2020.05.29 登録
[ 神奈川県 ]
130℃アチアチサウナがあると聞いて東白楽ディヴィジョンへ。
ジモティーで賑わう街の銭湯。日替わりとのことで今日は1階。
脱衣所広い!洗い場広い!お風呂いっぱい!
久しぶりの銭湯サウナに内心大はしゃぎ。
満を持してアチアチサウナへ。
温度計は……本当に130℃オーバー❗️灼熱❗️
体感は100℃ちょっとですが、130の表示に気持ちで負ける……
ウッ
足早にサ室を退散し、これまた広い水風呂へ。
お水は優しめ。備長炭システム。
ぬるめの水温が俺を離さないッ……‼️オフトゥン級の居心地の良さ
休憩はお外に椅子1つ。カランの椅子持ってくるのもアリ。
銭湯なのに露天があるだけで謝謝。ありがたいことです。
雰囲気はまるでお隣駅の反町浴場さんのような…
おっとすぐ例えてしまうのは良くないですね。
失敬失敬。
[ 北海道 ]
知床で星になった私は、またまた6時間ダイハツの軽(レンタカー)を飛ばして光らせて旭川に戻ってきたのでした。
北海道の道は真っ直ぐで眠くなりますね。危うく本当にお星様になる所でした。
さて、サ道でナカチャンサンが来ていたことで有名なこちらで2泊目。
動物園で有名な旭川らしく、エントランスではたくさんの動物さんたちがお出迎え。サのある地下のエレベーター前も動物たちがサウナに入っているオブジェが❗️か、かわいい〜
浴室は思っていたより狭め。
前身の旭川グランドホテル時代から営業しているそう。重厚感と歴史を感じます。
サはセッティング◎ 2段のシンプルな造り。
オートロウリュでジュワワ蒸されます。
水はサウナ出てすぐ横。地下水掛け流しです。
バイブラが気持ちいい。
ととのいは階段上がったスペースで。
ベッド3台の争奪戦❗️水の中でタイミングを見計らってようやくゲットしたものの、下のウォーキングバス(不感風呂、もといプール)ではしゃぐキッズの声でととのえず。
思えば狭い施設の割に人が多過ぎる。ナカチャンサン効果なのか?
そして治安が悪い。サ室でタオルしぼり上等、水風呂も汗流しカットマンの多いこと。
結論、貸切で楽しみたい施設でした。
富豪になって帰ってきます。
[ 北海道 ]
ついに来ちゃいましたよ。北の大地、知床。
旭川から6時間、ダイハツの軽を光らして到着。
昼間に出たのにもう夜やないかい。
北海道の広さを舐めてはいけない。戒め。
ホテルは今流行りのオールインクルーシブなるもの。何でも飲み放題、食べ放題とのこと。
つまり、ビ❗️飲んでエデ。チェックインして0秒でサッポロクラシックを流し込む。グ、グイン‼️
お夕食も食べ放題。ただのビュッフェではなく、オープンキッチンで調理してくれます。
これがまたどれも絶品❗️フルコースを食べ放題にしたと言っても過言ではない。
美味しいビュッフェランキング、ひな野を大きく上回って第一位です。優勝🏆
ご機嫌で本題のサ。
滑らかでふつくしい木材が織りなす曲線美。美サウナですね。
冬だと流氷が見えるとか何とか。残念ながら真夏でしたので氷は見えずでしたが、作業する漁船を見ながらチル。遠い海外の北国に来たかのような、ゆったりとした時間が流れます。
水風呂も広くて冷たくて申し分ない。
サウナの床がアチアチ過ぎるので、火傷しかけた足の裏を冷やすには丁度よい。
外気浴は螺旋階段を上がった先のバルコニーで。
Tokyoじゃ決して観れない満点の星空を眺めながら、体内に澄んだ空気を取り込む…
ツンと冷たく、まろやかで美味しい北の大地の空気はまさに天然シャブ。
全身で多幸感に浸り、昇天。
星になりたい。
[ 三重県 ]
長島に来たので。
プール→遊園地→湯あみの島のフルコンボをキメるッ…
言うてお風呂がメインですので…
クソデカ露天風呂で流れる川や滝を見ながら、遊園地の疲れを癒すのです。
サはおまけ。
サ室は広くて良いのですが、いかんせん水風呂が
ネ…
ぬるいし狭いしキッズの遊び場になってるしで三重苦。いっそ川に飛び込ませてほしい。
ととのいは遠いですがおすすめは露天の一番上まで登った滝の見える場所。
ベンチしかないですが、絶景を観ながらととのえます。諸行無常。
[ 静岡県 ]
ホジくんと旅行。
コスパと食べ放題とハトさんにつられて、サンハトヤへ。
以前ハトヤに行った時には水溜りみてえな激浅水風呂で大変な目にあったのですが、サンハトヤは大浴場が広いので高まる期待。
お風呂の扉を開けると、なんと壁一面ガラスで水族館状態。
そう、お魚さんと一緒にお風呂に入れるのだ🐟
かわいいね。
若干名のキッズがお魚に大はしゃぎ。
てか人少ない?心配になる空き具合。
サウナー仕様にリノベーションしたら儲かるだろうに…
なんて事を考えながら、隅っこに追いやられたサウナ室へ。
ファミリー層に媚びないアチアチセッティングでGood❗️
水はぬるい。熱い体が冷えない。
むしろシャワーの方が冷たいまである。チラー入れてくれい。
外気浴はオーシャンビュー❗️ですがイスはなし。
仕方なく岩場でゴロンチョ。潮風がきもてぃー👆
旅館で贅沢言ってはいけないとは思いつつも、サ室が良いだけに、水と休憩が惜しい所。
水溜りよりは良いですが。
[ 神奈川県 ]
駐車場付きの銭湯を探してこちらへ。
偶然偶然、昔内見に来た物件の目の前でした。
そこに住んでいたら毎日通い放題だったのでは!
