゴールデンタイム高松✨

26日カプセル泊で10時30分IN‼️
朝からチェックIN出来るの良いね😊って事で
神戸に行くのと迷ったけどGTも萬斎大好きになった場所だから😆

浴室は2〜3人しか居ない最高の空き具合!
洗体→鉄分の香りと茶色いお湯、不感湯で心地良いラドン天然温泉✨龍神の湯でマッタリ

薬草スチーム✨空海✨空海像が鎮座する薬草の香りタップリのスチームは体を包み込みジワジワと体を温め鼻をご機嫌にしてくれる☺️

そして!セルフロウリュが出来るSolo SAUNAへ✨薄暗く心落ち着く安らぎのサ室☺️ロウリュすれば心地良い熱波で発汗増進‼️

そしてメインのサ室はikiストーブ‼️
朝の時間…こんな広いサ室が貸切😆最上段で思わず座りながら足を伸ばしてサウニング✨
1時間おきのオートロウリュはアロマの香りがして😆だから常にサ室が良い香り✨只の水じゃ無いのが嬉しい✨

温まった体を冷やすのがこの時8.9度のシングル水風呂😆秒で冷却🧊キリッと最高✨
そしてGTの醍醐味‼️王様の外気浴😆
全く囲う物が無く、上半身だけでなく前のビルからは下半身も丸見えの羞恥プレーが楽しめる🥰
アディロンダック チェアーで昇天😇

サウナもスチームも風呂も水風呂も外気浴も空き具合も全て萬斎の望みを叶えてくれる場所🥰

一通り堪能したら…お昼ご飯にしよう!と外出…
向かったのは…何故か?🤣の丸亀競艇場🚤
飯はレモン酎ハイ&名物のタコ天&骨付き鶏‼️
地元のタコ🐙を使ってるらしく柔らかく味がしっかりで抜群に美味い🤤骨付き鶏は香川の名物だよねコレもジューシーで堪らない🤤
まぁ〜レース結果は今回も散々💸😭

GTに戻り18時から藤原ザムライ氏のアウフ✨
ヒーリングロウリュって事でユッタリな感じだけど、藤原氏のタオル仰ぎが凄い!仰ぐと体の前だけで無く、サ室の後ろの壁に跳ね返ってか?背中にも熱風が😆

19時も藤原氏でノーマルロウリュ✨
ヒーリングより圧倒的に熱い‼️でも心地良い☺️
この上に更に熱いであろうウルトラロウリュも有るらしく受けてみたいと思った

夕飯タイム🍺GT直ぐの まほろばサン!
レモンサワー&ブリの照り焼き&小鉢のカボチャとイカの煮物✨ブリの身がホクホク🤤煮物も
ホッとする味!〆は豚汁✨白味噌のホッとする味に幸せを感じる🤤

米が食いたい!とGTに戻って飯処でGTオーナーが与那国で釣り上げたカジキマグロの漬け丼!
ネットリしたマグロと良い塩梅の漬け具合で最高に美味かった🤤カプセル就寝💤

文字数足りん🤣画像へ…

BOAT RACE まるがめ(まるがめボートレース場)

たこ天

柔らかく味のしっかりしたタコで酒のツマミに最高🤤

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
122

くいしん坊萬斎

2023.01.20

6回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

やっぱり低温やけど寸前ですね😅
✨たかの湯✨

船グラを後にし…今日は梯子サウナ✨
満天ラバーズのTakaさんに誘われて☺️
が‼️しかーし‼️昨夜、萬斎が船グラで泥酔の最中にTakaさんから明日、急に仕事になって行けなくなった😨ってLINE…まーじー🙀
ビール大好きサンと楽しんで来てって

そんなんで、ビールさんと2人でIN‼️
炭酸泉で下茹で、いきなり爆風は刺激が強すぎるのでノーマルサ室から☺️

が‼️入って最上段で直ぐに感じた…
アレ?今日のサ室…ノーマルでも萬斎が経験した
中で1番熱いかも😅こりゃ間違い無くミュージックロウリュ最上段なんて無理だって悟り🤣

ノーマル1セットして水風呂が心地良くて☺️
椅子休憩も最高ね☺️
しかし‼️ビールさんは1セット目でも爆風のミュージックロウリュに出陣‼️

萬斎は…とりあえず…椅子で休憩して様子見て…
ミュージックロウリュスタートして暫くすると…
ビールさんが体、真っ赤にして帰還🤣

萬斎その姿見て爆笑🤣
だよね〜そうなるよね〜🤣
ビールさんは水風呂で緊急消火🧯

萬斎の今日のミュージックロウリュスタートは
14時20分のブルーハーツ✨終わらない歌✨から☺️布陣は最上段、誰も居ない🤣萬斎、ビールさん、お兄さんの3人が2段目、1段目はお兄さん
2人と5人で戦いに挑む‼️

