2018.12.26 登録

  • サウナ歴 22年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ セルフロウリュ・テレビ無し・外の景色がみえる・ひと少なめ
  • プロフィール はじめてのサウナは、17のとき父の住んでいたアメリカの何処かで、水着で入った記憶があります。 水風呂なんて知らなかったな。 サウナが好きで自ら入りはじめたのは、ハタチくらいからひとり旅をするようになり、旅先の銭湯や温泉に行くようになって。 最初は水シャワーと外気浴でサウナを楽しんでました。 水風呂に常に入れるようになったのはBBAに片足突っ込む年齢になってから。 いまはめちゃくちゃ水風呂ラブ❤︎です。 札幌を拠点に北のサウナを開拓してます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.03.26

79回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

天ぷらそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

2023.03.19

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

2023.03.15

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃

2023.03.12

77回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

山菜そば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

2023.02.26

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

2023.02.19

75回目の訪問

料金値上がりします😭
3月はキャンペーンで、11枚綴り回数券7000円で購入できます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

2023.02.14

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

ここ来るの何年ぶりだろう?
相変わらず70°とぬるい…(。-_-。)
もうひとつのミストサウナの方が、熱いくらい

「故障につながるので水をかけないで下さい」って張り紙あるけど、ikiはロウリュのためのストーブみたいなもんなのに‼︎
折角のメトスの巨大ストーブが泣いてるわ…宝の持ち腐れ…
ロウリュできると嬉しいなぁー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
21

2023.02.14

9回目の訪問

サウナ飯

2泊目のラスト、アサウナ
一番風呂から2時間じっくりゆっくりサウナ
明けて行く世界を眺めながら

写真はプレペの滝近くで会った、髭を蓄えた雄鹿さん

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13.5℃
40

2023.02.13

8回目の訪問

KIKIでサウナ後のキタコブシサウナ
外散歩後の冷えた身体をあたためる
流氷一面の窓からの眺めが好き

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13.5℃
28

2023.02.13

1回目の訪問

北こぶしで入浴券をもらったので、KIKI知床へ
露天のイグルーサウナは、16時からということで入れず
女湯にあるクロウナへ
サウナ客は私だけだったので、ちょっとぬるいサウナを温めるべく、じゃぶじゃぶロウリュ〜
しっかり温まって水風呂へ
予想せず水風呂が7.6℃と冷え冷え!
脳天シャワーもある〜
0℃の外気浴がとても気持ちよく
キタコブシ前のプレサウナのつもりが、1セットでしっかりキマりっちゃった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7.6℃
24

2023.02.13

7回目の訪問

サウナ飯

海の流氷と曇空でサウナからの景色は真っ白❄︎❄︎❄︎

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13.7℃
42

2023.02.12

6回目の訪問

いっぱいになったお腹を少し休めてから、サウナへ
降り積もる雪を見ながら3時間じっくり

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13.7℃
16

2023.02.12

5回目の訪問

サウナ飯

夕食前のワンセット
(アルコール控えめ♡)

夕食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 11.9℃
28

2023.01.25

49回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ひのでそば

かけそば

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃

2023.01.22

74回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

鶏白湯ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃

2023.01.17

48回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ひのでそば

かけそば320円

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

2023.01.08

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

十和田サウナ

[ 青森県 ]

行って来ましたよ
冬の十和田サウナ

夏に行った時もキャンプ客はいなく静かだったけど、冬は湖と風の音だけ
しっかり温まらないと湖に入れないと思ったので、10分〜15分サウナ
ロウリュの香りが心地よい
心拍数が上がってきたところで十和田湖へ
最初は15秒くらい、慣れてきて最終的に1分くらい?は入ってられたと思う
波打ち際の氷もきれい
身体が冷えないようにしっかり拭いてから、毛布に包まり休憩
頭がぐわんぐわん廻る感じがあって、十和田湖にふわふわ浮いてるようなディープリラックスタイム
その繰り返しで、気持ちいいの天国へ

外気浴のふわふわを長く楽しみたいなら、個人的に湖風呂は20秒くらいがマスト
1分も入ってると、早々にサウナに戻りたくなります

そして、十和田湖に入る時はスタッフの方が必ず見ていてくれます
たぶんですが、死なないか心配で見てくれてるんだと…笑
本当に天国にいかないように、AEDがサウナに置いてもありました

真っ白で、冷たくて、熱い、冬の十和田サウナ
素晴らしかった!
次は秋??
キャンプしてもいーなぁ

歩いた距離 0.8km

喫茶 憩い

鍋焼きうどん

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 3℃
75

2023.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

七福湯

[ 北海道 ]

船旅前のひとっぷろ♨️
今年初のサ活になります

店主が待合で常連と宴会してるって聞いてたけど、期待通りおじさま達飲んでました🥰
湯上りにここで一杯やりたかったなー

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
62

2022.12.25

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃

2022.12.20

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