雰囲気の良い銭湯です。
お風呂もたくさん。黒湯の温泉もあります。
サウナは柱多め。変な形。
狭いですが壁が多くて逆に落ち着きます。
遠赤外線で汗ドバドバ。
水風呂も銭湯にしては広め。
しっかり冷たくてよく冷えます。
休憩は階段を上がった先の露天スペースで。
席に限りはありますが、しっかり外気浴できて大満足。
エッ……こんなに楽しんで550円⁉️サウナ無料なの⁉️
安すぎて安めぐみになっちゃいまひゅ〜
グツグツ…また来ます!(適当グニキ)
[ 東京都 ]
一生に一度入れるか分からない贅沢空間。
東京の最高層極上スパでととのう…
羽振りの良かった🐔
諸事情でこちらのホテルへ。
高級車だらけの車寄せにオンボロ中古車で参上💨
うっひょー❗️庶民が泊まっていいとこじゃねえゾ❗️
キラッキラの設備、超一流のサービス、そして東京を一望できるパノラマビュー。ヤバいところに来てしまった…
普段もやし生活をしている身としては場違い感半端ないですが、せっかくなので成り金になったつもりで楽しむことに。
ラウンジのメシを全て食べ尽くし、いざスパ施設へ。
クソデカプールを横切り、広々脱衣所へ。
脱衣所には美味そうなジュースとバナナが置いてあったので、せっかくなので全裸バナナをキメました。側から見たら不審者極まりない。
いい香りのシャンプーで体を清め、シンプルなサウナへ。
ストーン対流だけどカラカラ系。座面がアチイ。
あと人が少ない。いかにもお金持ちな見た目のおじ様とセッション。
水風呂は普通。おじ様とタイミングが合いすぎて気まずい。
最後は皆さんお待ちかね、大東京一望ビューのふかふかととのいイス(オットマン付き)へ。
恐らく東京で一番高いところでととのいました。
必死に働く庶民どもを見下ろしながら、人生の覇者になった気分で堪能。
控えめに言って最高の気分でした。
そしてお会計で正気に戻る僕。
エグエグ、もやし生活アゲイン。
男
[ 神奈川県 ]
ご無沙汰してます。
サ活をサボりすぎてついに1年前のログを投稿。グイン❗️
帰省ついでに立ち寄ったのが丁度1年前。まさか閉店するとは思ってなかったですよ。
思えば草津湯がぶっ壊れてて白湯だったりと、この時から具合悪かったのね。お疲れさま、ケンセン。
[ 兵庫県 ]
エグエグ出張サウナ。
悪夢の大阪ナイトから次の日は神戸でお仕事です🙌
いそいそとシゴを済ませ……ごにょ…
はぁ神戸なので帰りの新幹線までの自由時間で神戸サウナ、エカ?
あ…上司様も付いてこられるのですね…
ガッデム‼️
しかし新幹線までなのでお酒はほどほどに(セーフ)
まずは新しくなったケロサウナへGO
ムムム…暗いですぞ〜
自然との調和、神秘的な空間
これがフィンランドミラクルって訳ね。
クラファンで建てたのも素敵。涙ちょちょ切れます。
桶シャワーは心許ないのでしっかりシャワーで汗を流して…
11.7℃の水風呂で冷やすッ!グ………凍りまひゅ
さらに内湯のぬるめ水風呂も経由して…
冷⭐︎冷交代浴をキメてしまい、神戸ならぬフィンランドのお空に召される予定なのでしたが………
気を遣うサウナってととのわないんですわ。
エグエグ、切実にプライベートで来たい。
男
[ 大阪府 ]
お仕事です‼️
偶然偶然、まさか関西出張があるとはね。
ホテルですか?ええ…最安でいいですよ。なぜならカプセルなのでね‼️
デイタイムはいそいそ仕事に励み(ちゃんと、ネ)、会食もそこそこに、夜の梅田を走るッ
キタッ…俺のスーパーウルトラゴールデンタイム‼️
アーン、久しぶりの大東洋さん。入口が綺麗✨
お泊まりは初めてです。
まずはセルフロウリュから…
薄暗い空間で瞑想に耽る…
仕事からの解放、これは出張サウナでしか味わえない快感ですね。
続いてアウフグース
ロッキーの中でアチアチに蒸された後は、冷冷交代浴で念入りに身体を冷やし、外気浴スペースへ。
平日なので空いてる‼️
しっかり寝そべり椅子を確保。オオサカBIG LOVE…
しかし夢のような時間もここまで。
何と上司襲来でまさかの二次会大東洋。
サウナもそこそこに、お食事スペースでエグエグお酌する鶏なのでした…まじかよBoy
[ 静岡県 ]
アウトレッツに来たので。
ここに来たいから御殿場をチョイスしてるまである。
買い物で疲れた足腰を癒す、丘の上の楽園 is CLAD
おほッ、アウフグースあるじゃないですか。
サービス増えてて嬉しいマン。
お手並み拝見で10分前待機かましましたが、意外と空いてて直前inでも余裕でした。
無事完走。
水を堪能し、でけえフジを観ながらととのう…
全国のアウトレットの偉い人、サウナつけた方がいいですよ。
[ 東京都 ]
個室サウナ大好きグニキに連れられ、休日のシブゥ〜ヤへ。
オジさんも一緒です。
サウナ不毛の地(自論)渋谷にまたサウナできたんですか?
