2019.01.26 登録

  • サウナ歴 6年 3ヶ月
  • ホーム 境南浴場
  • 好きなサウナ 気分でころころ変わります。 自分が好きと思ったサウナレポは熱多め。 水風呂で冷やしてお読みくださいませ。
  • プロフィール ひどい冷え性でサウナ後でも足先はキンと冷たい。外気浴は屋根があって適度に温かさと湿度がないと凍えちゃう。stop the 冷え性!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

浴室にペンキ絵の赤富士、どーん!

洗い場にケロリン桶、ずらーん!

町の銭湯かな?

浴室を瞬時に把握できる面積で、人もほとんど居ないので、そう見える。

浴室はこれで終わり?
そんな訳は??
薄暗い浴室を見渡してみると端っこが窪んでいる。
なんだろう?
覗いてみる。


浴室、どーーーん!


先があった。
そして、明るい。

進んでみると、
左手にジェットバス、ずらーーーん!
右手に白湯、どん!&洗い場、ずらーーーん!

長い。

左手のジェットバスの先には露天風呂がうっすら見える。
開放感がすごい。

なんという造り。

50mダッシュができそうな最奥に、ようやくサウナ。

正面が塩サ。
左手に水風呂。
さらに左手に回り込んでドライサ。

■ドライサウナ
・入室、下に3段。急勾配
 施設の割に狭い〜と振り返れば上に3段
 最上段、高っ!
・最上段に座わる
 最下段、見えないw
 急勾配がすごい
・温度は施設の雰囲気にあった心地良さ
 温湿度のバランス良
 3分もすれば汗が噴き出す
・ストーブは遠赤×2
・座面の奥行は最上段こそ狭めだが、他段は普通。
 急勾配なのは座面の高さが少し高めな故の様。
 長さも有り、大人数に対応してる
・TV有。最上段でも音がハッキリと聞こえる
 鑑賞向きサ。
 サイズも調度良く、目が悪くなければ最上段で鑑賞も良き

■塩サウナ 78度
・温度が塩にしては高い
 けれど、体感は差ほど熱くない
・正面にストーブ、両側にベンチ
 中央にもベンチ。そのベンチに塩
・壁面説明には、塩サ後に更に湯で温まり、それから水を浴びると良いとある
 新しい説明に出会った。もう新しく出会う事は無いと思っていたので予想外。
・読んでいる数分の内にじんわり汗が出た
 心地よい〜
・説明通りにやってみる。休憩でふわ〜んふわん
・GW中はハニーパック有
 塩のちハニーでお顔はスベスベモチモチ
・ドライサの前に↑で、外気浴中も顔が乾燥せず
 女子大嬉のやつ

■水風呂 16度
・水深100cm。深っ!
・段は2段。高っ!
・水質はとろみ有。化粧水の様
・水温もあり、とろけるぅ〜〜

■休憩
露天
・ 中央にゴロ寝スペース大!
・先人に倣い、寝る。
 意識、飛ぶうぅぅぅ〜
・レスタチェア×2、ベンチ×1、デッキチェア×2
屋内
・デッキチェア×1
休憩し放題

■内風呂
・ジェットの手すりにジェット名称が彫ってある!!
ほか割愛

■露天風呂
・温泉の上の湯、下の湯、どぉーーーー〜ん!!
 来たー!迫力ある石風呂ー!
・壺湯×3

今の営業ノウハウが出来る前と思われる施設は目新しさ満点で楽しい。
古いけれど、湯楽らしく清潔
一見損無

選べる定食

山椒が効いた麻婆豆腐はニンニクの芽入りで美味。チキン南蛮の衣はサクサク。練乳マヨにパセリが香って良い

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
9

冷え性どうにかならんか

2025.04.29

25回目の訪問

湯の里 庚申湯

[ 東京都 ]

合間の時間に入れたらしい。
テレビを観ながらのんびりした。

続きを読む
16

冷え性どうにかならんか

2025.04.28

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.04.27

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.04.26

58回目の訪問

ドライヤー全台入れ替えあったのね。

初見殺しドライヤーから、Nobbyのような外観の別ブランドへ。

初見殺しドライヤーの時は、使い方をいつも誰かが隣の人に尋ねていた。
その一見戸惑う使い方に反して、一度マスターしてしまうと乾きや仕上がりはとても良かった。
けれど使い方がややこしい分、ドライヤーの回転は落ちていた。

大衆スーパー銭湯では今ぐらいの使いやすいドライヤーの方が合っているのかも。

今日も浴室内にしょっちゅう店員さんが来て、
清掃、見回り、客に注意をしていた。

現状維持は進化だと言う施設があるけれど、
ここの湯楽もその言葉が似合うと思う。

続きを読む
9

冷え性どうにかならんか

2025.04.25

33回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

ここのスーパージェットは、気を抜くと足払いをされて吹っ飛び、溺れかける。

ジェット中に、何の気なしにお腹を触ってみた。

とんでもなく、お腹がえぐれてた。

臓器という臓器が上下に大移動。

わたし、お腹に風穴あくんかな?



