2020.11.23 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯の泉 相模健康センター
  • 好きなサウナ 相模健康センター、厚木健康センター、スカイスパ、スパイアス、みなとみらい万葉の湯、ルビーパレス、お風呂の王様、らく、江ノ島アイランドスパ、満天の湯など。 銭湯にもよく行きます。
  • プロフィール サウナ歴30年以上。大学時代にサウナ好きの友人と銭湯に行ったのがきっかけ。2020.11.21よりこちらを始めました。ホームは相模健康センターでしたが、ホームも無くなり今は仕事帰りに色々な所に行くのが楽しみ!高温サウナとキンキンに冷えた水風呂が好み。フットワークかなり軽め(^^♪自由きままに生きております。スパサウナ健康アドバイザー。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

himako

2025.02.19

69回目の訪問

八部公園プール

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
43

himako

2025.02.18

4回目の訪問

サウナ飯

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

今日は新宿のソラスパに行きました〜♨️

所用を済ませてからソラスパで1時間入館。
いつも誰も居ないのに今日は先客が1人居たけどすぐ帰られたので、浴室には私1人。
水風呂は20℃、サ室は91℃で、もちろんソロ。
いい感じに汗出して2セット、最後はあつ湯で温まって終了。
ここも1時間のルーティンは完璧😁ww
その後は居酒屋でちょい飲みして帰宅しました〜🏠

ほっけ、白子ぽん酢、鯵のお刺身など

店の名前は失念。ほっけは大きくてしゃぶり尽くすように美味しく頂きました〜😋ww

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
100

himako

2025.02.17

9回目の訪問

サウナ飯

政之湯

[ 神奈川県 ]

今日は政之湯に行きました〜♨️

本当はsauna houseに行きたかったけど飲んで歌って梯子していたら時間が無くなり、ギリギリの状態で政之湯へ。
スカイスパの60分より短い40分一本勝負ww

水風呂は18℃、サ室は82℃の1セットのみでソロでしたが、ばっちり汗ドバイ🥵💦
汗出せて本当に気持ち良かった〜😆
水風呂も冷たくて気持ちいい〜🎵

黒湯の揉兵衛で温まりながら、腰に電気は最高〜😆

最後は水風呂で締めて、ちゃんと髪を乾かして急いで帰りました〜🏠

もつ鍋

名前は失念。とにかく色々食べて美味しかった😋食べて飲んで飲みまくったけど政之湯に行くまでに覚めたww

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
120

himako

2025.02.16

168回目の訪問

サウナ飯

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今日はひばり湯に行きました〜♨️

ちょうど空いた時間だったようで、空いていて快適でした〜🎵
水風呂は16.2℃、サ室は92℃で、サ室にあまり人が入っていなかったようでかなりカラカラアチアチ🔥
おかげですぐ汗ドバイ🥵💦最高〜🎵
トータル4セット。
岩盤浴も1回。
最後は電気風呂と水風呂の交互浴で終了。

めちゃくちゃお腹が空いたので、行ってみたかった和食のお店に行ったらもう閉店と言われ、以前行ったつけ麺屋に変更。🍜
つけ麺屋でラーメン食べましたww
満足して帰宅しました〜🏠

つけめんKOKORO

味玉ラーメン

口コミ通り、ラーメンの方が美味しく感じた😋魚介だしで濃厚、美味。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.2℃
110

himako

2025.02.15

296回目の訪問

サウナ飯

今日もAKCに行きました〜♨️
土曜日だけど空いていて快適でした〜🎵

14時のビンゴはビール券、カレールゥ、ボディソープ、缶ジュース3本とまずまず。
その後はカラオケを少々。😆🎤
今日こそは喉のために歌わないつもりが、やっぱり無理だったのでww、低めの曲で攻めたらまだまだだけど喉が治った⁉️かのように声が出るようになり、びっくり🫢ww
途中浴室に行ってサウナを少々。
17時のアロマはジャスミンでした。
水風呂は14.4℃、サ室は92℃でいつも通り。

