2019.09.12 登録

  • サウナ歴 42年 10ヶ月
  • ホーム 岩乃湯
  • 好きなサウナ ■準ホーム/光徳湯・ヒルトップ・極楽湯和光店・ときわ健康温泉・あづま湯 ■空いてる日本的サウナや銭湯が好み ■産湯/梅湯(京都) ■最高ととのい値/91[神戸クアハウス(神戸)]
  • プロフィール 【サウナ・スパプロフェッショナル&銭湯検定4級&犬の飼い主検定】 愛犬(♂♀)と暮らしながら、サウナ施設・ラーメン屋巡りが大好きな中年。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ犬

2025.05.03

179回目の訪問

岩乃湯

[ 東京都 ]

やっと迎えたGW
でもいつもと同じ休日
早朝と夕方にワンコ散歩
締めはホーム銭湯

でも皆さんお出掛けなのか、銭湯ガラ空き
仲良しさんだけで貸切快適

昼寝した時に人生初の両足同時に攣ったので、ゆっくりお湯も堪能
ゆっくり5セット入ってヘロヘロ

風呂上がり仲良しさんからビールをご馳走になる
ほろ酔いで夜風に吹かれての帰り道
ゆっくり過ごせて良い休日

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃
12

サウナ犬

2025.04.29

47回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

祝日
まだ体調万全で無い感じ
今回はときわ健康温泉に体調を整えるため訪問

到着したら駐車場も脱衣所も洗い場も混雑
今日は失敗かと思ったら、サウナは空いてた

まずはジェットバス・打たせ湯・電気風呂で身体を整えてサウナへ

優しい熱気のサウナ&広く爽快な水風呂で丁寧に5セット
仕上げは薬湯と露天風呂で身体スッキリ

夜が暑かったり涼しかったりでなかなか身体が万全にならない
サウナ無かったら風邪ひいてたな

爆睡して連休まで乗り切ろう

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
24

サウナ犬

2025.04.27

180回目の訪問

光徳湯

[ 東京都 ]

昨日光徳湯に入ってだいぶ体調回復
でも若干の違和感…
なので今日も光徳湯へ
2日連続

阪神戦観てたら、いつもの時間より少し遅く到着
でも今日も空いていて快適

ほぼ貸切状態でゆっくり5セット
今日も炭酸泉・ジェットバス・電気風呂も入り身体を整える

心地良い疲れ
これで軽く飲んで爆睡したら体調全回復

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
23

サウナ犬

2025.04.26

179回目の訪問

光徳湯

[ 東京都 ]

体調が優れなかった1週間
体調を整えたくて光徳湯へ

今日は空いていて快適
まずは炭酸泉・ジェットバス・電気風呂で身体を芯から温める

そしてサウナをゆっくり5セット
温冷交代浴で身体を整える

風呂上がりだいぶスッキリ
これで軽く飲んで爆睡したら回復

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
24

サウナ犬

2025.04.21

39回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

今日は有休
ただ有休を消化するために取ったので全く予定無し
金曜日曜と目一杯遊んだので、今日はゆっくり過ごす事に

朝夕ワンコ散歩行って後はダラダラ
どこのサウナ行こうか悩んだけど、回数券を消化するために極楽湯へ

平日夜は空いてる
炭酸泉・電気風呂・ジェットバスで身体を仕上げて燃炎サウナへ

いきなりオートロウリュでガチキマり
今日は燃炎サウナだけで5セット
3回オートロウリュに遭遇して昇天
無茶苦茶気持ち良かった

スッキリしたので軽く家飲みして爆睡コース
また明日から忙しいけど頑張ろ

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
31

サウナ犬

2025.04.20

2回目の訪問

サウナ飯

久し振りにホーム銭湯の常連さん達とお風呂遠征
前回訪問した花鳥風月が良かったらしく再訪

朝9時に迎えに来て頂いて開店を目指して出発

お風呂入れ替え制で、今回は前回と違う花鳥の湯
基本的には風月の湯と一緒だが、サウナがちょっと広い?

