2020.11.23 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯の泉 相模健康センター
  • 好きなサウナ 相模健康センター、厚木健康センター、スカイスパ、スパイアス、みなとみらい万葉の湯、ルビーパレス、お風呂の王様、らく、江ノ島アイランドスパ、満天の湯など。 銭湯にもよく行きます。
  • プロフィール サウナ歴30年以上。大学時代にサウナ好きの友人と銭湯に行ったのがきっかけ。2020.11.21よりこちらを始めました。ホームは相模健康センターでしたが、ホームも無くなり今は仕事帰りに色々な所に行くのが楽しみ!高温サウナとキンキンに冷えた水風呂が好み。フットワークかなり軽め(^^♪自由きままに生きております。スパサウナ健康アドバイザー。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

himako

2025.05.02

2回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

今日は松本湯に行きました〜♨️
新宿西口からバスで10分ちょっとで電車で行くよりこちらの方が全然楽〜😉

2年半ぶりの訪問。
もうそんなに経ったか。。。
まだAKCにロウリュウ姉妹やはるちゃんが居た頃だ。🥰
AKCはGWで今日はカラオケチャレンジが無いのと、GWは混むからスパ銭より銭湯派。
予想通り空いていて、快適でした〜😆🎵
カメ吉がこっち向いててラッキー😍
YOLUのボディーソープが置いてあったので、使わせて頂きました。

水風呂は16℃でしたが体感はもっと低め、サ室は95℃でいい塩梅のサウナは静かで空いているし最高でした。😌
スチームサウナはよもぎで誰も居ず、ソロで1回。
多分前回は無かった浴室入口に4つのととのい椅子でまったりするのもいいけど、やっぱり畳敷きの寝る方が涼しいし、私は好き😊
トータル3セット。

電気風呂やジェット、泡のぬるーい湯などひと通り入って水風呂で締めて終了。
脱衣所も空いてるしドライヤー待ちも全く無く、ストレスフリーで本当にのんびり出来た。

東京スタラリと松本湯のスタンプを頂き退館。

帰り道めちゃくちゃお腹が空いて、多分学生時代以来20年以上ぶり❓に桂花ラーメンを食べて満腹になって帰宅しました〜🏠

麺匠の心つくし つるとんたん 新宿店

春野菜クラムチャウダーのおうどん 桜フルーティトニック

ちょっと温かったけど美味しかった😋カクテルは全然お酒の味がしなかったけど果肉がいっぱい入って美味🎵

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,48℃
  • 水風呂温度 16℃,28℃
91

himako

2025.05.01

2回目の訪問

サウナ飯

今日は千歳船橋の四季の湯に行きました〜♨️

仕事帰りに友達の行きつけのお店に。
皆様と楽しく過ごせました。
途中お店で自転車を借りて四季の湯へ🚲ww
1年ぶりの訪問。
前回と同じく露天が無い方の浴室。

水風呂は16℃、サ室は100℃、ソロでしたが体感はそこまでではないけど、テレビを見ながら汗ドバイ🥵💦
時間が無いので短時間2セットのみ。
ここの銭湯は本当に居心地良い。😊

緑の菖蒲の湯だったっけ❓にちゃっぽんして終了。

またお店に戻って自転車返して、ちょっとお話して東京銭湯のスタンプと四季の湯のスタンプを頂いて帰宅しました〜🏠

KIRIN

ビスマルクピザ

全てが美味しくて最高でした〜😋燻製3種盛りはまじお酒がすすむ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
102

himako

2025.04.30

63回目の訪問

水曜サ活

富士見湯

[ 神奈川県 ]

4ヶ月ぶりに富士見湯に行きました♨️

AKCが17時にXで8月末閉店の発表をしたので気分が落ちてしまった。。。😔
でも久しぶりに冨士見湯で友達やいつもの方々と会って、少しだけ落ち着いた。
相模に続き、厚木までと私の心のオアシスが無くなるのは本当に、悲しい😭😭😭

水風呂は17.7℃、サ室は82℃でいつも通り。
いつもはソロか居ても1人なのに、珍しく満席状態🈵
若いねーちゃん達がタオル1枚で何も持たず洗わずで堂々としているからびっくりしたけど、注意する気力も無し。
落ち着かないので2セットでサッと終えて、水風呂で締めて帰宅しました。🏠