18時からのビンゴは無料券としょうゆのみ。🎯
あんまり開かなかったけど、無料券が取れて良かった〜🎵
比較的ビンゴが早く終わったので、急がず浴室へ。

19時からのYMDさんの爆風のアロマはグリーンハーブ🌿
今回も最後はご希望回数、もちろん言わずもがなMAX30回〜🥵💦🔥
汗ドバイMAX、最高〜😆✨

20時のアロマもジャスミン。
今日はトータル7セット。
最後は薬湯、鉄輪の湯、水風呂の交互浴で終了。

今日も皆様と楽しく過ごせました〜😊

肉厚しいたけとかづの牛のガーリックペッパーライス

昨日と同じく美味しくてあさりのスタミナ炒めと共に食べました〜🎵友達とシェア。ごちそうさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.4℃
122

himako

2025.02.14

295回目の訪問

サウナ飯

今日は厚木に行きました〜♨️

終始空いていて快適でした🎵
入口男性シューズロッカー前に新しい自販機登場🆕

水風呂は13.8℃、サ室は92℃でいつも通り。
14時のアロマはミントライム、21時のアロマはレモングラス。
効率よく汗ドバイ🥵💦
やっぱりここのサ室が1番落ち着く。

本日のカラオケですが精密採点IIに変わり、採点がかなり渋くてレジェンドが1度も取れなかったのがびっくり🫢
私が来ない間に兄様が1回出しただけ。。。
皆さん94点までは出るけど、本当に難しい😓
相変わらず私は採点を気にせず楽しませて頂きました〜😆🎤
おかげでまた喉ガラガラww

浴室に戻りお風呂を堪能。
今日はトータル4セット。
温泉と鉄輪の湯、水風呂で締めて終了。

今日も楽しく帰宅しました〜🏠

肉厚しいたけとかづの牛のガーリックペッパーライス

しいたけも本当に肉厚でこれは本当に美味しかった😋鍋焼きうどんも食べた。ごちそうさまでした〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.8℃
125

himako

2025.02.13

133回目の訪問

今日は高座渋谷の王様に行きました〜♨️
女性は天晴れの湯。

水風呂は17℃、サ室は82℃でしたが体感はいつもより低め。
19時からのTOMOロウリュはお客さんからプレゼントされた、ともちんのドアップ顔の真ん中にドカンと熱波師と書いてあるTシャツを着て登場〜🤣
バレンタイン前のせつない気分が今日のテーマ💝
アロマはプルメリア。
タオルで撹拌後に1人×3、ブロワで撹拌後にうちわで1人×3、最後は1人×5で汗ドバイ🥵💦
今日も最高でした〜😆
トータル3セットで終了。

絹の湯と人工温泉で温まって終了。
いつもより早めに退館しました〜🏠

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃
120

himako

2025.02.12

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日の締めは上野のSHIZUKUに行きました〜♨️

ニューウイングを出てから買い物🛍️で色々巡り、最後は駅チカの便利なこちらで。
いつも通り60分で入店。

水風呂は12℃でしたが体感はもっと高め、サ室は1セット目96℃でしたが体感はもっと低め。
2セット目はオートロウリュもありましたが92℃まで下がり、熱くないのでずっと立っておりました。😅
ちなみに2セットソロ。
浴室も2人だけ。

もうお時間なのでジェットで身体を解して、水風呂で終了。
こちらとスカイスパの60分の配分は我ながら完璧ww

明日出勤だと思うと超ブルーだけど、今夜は早めに寝て明日に備えます。

楽しい連休だったなぁ〜😊

和牛専門店 焼肉天龍 上野御徒町店 WAGYU YAKINIKU TENRYU UENO

牛ランチ定食

夕方だけどランチが食べられた。800円とは安すぎでありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
120

himako

2025.02.12

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝ウナ。☀️
昨日のサ活を深夜に書いたから今日の日付になってしまった模様。

昨日と違い宿泊客しかいないからか、朝は空いていて快適でした〜🎵

サ室も全て高温になってるし、まさにご褒美状態〜😆
ボナもジールも100℃になってるし、スナック吉田も昨日は多分ストーブがロウリュされすぎて撃沈していたんだと思うけど、今朝ロウリュしたらジュワ〜といういい音を出して熱くなりました〜🎵
今朝はヴィヒタでいい香りに。
昨日と同じ曲がかかっていたので、ルンルンで聴きながら3セット。

ボナも3セット、ジールも2セット。
ソロの時間もあったし、ご褒美状態〜😆

退館前に偶然も出来たし、嬉しかったなぁ〜🥰
次回も絶対に来ます。
ありがとうございました〜😊

和定食

朝からお腹いっぱい😋ヨーグルトも頂き大満足🎵

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃,62℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
142

himako

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

シャララ〜見つめ合ってその気にさせて〜今ここは〜ニューウイング〜🤣ww(サザンの"海")と一昨日のサザンライブの余韻が抜けないまま、ニューウイングのレディースデーの予約も取れたのでこちらへ〜♨️