3段15人超収容で、熱気もこちらの方が強いと思う
混む前にサウナを5セット汗ダク
秩父伏流水の水風呂最高

しっかり蒸された後は炭酸泉・温泉・流水風呂を満喫
流水風呂は風月の湯には無かったかな

しっかり身体を仕上げて、隣のサイボクで豚料理を堪能
と思ったら激混み

早々に諦めて武蔵野うどんで、うどん・天ぷら食べ放題に変更
うどん2玉に天ぷら大量に食べて腹いっぱい

帰り道の車中爆睡
で終わらない
練馬まで帰ったらALEGRIA nerimaでシュラスコを食べ放題&飲み放題

この歳で食べ放題ハシゴは初
限界まで食べ飲みして、やっと解散
皆さん僕より年上なのでホント元気
見習わなければ

仕事も何も関係無い気兼ねない付き合い
これが最高

今日は沢山遊んだ
気持ち良く楽しめた一日
最高

武蔵野うどん 竹國 川越池辺店

肉汁うどん

うどん・ご飯・天ぷら食べ放題で1050円 最強コスパ 風呂上がりお腹減ってたのでツルツルイケる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

サウナ犬

2025.04.19

178回目の訪問

岩乃湯

[ 東京都 ]

昨晩がっつり遊んだので、今日はゆっくり過ごした一日

朝夕ワンコ散歩後にホーム銭湯へ

今日はガラ空き
仲良し常連さんだけで貸切

初夏の様に暑かった一日だったので、サウナでも汗が出る出る
優しい温度の水風呂から、涼しい夜風が心地良い

明日は仲良し常連さん達とお風呂遠征
寝て起きたら、また皆でお風呂

明日もがっつり遊ぶので、英気を養った一日

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 23℃
21

サウナ犬

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

久し振りに会社の銭湯サウナ会を開催
プチ会はちょっと前に開催したけど、本会は今年初
ご無沙汰してしまったからから出席率100%

今回の開催地は常盤湯
ウチのエース推薦で以前から気になっていた銭湯

我が銭湯サウナ会は現地集合&現地では群れないルール
定時退社して他メンバーを放って一番乗り

外観は昔ながらの破風が立派な面構え
内装は格子天井など昔ながらの銭湯造りを残しつつリニューアルして綺麗な銭湯

脱衣所・浴場はコンパクトだけど狭さを感じない造り
露天は施設規模の割に大きめ
お湯の種類も多く色々楽しめる

お洒落なボディソープ&シャンプーで身体を清めていざサウナへ

【サウナ】
11人収容3段の小箱
小箱なのに遠外とロッキーのWストーブ
なのにオートロウリュウが小まめにあるので、熱気湿度高くパンチあるサ室
個人的にめちゃ好み

【水風呂】
3〜4人収容の小さめだけど、深めでバイブラあり
水温15℃前後で、パンチあるサウナの後に爽快
こちらも好みの水風呂

【休憩】
露天スペースに休憩椅子多数
立派な岩庭を眺めながらの休憩は最高
目にも優しい休憩所

5セット入った後は炭酸泉・シルキー風呂・ジェットバスを水風呂を挟みながら温冷交代浴
銭湯サウナ会を忘れてしっかり楽しみました

一気に好きになった
近所に欲しい
会社から遠くないので個人的に再訪しよう

銭湯後は近くで飲み会
ベテランから新人、男女、グループ会社を横断して気兼ねない楽しい一時

久し振りに終電近くまで遊んだ
仕事は忙しいけど、しっかりリフレッシュ

銭湯サウナ会の大阪支部も立ち上がるらしいし、仲間を増やして行こう

海鮮、鶏料理大衆居酒屋いけ屋森下店

生ビール

写真忘れた 風呂上がりに夜風に吹かれてのビール最高 飲み放題999円は安い

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
18

サウナ犬

2025.04.13

178回目の訪問

光徳湯

[ 東京都 ]

今週も締めは光徳湯

土日しっかりワンコ散歩したので足を解したい

到着したらサウナ大混雑
先に炭酸泉・電気風呂・ジェットバスをこなしていたらサウナ空いた

一気にガラ空きになったサウナでしっかり5セット
身体スッキリ
今週も良いリフレッシュ

これで軽く家飲み
早寝して明日から頑張ります

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
29

サウナ犬

2025.04.12

177回目の訪問

岩乃湯

[ 東京都 ]

今週もゆっくり過ごせる週末
朝は5時前に起床
6時台にワンコ散歩行ってから、しっかり朝御飯
軽く二度寝してから、部屋の掃除洗濯
ゆったり昼間過ごして、夕方にワンコ散歩