今月のサ活は横浜銭湯スタンプラリーもあって49回。
ボイラー故障の銭湯もあって、すんなり行かなかったけどコンプリート。
順位がわかるのはAKC閉店後かぁ。。。😓

今月は品川の富士見湯やしずの湯のLDに行ったりして新規開拓も出来たから良かった。

来月もぶっ飛ばしますww

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.7℃
105

himako

2025.04.29

316回目の訪問

サウナ飯

今日はAKCに行きました〜♨️

天気が良いからかGWにしては空いていました。
12時のアロマはレモングラス。
水風呂は15℃、サ室は90℃でトータル4セット。

14時のちょっぴり豪華なビンゴは食事券と棒々鶏の素、缶ジュース1本のみ。

カラオケは1曲だけ歌いました。🎤

17時30分からみーさんのイベント。🔥
YMDさんが洋服のまま一緒に上段で受けて笑えた〜🤣
最初はベイクドアップルの香りで1人ひとりタオルで扇いで頂き、その後はブロワで。
次はオレンジジンジャー🍊🫚の香りで同じく扇いでからブロワで。
3回目はみーさん、ストーブに10杯以上かけまくり、超アチアチに。
3段目で最後まで残ってた私も、あれは流石に無理ww
でも大好きなんだなぁ〜あのヤケド寸前レベルが🥰🔥
本当にありがとうございました〜😊

大満足で今日は早めに帰宅しました〜🏠

ゆで太郎 厚木岡田店

朝食セット

AKC前に友達と食べに行った。大盛りにしても680円だからびっくり🫢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
115

himako

2025.04.28

109回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はスカイスパに行きました〜♨️

仕事帰りに野毛飲み🍻
帰りに利世館に行ったら臨時休業😭😭😭
ちなみに記念湯も月曜日は定休日。。。💦
今日は銭湯の気分だったけど、スカイスパの1時間で。
GW料金だから超高いけどしゃあない😩

水風呂は16℃、サ室は80℃でいつも通り。
2セットソロでめちゃ快適🎵
飲んだもの全て出し切って汗ドバイ🥵💦
水風呂で締めて終了。

気分よく帰宅しました〜🏠

店の名前は失念

カンパチ、ニザダイなとお刺身いっぱい食べた😋新規開拓のBARは評判通りの美味しさと居心地でした🎵

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,54℃
  • 水風呂温度 16℃
115

himako

2025.04.27

1回目の訪問

しずの湯 相模原

[ 神奈川県 ]

仕事帰りにしずの湯のLDに行きました〜♨️

閉店前の亀の湯以来でサ友も絶賛していたので楽しみにしておりました。😊
思ったより混んでなく、静かで快適でした🎵

外観は亀の湯のままですが、中は綺麗にリフォームされていて変わりようにびっくり😮

昔の男女の仕切りをぶち抜いた浴室は広々していて、昔の小さいサ室に暖簾がかかってる〜と思ったら、昔のストーブをそのまま置いた休憩室になっていてサ室は右奥手前にあった。😮

元男性の浴槽が水風呂になっていて、温度計は無かったけど15℃との事。
入口の重い扉を開けてびっくり‼️ サ室めちゃ広い❣️
サ室は90℃でしたが体感はもう少し高めで広々3段SAWOのタワーが2基、オートロウリュウでアツアツ最高〜😆
天井低めと聞いていたけどその通りで、ガンガン熱さが降りてくるからめちゃくちゃ気持ちよく汗ドバイ🥵💦

コールマンのインフィニティチェアが浴室中央に6台あり、そこで休憩。
浴室端にサンダル履いて行く砂利の敷いてある休憩室の椅子でまったりしたけど、よく見たら亀の湯の時の面影も残っていてほっこり。😊