スタートを知らせるアナウンスで皆んながタオルを背中に掛ける姿が笑える🤣いや、コレが生き延びるには最重要🤣

曲がスタートしてロウリュと爆風!
も〜熱い通り越して痛い😭直ぐ2段目のお兄さんが1段目に移動…萬斎、ビールで2段目を死守
体をさすりながら、5人皆んなで完走🙌
水風呂で消火🧯休憩椅子で昇天😇

なんで…こんな思いしてサウナに入らなきゃならんのやらって思うけど…水風呂後の休憩が堪らないからに尽きる…そうじゃ無かったら、ただの拷問🤣その後数セットミュージックロウリュを耐えて浴室を後に

萬斎はソフトクリーム🍦ビールさんは生ビールでお互いの健闘を労う乾杯🍻ソフトクリームが本当美味い😋

たかの湯を後にして直ぐ側の、はなの舞 さんで
改めて乾杯🍻ビールが美味い!海鮮ツマミが
堪らん🤤

更に2次会は桜木町に移動して、野毛 ぴおシティ
の ぽん酢サワーが飲める 五の五 さんで更に乾杯🍻何時も1人で飲む、ぽん酢サワーも2人で飲むと余計に美味い🤤楽しい会話もツマミになる☺️

Takaさんは残念だったけど、ビールさんと楽しい1日になりました☺️もはや、萬斎にとって
たかの湯は、サウナってより呑む為の口実造りになってます🤣

大衆酒場 五の五 ぴおシティ桜木町店

ぽん酢サワー&塩もつ煮&黒マカロニサラダ

まさか、ぴおシティでぽん酢サワーが飲めるなんて☺️感激です🙌

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
112

くいしん坊萬斎

2023.01.20

32回目の訪問

サウナ飯

今年も、ふらっと気軽に呑める居酒屋サウナで
あって欲しい☺️
✨船橋グランドサウナ✨

19日仕事終わり、旅行支援使ってカプセル泊IN!
今年、初✨船グラ🙌
洗体→不感湯トゴール風呂が冬仕様で、ちょこっとだけ温度アップで心地良し☺️

サ室IN‼️ど平日だし空いてるだろうなぁ〜と思ったが意外に盛況😅まぁ〜サ室に並ぶなんて事が無いから良きね😊

照明がグッと抑えられた暗めのサ室は何時も以上に湿度高めに感じ発汗抜群✨出入りが多い為か温度は仕事終わりに優しいユッタリめ✨

疲れてのんびり…寝そうになりながら…
気持ち良い汗をかいたら待ってるのが!
地下水 水風呂グラッ水✨キリッと冷めたく目が冴える気持ち良さ😳あ"っ うっ…声が漏れる…

体を高速拭き上げしてバスタオルを巻いて、浴室外、エレベーター前の扇風機が有る椅子に座って
幽体離脱タイム😇…あ〜最高…❤️数セット

今年の運試し!船ガチャ✨
揚げ物2品無料券…も〜萬斎、最近コレばっかり😅何気にこの券 コレで三枚持ってます🤣いい加減に使わなきゃだな😅でも今年も特賞の施設利用券1万1千円目指してガチャします!

お疲れ様独り呑み会スタート!
メガ梅ハイ&鶏皮ポン酢&イカ塩辛でスタート!
サウナ上がりの体に沁み渡る梅ハイの旨さ、
更に引き立てる鶏皮ポン酢の酸味と塩辛の旨み!
堪らんね😆

追加で、ぼんじり塩&さつま揚げ焼き&サバ塩焼き!ウマ香ばしい さつま揚げは何時ものアテ✨今日も脂乗り最高なサバ!メチャ美味い🤤

そして、〆は今回の旅行支援を使う上での船グラ
プランに付いてた、中華そば&ドリンク券を使って、初めて食べる中華そばが美味いこと!

サッパリした優しいコクの有るスープが呑んだ後に超ピッタリ✨バラ巻きチャーシューもデッカくて美味しい😋結構この時点で泥酔なんだけど、スープがチェイサー代わりになって、汁まで完飲!腹いっぱい大満足でした😆

カプセルで幸せ爆睡💤

今朝20日は、6時からサウナ✨
流石に朝は落ちついた人の入りで良き😆
昨夜の酒をしっかりと気持ち良く汗と共に流す…

7時丁度のシマエナガダンスを見ながら、今日も
デコ出し宇賀神アナが可愛いなぁ〜て癒さられ🥰

朝呑みは🍺ぽん酢サワー&イカ刺しでスタート!柔らかく甘いイカとサッパリぽん酢サワーが合う😆そして、冬の時期は1人鍋だって出来ちゃう船グラ✨ベーコンたっぷりのハクベ鍋!