普段は男性サウナでレディースデーは予約もすぐ埋まって取れないと聞いていたので、取れた時は嬉しかった😊
入館手続き後に限定ガチャをして、無事ゲット。

ブルーの館内着に袖を通し、2階の浴室へ。
サウナ好きしか来ないから皆様マナー徹底で静か。

水風呂は20℃、水プールは15℃でまずはスナック吉田というセルフロウリュが出来るサウナへ。
2段4人の暗くて私世代ドンピシャのヒット曲が流れるなか、セルフロウリュや外に置いてあったキューゲルを置いたけどストーブの調子が悪いのかキューゲルも溶けずなかなか汗が出なかったけど、とにかく歌がドンピシャでずっと楽しく聴いておりました〜🎵
水プールで潜ってみたかったけど、誰もやっていないから出来なかった。。。

丸いジャグジー先の椅子は扉が空いていたから涼しかったけど、角度によっては外から丸見えなので左側の白い椅子で休憩。😅
赤い椅子は年季が入っていてGOOD👍

次はボナサウナへ。
95℃、2人しか座れない3段目でゆっくりのんびり。
湿度もちょうどいいから、ゆっくり汗を出せて良かった。

次はジールへ。
1番奥右に1人用の席があったので、まずはそちらで。
ボナと同じく96℃で居心地良すぎて、まったりのんびり。
ジャスティスボタンを押したら本当に上から降ってきたww

ビールが飲みたくなったので、レストランへ。
その後は懐かしのファミコンなどゲームをしてのんびり。

寝る前にまた浴室に戻り、サウナへ。
夜遅い方が人も少ないし、サ室も全て温度が上がってて最高〜😆

ボナでは先ほどと違いテレビがついて、テレビを見ながら汗ドバイ。🥵💦 
ジールはカラカラ度が増してアチアチになり、特等席も輻射熱で余計に汗ドバイ。

ジャグジーと温泉で温まり、プールで冷やして終了。

大満足で1日を終えました〜😆

ちゃんぽんと黒ビール

評判通り、ちゃんぽんは美味しかった😋日替わりのチャーシューエッグ定食も食べた。黒ビール最高〜🍺

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,98℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃
141

himako

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

ホテルをチェックアウト後はおふろcafe utataneに行きました〜♨️

鉄道博物館駅から歩いて10分ほどで到着。
平日限定パッケージプラン1780円で、ご飯も付くからめちゃくちゃお得🉐

外観は綺麗だけど浴室は結構年季が入っていてびっくり。
アメニティは全てPOLAで手ぶらでOK。

水風呂は14℃、サ室は78℃でしたがイズネスで、ちょうど運良く稼働してアチアチご褒美🎵
外気浴も気持ちよくて最高〜😆
テレビを見ながら2セット。
コタは誰もいないので1人でロウリュして2セット。
バレルも誰もいないし、こちらが気に入って何度も追いロウリュしてアチアチ5セット全てソロ。
サウナに入りすぎて疲れたのでお昼を食べて、そのまま撃沈。😴
うたたねどころか撃沈でした〜ww

起きて浴室に戻り、温泉を堪能。
内湯のバイブラのカカオ風呂や、露天風呂の温泉に入りながら浴室に置いてあるマンガを読んだのは初めての体験😉📕🎵
使っている人は居なかったけどオセロやルービックキューブもあってびっくり〜🤣

最後は水風呂で締めて終了。
本当にリラックスして明るいうちに退館しました。

またサザンのツアーにご縁があったらいいな〜🥰
今日も楽しい1日を過ごせました。

からあげ丼ねぎ塩まみれとビール

平日限定のメニューで結構ボリュームがあり美味しかった😋サウナ後のビールは最高〜🍺

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,69℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
114

himako

2025.02.10

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ。
昨日と同じ48℃で誰もいない1セット。
外気浴気持ちいい。
お風呂で十分に温まって、朝食食べてチェックアウト。
次の施設に向かいました。🚶‍♀️

モーニングブッフェ

色々なものを少しずつ。だしカレー🍛は普通。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
115

himako

2025.02.09

1回目の訪問

スパハーブスの後は待ちに待ったお楽しみ、サザンのLIVE TOUR 2025 Thank you So Muchを堪能〜😆🙌

私の大好きな"海"も4曲目❓に歌われて嬉しい過ぎて涙。😭✨
LOVE AFFAIR~秘密のデート、 ミス・ブランニュー・デイ、マンピーのG★SPOT 、マチルダBABY、希望の轍など曲目を色々思い出せないけど、最後は大好きな勝手にシンドバッドで締め。
超幸せな時間を過ごしました〜🥰

余韻が冷めることも無く飲みに行き、幸せMAX〜😆🍻
本日の宿はカンデオで。
久しぶりのカンデオは女性サウナがミストだけど、全然OK🙆‍♀️
ミストサウナは48℃でじっくり長めの1セット、水風呂なし。
でも外気浴は出来るから幸せ🎵