今日はトータル7セット。

最後はあつ湯に入って水風呂で締めて終了。
一緒に来た友達とご飯を食べて帰宅しました〜🏠

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
122

himako

2025.04.26

7回目の訪問

日の出湯の後はSHIZUKUに行きました〜♨️

1時間のひとっ風呂。
浴室には私1人の貸し切り状態でラッキー✌️

水風呂は12℃でしたが体感はもう少し高め、サ室は96℃でしたが体感はもう少し低め。
ちょうどオートロウリュウもあり2セットソロ。
貸し切り状態幸せ🥰
ジェットで腰をほぐして水風呂で締めて帰宅しました〜🏠

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
115

himako

2025.04.26

1回目の訪問

日の出湯

[ 東京都 ]

まずは日の出湯へ行きました〜♨️

HPにはサウナありとなっていましたが、浴室は週替わり。
今日の女性は2階でサウナは無く、露天風呂があった。
ちなみに1階はスチームサウナあり。
露天風呂は万田酵素の湯でシトラスの香りだけど、かなり温め。
内湯に檜の古代湯があり、熱めで良かった。
温泉で温まって終了。
東京銭湯のスタンプを貰ってひとっ風呂で次に向かいました〜🚶‍♀️

続きを読む
108

himako

2025.04.25

315回目の訪問

サウナ飯

今日はAKCに行きました〜♨️

14時のアロマはジャスミンティー、21時のアロマはレモングラス。

今日のカラオケはレジェンドが9回、姐様2人がそれぞれ1回ずつ出して素晴らしかったです😆👏✨🎤
私はいつも通り楽しく歌わせて頂きました〜😊

水風呂は14.7℃、サ室は94℃といつも通り。
その後はサウナで汗ドバイ🥵💦
今日はトータル7セット。

今日も楽しい1日を過ごせました〜🥰

飲み比べセット

今日はビールが飲みたい気分🍺みんなで楽しく飲みました〜😉

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.7℃
117

himako

2025.04.24

6回目の訪問

サウナ飯

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

今日は仕事帰りに新宿のソラスパに行きました〜♨️

1時間のひとっ風呂で入店。
相変わらず誰も居ず、最後まで貸し切り状態。

水風呂は19℃、サ室は室内にある3つの温度計全部温度が違いますが90℃でちょっ早で2セット。
あつ湯と水風呂で終了。

友達と合流し話が弾んでそのままオールになりそうでしたが、ちゃんと家に帰りましたww

お店の名前は失念。2軒梯子してちゃんと帰った私は偉い👏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
115

himako

2025.04.23

4回目の訪問

水曜サ活

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

今日はゆげ蔵のLDに行きました〜♨️
約1年ぶりの訪問。
この前来た気がしたけど、そんなに経ったんだなぁ〜😮

ねじハチさんが19時に扇ぐなら行くしかない‼️と思って来ましたが、17時には19時回分は埋まってしまったと言われて残念😢
でも19時回終了後に何度もロウリュや扇いで頂き、ねじハーバルらしく桜や、加賀棒茶、ラベンダー🪻、ジャスミンなど色々なイイ香りに包まれて、幸せな時間を過ごせました🥰
桜の時にユーミンの春よ来いがかかった時はキターって思った🌸
20時にもゲリラをしてくれたり、ネジハチさんのこだわりとサービス精神にまじ感動🥹✨
ポンチョでの外気浴も静かで涼しくて最高でした〜🎵

水風呂は14℃、サ室は85℃でした。
梅昆布茶は今日も熱かった🤣

21時の氷ロウリュウは本当に塊をドカン。
ボタンも誰も押さないので、2回ほど押させていただきました。
今日のトータル7セット、汗ドバイ過ぎ🤣

大満足のまま帰宅しました〜🏠

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
125

himako

2025.04.22

314回目の訪問

サウナ飯

ビンゴのためにAKCに行きました〜♨️

12時、13時のアロマはレモングラス。
水風呂は14.7℃、サ室は94℃でいつも通り。
空いていて快適でした〜🎵
ゆっくりのんびり入ったのでトータル7セット汗ドバイ🥵💦
外気浴も涼しくて最高〜🎵

