2019.09.12 登録
男
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
久し振りにホーム銭湯の常連さん達とお風呂遠征
前回訪問した花鳥風月が良かったらしく再訪
朝9時に迎えに来て頂いて開店を目指して出発
お風呂入れ替え制で、今回は前回と違う花鳥の湯
基本的には風月の湯と一緒だが、サウナがちょっと広い?
3段15人超収容で、熱気もこちらの方が強いと思う
混む前にサウナを5セット汗ダク
秩父伏流水の水風呂最高
しっかり蒸された後は炭酸泉・温泉・流水風呂を満喫
流水風呂は風月の湯には無かったかな
しっかり身体を仕上げて、隣のサイボクで豚料理を堪能
と思ったら激混み
早々に諦めて武蔵野うどんで、うどん・天ぷら食べ放題に変更
うどん2玉に天ぷら大量に食べて腹いっぱい
帰り道の車中爆睡
で終わらない
練馬まで帰ったらALEGRIA nerimaでシュラスコを食べ放題&飲み放題
この歳で食べ放題ハシゴは初
限界まで食べ飲みして、やっと解散
皆さん僕より年上なのでホント元気
見習わなければ
仕事も何も関係無い気兼ねない付き合い
これが最高
今日は沢山遊んだ
気持ち良く楽しめた一日
最高
男
男
[ 東京都 ]
久し振りに会社の銭湯サウナ会を開催
プチ会はちょっと前に開催したけど、本会は今年初
ご無沙汰してしまったからから出席率100%
今回の開催地は常盤湯
ウチのエース推薦で以前から気になっていた銭湯
我が銭湯サウナ会は現地集合&現地では群れないルール
定時退社して他メンバーを放って一番乗り
外観は昔ながらの破風が立派な面構え
内装は格子天井など昔ながらの銭湯造りを残しつつリニューアルして綺麗な銭湯
脱衣所・浴場はコンパクトだけど狭さを感じない造り
露天は施設規模の割に大きめ
お湯の種類も多く色々楽しめる
お洒落なボディソープ&シャンプーで身体を清めていざサウナへ
【サウナ】
11人収容3段の小箱
小箱なのに遠外とロッキーのWストーブ
なのにオートロウリュウが小まめにあるので、熱気湿度高くパンチあるサ室
個人的にめちゃ好み
【水風呂】
3〜4人収容の小さめだけど、深めでバイブラあり
水温15℃前後で、パンチあるサウナの後に爽快
こちらも好みの水風呂
【休憩】
露天スペースに休憩椅子多数
立派な岩庭を眺めながらの休憩は最高
目にも優しい休憩所
5セット入った後は炭酸泉・シルキー風呂・ジェットバスを水風呂を挟みながら温冷交代浴
銭湯サウナ会を忘れてしっかり楽しみました
一気に好きになった
近所に欲しい
会社から遠くないので個人的に再訪しよう
銭湯後は近くで飲み会
ベテランから新人、男女、グループ会社を横断して気兼ねない楽しい一時
久し振りに終電近くまで遊んだ
仕事は忙しいけど、しっかりリフレッシュ
銭湯サウナ会の大阪支部も立ち上がるらしいし、仲間を増やして行こう
男
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
新規開拓
いつもの先輩と定例のサ活
今回は年始にOPENして話題のsaunahouse
数年振りの川崎です
早起きして朝一訪問
話題なのにガラ空きです
オリジナルのトイレタリーで身体を清めます
洗顔やデリケート部専用など充実しています
サウナは、まずは1から順番に試します
【サウナ】
sauna1
緑と赤のネオンに照らされたフィンランドサウナ
オーソドックスな湿感で身体を慣らすのに良い
オートロウリュも長く汗腺広がって心地良い
sauna2
緑のネオンで癒されるミストサウナ
なかなかの蒸気で足元は熱いぐらい
タイマーが作動すると本降りの雨位の水が降り注ぐ珍しいサウナ
sauna3
別名ジャングルサウナ
ジャングルジムのように複雑に座席が入り組んでいる
収容人数もかなりで、高さも相当な大箱なのにしっかり蒸されてる
箱内で自分の好みのポジションが選べる新感覚サウナ
sauna4
赤いネオンが湿感を表しているパンチあるサウナ
なかなかの熱気
この施設で一番熱いハードなサウナ
sauna5
ケロサウナ
唯一セルフロウリュウできる
他は派手なサウナだけど、ココは薄暗く落ち着く
【水風呂】
sauna1と2のフロアには17℃のオーソドックスな水風呂
sauna3と4と5のフロアには8℃・20℃・35℃冷冷浴水風呂ハシゴができる水風呂3つ
一番好みは20℃
深く潜水okで一番落ち着く
因みに35℃は炭酸泉
【休憩】
内外気浴休憩場所多数
外気浴スペースはアロマ水のシャワーもあり、良い香りを身体に纏わせながら休憩できる
新しい試みあり、定番のサウナもあり、全体的に施設スペックは高い
価格が高いからか人も少なく、良い施設なのに午前中はほぼ貸切状態でかなり贅沢
まずはsauna1〜5を一通り堪能して、一旦レストランで休憩
まったりした後浴場に戻り、炭酸泉で身体を温め直してからジャングルサウナとケロサウナでフィニッシュ
がっつり7セット入って4時間ちょい
午後になったら少し人が増えたけど、それでも空いてる
施設だけみたら評価高い
こちらとしては有り難いけど、客入りが少ないのが気になる
保つだろうか
良い施設なので長く営業して欲しい
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
今日は朝から雨降り
ワンコ散歩行けないので早めにサウナへ
どこ行こうか悩んで、ふと気づいた
回数券残り2枚の有効期限が3月31日まで
と言うことで混雑覚悟で昼過ぎに極楽湯へ
受付から混雑
脱衣所も混雑
湯船も混雑で芋洗い状態
うわ〜って思ってたら、サウナだけそんなに混雑してない
ただTVのある炎岩サウナは少し混雑してたので、
燃炎サウナを重点的に廻す
全5セット中4セット、ロウリュウにもあたってガチキマり
炭酸泉・電気風呂・ジェットバスは諦めてたけど、タイミングよく空いて満喫する事もできてラッキー
しっかりスッキリリフレッシュ出来た
月末までにもう1回行こう
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。