2022.08.08 登録

  • サウナ歴 2年 9ヶ月
  • ホーム 湯の泉 東名厚木健康センター
  • 好きなサウナ 薪サウナ(炎見てるの好き) 虫のいない外気浴 インフィニティチェアあれば最高 白樺、青森ヒバのアロマが好き
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちょりんきー

2023.09.23

6回目の訪問

のんびり3セット
気持ちよかった〜

ここは年間パスがあるらしいけど、月パスもあると良いんだけどな〜

続きを読む
3

ちょりんきー

2023.09.22

5回目の訪問

夜のナトゥーラ
ライトアップされてて綺麗だった
水風呂は冷たかった〜
かなりととのえた

中のサウナもよかった
オートロウリュ味わえた
サウナ室の取手にカバーついてて、暑くないように改善されてた
中の水風呂もちゃんと冷たかった

外気浴スペースにインフィニティチェアや、ととのいいすもたくさんあって、ゆっくり休めた

続きを読む
8

ちょりんきー

2023.09.21

1回目の訪問

玄関入った瞬間、古いホテルの匂いがして、古い感じなのかな〜と思いきや、そんなことない!!
施設自体、リニューアルしたのかな??
ところどころ古い名残があるけど、ロッカーが綺麗だったり、大広間の畳綺麗だったりね

浴室は広く、お風呂も4種類ぐらいある
サウナ室は2つあるが、1つは使用されてなく暗かった

広い方のサウナ室は、かなり広い
テレビあり
のんびり入れる

水風呂は、すごくぬるい
外気浴スペースは広い
ベンチはアルミだから、つめたっ!ってなるけど、結構大きめで寝っ転がれる

良い施設だった
今後、水風呂をもう少し冷たくして、もう一つのサウナ室をセルフロウリュできるようにしてー、外気浴スペースは広いからインフィニティチェア置いてー、サウナ室広いから、アウフグースやったりとか
あとはパンフレットの中身の写真が古くて昭和な感じがしたから、新しいものにするとか
いろいろ今後に期待したい、良い施設だった
今のままでも、良さはすごくある!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 29℃
25

ちょりんきー

2023.09.20

1回目の訪問

水曜サ活

なりた温泉

[ 福島県 ]

サウナ室はこじんまりしてる
サウナマット(タオル地)がサウナ室内に置いてある
サウナ室内は結構あつめ

水風呂はぬるめなので結構入ってられる
2人ぐらいは入れる

お風呂のお湯は、とぅるんとした感じでとても気持ちいい
露天風呂は足ツボみたいになってて気持ちいい

外気浴はととのい椅子が3脚
インフィニティチェア一脚

古き良き温泉って感じだった

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃
10

ちょりんきー

2023.09.19

191回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

やっぱりひばりは良い!!
セルフロウリュは白樺の香り
ほんといい香りー

続きを読む
4

ちょりんきー

2023.09.18

1回目の訪問

yodge

[ 福島県 ]

結論500円ではサウナ入れない
手作りのサウナ小屋、お兄さんの対応、シャワー室が綺麗(大浴場側)だったのはめっちゃ良かった

サウナ料金にプラスして、オプション料金あり
シャワー、チェア、オロポ、ポンチョ等
セットの料金とかもあり

地域の雑誌にprice ¥500との記載があって、サウナ500円で入れるのかーと思い電話で予約
予約時、電話口の方に金額確認をしたが、今雑誌が手元になく、わからないので、実際に来られた際に確認してくださいとのこと。
来てみて確認したら、500円引きが正解!そして雑誌一冊に対して500円引きとのこと!
え!?この広告詐欺じゃん?と思ったの私だけ?

水風呂は井戸水のため節水してくださいとのことで、近くに蛇口はなく、水位が低くかった

レンタルしたインフィニティチェアは全部カビてて、座りたくなく、結局座らなかった
蚊、ハチ、ハエが飛んでて、ゆっくりできなかった(自然なことなので仕方ないが、蚊取り線香とか、虫避けの何かあればいいな〜)

サウナ室はこじんまりしてて、元々温めてくださってたから、最初から熱いサウナ室に入らて良かった
ロウリュもできる

続きを読む
5

ちょりんきー

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

夕方ごろに行ったら、男性側は入場制限のため、整理券をもらい待機

アメニティ豊富だし、女性側はとても清潔感あって良い

露天風呂の近くにある、セルフロウリュできるサウナが1番良かった
広いサウナに入った時、タイミングよくスタッフさんによる、アロマロウリュがあって、いい香りだった
この時はほぼ満席だったね
いい香りだった
女性側もアウフグースやってくれたらいいのに

難点としては、動線が悪いのと、ととのい椅子が少ないこと
露天のサウナやミストサウナからすると、水風呂遠いし、水風呂からととのい椅子までが遠いし•••
ふらふらになりながら、ととのい椅子探したw

お風呂とかの縁が空いてるから、そこに座れなくはないけど、やっぱり背もたれが欲しい

とろろそば ミニちらし丼

どっちも美味しかった 酢飯うまい

続きを読む
3

ちょりんきー

2023.09.16

2回目の訪問

朝サウナ
麦飯石サウナ1セット

続きを読む
21

ちょりんきー

2023.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

麦飯石サウナ 1セット
ミストサウナ 1セット

麦飯石のサウナめっちゃ良かった
温度的に94度ぐらいなんだけど、すごく暑く感じた!!湿度の関係なのかな??
水風呂も冷たくて、ととのい椅子もたくさんあって
ほんと最高だった

レストランの対応が良くなくてほんと残念
嫌だったな〜

唐揚げハーフ

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ちょりんきー

2023.09.14

190回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

2セット
今日から白樺のアロマオイル
やっぱいい香り〜

続きを読む
31

ちょりんきー

2023.09.13

189回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

2セット

続きを読む
12

ちょりんきー

2023.09.11

188回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

2セット

続きを読む
11

ちょりんきー

2023.09.10

187回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

激アツサウナの日
2セット

続きを読む
11

ちょりんきー

2023.09.07

186回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

2セット

続きを読む
19

ちょりんきー

2023.09.06

185回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

2セット
アロマいい香り

敬老の日へのイベントで、ひのきカードにメッセージ書いた!
書く前は、上手く書けないだろうから、やめておこうかな〜って思ったけど、書き出したら楽しかった♪
暖炉の近くで、静かにゆったり記入
先着100名らしいから、お早めに★

ローストビーフサラダ

ローストビーフが肉厚で美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ちょりんきー

2023.09.05

184回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

今日も結構「松」の香りした〜
2セット
敬老の日のメッセージを書ける木が置いてあって、見本の絵上手いし、可愛い!
まだまだ枚数あるらしいから、次の時書いてみよ★

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
25

ちょりんきー

2023.09.04

183回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

今日のアロマの香り結構した!
香りやっとわかった!
初めて嗅いだ「松」の香り

続きを読む
6

ちょりんきー

2023.09.03

182回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

激アツサウナの日
5分×2セット
アロマの香りは「松」
暑かったのもあるけど、匂いよくわかんなかった
リベンジしなきゃ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
10

ちょりんきー

2023.09.02

4回目の訪問

ナトゥーラ
テント、バレル、大人数テント
それぞれアロマ違くて良い

とんとぅさとるさんが、ゲリラでアウフグースしてくれた!
ありがとうございます♪

気持ちよかった〜
たっぷり楽しめた!

続きを読む
12

ちょりんきー

2023.08.31

181回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

8分 1セット

続きを読む
15