14時からのビンゴは火曜日では珍しく司会は三浦さん。😊
穴は開くけど全然来ない😭
当たったのはビール券のみ🍺で最後の缶ジュースすら当たらず。。。

この後予定があるのでビンゴ終了後すぐに退館しました〜🚌

広東麺 小盛り

めちゃくちゃお腹空いたから余計に美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.7℃
122

himako

2025.04.21

108回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はスカイスパに行きました〜♨️

どこに行くかなかなか決まらずどうしようと思っていたら、横浜駅で飲みのお誘いに合流🍻
初めましての方々とも楽しく意気投合し、飲んで歌って気がついたらいいお時間に。
23時inで1時間のひとっ風呂。
水風呂は16℃、サ室は84℃でいつもより温度は高めだけど体感は変わらず、2セットソロ。
テルマーレは青リンゴ🍏
23時のアロマはジャパンミント&レモン🍋。

温まって水風呂で締めて終了。
1時間のルーティンは既に出来上がっておりますww
汗も今日の汚れも全部出して帰宅しました〜🤣
米田さん、大会予選お疲れ様でした〜😆✨

カツサンド

飲み過ぎて一口も食べてないww

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
126

himako

2025.04.20

174回目の訪問

サウナ飯

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今日はひばり湯に行きました〜♨️

水風呂は17.4℃、サ室は92℃でいつも通り。
のんびりテレビを見ながら3セット汗ドバイ🥵💦
この前のヤバ森も熱かったけど、ひばりも負けてないわよねww
まぁヤバ森の方が熱いけど。🔥

岩盤浴も1回、タオルを水風呂の水で冷やして顔に乗せると、あら気持ちいい〜🥴
仕事も疲れたし、もうおねむ。🥱

電気風呂と水風呂で締めて終了。

久しぶりにスハダさんに偶然🥰
またお会いしましょ〜☺️

今月サ活が37回超えたのでトントゥはもう付きませんww

ポカポカのまま帰宅しました〜🏠

回転寿司 豊魚 大船店

寿司

鈴木水産上の回転寿司屋さん。🍣リーズナブルで美味しかった😋いつも混んでるけど、運良く入れた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.4℃
115

himako

2025.04.19

313回目の訪問

サウナ飯

今日も厚木に行きました〜♨️

14時のビンゴはドリンク券、麻婆春雨の素、棒々鶏の素でした。
その後はカラオケを少々🎤
今日も気分よ〜く歌わせて頂きました〜😆🎵
おっと、お久しぶりのお姉様🥰
お会い出来て嬉しかったです〜😘

水風呂は15.2℃、サ室は94℃といつも通り。
17時のアロマはレモングラスでした。
今日は2セットのみ。

18時のビンゴは詰め替えのリンスインシャンプーのみ。
リーチがいっぱいあったのに、全然当たらなくて悲しかった。。。😭
かわいそうだからと景品全部下さった方が居てありがたかった☺️

今日は爆風を受けず、待ち合わせの為早めに退館しました〜🚃

カレー唐揚げ

ご馳走して頂きました💕ありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.2℃
119

himako

2025.04.18

312回目の訪問

サウナ飯

今日はAKCに行きました〜♨️

浴室、サウナ共にめちゃくちゃ空いていました。
水風呂は14.7℃、14時のアロマはミントライム🍋‍🟩
汗ドバイしてから大広間へ。

カラオケはレジェンドが5回、姐様がいつも通り出して本当に素晴らしい😆👍✨
今日は初めて歌う曲をチャレンジしたりといっぱい歌わせて頂き、大満足〜🎵
みんなで楽しく過ごせました〜😊

21時のアロマはローズマリー。
今日はトータル7セット。
飲んだアルコール全部出せたくらい汗ドバイ🥵💦

最後は鉄輪の湯と薬湯、水風呂で締めて帰宅しました〜🏠

ラッコ飯

イヨシコーラとととのった割り、結局何本飲んだかしら😅サ室で友達ににんにくクサッて言われたwすいません

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.7℃
115

himako

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

大森湯

[ 東京都 ]

今日はヤバ森こと大森湯に行きました〜♨️

仕事帰りに初めて大井競馬場へ🏇
川崎競馬場よりも施設内が充実していてびっくり‼️
PayPayで馬券が買えたのにもびっくり🫢
相変わらず全くわからなかったけど、とりあえず最初は500円賭けたら3連複が当たり、その次のレースも3連複と枠連が当たりましたが、重賞と最後のレースは負けた。。。😭
収支はトータル3700円賭けて3490円と210円負け。