そして仕上げにホーム銭湯

今日は大混雑
カランも埋まるほど

サウナも混んでたけど、うまくタイミングをズラして5セット
常連さん達と楽しく入れました

お湯もゆっくり浸かってヘロヘロ
帰りの夜風が心地良い

地元で過ごす、ゆったり休日
大切な時間

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
30

サウナ犬

2025.04.06

177回目の訪問

光徳湯

[ 東京都 ]

仕事で結構イライラした1週間
更に土日は久し振りに両日朝夕ワンコ散歩
身体を疲れさせた土日の締めは光徳湯

今日も空いてる時間帯を狙って成功
ゆったり5セット
炭酸泉・ジェットバス・電気風呂も浸かって心地良い疲れ

仕上げは店前で夜風に吹かれながらクールダウン
春風が気持ち良い

これで身も心もスッキリ
また明日からイライラするけど乗り切れる

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
27

サウナ犬

2025.04.05

176回目の訪問

岩乃湯

[ 東京都 ]

ゆったり過ごした一日
朝夕ワンコ散歩した後にうたた寝

起きて銭湯行くの面倒な気持ち少し
でも身体をスッキリさせたい

という事で近所のホーム銭湯へ

今日は仲良し常連さん少なめ
中学生ぐらいの若者が数名サウナに入ってきて、うわっと思ったけど凄い礼儀正しい子達
見ていて気持ち良かった

混む前にゆっくり5セット
ジェットバスで身体を解してスッキリ

銭湯来て良かった
家飲みして、残りもゆっくり過ごします

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 20℃
29

サウナ犬

2025.03.30

176回目の訪問

光徳湯

[ 東京都 ]

今日はゆっくり過ごした一日
朝にワンコ散歩&花見
二度寝して部屋掃除
夕方に再度ワンコ散歩&花見

涼しい日だったので身体が冷えた
芯から温まりたく光徳湯へ

今日も空いてる
仲良し常連さんとゆったり
ただ今日のサウナはパンチがあった
室温108℃
アチアチサウナでぽっかぽかになりました

炭酸泉・ジェットバス・電気風呂にも入ってリフレッシュ
身体がスッキリしました

これで自宅で軽飲み
爆睡して明日からまた頑張ります

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 20℃
24

サウナ犬

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

新規開拓
いつもの先輩と定例のサ活
今回は年始にOPENして話題のsaunahouse
数年振りの川崎です

早起きして朝一訪問
話題なのにガラ空きです

オリジナルのトイレタリーで身体を清めます
洗顔やデリケート部専用など充実しています

サウナは、まずは1から順番に試します

【サウナ】
sauna1
緑と赤のネオンに照らされたフィンランドサウナ
オーソドックスな湿感で身体を慣らすのに良い
オートロウリュも長く汗腺広がって心地良い

sauna2
緑のネオンで癒されるミストサウナ
なかなかの蒸気で足元は熱いぐらい
タイマーが作動すると本降りの雨位の水が降り注ぐ珍しいサウナ

sauna3
別名ジャングルサウナ
ジャングルジムのように複雑に座席が入り組んでいる
収容人数もかなりで、高さも相当な大箱なのにしっかり蒸されてる
箱内で自分の好みのポジションが選べる新感覚サウナ

sauna4
赤いネオンが湿感を表しているパンチあるサウナ
なかなかの熱気
この施設で一番熱いハードなサウナ

sauna5
ケロサウナ
唯一セルフロウリュウできる
他は派手なサウナだけど、ココは薄暗く落ち着く

【水風呂】
sauna1と2のフロアには17℃のオーソドックスな水風呂
sauna3と4と5のフロアには8℃・20℃・35℃冷冷浴水風呂ハシゴができる水風呂3つ
一番好みは20℃
深く潜水okで一番落ち着く
因みに35℃は炭酸泉

【休憩】
内外気浴休憩場所多数
外気浴スペースはアロマ水のシャワーもあり、良い香りを身体に纏わせながら休憩できる

新しい試みあり、定番のサウナもあり、全体的に施設スペックは高い
価格が高いからか人も少なく、良い施設なのに午前中はほぼ貸切状態でかなり贅沢

まずはsauna1〜5を一通り堪能して、一旦レストランで休憩
まったりした後浴場に戻り、炭酸泉で身体を温め直してからジャングルサウナとケロサウナでフィニッシュ
がっつり7セット入って4時間ちょい
午後になったら少し人が増えたけど、それでも空いてる

