対象:男女

スカイスパYOKOHAMA

カプセルホテル - 神奈川県 横浜市

イキタイ
19840

じーん

2025.02.04

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっちゃん

2025.02.04

2回目の訪問

14:00 岡見さん@サウナシアター
30分以上の長い演目で身体の芯から温まりました!
浴室のサウナも最高ですが、サウナシアターでお昼寝しながら、じっくり温まるのもスカイスパの醍醐味です!
呼吸は忘れずに😊

続きを読む
24

マラったけ

2025.02.04

4回目の訪問

3セット
故郷の横浜という街が好こだ。
当然ながら横浜の看板サウナも超一流揃い。
スパイアス、カプセルプラス、そしてスカイスパ。
マラったけは昨晩職場から帰れず終電を逃してしまったので、不本意ながら朝帰り。
「はぁ、、気分下がるぜ、、サウイキ緊急警報印が出てますね。。スカイスパで“癒し”求めます、か!」

と、いう事で足を運びました。スカイスパ。
サクッと朝風呂をしたかったのでコースは1時間のスピードコースを選択。
余裕はない、まずはスカイビルで入館前に大便を済ませる。トイレ時間の10分を浮かせることで60分丸々サウナにカチ込めるのだ。
──プロやな──

受付を済ませ、足早に浴場へ。
体を洗ってから湯船に浸かり、ケロサウナに向かうまでの導線は内ラチ沿いを進む様な効率の良さ。
(2007年有馬記念・経済コースをスルスルとすすんだマツリダゴッホ風味)

ケロサウナに入った瞬間、全てのマラったけ細胞が歓声をあげる。
「うほー!やっぱヨコハマの景色はタマ◯◯チ会長‼️」
ケロサウナのセッティング、大窓から見える景色は唯一無二ですな!
【駄菓子のビッグカツ】
【関西G1本馬場入場曲のザ・チャンピオン】
【T4】
etc…
どのジャンルでも唯一無二のものは良い意味で変わらない。
スカイスパのケロサウナも変わらないハイクオリティでマラったけを癒してくれます。

そして水風呂はキンカキンカの14度🧊
水流もあるから更に冷てェ〜ッ!
クォレハ….効くよい!(一番隊隊長マルコ風味)
マラったけは寝湯タイプのジャグジーバスで空を眺めながら整うのがお気に入り。
ステンレス製の枕がカキンカキンに冷えてるのもいいんだよね!

次にセルフロウリュサウナ。
ケロサウナより暗いので目を閉じて「スーハー」とゆっくり呼吸をする。
スゥー…
(これの為に‼️頑張ってるって気がするなぁ⁉️)
イカンイカン、つい咆哮をするところだったが、TPOを弁える社会人マラったけ。
声出しをキャンセル、心の中で咆哮しときますよっと。
キャンセルといえば昨今、風呂キャンセル界隈なるものが流行っているが、マラったけから言わせてもらうと“ただの不潔”です。
何でも親しみやすいフレーズを名付けて正当化するのは良くないですぞ!

ケロサウナをもう一度味わい、最後は湯船で蕩ける。
き、、気持ちイイ…底なし沼の様に抜け出せない…
(伝説の三忍、自来也の土遁・黄泉沼風味)

ただ、タイムリミットが迫ってきた。
身体から湯気というバトルオーラを纏いながらマラったけは軽いステップを踏んで帰路についた🌇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃
30

トントゥくん

2025.02.04

1回目の訪問

2年ぶりに来訪
友人と早朝に待ち合わせして、有意義な朝活へ

メインサウナは少し温度が低かったが、朝焼けの景色を楽しみながらゆっくり汗をかき、14°くらいの冷え冷えの水風呂へ
整い椅子にはそれぞれ風が吹く配慮してもらってますが、ちょっと寒かったので、ぬる湯ジャグジーと人工温泉にセットを加えました。

セルフロウリュサウナはしっかり熱く、段差で温度調整ができるため、自分好みで楽しめました。

朝バイキングもセットでお腹も整いました!