最終レースが終わり場内のタクシー乗り場からそのまま行こうと思いましたが、結構並んでいたので歩いて駅まで行って電車で行ったら、まぁいいお時間。
閉店が23時なので滞在時間1時間のひとっ風呂。

時間が遅かったので浴室にも人が少なく、サウナは私だけ😊
水風呂は13.5℃で東京銭湯のキャラクターゆっポくんが浮かんでたww
サ室は122℃の遠赤ガスストーブ。
人も居ないから余計熱いのか、サウナハットを忘れたので耳が熱いし、座面もアチアチ🥵
サ室内に懐かしいユーミンやシャネルズなどの昭和歌謡が流れていて最高〜😆
時間が無いので休憩無しの3セット、汗ドバイ💦

日替わりは赤いお湯の甘草の湯、バイブラにちゃっぽんして水風呂で締めて終了。

東京銭湯スタラリのスタンプを頂いて帰宅しました〜🏠

もつ煮込みとビール

川崎競馬や平和島競艇場とは具材が違って美味しかった。別の店でもつチーズ焼きとカクテルも飲んだ🍸

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 13.5℃
123

himako

2025.04.16

139回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は高座渋谷の王様に行きました〜🫅♨️
女性は木立の湯。
水曜日は高温サウナ&ハッカ水風呂の日。
とても空いていて終始静かでした。
水風呂は17℃、サ室は90℃でいつも通り。
仕事でめちゃくちゃ疲れて今日は2セットのみ。
外気浴は気持ちいい〜☺️

人工温泉と絹の湯、炭酸泉に入っていつもより少し早めに帰宅しました〜🏠

駅の自販機で久しぶりにミルミル買って飲んだ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,48℃
  • 水風呂温度 17℃
111

himako

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

今日は表参道交差点近くの清水湯に行きました〜♨️

地元の友人と表参道でランチ&ショッピング🛍️
久しぶりに表参道に来たけど、やっぱり男女共に若くて綺麗な人多いから目の保養になった😊
その後も喋り倒していたら、いいお時間に。
久しぶりに恵比寿のレディアンスパに行こうと思っていたけど、そんな時間は無かったので近くの清水湯さんへ。

サウナは結構混んでいました。

水風呂は15℃、サ室は82℃で人も多いから、いくら3分おきのオートロウリュウがあっても温め。
テレビはヴァイオリニスト鷲見さんの鳥貴族ネタを見ながら、かなり長めの2セット。
ちゃんと汗ドバイ🥵💦
サ室いっぱいでも皆様静かだし、きちんとしている方が多かったので居心地良かった。

館内に流れているジャズを聴きながらシルク風呂や炭酸泉で温まり、ジェットも強いから今日の疲れも解せて良かったし、最後は水風呂で締めて終了。

東京銭湯スタラリのスタンプを頂いて帰宅しました〜🏠

TAVERN by the green

ブランチコース

ストリングスホテル表参道2階のお店でシャンパンも付いたお得なコースで本当に美味しかった🎵

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
121

himako

2025.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

富士見湯の後は黒湯で締めたくて戸越銀座温泉に行きました〜♨️
女性は陽の湯で遠赤ストーブ側。

富士見湯湯から歩いて10分ほどの有名な戸越銀座商店街近く。
空いていて快適でした〜🎵

水風呂は20℃、サ室は96℃になっていましたが体感はもう少し低め。
サ室内のテレビは月曜から夜ふかしが流れていたので、見ながら2セット。📺
外気浴は階段を登って露天風呂スペースに椅子1脚あり。
なんか窓から玉ねぎが入ったダンボールみたいなニオイがしてきたww
なんとも言えない独特なニオイがある。
露天の温泉でも同じテレビが流れていたので、ずっと見ていたらいいお時間💦
黒湯は堪能したので大満足🎵
東京銭湯スタラリのスタンプも頂きました。

途中ラーメン屋さんに寄りたくなったけど、我慢して帰宅しました〜🏠

夕食は食べなかったので帰りのグリーン車内でお菓子買って食べたww

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
136