2024.03.17 登録
[ 三重県 ]
おはようございますがお。がおですがお。
カプセルホテルで爆睡怪獣しましたがお。ただカプセル内は暑くて、ちょっと寝やすい感じではなかったがお。騒音もまーまーあったから、たぶん夜中に別の怪獣が来て、火を吹いて困らせていたのかもしれないがお。
次回はのんびり寝ていないで、縄張りを荒らす火吹き怪獣には、がおがおパンチで退治してあげるつもりがお。
でもやっぱりおふろcafeは楽しいがお。エンターテイメントがお。
朝からキツネさんのお面をつけて、とりちゃん、とりちゃん、と呼びかけて脅かして遊んでいたがお。いたずら怪獣がお。
ちゃんと言うことを聞かない恐竜は、キツネさんが来て脅かしちゃうんだがお。わはははがお。と、とりとりー。
さらに落とし穴もいっぱいあるから、とりちゃんを押して落とし穴に落としたがお。
落とし穴はふわふわだからケガしないので心配ないがお。わはははがお。と、とりとりー。
いたずら怪獣MAXがお。
というわけで、施設散策してから朝風呂、朝ウナです。
それにしても、館内はうたたねスペースやジャングルジムみたいな休憩スペース、半個室みたいなテレビスペースなど、多彩な居場所があってすごいですね。
おふろcafeは各施設にコンセプトがあって、施設そのものが芸術作品で飽きないです。
大衆観劇は今回見る機会がなかったですが、次回はのんびりと観覧してみたいものです。
というわけで、カプセルが暑かったので、寝汗を流すために朝風呂です。
じゃぶじゃぶ洗体、洗髪して朝からすっきりさっぱりキートス怪獣です。
四日市温泉は、昨夜に続いてぬるぬる泉質で気持ちいいです。やはり温泉はいいですねー。
サウナはロウリュサウナ2セット、アチアチ汗だくに蒸し上がりました。
ロウリュすると一気に汗が吹き出すし、ロウリュ用の水の蛇口は急須で可愛いです。細かい演出が楽しいですね。
高温サウナはテレビ観ながら1セットのんびりしました。
朝からサウナは人気でなかなかの混み具合でした。
水風呂はキンキンひえひえで滝水を頭から浴びれば、一気に身体が目覚めます。ぴやぴやぴやーです。
外気浴は寒すぎるので、サウナ脇のミストシャワー浴びながら休憩しました。朝からととのいタイムは贅沢です。
サウナ飯は朝食セットから焼鯖定食を選択がお。
脂ノリノリとろとろ焼き鯖は美味すぎるがお。朝から健康的な朝食で嬉しいがおがお。
やはりおふろcafeさんは快適な空間でサイコーな時間を過ごせました。ありがとうございます。
さあー鳥羽あたりに向かって観光するがおー。
鳥羽水族館でラッコさんが観れたらサイコーなんだがお。
今日もキートスがおがお。
0.5kg減。

男
[ 三重県 ]
今日は朝からユートピア宝さんを出て名古屋市内で講演をしてきましたー。
集会室がパンパンになるほど、約250名の聴衆の方たちに集まっていただき、無事に出張仕事が終わりましたー。
富士山を必要としてくださる仲間が全国にいることは嬉しい限りです。
講演後は控え室でお弁当もいただき、役割を果たせたことに安堵しました。
その後は仕事から解放されたので、パートナーさんと恐竜と名古屋城を散策して紅葉を楽しみました。とりとりー。
名古屋城なんて約20年ぶりの訪問かもしれません。周囲の環境が変わってしまい驚きました。天守閣にも登れないんですね。
また散策途中に恐竜が名城公園内でかくれんぼを始めてしまい、紅葉の葉に混じってわからなくなりました。とりー!
怪獣は車にお留守番だったので、おもり怪獣がいないから大変でした。
名古屋城で遊んで、カフェで葛切りや団子でコーヒータイムをして、よきよき優雅な時間を過ごせました。
夕方にはこのまま帰るのもつまらないなーと思い、あてもなくサウナ巡りするかー、とドライブしながら四日市までやってきました。
三重県四日市のお風呂カフェさんに20時チェックインです。
お風呂カフェ大宮、熊谷などには行きましたが、やはりお風呂カフェブランド好きです。
受付では幸いにも、カプセル空いている、ということで、今夜はこちらに宿泊することにしちゃいました。わーい\(^o^)/
早速、館内着に着替えて施設散策してだらだらしました。癒し空間サイコーです。
浴室に移動して、洗体、洗髪して歯磨きしてさっぱりスッキリキートスです。温泉はぬるぬるして泉質がよきよきです。
炭酸泉も濃度が高いし、ぬる湯の源泉にも癒されます。
サウナはロウリュできる湿度アチアチサウナもよいし、テレビ観ながらのんびりもよきよきです。
水風呂は水温が優しいし、いつまでも入っていられて仕事の疲れがとれました。
外気浴はさむさむさむしんぐですね。冬近しです。さらに露天では泥パックを少しして楽しみました。
サウナ飯はラーメン ちゃん 生桑店さんがお。
四日市名物のトンテキをつまみながら、ビールやハイボールをやったがお。サイコーがお。
トンテキは豚肉が柔らかくて脂身が甘いがお。
またタレがうまうまで、ニンニクとの相性抜群でいくらでもご飯が進むがお。
さすが工場労働者の街・四日市のスタミナ飯がお。がおは美味さにまいったがお。
草食恐竜のとりちゃんも、タレキャベツの美味さに驚いて気を失っていたがお。とりとりとりー!
明日は鳥羽あたりで観光しようかなーがお。
がおたちの無計画旅の行方に注目くださいがお。
今日もありがとうございましたキートスがお。
0.5kg減。

男
[ 愛知県 ]
おはようございますがお。がおですがお。
飼い主と朝風呂、朝ウナしてきましたがお。
平日の朝は浴室、サウナとも空いていてよきよきがお。
お風呂で身体を温めてから、サウナはテレビ観ながら軽く1セットだけにしたがお。
テレビで円安が家計直撃、というニュースがお。
怪獣にはケーザイがよくわからないけど、人間は昔からさまざまな困難を乗り越えて来たから、今回も頑張るんだがお。ゴジラ襲来危機よりはマシがお。
昨夜は飼い主とパートナーさんとゲームコーナーでマリオカートに夢中になりましたがお。
がおは怪獣だから親戚みたいなヨッシーを選んで爆走怪獣がお。
ただアドバイザー飼い主の不手際のせいで、がおは実力を発揮できず、連戦連敗怪獣になりましたがお。
マリオカートの練習が必要だと痛感しましたがお。
その後はプレミアムルームで静かな快適睡眠怪獣でしたがお。
夜中に少し暑くて目が覚めたけど、その後はぐっすりでしたがお。
飼い主は仕事の準備を始めたがお。
朝ごはんはコーヒーだけにして、仕事終わりにご飯することにしたがお。
飲んだ日の翌朝の飼い主は、だいたいコーヒーだけで終わりなんだがお。
飼い主は肉体労働ではないので、朝からたくさんカロリー摂取する必要はないんだがお。
パートナーさんは朝からバイキング朝食がっつりがお。
健康的でよきよきがお。
さあーとりちゃん、お出かけ準備してがおー。
リボン着けるがおー。ふむふむ、可愛くなったがお。
食べたいほど可愛いがお。じゅるり…。
と、とりとりー。
今日もキートスがおがお。
0.4kg減。