続きを読む
26

大竹強志

2025.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョー@Begins Saunner

2025.02.04

13回目の訪問

サウナ飯

平日(火曜日)の朝5時半にイン。

#サウナ
まずはロウリュサウナで1セット。
12分中、後半の8分は貸し切りに。
自分好みのセルフロウリュでコンディションばっちり!
続いて、メインサウナで1セット。
僕が好きな、入口から見て右奥の座席にはなんと、
大の字で横になっている人が…!
まあ全体は空いているからいいのかな。
というわけで、今日はストーブの真向かいに座ってみました。
ここはここで見晴らしが良き。
座席が空いてからはそちらに移って、より満足…
オートロウリュにもあたり、よい汗がかけました。

#水風呂
いつもどおりのヒエヒエです。
どちらかといえば冷ための、このくらいは好みですねー
サ室のコンディションとあいまって、ベストマッチです。
ちなみに、水風呂への吐水口で頭を流している人が…
頭にかけ水をしないでそれはなしかと(笑)
ちょっと残念なものを見てしまいました。

#休憩スペース
全体的に空いているので、椅子も空いてます。
これが平日早朝の魅力です。
窓際のリクライニングチェアも利用することができて、
ゆっくりと休憩することができました。

【今日のととのい度】
86点(SHOWDOWN1調べ)

途中から、賑やかな若者が合流。
温泉付近で大きな声でおしゃべりしてたので、
サ室内まで響いてきたのは個人的に残念。
サ室内でも、会話を続けていましたが、
黙浴ではないからよいのかな。
僕的には神経が高ぶったのか、スコアはいまいち伸びず^^;
でも、サ活後はコワーキングスペースで仕事もばっちり、
やはりスカイスパは最強の朝活場所です!

テイクアウトコーヒー(220円)

缶コーヒーよりも美味しいので好きー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,83℃
  • 水風呂温度 14℃
272

わんばお

2025.02.04

2回目の訪問

朝サウナ
1セット目はメインサウナで
優しすぎて物足りないぐらいの温度帯で15分耐えたら
案外しっかりととのいました

2セット目は念願のNumberII
温度表示はメインより何度か低くも
セルフロウリュで体感はあつめ
こちらもバッチリととのいました

3セット目で再度メインへ
サウナ室から見える風景が
朝の色に染まっている
いつも見る夜景とはまた一味違って良い

続きを読む
30

Regio Formula

2025.02.03

2回目の訪問

1月、緊張の仕事が続いたので今日はご褒美でこちらにお泊まり。

相変わらずサウナは最高、施設は綺麗、食事は美味い

お泊まりなのにワクワクしすぎて眠れないというジレンマに襲われる

お昼から夜までは混んでいて忙しない事もあるが深夜や朝、空いている時間帯を楽しめるのはお泊まり特権である。

続きを読む
6

さか@サウナ

2025.02.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボナ雪

2025.02.03

56回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カツ丼

続きを読む
4

もっちゃん

2025.02.03

51回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

盛岡冷麺

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
6

サウナウサ♂

2025.02.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みち

2025.02.03

9回目の訪問

サウナ飯

王者⭐️スカイスパ

TOPに名を連ねる絶対王者👑的存在

本日アテンドとして横浜へ

高速バス🚌でやってきたメーテルさんを
お出迎え😆
早速テンションアゲアゲ⤴️
営業時間の変更にて時間潰してからのIN

14Fを降りると漂う鼻を悦ばせる
スカイスパの香り✨
ここからオモテナシが始まっていると
いつも感じる😌

12:00からスタートのアウフに間に合わせないと…急ぎ洗体🫧🧴

金澤さんのアウフグース🌪️
水風呂も入らず1本目からアウフだった
メリッサだったかなぁ?香りが上品✨
スカイスパのアロマは最高😆
暗い方の最上級でしっかり蒸され
お代わり貰わずに水風呂へ

