2020.01.12 登録

  • サウナ歴
  • ホーム スカイスパYOKOHAMA
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 横浜市在住のサウナー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なっしんぐ

2025.10.25

315回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

リニューアル後、エントランスでいきなりその違いが…
履き物を脱ぐ場所で戸惑う!?

という事もありつつ、本日も早朝5時過ぎからIN
だが、天気が悪く景色も望めず幸先が悪い
そして2週間のブランクでサウナ室も水風呂も若返りしたのか若干固い

いつもと違うコンディションに戸惑いつつもサウナに入れば日頃の疲れがにじみ出る
そして3セット目くらいから睡魔との戦いがメインに
最後の5セット目は起きてるのがやっと、早々に切り上げて15階のリクライナーに沈み込みました

ま、来週になればいつものスカイスパに戻るでしょう


最後は本日のアウフグース担当表
と、言いたいところだが、都合により早めにチェックアウトしたため担当表が空
本日担当だったスタッフの皆さん、お疲れ様でした

続きを読む
11

なっしんぐ

2025.10.19

7回目の訪問

ホームサウナは改装中、朝焼けに導かれ、みなとみらい万葉俱楽部へ
新しくなっでから初訪問、幾つか改良されていたが、客のマナーはそれなり…

ま、気を取り直して湯河原温泉で体を温めてサウナへ行くと、熱い!!
後で知ったが、どうやらオートロウリュ直後のようだった
水風呂は17度前後でいつもに比べると温度が高い、いや冷たいのに慣れ過ぎて感覚がおかしくなってるだけかもしれない

そして外気浴スペース、椅子に座れば横浜港から風が心地よい
一気にととのう感じではなく、早朝から約40分の徒歩移動で睡魔が一気に襲ってくる

ここからは睡魔との戦いが中心
温泉で軽く温浴しながら4セット、眠気も限界点に到達した頃、疲れとストレスが抜けて行く感覚が…
その後リクライナー休んでると気付けば退館時間

と、すべてがうまく行ったわけではなく、午後になって体調を崩す
なんでだ!?

続きを読む
16

なっしんぐ

2025.10.11

1回目の訪問

神奈川から東京を超えて埼玉は小江戸川越へ
小雨降る肌寒い今日だったが、流石は人気観光地、どこ行っても人が多い…

そうなるとやっぱり疲れますよね
それじゃ、サウナと温泉でリラックスでしょ
という事で、初めましての「小さな旅 川越温泉」へ

夕方ぐらいにINしたが人が多い
温浴を楽しみつつ、いよいよ小雨降る露天スペースにあるサウナへ

ツインストーブの広いサウナ室はほぼ満席で大人気
屋外にあり出入りが多いからだろうか、90度前後くらいで温度も湿度もそこそこに
ま、そこは仕方ない、それでもしっかり10分入って屋外の水風呂へ

深いうえに約15度と冷え冷え
水風呂から出てととのい椅子に座れば、すぐにサウナーなら一度は経験するあの瞬間が訪れる…

約2時間4セット楽しみましたが、なかなかいい施設でした
可能ならば温泉の温度がもう少し高ければ…

続きを読む
16

なっしんぐ

2025.10.04

314回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

大阪・関西万博が盛り上がってる
2年後横浜で開催されるEXPO2027は大丈夫なのか、開国博Y150の記憶がちらつく
たねまる君元気かな…

季節は巡り夏の暑さもすっかり落ち着いてきた今日この頃
半袖だと少し肌寒い5時過ぎ、本日もスカイスパで早朝コース

うむ、今日は人が多い
浴室は早朝とは思えないくらい人が多い、だがサウナ室はそこそこ
タイミングを合わせて5セットすれば、1週間の疲れとストレスが抜け、強烈な睡魔が…

最後のセットをやや早めに切り上げて15階のリクライナーへ
数分であちらの世界へと誘われ、気付けば退館時間
これだからサウナはやめられないよな…


最後は本日のアウフグース担当表
スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です

続きを読む
25

なっしんぐ

2025.09.27

313回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2025年のユーキャン新語・流行語大賞は大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」に決定!!
「アウフグース」は2026年に期待です(個人的意見)

先週の大阪遠征ではしゃぎ過ぎたのか体調を崩した今週前半、体力が75%ほど回復した所で週末を迎えてしまう
だが、そんな体調を急速に回復させるべく、いつものスカイスパ早朝コースを始めます