このジェット、癖になってます。
ドライサウナは今日も最高でした。

続きを読む
22
境南浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.04.22

1回目の訪問

タカラ湯

[ 東京都 ]

ロウリュウすると、
体の表面を熱気が優しい筆のようにさぁッとなでる。
面白いもので、下から上へ抜けてゆく。

しっかり熱いけれど、全く苦しくなく、
ロウリュウの抜けが早すぎることもなく、
ほわ〜とした熱さに、すぐさま熱の虜になる。

これが他にない気持ちよさで、
快感を求めて定期的にロウリュウをする。

熱に包まれて恍惚。

水風呂の温度計は29度を指しているけれど、
硬めで透明感のある水質で、
サウナとの相性が抜群。

ほわほわ〜と、ゆ〜っくりひたる。

休憩でゆっくり、ぽけぇ〜っとするのが幸せ。
恍惚。

広い浴室、広い脱衣所がこのサウナと相まって、
私の心のにゆとりを持たせてくれる。

上半期ながら、私の best of 銭湯サウナ になりました。

続きを読む
27
MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

ぼんやりした頭の朝は寝サウナが向いているね。

何人もゴロゴロ寝てて、普段はない面白い風景に内心くすっとなる。

身支度用の鏡が少ないだろうと、早めに上がって仕上げて退散。

朝ウナありがとうございました。

続きを読む
55

冷え性どうにかならんか

2025.04.15

2回目の訪問

あたたかくなったので冷凍ルームで休憩。

とろける。意識が飛ぶ〜

まどろみすぎて
足首から先が寒痛くなってきた。

なので冷泉で冷冷浴へ。
そして、さらにとろける。

気持ち良すぎてまた意識を飛ばしそうになる。

足が限界に近づいてきたので電気浴へ。

ビビビーーー!

超キックゥ〜〜〜

冷凍ルームからの電気、ヤバいね

続きを読む
39

冷え性どうにかならんか

2025.04.14

1回目の訪問

喜楽里の中でも新しい施設になるのかな?

サウナより温泉寄りのまどろみ施設が喜楽里のコンセプトだと思っていたのだけれど、
こちらはサウナがじんわりホコホコ系でとても気持ちが良い。

おまけに、オートロウリュ付き。
サウナーにも目を向けてある。

あれ?
なんだかロウリュウの熱の回り具合がな〜んか違う。
お腹あたりに妙に蒸気がかかる。
上から降ってくるだけじゃなくて、
跳ね返り?
なんだろう?

見渡してみてら、面白いかたちのオートアウフグースが付いてる。

細長い吹出口がストーブの奥壁面、天井に細長い吹出口があり、天井にはめちゃくちゃでかい排気口。

さらに、説明には3分間のプログラム(システムだったかな?)と書いてあるものの、
実質は5秒程のオートロウリュウ+5分のオートアウフグースで空気を撹拌。

施設のまどろみ加減に合う熱さで心地良さ抜群。

元々、湿度高めの癒し系ではあるけれど、
それも気持ちが良いので、このロウリュウ設備にはニヤニヤしてしまう。

水風呂は水深90cm。
露天のリクライニングチェアは4脚。
屋内にもデッキチェア2脚?+ベンチと休憩場所多め。

露天の温泉は茶系のシャッキリ系。
何より、女湯からでも眺めが良い。
遠くを眺められる造りになってる。
湯温も長くのんびり浸かっていられて気分が良い。

内湯の湯はなめらかさがすごい。
あつ湯の42度がクセになって出られない。
炭酸泉は都内では光熱費高騰以降、出会いにくくなった泡ビッシリ系。

また、ひたち海浜公園で疲れたら、体を癒しにやってきたい。

続きを読む
30

冷え性どうにかならんか

2025.04.13

57回目の訪問

寒さと雨で露天が湯けむりで幻想的。

あつ湯で足湯しながらの外気浴が気持ち良い〜

続きを読む
18

冷え性どうにかならんか

2025.04.12

56回目の訪問

風荒ぶれる春の夜は
熱が染み入る
貸し切り状態サウナ

あぁ、のどけき。

明日は炭酸泉がさくらの香りになるらしい。
きっと入れないだろうと、本日にたっぷり入っておいた。

俳句、サラッと詠めるようになりたいねえ〜

続きを読む
15

冷え性どうにかならんか

2025.04.08

321回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.04.06

7回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.04.05

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.04.04

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

冷え性どうにかならんか

2025.04.01

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃

冷え性どうにかならんか

2025.03.31

24回目の訪問

湯の里 庚申湯

[ 東京都 ]

高温ミナミの翌日だからか、
熱が体に馴染んでしまってサウナからなかなか出られず。
ほっこほこ。

続きを読む
26

冷え性どうにかならんか

2025.03.29

18回目の訪問

メンテナンス長い期間やるのね。

気を付けよ〜

続きを読む
4