男
[ 愛知県 ]
がおですがお。
皆さま、いつも応援ありがとうございますがお。
飼い主の運転が下手くそすぎて、名古屋まで時間がかかりましたが、ようやく着きましたがお。ふーがお。
(´Д` )
車内でお菓子食って昼寝していたサボり怪獣を連れて、浜松のサウナ天竜さんを出てから、渋滞にハマりつつ目的地の名古屋に辿り着きましたー。疲れたー。
明日は午前から名古屋市内で講演会があります。もー疲れましたが頑張ります。
というわけで、今日は17時半にゆとっぴーと再会です。
昨年末の激混みユートピアさん以来の訪問です。今夜は空いていてゆっくり館内です。
あらかじめ、プレミアムルームに予約していたため、受付で鍵などを受け取り、個室に入って館内着に着替えて浴室です。
出張の際の宿泊施設はいつも事務方に頼まず、サウナがあるホテルやカプセルを自分で取ります。
毎回、領収書を出す際に「事務方がホテル手配せず失礼しました」みたいになりますが、最初からサウナ施設を目指して来ているからいいのです。サウナ施設を訪問する目的で仕事を受けています。
今回も初めから趣味でサウナ宿泊だと伝えてカプセルです。わーい\(^o^)/
というわけで、洗体、洗髪してさっぱりキートスです。
湯船がやはりたくさんあって、順番に入りながら癒されました。
露天風呂まで入れると数えきれないほど魅力的な浴槽があります。
がおはお腹すいたから飼い主が早く出てくるように願っていたがお。はらへたーがお。
サウナは全種類入りましたが、やはりテレビ観ながらのんびり入れたサウナがいいですね。
飲みた過ぎて20時からのお笑いアウフグースは不参加でしたが、次回は受けてみたいです。
水風呂はキンキンひえひえあわひえ玄米祭りです。サウナ室の目の前に水風呂はよきよきです。
外気浴はさむさむさむしんぐなので名古屋にも冬が近いと痛感しました。露天スペースに椅子がたくさんあってよきよきです。
サウナ飯は食堂でお笑い芸人さんたちのライブを見ながら晩酌したがお。
なかでも、どて煮はアルコールと合ってサイコーだったがお。
名古屋芸人さんがライブで楽しいトークや芸を見せてくれて、がおは大爆笑だったがお。
人間や怪獣を笑わせて幸せにする仕事は貴重がお。
皆さん、引き続き頑張ってくださいがお。
さあー、早く寝て明日はまた早くから飼い主に仕事させないといけないがお。頑張れ、飼い主がお。
おやすみなさいがお。
今日もキートスがおがお。
0.6kg減。

男
[ 静岡県 ]
今日は早朝に自宅を出て、湘南の海沿いをドライブしながら、箱根の紅葉を眺めて、のんびりと名古屋に向けて出発しました。
名古屋には夜に着けばいいので、静岡でまだ未訪問のサウナに立ち寄っていこう、ということでサウナ怪獣と昨晩から予定していたサウナ天竜さんです。
がおと飼い主は川遊びが大好きなんだがお。
夏はきれいな川に行って、じゃぶじゃぶ泳いで遊ぶんだがお。川は涼しくて気持ちいいがお。
飼い主ははしゃぎ過ぎてメガネを川底に沈めて、行方不明にしたこともあるくらい川遊びが好きなんだがお。
メガネinリバーがお。わはははがお。
(´Д` )メガネー
だから、サウナから出て川にジャブンと入れるサウナ天竜さんは、飼い主とがおにとって一日中いられる遊び場なんだがお。
というわけで、道に迷いながら12時過ぎにサウナ天竜さんへチェックインです。
駐車料と利用料で3000円。これで一日中いられて、さらに水着、サンダル、サウナマット、タオル等がレンタル無料です。サーフボードまで無料レンタル、飲料水付きです。まさに手ぶらでサウナ、川遊びできてサイコーすぎます。
とりちゃんは初めてのサーフボードに挑戦していたがお。スポンジ恐竜は川に落ちてもすぐ乾くからいいがお。
がおは川に落ちたら、また洗濯機ぐるぐる怪獣になるから見ているだけがお。
受付済ませたら、早速水着に着替えてサウナです。
バレルサウナ、テントサウナとも、セルフロウリュしながらアチアチ汗だくに蒸し上がりました。
ほぼ貸切なので、自分の好きなタイミングでアチアチにすることができてよきよきです。
さらに5人だけでゲリラブロワーサービスもいただき感謝です。
身体がアチアチになったら、水風呂は目の前の阿多古川にざぶんです。水風呂が川って贅沢すぎます。
阿多古川は透明度が高くて、小魚が泳いでいて、きんきんひえひえです。長く入っていられない冷たさです。
じゃぶじゃぶ泳げば、気持ちよく身体が冷やされます。
外気浴はインフィニティチェアで、川や紅葉を眺めながら、自然の中で寝転べば静かで癒し効果抜群です。本当に静かな山の中です。
休憩中は暖房テントでのんびりしたり、寒くなったら焚き火で暖まったり、コーヒータイムしてお客さんと談笑して、大自然を満喫しました。
サウナ飯は併設のカフェですたみな丼がお。
肉と米と卵、というシンプルなすたみな丼で、ボリュームがあるがお。
キムチとたくあんもいいアクセントだけど、草系はとりちゃんが全部食べちゃうがお。
さぁー、気持ちよかったから名古屋に向かうがおー。
今日のお宿は湯~とぴあ宝さんがお。とりあえずお風呂してから酒飲むがおー。
今日もキートスがおがお。