施設だけみたら評価高い
こちらとしては有り難いけど、客入りが少ないのが気になる
保つだろうか
良い施設なので長く営業して欲しい

おさやん京急川崎本店

ホルモン焼肉

人気のおさやん お洒落なサウナ後にギャップある焼肉 新鮮ホルモンが最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,45℃,90℃,100℃,95℃
  • 水風呂温度 8.8℃,20.5℃
28

サウナ犬

2025.03.23

46回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

光徳湯は昨日行ったけど、今日も身体をリフレッシュしたい
という事で今日はときわ健康温泉へ

駐車場は空いてたけど、浴場は大盛況
サウナも瞬間混んだけど、基本は空いていて快適

サウナで沢山汗かいて、水風呂でまったり冷やして、露天風呂でゆっくり
最高の一時

ジェットバス・電気風呂・薬湯に浸かってリフレッシュ
身体が軽くなった

この後は軽く家飲み
1週間で一番熟睡できる気持ち良さ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
29

サウナ犬

2025.03.22

175回目の訪問

光徳湯

[ 東京都 ]

今週は肩凝りが酷い
一日でも早くスッキリしたくて、土曜に光徳湯へ

夕方に入ったらガラ空き
仲良し常連さんと貸切状態
話が盛り上がって、何セット入ったか分からなくなった…

サウナ後は炭酸泉・電気風呂・ジェットバスでヘロヘロスッキリ

風呂上がりは店前で夜風に吹かれながら常連さんとお話し
身も心もゆったりした贅沢時間

肩凝りも楽になったしよく寝れる

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
25

サウナ犬

2025.03.20

38回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

祝日
昼までダラダラ過ごしていたら会社の後輩から急なお誘い

極楽湯へ行くか考えてると伝えると後輩便乗
地元まで来てくれました

祝日昼間
やっぱり混んでるけど、相変わらず燃炎サウナはちょい空き
今日は燃炎サウナのみで5セット廻してヘロヘロ
途中炭酸泉で休んだしスッキリ

風呂上がりは自宅近辺まで戻って飲み会
軽く飲むつもりがガッツリベロベロになった

遅い時間まで後輩に付き合わせてしまった…
申し訳ない

やきとり にしだ場 下赤塚北口店

タコさんウィンナー

焼き鳥&下赤サワーが美味しく安いコスパ良い店

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.4℃
27

サウナ犬

2025.03.16

37回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

今日は朝から雨降り
ワンコ散歩行けないので早めにサウナへ

どこ行こうか悩んで、ふと気づいた
回数券残り2枚の有効期限が3月31日まで
と言うことで混雑覚悟で昼過ぎに極楽湯へ

受付から混雑
脱衣所も混雑
湯船も混雑で芋洗い状態
うわ〜って思ってたら、サウナだけそんなに混雑してない

ただTVのある炎岩サウナは少し混雑してたので、
燃炎サウナを重点的に廻す
全5セット中4セット、ロウリュウにもあたってガチキマり

炭酸泉・電気風呂・ジェットバスは諦めてたけど、タイミングよく空いて満喫する事もできてラッキー
しっかりスッキリリフレッシュ出来た

月末までにもう1回行こう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
27

サウナ犬

2025.03.15

175回目の訪問

岩乃湯

[ 東京都 ]

忙しかった一日

朝からワンコ散歩行って
午前中に病院行って
昼過ぎからワンコ友達の誕生日会で遊んで
夜に部屋掃除と洗濯

気が付いたら銭湯タイムリミットになってたのでホーム銭湯へ

始め空いてたけど、途中からちょい混み
でも仲良し常連さんと、マナー良い若者達だったのでノーストレス
ゆっくり芯から温まってポカポカ
既に風呂上がり眠い

でも家飲み開催
贅沢な大人時間の夜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
24

サウナ犬

2025.03.09

45回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

今日はゆっくりサウナに入りたいので、ときわ健康温泉へ

と思ったら、駐車場満車…
運良くすぐ空いたので中に入ったら大盛況…
今日はゆっくり入れないかな…と思ったらサウナは空いてる!

今日も広いサウナ&広い水風呂で快適
ゆっくり5セット
ヘロヘロスッキリ

薬湯・ジェットバス・電気風呂も気持ち良かったし、月を眺めながらの露天風呂は最高

始め混んでて焦ったけど、今日も良いお風呂でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
33