あぁ、今日は人が少なくて良い
浴室もサウナも水風呂もゆったりのんびりできる
と、思いながらもサウナに入れば疲れが抜け、急激な睡魔との戦いに移行
それでも何とか5セットをこなし、倒れ込むかのように15階のリクライナーへ

………

その後、気付いたら退館時間になってました
慌てて着替えを済ませてチェックアウトすると10時、まだ眠いけど週末も頑張って行きましょう


さて、本日のアウフグース担当表
疲れてるお客さんを癒すスタッフの皆さん、いつもお疲れ様です

続きを読む
26

なっしんぐ

2025.09.21

1回目の訪問

風風の湯

[ 京都府 ]

京都、インバウンド公害の本拠地
そして嵐山周辺はとんでもない事に…

ま、色んなことはあるけどサウナと温泉でリラックスだ
と思ったが、客はほとんど外国人観光客って…
そうなると、マナーとかそうなりますよね

でも温泉はさすが京都の湯だけあって体に優しくしっかり温まって良し
サウナは外にある関係で入り口付近と奥で相当大きな温度差ありつつも、しっかり熱い
水風呂は、水風呂じゃなくて少し冷たいくらいの、それ(あまり冷えない)
体に優しい水風呂だが、どちらかと言うと外気浴で体を冷やす方が良かった

嵐山観光で疲れたら軽く汗を流して一休みする施設かな…
客層が良ければ、もっと良い施設なのかもしれない

続きを読む
18

なっしんぐ

2025.09.21

21回目の訪問

大阪・関西万博の歩き疲れはサウナで癒す
と言う事で大東洋にて前日から宿泊利用でした

だが、食事後にサウナ入ると急激な睡魔が襲ってくる
何とか5セット終えてレストランでビールセット(今回のアテはどて焼き)を頂くと眠気も限界
カプセルで泥のように眠り…

と、思ったら夜中2時頃に足がつって目が覚める
やはりフットケアは必要だった

続きを読む
21

なっしんぐ

2025.09.13

312回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

9月の三連休初日
近隣のKアリーナなどでイベントやライブが無いのだろうか、スカイスパは早朝から平和平和

朝5時過ぎ、雨上がりで若干涼しい空気に包まれた横浜駅
だが、湿度が高くスカイスパに到着した頃には汗が滲んでいた
それでも浴室、サウナ室は7時30分頃まで比較的空いている印象、ほとんどストレス無く5セット堪能できました
連休初日の土曜日では珍しいこの状況に感謝の早朝コースでした


最後は三連休初日も頑張る本日のアウフグース担当表
スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です

続きを読む
19

なっしんぐ

2025.09.06

311回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ室内でのマナー違反、誰が上で下だとか、勝ち負けの話をすることがかなり上位だと思う(個人的意見)
サウナは平等、ルールやマナー守って心身共にリラックスです

大きい声でそんな話をする輩も居たが、いつものように5時過ぎから早朝コース
台風の影響があるのかないのかわからないが、浴室もサウナ室もそこそこの混雑
しかもこの混雑は7時30分頃までずっと続くのであった

だが、そこは土曜早朝の常連
タイミングを見計らって他人にストレスかけず、自分もストレス少なくセットをこなす
時々ととのい椅子が満席にもなっていたが、いつもの5セットはこなせました

5セットを終えて睡魔限界で15階に上がると偶然にも1席リクライナーが空くというタイミングに遭遇
今日は良い事あるかもと思ったが、直前で信号が渡れずバス逃すなど、あまり良い事なかったな…


ま、気を取り直して本日のアウフグース担当表
いつもスタッフの皆さん、お疲れ様です

続きを読む
24

なっしんぐ

2025.08.30

310回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

8月も終わりだというのに猛暑日予想で暑い
過ぎ行く夏休みと避暑を兼ねてかスカイスパは早朝からかなりの人で賑わっています
だが、マナーや民度はそれなり…

早朝5時頃から30度近い横浜、早く汗を流して水風呂入りたい気分
そんな気分を抑えつつ、サウナ室に入ればコンディションの良さに気分もリラックス
十分に蒸された後の水風呂は天国に登る気分に…