男
[ 神奈川県 ]
明日から愛知出張があるため、出張準備をしてから、ホームサウナを味わっておこう、と出かけました。
愛知出張は気分次第ですが、行きたいサウナめぐりもしながら頑張りたいと思います。
がおは愛知のお出かけ楽しみなんだがお。
がおは愛知県に行ったら、矢場とんのわらじトンカツを食べたいんだがお。わらじトンカツは大きいし味噌ソースが美味いんだがお。
ひつまぶしもいいがお。ひつまぶしは鰻さんとタレご飯が合って、また関東の鰻重とは違う美味さがあるがお。
天むすもサイコーがお。天むすはしょっぱ美味い天ぷらとおむすびが合って絶品がお。
寒くなって来たから味噌煮込みうどんもいいがお。
あ、ういろうもお土産で買い忘れないようにしないと…
ああああー、世界のやまちゃんも…、ふむふむ、ふふふ、がおがお。
(´Д` )
というわけで、名古屋メシ妄想怪獣を連れて、14時半にのぼり雲さんにチェックインです。
今日も洗体、洗髪してさっぱりキートスです。
今日も温泉で身体が温まります。露天風呂もアチアチできもてぃーです。
露天スペースが紅葉で色付いてキレイな季節になりました。
サウナは今日も低温サウナから15分で身体を温めてアチアチ汗だくに蒸し上がりました。
高温サウナは3セット、こちらもアチアチ汗だくです。
ただ、今日も高温サウナはこみこみこみっくですね。人気なのはいいですが、平日午後でもいっぱいです。
サウナ入って左側のスペースを活用して、ベンチでも置けば2席は増やせます。増席の検討をー!!
水風呂はキンキンひえひえです。冷たい冬の水温になってきました。
外気浴は紅葉を見ながら、冷たい秋風を浴びて、さむさむさむえるこっきんぐです。のんびり癒されました。
サムエルコッキングについては各自お調べください。
サウナ後はポカリスエットぐびくび怪獣がお。
ぷはーっがお。
サウナ飯は地元の名店・とんてつさんでカツカレーがお。トンカツはさすが専門店がお。さくさくうまうまがお。
黒カレーは旨味があり、辛さ控えめで甘味が強くて美味いがお。
ただ、店内には小泉進次郎防衛大臣のポスターがいっぱいがお。コイツは要注意人物がお。
防衛省、自衛隊とがおは将来闘わないといけない宿命だから、ウルトラマン同様に警戒なんだがお。
小泉進次郎さんには、がおが横須賀にいることを内緒にしといてねがお。狙われて早めに怪獣狩りされたら困るがお。
さぁー、今夜は晩酌しながらサッカー日本代表戦の観戦怪獣がお。
がおは来年のサッカーW杯を楽しみにしているんだがお。
日本経済は今後衰退する一方だけど、日本サッカーの技術はじわじわと右肩上がりがお。楽しみがおー。
今日もキートスがおがお。
0.6kg減。

男
[ 神奈川県 ]
今日は午後から何もすることがないので、サウナ怪獣に相談したところ、御成サウナさんに再度行ってみて、ゆっくりヒューマンロウリュを楽しんでみることにしました。
晩酌用の愛用ウイスキー角瓶もなくなったので、買い物も兼ねて出かけるかーとなりました。
がおはヒューマンじゃなくてモンスターだから、ヒューマンロウリュはできないけれど、サウナ室内で水浴びできるのはサイコーなんだがお。唯一無二がお。
ちなみにとりちゃんは、がおと同じくヒューマンではないダイナソーだから、ヒューマンロウリュできないがお。とりとりー。
飼い主はスチームサウナなど、サウナ室内で水浴びしながら、アチアチに蒸されるのが好きみたいだからいいと思うがお。
がおはサウナよりも、その後のコーヒー牛乳とかが気になるから、早くグビグビグビーとしたいがお。
真の目的はコーヒー牛乳怪獣とダイナソー恐竜を連れて、水着を持参して、バスと電車を乗り継いで鎌倉です。
あわよくば帰りにコーヒー牛乳ではなく、クラフトビールを飲みたいです。
コーヒー牛乳vsビールで、サウナ後にヒューマンとモンスターの仁義なき闘いが勃発するかもしれないがお。
(´Д` )
というわけで、御成サウナさんへオープン日以来、約1ヶ月ぶりにチェックインです。
今回は15時から120分コース・ドリンクバー付きで利用しました。館内はやはりきれいでスタイリッシュで素晴らしいです。シャワーで洗体、洗髪してさっぱりキートスです。
サウナは上段を中心に5セット、ヒューマンロウリュをしながら、アチアチ汗だくに蒸し上がりました。
ヒューマンロウリュをすると身体が冷えるため、いつまででもサウナにいられます。ただ、いつまででもいられるから、出るタイミングが難しく、色々と試行錯誤しました。
今日はサウナ8分後にヒューマンロウリュ、8分後に退出が1番気持ちよかった気がします。
ポカリ、デトックスウォーター飲みすぎました。
水風呂は今日も冷たすぎず快適水温です。一人占め水風呂はサイコーです。
外気浴は快晴で青空が気持ちいいです。ベッドに寝転べば秋風が身体を冷やしてくれて、極楽浄土みがすごいです。
サウナ後は結局、ヒューマンとモンスターのコーヒー牛乳かビールかの戦争にはならず、チャイソーダで落ち着いたがお。
チャイソーダは独特の漢方っぽい味で飲み慣れないけど、甘さ控えめでしゅわしゅわすっきりさっぱりで飲みやすいがお。
さぁーサントリー角瓶ウイスキーも買ったし、帰って串カツでも食べながら晩酌するんだがお。
飼い主とがおの血液の半分は横浜家系ラーメンのスープ、あと半分は角瓶ウイスキーで出来ているんだがお。
(´Д` )
今日もキートスがおがお。

共用
[ 神奈川県 ]
昨日の箱根での蒸し風呂が気持ちよかったため、今日は近場でスチームサウナしよう、と怪獣を誘って久しぶりにおふろの王様に拝謁することにしました。
港南台の釜風呂は全国有数の快適スチームサウナです。
スチームサウナは発汗作用が強く、また温度が高くないので長めに入れます。
さらにサ室内に冷水があれば、水浴びしながら長期滞在できて汗だくすっきりです。富士山は1回あたり1時間だらだら入ります。
がおは飼い主の水分補給を助けるサウナ怪獣がお。
飼い主が出かける前に東急ストアに寄って、特水とスポドリを買っておいてあげたがお。特水はCMをバンバン出している新発売の神秘の水がお。
怪獣オススメの神秘の水で、飼い主の余分な脂肪もガンガン燃焼して健康人間がお。
飼い主には、とりあえず長生きしてもらって、がおを凶悪なウルトラマンや米軍、自衛隊、警察から守ってもらわないといけないからねがお。
(´Д` )
というわけで、怪しい健康飲料よわよわ怪獣を連れて、14時におふろの王様に拝謁してからチェックインです。
日曜日は激混みですね。ロッカーも下段しか空いてない。
洗体、洗髪してじゃぶじゃぶさっぱりキートスです。
寒いので露天温泉で身体を温めて癒されました。
炭酸泉、ぬる湯などは激混みで断念しました。お風呂の王様は大人気でよきよきです。
サウナは釜風呂に1時間3セット入り、アチアチ汗だくひーひーと蒸し上がりました。釜風呂に3回入るだけで3kg痩せます。
特水、スポドリは一瞬で飲み干し、リアルゴールドも補給して乗り切りました。なんかマラソンしているみたいです。
高温サウナでは大相撲がやっていたため、三役戦あたりから観戦しながら3セット。
こちらもアチアチ汗だくひーひーです。相撲は早く勝負がつくからサウナも我慢できます。
それにしても安青錦、大の里は運動神経抜群で強いですね。
水風呂はハッカがすーすーで相変わらず気持ちいいですし、外気浴は寒いくらい涼しいです。
ただホントにどこも人が多くて激混み。お風呂界のディズニーリゾートです。金額が安いから使いやすい施設でよきよきです。
サウナ飯は飼い主が汗だくふらふらになったので、急いで塩分摂取をしなければならないがお。そういう場合は横浜家系ラーメンがお。
でもがおとしたことが、杉田家さんは定休日だということを忘れていたがお。行ってみたら真っ暗でチーンがお。
だから代打・ラーメン金八家さんがお。金八家さんのラーメンも醤油豚骨スープがうまうまで大人気がお。
こちらも行列に並んで、いつも通りチャーシューメンとニンニクライスをして、幸せハッピー怪獣になりましたとさがお。
今日もキートスがおがお。
驚異の3.6kg減。