とにかく疲れたので明日の為に早く部屋に戻りました。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
93

himako

2025.02.09

1回目の訪問

お楽しみの前にスパハーブスに行きました〜♨️

朝イチで入館。
岩盤浴もセットで。

一通りあるので手ぶらでOKだけど、歯ブラシは無いので持参必須。

水風呂は15.2℃、広々したサ室には温度計が2つあり、それぞれ100℃と90℃を指していましたが、体感は90℃よりもう少し低め。
2段、テレビありで真ん中に2台ストーブが鎮座。
テレビを見ながら2セット。
水風呂も程よい感じで気持ちいい🎵

岩盤浴に行き、全て入りましたが、70℃のオートロウリュウありの岩盤が一番効率よくてそちらでまったり。
テレビを見ていたら突然炎の画面に変わり、オートロウリュウが発動。
効率よく汗ドバイ🥵💦

最後は内湯のひのきの香り湯の電気風呂、ジェット、露天のぬる湯、あつ湯、一番気に入った蒸し風呂に入って、最後は水風呂で締めて終了。
無色透明の温泉はポカポカ温まって気持ち良かった〜😆

これからお楽しみに向かいます〜😊🎵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
108

himako

2025.02.08

294回目の訪問

サウナ飯

今日もAKCに行きました〜♨️

14時からのビンゴは全然リーチが来ず、桃のジャムのみ。。。😭
今日も喉の調子が悪いので明日の為にも絶対歌わない(歌えない。。。)と思ってたのに誘惑に負けて歌ってしまい、余計にガラガラに。。。🥲
声が出ないので普段歌わないサザンや鈴木雅之、久保田利伸など歌ってみましたが、案外歌えたので自分でもびっくり🫢

水風呂は14.4℃、サ室は92℃でいつも通り。
17時のアロマはローズマリー。

18時のビンゴもなかなか開かなかったけど、食事券、ビール券、ジュース券、トマトピューレ、マヨネーズが当たって、元は取れたかな〜と。😆🎯

19時のYMDさんの爆風を久しぶりに堪能〜🔥
アロマはローズマリー。
汗ドバイMAX🥵💦💦💦最高〜🎵
出すもの全部出した〜って感じで、スッキリ😊

20時のアロマはラベンダー(だったっけ?失念😝)
今日はトータル4セット。
20時過ぎたあたりから人が増えて、サ室もいっぱいに。
最後は薬湯、鉄輪の湯、水風呂の交互浴。
水風呂で締めて終了。

今日も楽しく帰宅しました〜🏠

ナポリタン

ご馳走していただきました。いつもながら美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.4℃
120

himako

2025.02.07

293回目の訪問

サウナ飯

今日は厚木に行きました〜♨️

14時のアロマはラベンダー🪻
気持ちよく汗出してから大広間へ。

今日はお友達も偶然して、初めましての皆様とも楽しいカラオケ😆🎤
レジェンドが95点以上を3回、姐様が1回出していつもながら素晴らしい✨✨
レジェンドもいつもと違ったノリの良い曲を歌ってくれてありがたかった😊
私は喉の調子がイマイチで今日は聴くのみにするつもりが、なんだかんだで歌ってしまい喉が潰れました。。。😅

水風呂は13.9℃、サ室は92℃といつも通り。
21時のアロマはローズマリー。
今日はトータル4セット。

薬湯、鉄輪の湯で十分に温まって、水風呂で締めて終了。

今日も楽しく帰宅しました〜🏠

ラッコ飯 背脂野菜マシ

ご馳走していただきました。めちゃうま😋 いやぁ最高〜😆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.9℃
116

himako

2025.02.06

132回目の訪問

サウナ飯

木曜日はTOMOロウリュの日なので王様に行きました〜♨️
女性は木立の湯。

19時からのTOMOロウリュは2月6日なので "風呂♨️" がテーマww
アロマはローズマリーでドリフの曲から始まる、曲の選択もまた絶妙なともちん〜🥰

タオルで撹拌後に1人×3回、ブロワで撹拌後にうちわで1人×3回、ブロワで再撹拌後は私の大好物やけど寸前レベルまでアチアチにして1人×5回〜😆🔥
相模健康センターからの先輩姐様は耐えられず、最後は後輩へバトンタッチと言われて私が代わりにまた受けるというありがたいご褒美を頂き、超汗ドバイ〜🥵💦
幸せな時間を過ごせました〜🥰