しかもセンター街のど真ん中に。
私が個室サウナアンチたる所以は、水風呂がないからです。
サウナして水シャワー???ハァ邪道ですね。
水風呂のないサウナなんて、苺のないショートケーキ、ニンニクのない豚山(生姜ゴンニョ)、食前スープのない春日亭ですよ
グ「水風呂、あるやで」
はい好きです。個室サウナ万歳🙌
中に入ると、いかにもおしゃれな空間ですね。
3人で入るには広すぎるくらいのスペース。
ということでまずはスパを…
スパしながら整える個室サウナ、素晴らしい。
サは……おっとセルフロウリュできるんですね。
アロマはしっかり多めのお水で割らないとサ室が燃えます。気をつけて、ネ。ごね。
アツツ……舐達麻でチル。
あっという間にお時間。
帰りに春日亭をいそいそ食って解散❗️
まだお昼なのに。健全おじいちゃん。
[ 神奈川県 ]
いつぶりの…
前回は寒すぎて雪が降る中、浴室真っ白けっけでよくわかりませんでしたので。
今日はじっくり観察。
タワーサウナ、いいじゃないの。
ヨコハマの二大巨塔はここと満天の湯です。
横に広いのがありがたいね。上段でグツグツ
前回見えなかった水風呂。全景は意外と広い。
汗流しカットマンがしばしばいらっしゃる等、治安は悪めだが、広めの水に希釈されていると考えて…ウン
外気浴も広々。風の通りの良い屋上。
ベンチもヨシ、椅子もヨシ。
上々なのでは。
なんて思ってたらここも閉店なのですね。
厚木のケンセンと言い、サウナ施設の閉店ラッシュ辛いですね。
今行けている施設もいつかオサラバすることになるかもしれないので、後悔のないようにたくさん行きましょうね。
ハローYAMAGATA
おおよそ6時間半、現実逃避しに来たのは雄大な自然、田んぼ、その中にサウナ。
いそいそチェックイン。
むひょごんにょ、綺麗なお部屋のベランダからは、一面の田んぼ。ちょうど水が張られている時期でしたので、水面に反射する夕焼けがなんともノスタルジィ。
コッヒ啜ってエカ?ええです。
ベランダから動けなくなりかけた僕に、サウナの神様が言うのです。
「日が明るいうちにサを堪能して、地酒で優勝しては?」
オホー‼️サ、行グ‼️
意気揚々とサにライドン。
思ったよりコンパクトなのですね。内湯1つと露天1つ。それとサ、水風呂。
屈めば田んぼから丸見え。
サ室からも頑張れば田んぼが見えます。
ただ最上段に座ると何も見えない。大人しく瞑想。
セルフロウリュではしゃぎ過ぎると、サ室の狭さゆえに大火傷するので、適量を心がけようね。
サ室前のシャワーで汗を流し、桶型の水風呂へ。
人が来たら交代ですが、この水風呂が一番良かった。
やや冷たい水、隙間から見える田んぼ。さながら私は稲。
夏が近いことを感じる夕暮れ。亜鉛❗️一句浮かびそう。
あがったら 美味しいお酒 飲んでエカ?
美味しいお水でできたお酒をグビグビ飲んで、美味しい地のものをパクパク食べて、あっという間にぽやしみ〜
翌朝、入れ替え制のもう一つの風呂に行きましたが、湯船には大量の虫さんがこんにちは。
田舎だからね、しょうがないね。
[ 神奈川県 ]
熱波アニキと来ましたよ、イアスさん。
すき家で簡易なメシを済ませ…ハレタビと悩みましたが距離を優先。
どことなくユーラシア感あるので、アニキもお好みのご様子。
塩辛い温泉とかね!(飲んではいけない)
謎のカエル&炎のヒーリングビデオも慣れたものです。
テレビにしてくれればいいのに(小声)
どっぷり水風呂に浸かり、横浜駅前とは思えない外気浴に吹かれれば、兄貴もご満悦の様子。ヨカッタネ
レンタルでジャケットもあるので、リモートワークの際は是非。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。