男
[ 神奈川県 ]
本格的に朝晩は寒い日が続くようになってきました。
もう冬の雰囲気がします。あったかい場所でゴロゴロしたいなーと怪獣に相談して、日帰り湯治でもやってみるかーとなりました。湯治は玉川温泉以来です。
がおはただの湯治じゃなくて、箱根の真っ赤に燃えるような紅葉を見てみたいがお。
紅葉を見ながら温泉、サウナすればサイコーなんじゃないかながお。
あ、とりちゃんは紅葉を食べないようにするんだがお。
キレイな葉っぱは食べ物じゃなくて、観る物がお。と、とりとりー。
IT怪獣がおがパソコンかちゃかちゃしたところ、ひがな湯治天山さんがいいと思うがお。
一日中のんびり湯治して、美味しいご飯を食べるんだがお。
というわけで、平和な紅葉狩り湯治怪獣と紅葉食べたい草食恐竜を連れて、また湘南の海岸線ドライブして、小田原を越えて箱根にやってきました。
ところどころ渋滞していて時間かかり、13時にチェックインです。箱根は紅葉も色づいていて綺麗でよきよきです。とりとりー!
いやいや、雰囲気サイコー施設じゃないですか。須雲川と紅葉を見ているだけで癒されます。
まずは滋養料理 山法師さんでランチがお。
今日は一日中、施設内でむしゃむしゃして、寝転がってだらだらするがお。
ランチは迷いに迷って、期間限定の天山膳ごはんがお。
これならとりちゃんも野菜が多くて喜ぶがお。とりとりー。がおの本音はキジか猪、鰻の白焼をむしゃむしゃしたかったがお。
でも健康的な天山膳のトロトロ自然薯はうまがお。ダシが多いから、ドローリとはしてないけど、自然薯は本物で滋味深い味がお。ほぼ草食だから身体に優しくて癒されるがお。とりとりー。
ランチは贅沢な御膳だったけど2500円。円安すげー。
メルボルン在住の研究仲間によれば、ラーメン一杯3000円するとのこと。たぶん、世界経済で見れば倍の金額していいのかも。日本経済、ますます心配…。
ランチ後は施設散策して湯治開始です。
アチアチ温泉からぬる湯まで、7種も温泉があって楽しいです。アチアチ温泉から水風呂の温冷交代浴きもてぃー。
そして玉川温泉同様、やはり湯治場といえば蒸し風呂。
湿度がムシムシで発汗効果すごいです。静かでサイコー。
水風呂はいつまでも入れる優しい水温で気持ちいいです。
外気浴は箱根の冷たい風を浴びて、紅葉観ていれば幸せです。
休憩中は焚火見て、ざしきぼっこで昼寝して、読書室に立ち寄って須雲川眺めて、浮かれ雲さんでティータイムがお。
優雅に温泉水をいただき、ブレンドコーヒーとバームクーヘンがお。うまがお。
その後も食べて温泉、寝て温泉、食べて温泉しました。
サイコーの休日になりましたがお。とりとりー。
今日もキートスがおがお。

男
[ 神奈川県 ]
今日はなんか昼くらいに起きたらスタミナ不足なのか、急激にホルモンを食べたくなりました。
サウナ後にホルモン食べて、ビールかハイボールで流し込みたい欲求がすごいです。なんかの病気でしょうか。
あ、アルコール依存症かもしれないがお。
たまにはいいけど毎日摂取量が異常に増えたら、病院付き添い怪獣になってあげるから心配しなくていいがお。
(´Д` )
ホルモンといえば山賊サウナ、山賊ホルモンですが、小田原は遠いし、車だと酒飲めないし、うーん、と1時間近く悩みました。
がおも飼い主の悩みに真剣に寄り添って考えたがお。
車移動がないなら電車移動だし、お酒を飲むなら遠すぎない場所がいいし、と考えると久しぶりに電車で向かって、久里浜周辺で飲めばいいんじゃないかなーがお。
久里浜なら焼肉屋さんあるし、金曜夜だから空いてなかったらお寿司に変更でもいいんだがお。
というわけで、今日は無駄に優しい寄り添い怪獣を連れて、酒とホルモンを求める電車旅です。
まずは酒とホルモンの美味さを最大化するための事前儀式・サウナです。我慢すればするほど、酒とホルモンが美味くなります。
サウナは約2年ぶりに久里浜の名湯・やすらぎの湯万葉さんです。
市内にはやすらぎ温泉という銭湯もあるので紛らわしいです。15時半過ぎにチェックインです。
またじゃぶじゃぶと洗体、洗髪してさっぱりキートスがおがおです。
洗体後は湯めぐりです。檜風呂、座風呂、ウォーキング風呂、露天風呂を回り、幸せになれました。幸福は意外と身近にあるものです。
寝返りが下手なのか、朝から背中が痛いので、電気風呂ではビリビリ10分MAX祭りしました。やりすぎってくらい背中にビリビリ当てました。すごく楽になります。
サウナは上段の角で4セット、アチアチ汗だくに蒸し上がりました。シンプルなドライサウナ大好きまるです。
また地元のじいちゃんばかりだから静かでした。瞑想には最適です。瞑想している間に酒とホルモンが美味くなります。銭湯サウナって、やはり身近な癒しですね。
水風呂は水温がそんなに低くないですが、とても冷たく感じます。きもてぃー水風呂ハッピーです。
外気浴は露天スペースの岩ベンチでのんびり休めば、秋風が吹いてきてサイコーころりんです。
そして、やはりサウナ飯は怪獣ホルモン祭りということで、焼肉ホルモン 一栄さんがお。
カラカラになった身体で、七輪の上に牛ホルモン、牛シロを置いて焼くがお。
そして牛スジ煮込みを白米と食べながら、赤星とメガハイボールで肉と米を流し込むがお。
もーこの世の極楽浄土、幸せ最高潮ころりん怪獣がお。
肉、米、酒のルーティンサイコーがお。
今日もキートスがおがお。
1.3kg減。