先週から続く腰痛が辛く長くサウナに入るのがまだ難しい
そんな状況もあり、十分にリラックス出来たかは微妙だが5セットを終えて15階のリクライナーに座ると即爆睡
土曜日始まったなて感じです


最後はお馴染み本日のアウフグース担当表
まだまだ暑い日が続きますが、スタッフの皆さんいつもお疲れ様です

続きを読む
19

なっしんぐ

2025.08.23

309回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

お盆休みも過ぎたが蒸し暑い
横浜は早朝5時でも30度近い気温と一瞬で汗が出る湿度
良く言うサウナ状態だが、本物のサウナはこれからですよ

という事で、本日も恒例5時過ぎからの早朝コース
比較的穏やかな浴室に3人ほどしかいないサウナ室、オフピークタイム最高!
サウナも水風呂もコンディション良く…

と、ここまで良かったが、前日からの急な腰痛で座ってると辛い辛い
温めて冷やすと少し緩和されるが、ととのい椅子から立ち上がると腰痛復活
何とかいつもの5セットをこなして少し痛みは緩和されたが、週明けは病院からスタートかも…
みなさんも腰痛にはお気を付けください


さて、最後は本日のアウフグース担当表
猛暑の中でもスタッフの皆さん、いつもお疲れ様です

続きを読む
19

なっしんぐ

2025.08.16

14回目の訪問

お盆休みはもうすぐ終わりだが、サウナは終わらない
よし、今日は朝から東京上野だ

と意気込んで行ったが混んでる…
夜明けのラヴィットを見ながら入るサウナ
過ぎ行く夏休みを惜しみつつ、汗を流して水風呂へ
そして外気浴では、ほとんど風も吹かず少々蒸し暑い…
これも夏ならでは!?

という事で、混んでる中でも4セットをこなしてしっかり疲れを抜いてきました
その後は一杯行くでしょ

画像は入店時ではなく退店時に撮影しました
今日も曇ってるな…

続きを読む
24

なっしんぐ

2025.08.15

20回目の訪問

お盆休み、真夏の関西旅3日目から4日目は大東洋に宿泊

疲れてるな…と、思いつつもチェックイン直後に3セット
サウナーの奥底に眠る何かがサウナへと向かわせる…

汗を流したところでお昼ご飯を食べに、いや、飲みに繰り出す
が、大阪は暑かった
飲んでは汗で全部出るを繰り返し、大東洋へと戻る
残ったのは満腹感と疲労

ということで、またサウナだ
だが、疲れと満腹感に抗えず、萬の湯入って4セットを終えてレストランで休憩
(ロウリュサービス込み)

その後、寝る前にも2セットして倒れ込むようにカプセルへ
って、昨日の神戸サウナと同じく限界までサウナ入っちゃうな…

おはようございます
朝6時頃から朝ウナ4セットって、何回サウナに入れば気が済むんだよ
という事で、色々と限界超えてもサウナを堪能しました

続きを読む
24

なっしんぐ

2025.08.14

18回目の訪問

お盆休み、真夏の関西旅2日目から3日目は神戸サウナに宿泊
日頃の疲れ、神戸の暑さ、初日の万博の疲れを癒す

だが、予想通り人が多い…
ロウリュもアイスアロマサービスも5分くらい前に入ってないと座れるか微妙
それでもサービス受け、11.7度の水風呂に入れば全身から疲れという疲れが抜けていきます

その後は食事と休憩を挟みつつ合計12セット
もう、カプセルで寝たかわからないくらい一瞬で落ちるという…
気づけば朝時か、2セットした後に朝食
その後も2セット、最後は塩サウナで締め、存分に神戸サウナを堪能しました

あぁ、サウナ宿泊はサウナが良すぎて結局何度も入っちゃうからゆっくり寝たりできないんだよな…
(サウナーあるあるか!?)

