2021.03.01 登録
男
男
男
男
[ 東京都 ]
買い物ついでにこちらへ。
11:30インでしたが、いつもより人が少ないように感じました。
また吉田支配人自らサウナマットを綺麗にしていただいているのが助かります。
いつもありがとうございます。
男
[ 千葉県 ]
新規開拓でこちらへ。
結論、中々良い施設でした。
11:30頃チェックイン。
大浴場は狭めで椅子も5脚しかありませんでしたが、
サウナの利用者が少ないので、難民になる事はありませんでした。
サウナ室は意外と広く、詰めれば20人ほど入れそうな雰囲気。
テレビは無音で字幕形式。
結構熱い昭和ストロングスタイル。
そして水風呂は優しい温度。
温度計はありませんでしたが、18°くらいでしょうか。
程よく冷たくてよかったです。
男
男
[ 東京都 ]
仕事帰りにこちらへ。
かつての職場近くにこんな施設が出来ていたとは…
異動前に出来てたら確実に通うであろう施設でした。
サウナ室の温度と水風呂の温度がちょうど良いと思います。
お風呂もあるので仕事帰り、サクッと入りたい時に良さそうです。
男
[ 東京都 ]
買い物ついでにこちらへ。
利用者のマナーも良いですし、スタッフの方々も休憩エリアの見回りと掃除を頻繁にしていただいていたのがありがたいです。
生姜のおでん出汁も美味しかったです。
男
男
[ 東京都 ]
数年ぶりにこちらへ。
半休を取って15時から入りました。
東京ドームシティアプリ1周年の特典で1000円オフクーポンを使おうとしたところ、「アプリ内の他クーポンと併用出来ますよ」と受付で教えてもらい、1600円オフで入館出来ました。
5/7までらしいので、使われる方はぜひどうぞ。
平日でしたが、浴室内は人が多くて驚きでした。
お年寄りの方も多く寝ている方もちらほら…
水風呂が深くて良かった記憶だったのですが、記憶通りでした。2種類あるのも良いですね。
サウナ室も4部屋全て入りました。
施設は綺麗で温泉もありますし、やっぱり良い施設だな〜と思いました。
男
男
[ 東京都 ]
久々にこちらへ。
相変わらず程よく空いていて良いですね。
ふくろうサウナも2セット貸切でした。
メンバーズ特典で4時間入られるのもありがたいです。
男
[ 東京都 ]
有給を取りこちらへ。
火曜日だったこともあるのか、前回訪れた平日より人が少なかったです。
前回に比べて禅サウナの明るさがかなり暗くなっていて驚きました。
前回は座れなかった個人スペースも使えて良かったです。
13時からのアウフグースは時間的に合わず、外気浴をしていましたが、なかなか人が来ないなと気になっていました。
2階へ降りると途中休憩中だったことが判明し、ラスト回に参加出来ました。
でぐちさんの回で初めて受けましたが、流している曲に合わせてご自身も歌われていたのが楽しかったです。
外気浴がしやすい季節になって来たのも嬉しいですね。
男
[ 東京都 ]
イベントにつられてこちらへ。
生姜効果があるのか、こちらでは発汗が他施設より多い気がします。
出る汗も少し違うような?
ただ残念だったのがお気に入りのゆりかご椅子が無くなってしまっていました…
小さい方も好きだったのですが仕方ないですね。
帰る際には生姜もいただきました。
どうやって使おうか楽しみです。
男
男
男
男
[ 大分県 ]
サ旅ではないので入る気はありませんでしたが、飛行機の遅れで到着が遅くなったストレスからイン。
ドライサウナとミストサウナがありました。
今回はドライサウナしか入りませんでしたが、1段目と2段目で段の高さが違うのが面白かったです。
そして水風呂が冷たくて良いですね。
大分で入る水風呂はどれも水質が良いように感じます。
温泉県の強さでしょうか。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。