男
[ 神奈川県 ]
今日はまた早朝から大学で2コマの授業でした。
最近は寒くなってきて布団から出にくい時期です。
布団から出にくい時は無理に出なくて良い、という法律を制定したいです。
さらに、出勤したくない日は無理に出勤しなくて良い、という法律も併せて制定したいです。
そもそも、夏場、冬場は働かなくても良い、働くのは春と秋の晴天の日のみ、という法律も作り、1年間の総労働時間を圧倒的に削減したいです。
英国の労働党みたいに労働者の党を作って、シングルイシューで支持を得たいくらいです。
約100年前に著名な経済学者のケインズは、技術進歩により労働時間短縮は達成される、と予測しましたが、全くダメです。理論的考察が希薄なダメ学者です笑
ケインズって誰なんだがお?サウナと無関係がお。
がおはいつも飼い主の布団でとりちゃんと一緒に寝ているんだがお。
寒い日はがおが原子力発電で飼い主ととりちゃんを温めてあげるんだがお。今朝も寒かったから一緒に寝てあげたがお。
ただ少しでも熱くなると、がおは邪魔と言われて、布団の外に追い出されて風邪ひいちゃうかもしれないんだがお。
だから人間も早くゴジラみたいに、寒い日は自分で発電して暖かくできるように進化すればいいんじゃないかな?がお。
(´Д` )
というわけで、原子力湯たんぽ怪獣を連れて仕事終わりに松の湯さんです。なんか今日も疲れました。
19時半にチェックインです。
洗体、洗髪、アカスリタオルでごしごししてさっぱりすっきりキートスです。
肩と首に打たせ湯、腰と背中に電気風呂びりびり、バイブラでぶくぶくでサイコーです。
替わり湯は緑色の青りんご湯で、ぬるくて香りが甘くて癒されます。青りんごのバスフレンドが1番好きです。
サウナは4セット、アチアチ汗だくに蒸し上がりました。
相変わらずシンプルなドライサウナよきよきです。
水風呂もざぶーんと潜れば気持ち良すぎんぬ。
脱衣場でととのえば、これまた気持ち良すぎんぬ。
仕事終わりの銭湯気持ち良すぎんぬ。
今日のサウナ飯は大学移動の合間に龍淬軒さんで食べた担々刀削麺定食がお。
いつもは麺屋六文銭さんのチャーシュー盛りつけ麺なんだけど、ちょっと飽きちゃったので新規開拓なんだがお。六文銭の大将、女将さん、ごめんがお。
龍淬軒さんは安くて美味い本格的な刀削麺が食べられるんだがお。
最近は寒くなってきたから、身体が温まって嬉しいがお。
ただ、がおも飼い主も嫌煙家だから、喫煙OK店で煙くて辛かったがお。
ま、食後は腹パンで気持ちいいから、がおは煙じゃなくて、放射線ビーム出しちゃおうかなーがお。
まだ子どもだから出せないけどねがお。わはははがお。
今日もキートスがおがお。
0.6kg減。

男
[ 神奈川県 ]
今日は大学の授業準備してから、横浜家系ランチしてサウナタイムです。
明日の授業では日本の近現代史に触れていきます。
歴史はどの立場から何を検証するか、でかなり印象や捉え方が変わるものです。
富士山の歴史観は主流派のものではないので、また学生が授業で少しでも新しい視点を持ってくれると嬉しいです。
がおも皆さんにお願いしたいことがあるがお。
飼い主の言うとおり、主流派のウルトラマン視点、ヒーロー視点から見るのではなく、怪獣視点から映画や特撮アニメを見てほしいんだがお。
本当に地球に襲来する怪獣は悪いヤツなのかな?がお。
例えば、がおの種族のゴジラは、人間が戦争のために水爆実験していたせいで、深海で眠っていたのに起こされたんだがお。
爆発でビックリして日本を襲来しちゃったんだがお。
本当はグースカといつまでも深海で寝ていたかった優しい怪獣のはずなんだがお。
さらに原子力ビームを出しちゃうのも、人間たちの水爆実験の影響と言われているがお。
だから人間たちは、視点を変えて怪獣に優しく、怪獣と共存してほしいんだがお。多様性の時代なんだがお。
がおは共存良い子ちゃん怪獣なんだがお。
わはははがお。
というわけで、なんか熱く語るダイバーシティ怪獣と14時半にのぼり雲さんにチェックインです。
洗体、洗髪してさっぱりすっきりキートスです。
今日も寒いので内湯、露天風呂でゆっくり浸るときもてぃーです。湯船に季節を感じてよきよきですね。
サウナは今日も温泉で身体を温めてから、低温サウナで20分アチアチ汗だくに蒸し上がりました。この時間がだらだら感あっていいです。
そもそもサウナでは、時間かけて身体を温めた方が負担が軽い気がします。
高温サウナは上段で4セット、こちらもアチアチ汗だくです。
サウナマット交換後の清潔感あるサウナでの座り心地が好きです。スタッフさん、いつもキートスです。
ただ平日午後でも混み合っています。待ちが発生しますね。
水風呂は今日も冷たすぎず癒し系水温です。
外気浴は虫の音色に癒されながら、ベンチでだらだらすればサイコーころりんです。
ただ、さむさむさむしんぐさむげたんです。
もーのんびり外気浴をしていると風邪ひく可能性がある季節になりました。寒い、寒すぎる。
サウナ飯は久しぶりに横浜家系 鬼家さんでチャーシューメンがお。
横浜の隣町の横須賀には、本牧家、鬼家、たね家、大津家、きたくり家など、うまうまな家系ラーメン店がたくさんあるんだがお。
鬼家さんはチャーシューとろとろで、スープはクリーミーで食べやすい豚骨醤油ラーメンなんだがお。
お腹いっぱい腹パン怪獣がお。
今日もキートスがおがお。
0.8kg減。

男
[ 神奈川県 ]
今日は来月に実施予定のイベントの準備や連絡をして様々なアポどりもしました。
色々と付き合いが長くなってきた関係者各位に協力要請をしてからサウナタイムです。
がおは飼い主が色んなところに電話して、おじさんたちと談笑しているのを横で聞いていたがお。
だいたい真面目な話や連絡ごとは最初の数分で、あとは飲み会の話とか趣味の話とか、あのラーメン屋が美味いとか、あの鰻屋つぶれたとか、どーでもいい話ばかりなんだがお。少しは真面目な会話をしろがお。
(´Д` )
というわけで、真面目正論怪獣を連れて、気分転換にお久しぶりな宮本温泉さんへ16時半にチェックインです。
シブい地元銭湯大好きです。
今日もじゃぶじゃぶ洗体、洗髪してからアチアチ湯船と電気風呂びりびりタイムです。
やはり身体が冷えているのか、熱湯が気持ちよくてなかなか出られません。
露天の薬湯はぬる湯で、こちらも気持ちよすぎます。
サウナは上段で4セットアチアチ汗だくに蒸し上がりました。宮本温泉さんのサウナはきっちり熱いです。サイコーです。
水風呂はサウナ出て目の前でコンパクトでよきよきです。独り占めしてじゃぶんと入ればサイコーです。
外気浴は露天スペースでのんびりしました。
いつもいらっしゃる白髪でダンディーな常連おじいさんと世間話しながら、秋風が涼しくて気持ちよかったです。
ダンディーおじいさん曰く、横須賀では友人たちが歳とって生活保護になることが増えたよーとのこと。
年金だけじゃ生活できねーから生活保護受けて月12万円で暮らしているみたいだな、とのこと。
厳密に言えば、生活保護制度は横須賀市だと単身世帯で月額家賃分込み(上限額)で12万5千円程度支給されます。
ナショナル・ミニマムといい、この金額に手取り月収が足りない場合、不足分が申請すると支給されます。
ただ家賃分込みなので、生活費に充てられる生活扶助費部分は8万円程度です。
8万円で保護世帯は1ヶ月やりくりしないといけないので物価高だから大変です。
ま、超高齢社会で、さらに超少子化で頼れる家族、親族が縮小していますから、どんどん遠慮なく生活保護を受ける先輩たちが増えて欲しいと思います。
そんなことを思いながら、ふむふむ、へー、と相槌をうちながら聴いていました。
サウナ飯は坦坦麺餃子工房 北京 横須賀衣笠店さんで、餃子と麻婆豆腐をテイクアウトして、ハイボールで晩酌開始がお。
餃子は大きくて食べごたえがあって、ジューシーでうまうまなんだがお。
麻婆豆腐はピリ辛ひりひりうまうまで、ハイボールが進んでしまう味なんだがお。
町中華テイクアウト晩酌はうまうまでサイコーなんだながお。
今日もキートスがおがお。
1.2kg減。

