2019.01.26 登録

  • サウナ歴 6年 8ヶ月
  • ホーム 境南浴場
  • 好きなサウナ 気分でころころ変わります。 自分が好きと思ったサウナレポは熱多め。 水風呂で冷やしてお読みくださいませ。
  • プロフィール ひどい冷え性でサウナ後でも足先はキンと冷たい。外気浴は屋根があって適度に温かさと湿度がないと凍えちゃう。stop the 冷え性!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

冷え性どうにかならんか

2025.10.19

360回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

あら〜 また進化してる。

なにやら増築してるぞ?
と、アプローチの変化にワクワクして入館してみる。

なんと、一階の休憩所が拡大している。

おまけに、コンセント付きのデスクができている。

でも湯守らしく、畳にゴロゴロできるスペースも同居。

一見、デスクは見えない造りにして雰囲気を壊さないのが流石は湯守。

そのスペースで我が物顔でくつろぐウサギの茶々。

換毛期で疲れてるのね。
全身すごいことになっている。
かわいいったらない。

さて、お風呂はいかに?

と、休憩所を出たら、休憩所とマッサージ受付の間の待合スペースもソファが入れ替わっている。

応接間のような雰囲気だったのが、益々くつろげるスペースに進化。

こんどこそ、お風呂はいかに?と脱衣所へ。

脱衣所はドライヤーが入れ替わった程度で変わりない。
うん。お風呂も変わりなし。

安心したっ。

半年の間に全部のエリアに変化があると落ち着かないもの。
あかすり部屋の屋根はまだブルーシートのままらしい。

あれは早めに仕上げてほしいなーと思ったり。

今日は深大寺観光が多いのかな?
お客さんでいっぱい。

蒸し風呂も出入りが多い。
けれども温度や蒸気は安定していて、落ち着いて入れる。

さあて、ご飯も食べたし、いつもの座布団でマットレスつくって寝よ〜

って!!
マットレスあるー!
ゴロ寝マットレス増設ーー!!

え?湯守で!?
あの、おばあちゃん家の座布団を枕にして寝てたあの雰囲気はいづこへ?

いやぁ、寝心地が良い。
厚みはあるけれど腰が沈まない柔らかさ。
腰の悪い人にはありがたい。

ブランケットも厚手が増えてる??

一瞬で爆睡した。

湯守さん、雰囲気を壊さない程度に現代へアップデートしていてほんとに好き。

最後に一階の休憩所へ寄ったら人がたくさん。
増築部屋でまどろんでいたら、茶々がなでてー?とやってきた。
なでなでして癒される。

そんなところへ、とある人がニコニコ顔で茶々の頭をポンポンポンッと叩き、茶々は驚いて逃げていった。

それはうさぎの構い方ではないですよ…
触る場所もうさぎが好む場所ではありません…

悪気はないのだろうけど、せめて、猛ダッシュで逃げて行ったのは何故か?ぐらいは気付いてよ…

最後に嫌な思いをしたのでもう一度夜の温泉に浸かる。

夜もお客さんでいっぱいだ。

また湯守でた〜くさん癒された。
人懐っこい茶々にまた遊んで貰いに来よう。

ネバネバ丼と蕎麦のハーフ&ハーフ定食

ハーフと侮り丼を大盛りにしてみたら、牛丼屋の大盛りの量。お腹いっぱい胸いっぱい〜

続きを読む
13

冷え性どうにかならんか

2025.10.16

359回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
境南浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.10.13

357回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.10.12

75回目の訪問

我が腰痛の原因は水深の浅さに一理あると考え、

腰を曲げず、骨盤を立てられる入り方を模索し、

今回、ようやく今時期の入り方を確立させる。


とりあえず、塩サウナの一番涼しい場所をいろんな浴槽の合間に挟んでおく。


もっと涼しくなったら別メニューを考える必要ほあるけれど、これもまたスーパー銭湯ならではとして楽しんでいる時分がいる。

続きを読む
7

冷え性どうにかならんか

2025.10.11

6回目の訪問

サウナが
昭和ストロングどカラカラ から
湿度有りの最近の気持ち良いスーパー銭湯サウナ へ変わった。

塩サウナも湿度が増してる!
塩は小粒サラサラ系で変わらず。

嬉しい。

水風呂も強冷水だったのに
入りやすい18度まで上がっている。

お風呂湯温バリエーションができてる。

前よりずっと楽しいお風呂屋さんになった。

ここの温泉が好きだから、ますます楽しめるようになって嬉しい。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
5

塩サウナへ入ったら
テレビに大食いツインズが出ていたから
思わず食べ始めから終わりまで見ちゃった。

さすがに途中で熱くて一瞬水風呂へ駆け込んだけれど、続きみたさにすぐ舞い戻った。

2人の食いっぷりは気持ちいい。

ハチャメチャに熱々に蒸し上がったから、帰りの夜風がなんと気持ち良いことよ。

カツ丼

今日はとんかつがとっても柔らかかった!

続きを読む
23
香藤湯

[ 東京都 ]

ここのボナは不思議。

温度はそこそこ、湿度は低め。

だからか熱の圧迫感が全然なくて、
じんわり肌から汗が出る。 

小さな玉が徐々に育って
つつーっと流れ落ちる前ぐらいに
ちょうどよく蒸し上がる。

水もまろやかで冷たく感じる。

水温計の22度は違うだろう。

そう、思うのに、
ずっと入れてしまうからやはりあってる模様。

今日の私にぴったりだった。

昭和浴場は定休日でふられてこちらに来たけれど、
きっと呼ばれてたんだろうな。

それから、サウナ代300円は値上げしてないのでは?
今となってはタオル大小付きの格安サウナ。

またのんびりしたくなったら、やってこよう。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
7

冷え性どうにかならんか

2025.10.02

356回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

昨日、水風呂が20度を切ったと書いたけれど、

本日、水風呂は20度超。

昼間があつかったからね。

地下水は正直である。


脱衣所に定休日以外の休み(14、23日)が掲示されていた。

掲示があっても習慣で来がちなので気を付けなきゃ〜

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
23
境南浴場

[ 東京都 ]

水風呂が20度切ってきた。
秋だね。

今日はずいぶん涼しい日だったから、じっこう湯がしみた。

明日からはまた暑い日が戻ってくるらしい。

気温差が激しいと体調を崩しやすいし、今年の秋もサウナと湯につかる日をたくさんつくれるといいな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
32

冷え性どうにかならんか

2025.09.29

354回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.09.25

44回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.09.21

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.09.20

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.09.18

43回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.09.15

1回目の訪問

豚肉目当てに来ていたので期待していなかったけれど、まさかこんなに良いとは思わなかった。

温泉の泉質も、サウナの熱さも、
全部いい。

水風呂は泉質に合わせているので優しい温度だけれど、重くてとろみのある軟水なのでとても気持ちが良い。

そして、清潔!

館内は休憩スペースもとんでもなくある。
最近のスパ銭なら岩盤浴料金をとるであろう贅沢さ。

心掴まれました。

隣の直売所と合わせてこれからは利用させてもらいます。

※この日は花鳥側

続きを読む
5

冷え性どうにかならんか

2025.09.14

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.09.13

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.09.07

4回目の訪問

昭島 富士見湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む