水風呂も気持ちいい🥴

ここのサウナは熱すぎず
ロウリュだけでも十分な滝汗が出る
横浜のビル群を愛でる窓があり
夜は夜景も堪能出来る
全てが丁度良い具合に心地良く快適な環境✨
それがスカイスパである

なので水風呂の温度もこれで良き良き

整い椅子は満席🈵
我々は窓辺の壁に身体を預け
曇りガラスの先の景色を愛でながら
まったりモード😌
金澤さんは一人一人にクールスウィングを
送ってくれ優しいオモテナシ💝

座湯に浸かりほっこりんこ

テルマーレの塩🧂でお互いの背中
お清めゴッコからのスチームに
身を委ねてご機嫌ちゃん😂

13:00のロウリュを受け
その後、ウォームベッドやバイブラバス
炭酸カルシウム温泉を愛でフィニッシュ

14:00 シアターにて永井テツヤさんの
アウフグースを受ける
やはりアリーナ席が一番技を近くで
感じれるのでこちらで鑑賞
アロマは忘れてしまったが
掛け合わせの技も良くて
鼻の通りも良くなった感じ

シアターの音響やライトアップの
素晴らしさ✨なんかグレードアップ⤴️
した感じ😂
タオル捌きによってライトの点灯が
カッコ良い👍
ギーサーの技の数々が随所に
込められていて感動しました🥹
あの舞台は魅せるアウフの宝庫✨
一段目だけどしっかり熱も伝わり
身体に熱が入り気持ち良かった🥴

クールルーム🆒は満席🈵
チルな音楽を流しクールスウィングで
おもてなし💝

水分補給からの永井さんと
少しお話出来たり写真撮って貰ったり
楽しい時間😂
お疲れなところにすみません💦
気さくで優しい永井さん😊
ファンサービス有難うございました🙇‍♀️

レストランKOOにて乾杯🍻
今日からハッピーアワースタートです
詳しくはメーテルさんのサ活をご参照下さい
15:00〜だったので早速ハイボール300円注文
楽しい時間はあっという間
ワンコの世話があり帰らねばならず
うしろ髪ひかれ隊

デジタルガラポン抽選会で
300円割引券当たる
また行かねば

ハッピーアワー😆ブラックニッカ300円也

色々飲めてこの金額に感謝😂

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,81℃
  • 水風呂温度 16℃
154

カナ

2025.02.03

3回目の訪問

もったいない利用の仕方かもしれませんが、終電までの1時間勝負!しっかり汗かけるので、2セットでかなりの満足です。また明日からがんばります。

続きを読む
27

himako

2025.02.03

104回目の訪問

のんあるサ飯

今日はスカイスパに行きました〜♨️

18時半からのボンバーさんのゲリラアウフのテーマは節分👹
クッキーの紅茶、カモミール、ベリーの紅茶の香り。
サ室の中でクラッシュアイスを豆に見立て、鬼の格好をしたボンバーさんにみんなで投げたww
今日も楽しませていただきました〜🤣

ウォームチェアに座ったら何故か透明のブラシが置いてあった。。。💦
気がつかず座って幸いお股は無事だったけど、マジで怖いわよね。。。😱

19時からは中根さんのアウフでアロマはエバーグリーン。
とにかく中根さんのタオル捌きがかなり上達していて素晴らしかったです〜😄✨
可愛いし最高〜✨✨

19時半からのシアターでのアウフは永井さんとサトシくんでテーマは沖縄。🔥
レモン&ハッカ、ローズマリー&カルダモンのお茶、ブルガリアンラベンダー、バルサムファ&ハッカ&カルダモンの香りでいい香りの中、2人のタオル捌きは見応えあって最高〜😆
最後の全部ぶっかけアチアチはいつもながら汗ドバイ🥵💦