男
[ 神奈川県 ]
今日は夜からオンライン会議があるため、少し準備して午後からサウナタイムです。
のぼり雲は臨時メンテナンス休館だし、亀さんも定休日なので、親愛なるサードプレイスやすらぎ温泉さんにしました。
がおは最近、サウナよりもサウナ飯にハマっているがお。
またただのサウナ飯ではなくて、地元のシブい店めぐりがいいんだがお。
今日も飼い主の財布で何食べようかなーがお。
飼い主は早くサウナから出て来いがお。
(´Д` )
というわけで、秋の食欲MAX怪獣を連れて、15時からやすらぎ温泉さんにチェックインです。
今日も洗体、洗髪でじゃぶじゃぶさっぱりキートスです。
最近はシャワーのサウナ施設に慣れたためか、洗体などもカランではなく、立ちシャワーでよくなってしまいました。
洗体後は熱湯、ジャグジー、電気風呂に入り、薬湯でのんびり癒されました。薬湯の香りよきよきです。
また寒くなってきたから熱湯の気持ちよさをより感じます。キートスです。
サウナはテレビ観ながらのんびりと6セット、アチアチ汗だくに蒸し上がりました。
水風呂は冷たすぎない水温で気持ちいいです。
ソロでざぶーんと入れば、あああああー、と声が出ます。常連さんたちも何らか声出ていて笑います。
外気浴は寒いくらいの気温になってきました。
タバコ吸いませんが喫煙スペースで常連さんに混ざってのんびりです。それにしても寒い。
あ、飼い主がサウナから出てきたがお。遅いがお。
最近はサウナ後に横須賀の衣笠駅近くの散策にハマっているんだがお。今日も衣笠駅に向かうがお。
実は飼い主は横須賀出身ではなく転居組がお。
さらに、がおは横須賀育ちだけど、まだ子どものゴジラ怪獣がお。
だから地元商店街のこともよく知らなかったんだけど、安くて美味しいお店がたくさんあるんだがお。
これからもいろんなお店を皆さんに紹介したいんだがお。
だから今日のサウナ飯は、衣笠駅近くの商店街を歩いてから、レストランRiCOカウベルさんがお。
サーロインステーキセットを肉食怪獣らしく、むしゃむしゃ食べれば、元気100倍ゴジラマンがお。
ハンバーグ専門店の老舗だけあって肉が美味しいがお。
引き続き、がおたちは衣笠商店街を攻めていくつもりなので、このお店はオススメがお、という情報をくださいがお。
良い情報をくれた怪獣のお友だちには、飼い主に内緒でガンガントントゥを差し上げますがお。
秋のがお怪獣トントゥ大放出キャンペーンがお。
よろしくお願いしますがお。
(´Д` )
というわけで商店街でお買い物して帰ろうかながお。
それでは皆さん、今日もキートスがおがお。
1.2kg減。

男
[ 神奈川県 ]
今日の関東は朝から雨が降ったり止んだりの天気です。
疲れがあるのか、朝からだらだらYouTubeみたり、二度寝してのんびりしていました。
YouTubeでは物理法則とか超常現象とか心霊現象について観ています。
まだ科学で解明不可能な現象がなぜ起こるのか、をテキトーに考えながらウトウトする時間が非生産的で、休んでるなーと感じる好きな時間です。
が、が、がおはオバケなんか怖くない凶悪怪獣がお。
がおも飼い主と一緒に心霊研究しているんだがお。
誰もいないお部屋から声が聞こえたり、ガタガタと物が勝手に動くんだがお。
もちろんフェイク動画もたくさんあるんだけど、高性能の令和時代のカメラに何者かの姿が映るんだがお。
ぶるぶるがおがお。こ、怖くないがお。
人間の有史以来、様々な書物で語られてきた魑魅魍魎たちは何らかの形で存在していたと思うんだがお。
それらを鎮めるための宗教が昔から人間たちの間で流行ってきた理由もわかるがお。
飼い主も早く死んでみてオバケになって、あの世のことをがおに教えてほしいがお。
(´Д` )
というわけで、倫理観ゼロ怪獣を連れて、気分転換に音楽流して湘南ドライブしながら、好評のウェインズサウナさんに初めて15時半にチェックインです。
受付で説明を受けてポイントカード作成してもらって、歯ブラシ、カミソリをもらって浴場へ向かいます。
場内はコテージでキャンプしている家族やBBQしている若者たちで賑わっていて楽しい雰囲気です。
脱衣場、浴室もキレイでアメニティも揃っています。
フェイスタオル、バスタオル使い放題、冷水機あり、干し梅も食べ放題です。すごいサービスです。
これで1日12時間、何度でも利用可能なら破格の安さです。
早速、洗体、洗髪、歯磨き、髭剃りして湯船です。
湯船は熱湯ひとつですが、ぬるめで癒されます。
富士山はアチアチよりも、ぬる湯に長く入るのが好きかもしれません。
サウナは広くてセルフロウリュ出来て楽しいです。
あぐらをかきながら入れる空間があるサウナがよきよきです。
時間無制限なので、飽きるまでのんびり6セットやってアチアチ汗だくに蒸し上がりました。
水風呂は冷たすぎない水温で身体に優しいです。
いつまででも入っていられます。
外気浴はインフィニティチェアがあって、座って倒れ込めばサイコーのととのいタイムです。
やはりインフィニティチェアが大好きです。
雨降っていましたが、顔部分は濡れなくて良いつくりです。BBQの香りを嗅ぎながら快適な外気浴です。
サウナ飯はゴル麺。用田店さんの家系ラーメンがお。
クリーミーなスープでチャーシューとろけて美味いがお。
今日もキートスでしたがお。
1.9kg減。

