男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテル 北欧

カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制

イキタイ
24471

まぁだ虎麺咖哩

2025.02.02

11回目の訪問

サウナ飯

先週も来ていたような気がするこちら。
今週も来ました。土曜日の宿泊で人が多いです。料金も割高。しかもエレベーター工事中ですね。
とりあえずひとっ風呂浴びてから夜の街へ繰り出しました。
そして今日、朝ウナです。
もうね、お腹が空いてたし早く出発するのでサクッと2セット。
二日酔いはありませんよ。
館内で朝食食べよかと思ったら7時からだって(^_^;)
さっさとチェックアウトして向かいまーす!

松屋 上野浅草口店

得朝牛皿定食

早く出てくるものを^^;

続きを読む
146

ゆゆゆう

2025.02.01

7回目の訪問

当日の13次頃に予約サイトみたらまさかの15時枠に空きが!

行くしかないです

久々来たけど良かった

続きを読む
1

バーニング

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:北欧ロウリュ初体験

サウナ北欧のロウリュは、一味違った。
ラドルで静かに注ぐのかと思いきや、熱波師が持ち出したのは、まさかのバケツ。

「ヤバいほど熱いんで、ダメだと思ったらすぐ出てください」

その言葉を、少し大げさなくらいに受け取っていた方がよかった。
覚悟を決める間もなく、ザバーッ と大量の水が焼けた石に叩きつけられる。

一瞬で全身が熱に包まれる。
肌がじりじりと焼け、耳の感覚がなくなっていく。
熱気がまとわりつき、息をするのもひと苦労。

それでも、耐える。
2度目のアウフグースが終わる頃には、もう思考はなく、ただ熱と向き合うだけ。

耐えた先にあるのは、水風呂。
勢いよく飛び込むと、焼けた体が一気に冷やされる。
ジュッと音がしたんじゃないかと錯覚するほど、全身にしみわたる冷たさ。

そして、外気浴。
夜の風が肌をなで、鼓動が落ち着いていく。
ただ、静かに目を閉じる。

これが、北欧のサウナ。
またひとつ、新しい世界を知ってしまった。

続きを読む
1

ネムスケ

2025.02.01

25回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナの北欧で朝サウナ。

今週は大分寒くなってきたので、まずは熱湯のジェットバスで湯通し。早朝の熱湯は身体が起きていくのを感します。

今日は朝ゆっくり時間があるので、4セット。
メイン→第二→メイン→メイン。そしてドゴールの湯で仕上げる。

水風呂も今日は冷たく12度。しっかり冷えた身体が外気浴で整いまくります。

安定の素晴らしさ。
今日もありがとうございました!!

北欧カレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 12℃
1

しゅ

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

037

2025.02.01

4回目の訪問

朝ウナ
5時からバチバチ
宿泊者の特権ですよね
最高でした!

続きを読む
7

ニーゴ

2025.02.01

4回目の訪問

ロウリュうけれました。
外気浴の線香よすぎる。
さいこうさいこうさいこぉ

続きを読む
10

とく

2025.02.01

9回目の訪問

サウナ飯

うまうま

カレーライス

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
7

2025.02.01

4回目の訪問

サ水外×1セット
------------------------------

------------------------------

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
9

ちゃっきー

2025.02.01

141回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せいちゃんさん

2025.02.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たにゃお

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

Ada

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

20:00〜23:00予約
エレベーター工事中のため、エレベーター手前から靴を脱いで入りました。

第一サウナ室はずっと満席に近かったです。
第二サウナ室は時折貸切状態でした。

外気浴でスタッフさんがお香?を風に乗せて仰いでくれたのがとても癒されました。その後、鐘?鈴?をリーン、、、、リーン、、、と鳴らしてくれて音でも癒してくれるなんてとホスピタリティの高さに感動しました。

トゴールの湯も気持ち良くてずっと入っていたくなる温泉でした☺️

サ道の聖地巡礼がやっとできてよかったです。
今年はいろんなところに聖地巡礼に行ってみたいです♨️

半カレーライス

具が大きくて濃厚で美味しかったです! 七味をかけて辛くしたり、 燻製オイルをかけて味変できて最高!

続きを読む
22

Daichi

2025.02.01

13回目の訪問

急ぎの朝ウナ☀️

続きを読む
22

名古屋サウナー めんでぃー

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:カプセルホテルに泊まって夜と朝にサウナに入ることにハマってる😳

続きを読む
22

やっと訪問できました、聖地(サ道未履修ですが...💦)
名物の露天風呂とカレーを楽しみに、友人と2人でおなかを空かせて訪問させていただきました。

①入店
12時入店。
3日前の日付が変わった瞬間にサイトを開き、2人で予約。
無事取れて安心でした!直後枠が埋まっていたので、
本当予約待機しといてよかった...週末は枠の確保が難しそうですね。
エレベーターからフロントまで、サウナのステッカーやポスターがいっぱい。
ついに聖地に来たんだ...!という実感ができて、心躍りました!
ロッカーの使い方や浴室の場所等もよくわからず
最初は友人と挙動不審になってしまっていました笑

②入浴
うわさに聞いてましたトゴールの湯。
案外温度低いんですね。とても気持ちよかったですが、もっと広いと思ってました。
一方で室内の浴槽ですが、めちゃくちゃ熱い!!最高です!!
今回初めてでいろいろ手探りでしたが、
次回以降はスムーズに、自分の整い方に合わせて行動できそうです。

③サウナ
室温しっかり高くて本当に最高でした。
 1set:6分~水風呂1分~休憩5分
 2set:8分~水風呂1分~休憩5分
 3set:10分~水風呂1分~休憩5分
 4set:12分~水風呂1分~休憩10分~入浴10分
2段L字型の室内。15人くらいは入れるんですかね。
お気に入りはストーブ横の2段目でした!暑くてキマる。
セルフロウリュはやっていい時間が決まってないんですかね?
みなさんガンガン石にかけていくので、有識者の方ルール教えてください💦
おそらく白樺だと思いますが、香りがとてもよくて、
風呂から上がった後でも体からほのかに香りました。
もう一個のサ室は温度が低くて物足りず、2分で出てしまいました。

④外気浴
席数かなりあるし、伺った日は晴れていたので日差しも気持ちよく、
上野の空の下で整うことのなんと気持ちのいいことか。
リクライニングチェアは常に他の人が使っていたので
タイミング合えば座ってみたかったな、と。
他は言うことなし!!

⑤ロウリュ・アウフグース
北欧カレーを食べに行ってたので、アウフグースは受けられませんでした。
次回は時間や入浴ペースを調整して、アウフグース受けに行きたいです。

⑥感想まとめ
滞在時間180分。
このクオリティで2200円はいいですね!さすが聖地!
1000円プラスしていいので、次回はもっとゆっくり滞在したいと思いました。
あとカレーは噂通りおいしかったです!
そろそろちゃんとサ道も見ようと思いました笑

北欧特製カレーライス

やっと食べれた。大盛りにし忘れた残念😢

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
19

Lukewarm Water

2025.02.01

13回目の訪問

昼食・大休憩を挟みながらの計9セット

来週から水風呂改修工事でしばらく日帰りサウナ中止とのことで、工事前に北欧さんへ

締めは白樺タケルさんのリチュアルアウフ
リラックスメニューの後は見事なタオル捌きで、しっかり熱していただけました

本日も聖地を堪能、ありがとうございました

続きを読む
39

Lyota🐅

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃

綺羅星

2025.02.01

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃

橋本怜

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設