その後はキャンペーンのあかすりコースを堪能。
お肌スベスベ、マッサージ最高、ザクロベリースプレーで頭皮マッサージも最高でした〜😆✨

水風呂は16℃、サ室は78℃といつも通り。
今日は4セット。
テルマーレのアロマはサンダルウッド。

5日まで回数券キャンペーンでポイントが貯まりまくっているから買うか悩んだけど、どうせ来るし結局買った。😅

今月はデジタルガラポン抽選会でくじをひきましたが、ドリンク券のみ。🥲

今夜もポカポカのまま帰宅しました〜🏠

カレーと柚子みつハイボール

お腹空いておススメのカツ丼食べたかったけど時間かかると言われ、すぐ出るカレーに。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
127

メーテル

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

朝からサウナに行かないで~🎵

今日も1人僕をおいて~🎵

朝からサウナに行かないで~🎵

なにが君をそうさせるの~🎵



はい😊 朝から、サウナに行くんです✊
山梨出発して~横浜へ😊

10時に到着すると みちしゃんが
待っててくれました~🙌😍💕

みちしゃんのアテンドで 
初めての『スカイスパYOKOHAMA』

浴室内サウナロウリュ🔥🔥🔥 
満員🈵️で~す😊

スカイスパの貴公子💕永井テツヤさん😍
甘いマスクに、素晴らしいアウフグース🔥
マイクを握れば、ミュージシャン🎵

いつも車🚗で 聞いてますよ~🎵
歌えますよ~🎵

許可をもらい 一緒に記念撮影✌
頂き女子~✌😍

みちしゃんと スカイスパ呑み🥃🥃🥃🥃
今日からの『平日ハッピーアワー』
15時~19時 
背徳ハイボール🥃が💴300 うぃ~~っ😆
嬉し過ぎて ついつい
呑みすぎちゃったよ~😨
    ↑
いつもだぁーーーーっ❗

ピザ🍕 ポテト🍟 ハイボール🥃

今日から始まった『平日ハッピーアワー』 アルコール💴300

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
214

chie

2025.02.03

1回目の訪問

神奈川県でイキタイが多いランキング1位のスカイスパにとうとう行ってきた!今まで何度となく誘ってもらったのに、小心者すぎて決心がつかなかった😅

けど、行ってみるとどうだろう!
結論、最高でした!

きれいだし静かだし、サ室の香り良いし、ウォームベッドとやらも快適。もちろんアウフグースも良かった!

サ室は外が見える明るいゾーンと薄暗いゾーンがあり、どちらも良い(語彙力無)

今日のアロマロウリュはメリッサという香りで個人的には好きな香りだった。

2600円とお高めだが、のんびり一日いれるとなれば安いのかもしれない。今日はその下の階にある回転寿司に行く予定もあったので3時間程の滞在となった。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
30

SAUNA JUNKIE Y's

2025.02.03

26回目の訪問

サウナ飯

ふぅー、、、何だか今年に入ってから早々に試練の連続。こんな時はスカイスパさんにお邪魔ですよ!😇
明日は仕事忙しいけど!泊まってやるぜ😏お泊まりスカイスパだ!!🤩
月曜でも、会社帰りの人でソコソコの賑わい。
雑念エンターテイメントを吹っ飛ばせ‼️うりゃー
アウフグース2セット‼️
白樺→レモングラス→ブラックフォレスト…最高やんけ🫣
メインサウナ2セット‼️
最後にサウナ2を2セットじゃ‼️

杉田家

チャーシューメン

仕事終わりの杉田家美味し!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,83℃
  • 水風呂温度 14℃
56

魚乃井

2025.02.03

116回目の訪問

18:30ボンバーさんのゲリラアウフグーズ。節分がテーマで面白かった。
19:00中根さんよアウフグーズに癒されました。

19:30はサウナシアターで永井さん箸休めさんの沖縄アウフグーズ。ラストは灼熱。

短時間でギュッとアウフグーズ3回受けられた。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
23

宇田蒸気

2025.02.03

1141回目の訪問

ただいま。

続きを読む
37
登録者: ひぎつね
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設