男
[ 東京都 ]
今日は午後から調布市内で引き受けた講演の仕事をしてきました。
ホントは早めに出て深大寺でも散策してから向かうかなーと思ったりもしましたが、意欲が著しく減退したため、調布でランチだけして仕事です。
がおは久しぶりに飼い主の真面目な仕事の話を聴いたがお。
会場の皆さんは真面目に飼い主のどーでもいい話を100分も静かに聴いていたがお。
人間たちが仕事に臨む姿勢とか、今の時代はどうとか、昔はあーだこーだ、と怪獣にとっては何の役にも立たない話だったがお。
飼い主は会場に人間だけではなく、怪獣や恐竜がいることも考えて話す内容を変えるべきなんだがお。
がおが聴きたかったことは、ウルトラマンと画期的な和解をするためにはどうしたらいいか、がお。
トリケラトプスのとりちゃんは、野菜畑を荒らしてもバレない方法を知りたかったみたいがお。
だからちっとも役立たない講演なので、開始10分で居眠り怪獣がお。役立たず飼い主がお。
(´Д` )
というわけで、仕事も終わったので居眠り怪獣らを連れて、母校に立ち寄ってから学生時代の思い出の地・深大寺温泉さんです。
学生時代に授業サボって温泉入っていました。懐かしいですし20年ぶりくらいです。
もー当時の記憶も曖昧ですが、雰囲気の良い温泉だった思い出があります。
ただ疲れたため、17時半から1時間のカラスの行水コースでチェックインです。
今日も洗体、洗髪してじゃぶじゃぶさっぱりすっきりキートスです。
温泉は黒湯でよきよきですね。
横浜や川崎の黒湯よりも木の香りが強くて、黒湯の違いが分かるようになっている自分に驚きました。
露天風呂の黒湯はぬるくて癒されます。電気風呂は故障なんですかね。
サウナは蒸し風呂、スチームサウナでよきよきです。
スチームは発汗作用がすごいので、2セットを無理なくこなしてアチアチ汗だくになりました。冷水浴びながら入れたら居座れます。
水風呂は露天スペースにあって小さいですが、冷たくて気持ちいいです。
冷たすぎない優しい水温ですが、外気も冷たいのでキンキンに感じます。
外気浴は冷たい風が吹いてさむさむさむげたんです。
だんだんさむさむーと感じる季節になりました。
外気浴のベンチから内湯を眺めると温泉宿に来た気分になって癒し効果が高いです。
サウナ飯は深大寺といえば蕎麦なのに、仕事前にcafeパラスさんで軽食をとったんだがお。ホントは伝統の深大寺蕎麦を食べたかったんだがお。
でもパラスさんの本格的なオムハヤシはうまうまで、結果としては大正解怪獣になったがお。
ま、深大寺蕎麦は次回のお楽しみ、ということにするんだがお。
それでは今日もキートスがお。
1.0kg減。

男
[ 神奈川県 ]
昨日は大学講義2コマやって、夜は講演会で専門外の先生の話を仲間たちと真剣に聞いて勉強して疲れました。
サウナチャンスもなく、早朝から夜まで働きました。裁量労働制は好きだけど昨日は疲れました。
大学の師匠から、人生は生涯勉強、と言われ、なおかつ生涯考えたことをアウトプット、表現し続けるように、と言われたことを思い出します。
おかげで単なる社会学者ではなく、様々な書籍を発刊したり、政策に影響を与えたり、と楽しい有意義な人生になっています。サ活でも駄文で表現活動をしています。師匠、ありがとうございます。
今日は疲れもとれないので、簡単なメール返信などして行き付けの理容室で散髪して休みモードです。
がおも将来は怪獣サウナ日記を書いたり、サウナ怪獣ライターになって、有意義なサウナの情報を発信して社会貢献しようかなーがお。
日本にはホントにやりたい仕事がいっぱいあって困ってしまうんだがお。
とりあえず、大きくなったら怪獣らしく建物を踏み潰して壊す解体屋さんの仕事をしながら、怪獣キャリアを考えてみるんだがお。
というわけで、キャリア考察怪獣と散髪後に横須賀の家系ラーメンめぐりをしてからサウナタイムです。
散髪してラーメンしていたから遅くなってしまい、17時過ぎにチェックインです。
近場で頼れるホームサウナののぼり雲さんです。
今日も洗体、洗髪してさっぱりころりんです。
内湯、露天風呂ともに今日はイベント湯ではなく、普段の温泉ですが、微かな硫黄臭がして、これもまたよきよきなのです。寒くなってきたからよく温まります。
サウナは時間がなかったので、低温サウナは省いて、高温サウナ4セット、上段でアチアチ汗だくに蒸し上がりました。今日の湿度よきよきです。
水風呂はだんだん冷たくなってきてよきよき季節感があります。冬が近づいてきましたー。
外気浴はスズムシの音色を聴きながら、のんびりデッキに倒れ込めばサイコーです。
ただデッキの木材も冷たくなってきました。晩秋の香りがします。
サウナ飯はサウナ前に豚骨醤油ラーメンたね家さんで、学校終わりの高校生に混ざってチャーシューメンだったがお。
前途有望な人間の高校生たち、がおと変態中年おじさんを怖がらないで、いっぱい食べなさいがお。
たね家さんは横須賀在住怪獣も初めて来訪だったがお。
チャーシューは燻製されていないタイプだけど、柔らかくて美味いがお。にんにく醤油ライスと抜群に合うがお。
スープはオーソドックスでややクリーミーないくらでも飲めるタイプでうまうまがお。
これはJR衣笠駅前に来たら食べなければならない家系ラーメンがお。家系怪獣お墨付きがお。
今日もありがとうございましたがお。
1.0kg減。