グツグツしてくるとベーコンの脂が溶けスープに
溶け込みメチャウマ🤤〆はチャーハン!
も〜朝から腹いっぱいで大満足🙌

今年も、いっぱいお世話になります☺️

ハクベ鍋&ぽん酢サワー

鍋には、ぽん酢サワー‼️煮汁が沸騰すると同時にベーコンの脂が滲み出るのを見てるだけで幸せ✨

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
110

くいしん坊萬斎

2023.01.15

13回目の訪問

サウナ飯

今年も生牡蠣サ活しに🦪
✨川崎ビッグ✨

14日仕事終わりカプセル泊IN‼️
さすが土曜夕方‼️中々の混み具合だけど、
そんなにストレス無く入れる浴室✨
洗体→ラドン風呂で一息😮‍💨…体を温めるって
気持ちもホッとする✨

低温サ室からIN‼️ゆったり温度だけど湿度しっかりめで発汗最高🙌ノンビリするにピッタリ✨
特別に良い水質では無いけど、水風呂ザブン🌊
が心地良く😆

高温サ室IN‼️こっちは常に満員御礼状態😅
出入りも多く、何時もの高温サ室より、かなり
マッタリ✨まぁ〜ビッグだから、こんなでも
ヨカヨカ✨3セット…

1番の楽しみはコレだからね😆
エクストラコールド🍺&生牡蠣&手羽大根で開戦‼️手羽がホロホロで柔らかく大根と共に味が染みまくって実に美味い😋

そして大本命の生牡蠣は今日もビッグ‼️
レモンを絞ってチュルン✨ポン酢につけてチュルン✨と最高だ🤤
アセロラサワーなんか追加しながら葱味噌餃子🥟といつものアテ✨

そして〆は初めて頼むチャーシュー丼✨
歯が要らない柔らかさ☺️ご飯の盛りも良く(ご飯大盛りにしようと思ったが、しなくて良かったと思う位にボリュミー😆)
香ばしく炙られたチャーシューと最高の組み合わせ✨腹一杯でカプセル就寝💤

今朝15日は4時頃目覚めるが…ゴロゴロしながら
5時30分位から浴室へ…メチャ空いてる😆
ラドン風呂→低温サ室→高温サ室も空いていて、
温度もしっかり熱い‼️発汗抜群✨
風呂上がり、やっぱり美味い瓶コーラをゴクリ!
朝食に定番ハムエッグ‼️が最高🤤

朝から10時退館までダラダラと良き休日✨
さて…今日は何処で競艇やってるかなぁ〜と見ると…江戸川…う〜ん遠いなぁ😅と思って諦めよとしたら、アレ?平和島やってるじゃん😆
京急に乗って平和島競艇場へ🚤✨

勝負前に名物‼️おおこし の煮込み&梅サワーで
必勝祈願🙏トロトロ✨味が染み込みまくった牛モツが、くそ美味い🤤今日も千円札1枚だけで
勝負‼️各レース100円づつって遊びのレース観戦が楽しい✨良き休日だ☺️

煮込みの店 おおこし

牛モツ煮込み&梅サワー

汁までが煮込みの醍醐味🤤

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
116

くいしん坊萬斎

2023.01.09

30回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今年も宜しくお願い致します
✨満天の湯✨

昨日8日が ぽん酢サワーの日だった事も有り
お家鍋で飲んでたら泥酔…呑んだ量が分かる様に
飲み過ぎない様に敢えて720ml瓶の焼酎買ってるのに…ちょろっと しか残って無くて…
起きて満天着いたのが9時30分😓本当は朝一で着くはずが…まぁ〜呑んだ時点で、そんな気無かったってことか😅

洗体→空いてる所を見つけて和漢炭酸湯でリラックス✨何時も心地良い温度で良いね☺️
そして10時丁度のストロングを目指しサ室IN‼️

予想通りの混み具合😅4段目に座り…その時を待つ…ライトが点灯でジュワ〜〜4段目だと
丁度良い熱さで、これはこれで良い☺️2発目、
3発目と…よし❗️終わった…と思ったら‼️
4発目発動😳あれ❓偶々❓流石に4発目はちょっと痛くなった😅

その後のブルーに染まるミント水風呂へザブーンが心地良すぎて🤤程よく冷やしたら、フラフラしながら、畳の上をお湯が流れる、寝ころび湯で
ゴロン…最高に気持ち良い瞬間😇

2セット目は10時30分のマイルドを最上段で✨
ジュワ〜✨と1発…間隔開けて2発目ジュワ〜、
よし‼️もういっちょ‼️と待ってるも…ライトが消えて…あれ❓2発で終わり😅