水風呂は14℃、サ室は80℃でいつも通りでテレビを見ながら4セット。

絹の湯や壺湯でゆっくりした後、硫黄の湯の人工温泉のテレビでずっと歌番組が流れていたので見ていたら、熱いのに出たり入ったりしながら1時間以上見てしまった📺ww

なので身体は十分過ぎるほど温まり、眠くなったので水風呂で締めて帰りました〜🏠

Soup Stock Tokyo CIAL桜木町店

欧風カレーセット

今日はカレーを飲んでww急いで向かいました。美味しかったしギリギリ間に合った💦

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,51℃
  • 水風呂温度 14℃
124

himako

2025.02.05

105回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はスカイスパに行きました〜♨️
一昨日とお花も変わってる😊

仕事帰りの買い物途中に🛍️友達と合流することに。
話も弾んで気がついたら、あらまぁ〜いいお時間に。🤣🍻
スカイスパの1時間で。

水風呂は16℃、サ室は80℃でいつも通り。
23時のアロマはサマーユーカリ。
少し扇いで頂き、効率よく汗ドバイ🥵💦2セット。
テルマーレのアロマはグレープフルーツ。

少しお風呂で温まって、水風呂で締めて終了。
髪もきちんと乾かして退館。
もう1時間のルーティンは完璧にこなせますわww

買うものも買えたし、楽しく帰宅しました〜🏠

お刺身とか色々

お喋りに夢中で画像撮るの忘れた。 店の名前も失念。美味しかったし楽しかった🤣

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,51℃
  • 水風呂温度 16℃
132

himako

2025.02.04

292回目の訪問

サウナ飯

ビンゴのためにAKCに行きました〜🎯

14時からのビンゴは食事券、洗剤、お惣菜の素が当たり、ま〜ま〜こんなもんかと。😊
とりあえず当たったから来た甲斐はあった。ww
今日から毎週火曜日はハッピーアワーで15時〜22時までサワーやハイボールが半額の250円になりましたが、早く帰るので頼まず。
その後はカラオケを少々。😊🎤

水風呂は13.9℃、サ室は92℃でいつも通り。
16時のアロマはジャスミン。
テレビを見ながら汗ドバイ🥵💦
今日は2セットのみ。
最後は温泉と鉄輪の湯で温まって、水風呂で締めて終了。

以前岩盤浴だったところを先週土曜日からパウダールームにしたとの事で初めて入ったけど、誰も来ない使わないので独占状態に。
昔入った岩盤浴が懐かしい。。。

用事があるので早めに退館しました〜🚌

コロッケとビール

コロッケは相変わらず美味😋ビール券の期限が今日だったので使えて良かった😌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.9℃
131

himako

2025.02.03

104回目の訪問

のんあるサ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はスカイスパに行きました〜♨️

18時半からのボンバーさんのゲリラアウフのテーマは節分👹
クッキーの紅茶、カモミール、ベリーの紅茶の香り。
サ室の中でクラッシュアイスを豆に見立て、鬼の格好をしたボンバーさんにみんなで投げたww
今日も楽しませていただきました〜🤣

ウォームチェアに座ったら何故か透明のブラシが置いてあった。。。💦
気がつかず座って幸いお股は無事だったけど、マジで怖いわよね。。。😱

19時からは中根さんのアウフでアロマはエバーグリーン。
とにかく中根さんのタオル捌きがかなり上達していて素晴らしかったです〜😄✨
可愛いし最高〜✨✨

19時半からのシアターでのアウフは永井さんとサトシくんでテーマは沖縄。🔥
レモン&ハッカ、ローズマリー&カルダモンのお茶、ブルガリアンラベンダー、バルサムファ&ハッカ&カルダモンの香りでいい香りの中、2人のタオル捌きは見応えあって最高〜😆
最後の全部ぶっかけアチアチはいつもながら汗ドバイ🥵💦

その後はキャンペーンのあかすりコースを堪能。
お肌スベスベ、マッサージ最高、ザクロベリースプレーで頭皮マッサージも最高でした〜😆✨

水風呂は16℃、サ室は78℃といつも通り。
今日は4セット。
テルマーレのアロマはサンダルウッド。

5日まで回数券キャンペーンでポイントが貯まりまくっているから買うか悩んだけど、どうせ来るし結局買った。😅

今月はデジタルガラポン抽選会でくじをひきましたが、ドリンク券のみ。🥲

今夜もポカポカのまま帰宅しました〜🏠

カレーと柚子みつハイボール

お腹空いておススメのカツ丼食べたかったけど時間かかると言われ、すぐ出るカレーに。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,78℃
  • 水風呂温度 16℃
129