続きを読む
28

なっしんぐ

2025.08.13

2回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

お盆休み、真夏の関西旅2日目は京都
1日目に行こうとしたが、電車の遅れで断念
今日は朝早くから京阪電車に乗って祇園四条付近の神社で参拝

だが暑い…
汗が止まらないので、汗を流しにサウナへ
と言っても京都の場合、午前中から開いてる銭湯や温浴施設は少なく、早朝6時から開いてる「サウナの梅湯」が重宝します

おっと、朝11時少し前だというのに混んでるじゃないですか
それでもサウナ室は人が少なく湿度の高いサウナ室は居心地が良い
水風呂も天然地下水が体に優しく、身も心も解けそう…

でも長居は無用
名残惜しいが、2セットで梅湯を後にしました

続きを読む
21

なっしんぐ

2025.08.12

1回目の訪問

あれは「熱波」じゃなくて「爆破」だ

お盆休み、真夏の大阪旅1日目は鶴橋延羽の湯へ
早速露天風呂へと向かう途中で何やらうちわを持った人とすれ違う
うーむ、タイミング悪くロウリュサービスが終わったところのようだ

あれ?
時間は13時34分って、4分しかやらないのか?
どういうこと?

ま、サウナ室は巨大なIKIサウナに支配され、さっきのロウリュの効果で超激熱
1分で汗が滴り落ち、8分ほどで水風呂に飛び込めば、この時点で宇宙が見えそう…
強い、強すぎるぞ

そして時間は14時30分、いよいよ決戦の時間だ
ロウリュサービス始まると水をひしゃくで7杯!?
もう、この時点でヤバいよ
それをうちわで仰げば熱波というより爆破がサウナ室を駆け巡る

え、2周目あるの?
ごめんなさい、出直してきます

続きを読む
17

なっしんぐ

2025.08.09

308回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

お盆休みスタート
早朝から空港やターミナル駅へ向かう人々が目立つ中、スカイスパへ
特別料金の期間だが、早朝スカイスパの混雑は近隣にあるアリーナのイベントに依存する
さて、本日は…!?

という事で、本日も朝5時過ぎにスカイスパへ早朝コースでIN
浴室内は10人程度、サウナ室も3人程度と空いていて快適な空間が広がる
6時過ぎくらいに若干の混雑はあったものの、その快適な状況は早朝の時間中ずっと続いていた
そしてサウナも水風呂もコンディションは抜群、ととのわないわけがない
お盆休み前激務の疲れとストレスが抜けて行ったようです


最後は本日のアウフグース担当表
お盆休みになりますが、スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です

続きを読む
28

なっしんぐ

2025.08.02

307回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

猛暑から一変、台風の影響で雨風強い朝5時の横浜
街行く人々は少ないながらも、スカイスパは盛況
うーむ…混んでる…

本日もいつも通り早朝コースなのだが、夏休みという事もあるのか混んでる
何度見ても混んでる

それでもサウナのコンディションは良く、水風呂も冷たい
ととのう環境はそろってる
さぁ、いつものように困難をタイミングで交わし、ととのいを目指すのだ…

うん、色々あったけど何とか今週分の疲れとストレスは抜けた気がします
まぁ、そんなもんです(お察しください)


最後はいつものように本日のアウフグース担当表
スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です

続きを読む
18

なっしんぐ

2025.07.26

306回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

「唐揚げ定食」が絶滅危惧!?
以前はランチで入る店に必ずと言っていいほどあったが、今はチェーン店を除くと体感で全盛期の1割ほどに減っただろうか(個人的な意見)

さて、本日も猛暑の中、朝5時過ぎから早朝コース
入館時は空いていたが、6時半くらいから急に混雑するという謎現象
そして、早朝なのに入場制限もあったとか…

だが、今日のサウナ室のコンディションは一味違った
定期的なオートロウリュで熱々の湿度も高く、5分もかからず汗だくに
このコンディションのおかけか、サウナ待ちも無くストレスも無く、無事5セット終了
猛暑の疲れも少し解消できたかもしれません

最後は本日のアウフグース担当表
猛暑の中、スタッフの皆さん、お疲れ様でした

続きを読む
23

なっしんぐ

2025.07.19

305回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

偶然、とある有名人が「サウナー辞める」宣言するのを見てしまった
これって、意味ある?
恐らくサウナにサウナ以上を求めたんだろうな…

さて、三連休初日の早朝スカイスパ、控えめに言って混んでましたね
しかも朝5時過ぎから浴室もサウナ室もそこそこ人が居るという状況
6時30分頃がピークだった…

こんな混雑でもサウナ室や水風呂のコンディションは良く、人の流れを読んでいつものルーティンをこなす
だが、後半は眠気との戦いになってしまい、サウナもそこそこになってしまいました


最後は本日のアウフグース担当表
スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です

続きを読む
24