水風呂から、椅子に座って外気浴✨雲一つ無い青空が広がり、とても気持ち良い☺️
だんだんと混んできたので😅ココで辞めて…
今日の日替り風呂の苺🍓を堪能して浴室を後に

ちょっと遅い朝ご飯を食べに食堂へ向かう途中
綺麗なお姉さんと遭遇☺️お久しぶりですね なんて言われたり、髪の色茶色じゃない❗️など、
本当良く萬斎の事を覚えて頂いて(毎週行ってる訳でも無いのに🙏)本当に有難い☺️

遅い朝食は、電車で来てるので✌️コークハイボール& ガーリックチキンステーキ丼‼️
サウナ上がりのコーラはやっぱり美味い‼️
オロポも美味いけど、やっぱりコーラ‼️(ま〜ハイボールだけど…😅)

提供された途端‼️マスク越しでも分かる強烈なニンニク🧄の香り😆大量のニンニクチップ‼️
チキンはジューシーでプリっとして美味い🤤
タレも甘めでメチャメチャ食欲を掻き立てる🤤

帰る時、綺麗なお姉さんが出入り口で手を振って
見送ってくれて🥰も〜恥ずかしい🥰やら嬉しいやら☺️さっきも言ったけど、そんな通ってないのに覚えてくれて、素敵な対応をしてくれて、
本当有難い✨もっと来なきゃって思った新年1発目の満天サ活でした☺️

ガーリックチキンステーキ丼&コークハイボール

ニンニクたっぷり、タレは甘く飯が進みまくり🤤スタミナ抜群⁉️

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
116

くいしん坊萬斎

2023.01.06

3回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

本当はサウナジャンボに泊まりたかったけど…
✨ウェルビー栄✨

5日、サウナピアを後にし…萬斎、去年は本厄だったけど何もお祓いなどせずとも幸せな一年だったが、今年は後厄…後厄の方がヤバイ気がして…熱田神宮で後厄のお祓いをして貰う事に!
お祓いとか人生初めて受けた

おみくじを引くと✨大吉✨幸先良し!
熱田神宮の事を愛知ったらこの人!LAさんへ
聞いたら神宮内の きしめん がメチャ美味いとの情報で✨宮福きしめん✨を頂く!
萬斎は名古屋駅の駅そばの きしめん しか食べた事が無く、宮福きしめん の美味さに驚愕🤤
食後には、生姜入り甘酒&宮まんじゅう
LAさん!ナイス情報thank you😘

そしてウェルビー栄にカプセル泊IN!も…
別にココへ来たい訳では無く目的は柴田温泉!
本当は柴田温泉直ぐのサウナジャンボへ泊まりたかったが昨年閉店😭チェクインだけ済ませ荷物を置いて柴田温泉へ

LAさんから贅沢な接待&飲み放題の刑を受け
栄駅に着くも泥酔でGoogleマップを使うが中々
ウェルビー栄に辿り着かない🤣Googleマップもグルグルしてるが萬斎もグルグル😵‍💫
も〜酒ってヤダ…20分以上かかって無事?
到着…泥酔で即カプセル就寝💤まだ、この時点でウェルビー栄のサウナに入って無いってね

今朝6日 頭イテ〜😅って4時に目が覚め
バファリン飲んで柴田温泉のサ活を仕上げ…
6時に森のサウナIN!この薄暗さ、やっぱり良い✨セルフロウリュすると熱圧も有って心地良い☺️からのラップランドでの小鳥の囀りを聴きながら休憩が最高ね

高温サ室IN!栄は寝転がってサウナ入れるから良い☺️本当に寝ちゃいそう💤
7時から早朝ロウリュ✨ストレッチしてからスタート!オレンジのアロマで心地良く体の表と裏を仰いでくれるのが栄流

そこからの氷の世界🧊アイスサウナ✨
水は凍って無かったけど、手すりから壁からカチコチ🧊浸かって秒で出る😆
そんな感じで栄のサウナを楽しんで
今回はもう一つ行きたい場所が有り9時に退館

やって来ましたギオンシグマ🙌
モーニングの洋定食を注文!コーヒーも美味しいし付いてるポタージュも濃厚で堪らんし
ポテト&玉子サンドが凄く美味い🤤

〆は勿論!季節のパフェ😆憧れのパフェに巡り会えて嬉しさ爆発🙌苺がたっぷりなパフェは、
アイスも美味しいし!皆んなが頼む訳が凄く分かりました☺️店内もお洒落だし庭は綺麗だし、ミニスカのお姉さんは近くを通り過ぎた時良い香りがするし🥰また通常メニューの時に来たいと思いました☺️有難う東海!また来ます

祇園シグマ

季節のパフェ

憧れのパフェはデッカくて美味しくて トキメキに溢れたパフェでした🤤

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
116