2019.07.29 登録
[ 神奈川県 ]
初ラッコパークにご相伴預かりました✨
Ex-proにheloという電気ストーブ2台のセッティング。
足元は人工芝で裸足でOK!
シャワーとプールも2台用意されています。
プールがもっと大きいといいな。
高いものじゃないと思うので、これは是非改善を期待したいです。
そして、このheloというパワフルな電気ストーブ、
ロウリュもできて、すぐに熱が回復して水玉が弾ける音が気持ちいい🎵
「オープン記念コース」にはガウンとお食事券2,000円分がついてくると書いてありましたけど、
実際は2,000円分のAもしくはBコースを選べるようになっていました。
そして、それが量が多いんだわ・・・
なので、この辺はちょっと女子に忖度してほしいなと思ったり。
さてさて、この日は予定になかった姉妹の爆風ロウリュからのクールスイングに心を持っていかれたり、
偶然偶然してみたり、と、
やっぱり湯の泉は最高だぜ❗
進化し続ける湯の泉から目が話せない。
はよ仮眠室復活しておくれ〜
[ 東京都 ]
プレミアムラインじゃないドーミーインだけど、
浴室はサウナー女子的にはプレミアム感半端ない✨
サウナストーブが2台あり100℃あるけど、
上段下段、ついでに入口付近の椅子もあり、温度の違いもいろいろな人に優しい。
水風呂も一人用壺タイプではなく、12度の3人程度は入れる強冷水風呂。
ポカリのウォータージャグに、冷水機もあり、飲み物を持参する必要なし。
外気浴スペースには業務用扇風機もあり、
内湯は黒湯、外湯は白湯で、言うことなし!
Refaシャワーヘッドやシャンプーバー、パナとダイソンドライヤーもあるよ🥰
なぜかずーっと鬼滅オルゴールでした。池袋感ある🤣
[ 東京都 ]
久々のゆパウザ。
湿度のあるロッキーサウナも広い水風呂も、
露天外気浴スペースもたくさんある浴槽も最高じゃないか🥰
ここで読んでいた常連とのトラブルも施設が対応したらしく、
サウナキー挿しっぱなし禁止、
サウナストーブにタオル絞り禁止、
サウナ室私語禁止の貼り紙がしてあった。
前回嫌な思いをした人はぜひ再トライしてほしい(来ないか…)
以下書くか悩んだけど余談
常連と静かにサウナを楽しんでたら、もう一人常連が入ってきて、
貼り紙のこと、他の常連のことなどを口元にタオルもせずに文句をいい倒してた…
常連の気持ちも分かるけど、
施設の気苦労とか考えたことあるのかな。
地元のサウナを大事にしてほしいのよ…
自分たちもアップデートしてほしい。