男
[ 神奈川県 ]
今日は午前中から仕事頑張りましたー。
週末の都内での講演会資料を事務方の教員へ送付して、再来週の名古屋出張の資料まで作成して、さらに富山の大学にも資料送付して、3つもタスクをこなしましたー。
また研究所から新規依頼もありますが、もうこれ以上は明日以降です。今日は自分で自分を褒めてあげたいです。
富士山の講義、講演はパワーポイント資料を映写して進めるものです。大学でも一般向けでもパワポです。
新型コロナ禍以降、オンライン講義も増えたので、リアル講演でもパワポ使用を原則として仕事しています。
紙資料配布とか大変だから一切やめたいです。
がおは飼い主の仕事中、とりちゃんと鬼ごっこしていたがお。とりとりー。
捕まったらお尻カミカミだから、とりちゃんは一生懸命に逃げるんだがお。
でもがおの方がお兄ちゃんで賢い怪獣だから、すぐにトリケラトプス捕獲ガブガブだったがお。とりとりー。
暇な怪獣はとりちゃんに意地悪するくらいしかやることがないがお。と、と、とりー。
というわけで、仕事も終わったので弱い者いじめ怪獣を連れて、気分転換に海を眺めながら温泉とサウナだ、と海辺の湯さんへ久しぶりにやってきました。
16時過ぎにJAF割引で770円でチェックインです。今のご時世でサウナ付き、アメニティ付き770円は破格の利用料です。すごいです。
ただ、その分、客層がアレなのか、施設内の至るところに注意書きがこれでもか!とあります。行くたびに注意書きが増えます笑
前はこんなに注意書きありましたかね?
なかでも笑ってしまったのは、綿棒を盗むと犯罪です、さらに受付に犯罪者の情報提供をすれば謝礼を出します、という貼り紙です。
気合い入れて一日中洗面台を見張って、犯罪者を検挙したい某名探偵少年の気持ちになります。
確かに受付では初めて、JAF割引の際に会員証の有効期限をチェックされましたが、お客さん全てを疑心暗鬼で見る姿勢が一貫していて気持ちいいです笑
もう少し広い心でサウナ施設運営してほしいものです。
ま、気分がもやもやしながら、洗体、洗髪して温泉です。泉質はよきよきです。
サウナは平日午後でも「容疑者たち」で混み合っていますね笑
容疑者仲間として、監獄のテレビを観ながら4セットで汗だくに蒸し上がりました。
水風呂は優しい水温でいつまででも入っていられます。
身体に負荷がかからない水風呂もよきよきですね。
外気浴は潮風が冷たすぎず、穏やかな冷風が癒してくれます。
サウナ後は我慢して黒酢ブルーベリーにしたがお。
帰ったらみんなですき焼きなんだがお。
黒酢ブルーベリーは甘くて酸っぱさ控えめでうまうまなんだがお。
今日もありがとうございましたがお。
1.4kg減。

男
[ 神奈川県 ]
今日の午前は大学授業準備と執筆作業をして、午後からは歯科治療でした。
執筆作業はデータも色々と入り、順調に書き進んでいて、よきよき状況です。
まだまだ執筆序盤ですが、仕事が好調だときもてぃーです。
歯科治療は前回虫歯を取り切ったので、削って穴が開いた部分に新しい樹脂を流し込んで、きれいさっぱり治療完了です。今の時代の歯科治療はすごいです。
治療痕がわからないくらい白い歯と作り物が融合します。びっくりです。歯科女医さん、見事な技術です。
せっかくなので、先生と相談して虫歯治療後も定期通院させていただき、昔の差し歯を替えたり、色々とメンテナンスをしてもらおう、と思っています。
歯医者嫌いだった富士山には考えられない成長ぶりです。人間は死ぬ直前まで変化する生き物なのですね。
がおも飼い主の隣で口を開けて待っていたのに治療してもらえなかったがお。
歯科は人間専用みたいで、怪獣の歯科医が必要なんだがお。
怪獣たちは暴れてばかりいないで、他の怪獣や人間のために役立たないといけない時代がお。
がおの将来の目標は世界初の怪獣歯科医でもいいかもしれないと思ってきたがお。
というわけで、仕事も歯科治療も終わったため、歯科医志望怪獣とサウナタイムです。
今日はイベント薬湯の日なので、のぼり雲さんに16時過ぎにチェックインです。
早速、洗体、洗髪してさっぱりデンタルです。
ただカランの調子が悪いのか、適温に設定しても熱湯が出てアチチとなりました。整備してー。
サウナは今日もルーティンの低温サウナ20分から身体を温めて、高温サウナ4セットです。
今日は高温サウナの湿度が低いのか、12分経ってもサ室内にいられました。
だんだんのぼり雲のサウナ室内環境がわかってきたマニアぶりに自分でニヤけてしまいます。
水風呂は冷え冷えです。
冬の訪れが近いことを感じさせる水温です。
ここで一句。
のぼり雲 冬の足音 聞こえるよ
ダメ俳人がお。
(´Д` )
外気浴は風が吹くとさむさむさむしんぐになってきました。
スズムシの音色やBGMを聴きながらのんびりころりんです。
寒くなるとデッキで寝転ぶじいちゃんたちもいなくなります。
じいちゃんたちは冬眠の準備をしているのかもしれません。
サウナ飯は今シーズン初ののぼり雲のせいろ蕎麦がお。
幌加内産の新そばは毎年楽しみにしているんだがお。
今回は大盛りでもりもり食べたんだがお。
今季の新そばもうまうまなんだがお。味が濃いがお。
のぼり雲さんは新そば推しだから、皆さんも食べに来てみてねがお。
今日もありがとうございましたがお。
1.1kg減。

男
[ 神奈川県 ]
今日も秋の運動不足解消のため、パートナーさんと怪獣に連行されて、横須賀1万メートルプロムナード・ウォークというイベントに朝から参加しました。
横須賀のヴェルニー公園から横須賀美術館まで、約10Kmを自分のペースでてくてくと歩く、歩かされるイベントです。
9時30分に出発して、11時40分に着きました。2時間も歩いたー。でも海の景色を観ながら気持ちよかったです。
またゴール地では観音崎フェスタもやっていて、運動後の生ビールとフランクフルト、フグの唐揚げがうまうまでした。
飼い主の運動不足解消できてよかったがお。わはははがお。
ちなみに昨日のがおたちは、横須賀ワインフェスティバル2025にも参加したんだがお。
世界各地のワインを飲みながら、うまうまな牛ステーキ、ムール貝、ラクレットを食べて薔薇を観て楽しんだがお。
がおの出身地の横須賀は、街中で様々なイベントが実施される楽しい街なんだがお。
皆さんも横須賀市に観光に訪れてみてねがお。
プロムナード・ウォーク後は、老舗喫茶リバーストーンさんでナポリタンと生ビールがお。
老舗喫茶店が発展させてきた独自の食文化といえばナポリタンがお。
ソフト麺と合うケチャッピーで食べ慣れた味はなーんか安心する懐かしい感じなんだがお。
老舗喫茶店は日本の文化遺産がお。国宝がお。
というわけで、食後は足腰の疲れを癒すため、みんなで横須賀温泉さんへ久しぶりにやってきました。疲れたー。14時にチェックインです。やはり三連休で激混みですね。
早速、洗体、洗髪して露天風呂で温まってサイコーです。やはり露天からの景色がよきよきです。
ただホント激混み。横須賀温泉から足が遠のく理由です。
岩盤浴は薫風熱洞のロウリュを浴びてアチアチ汗だくに蒸し上がりました。
ナノミストアトラクション幻夢は相変わらずモクモクモクリンです。モクリン怪獣にお世話になりました。
どちらのアトラクションも以前と変わらない安心感があります。
サウナはテレビ観ながら上段でアチアチになりました。
ドジャースWorld Series制覇おめでとうございます。
大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希がんばりました。
ただ今日もサウナはぬるいです。岩盤浴サウナみたいなアチアチムシムシの質が欲しいです。
塩サウナは40分入って塩ぬりぬりして汗だくになりました。こちらの塩サウナは水浴びながら入れて好きです。
水風呂は水温優しいからいつまででも入れます。
サウナと水風呂にもっと特徴があればなー、といつも思います。ポテンシャルある施設なのにー。
外気浴は寒いくらいに木枯らし1号が吹いていました。
冬の予感がしてきました。
今日もありがとうございましたがお。
2.2k

男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。