2020.01.31 登録

  • サウナ歴 16年 11ヶ月
  • ホーム サウナ&カプセル サンフラワー
  • 好きなサウナ 外気浴が出来て15度程度の水風呂があり、混雑していないサウナ。首が寄りかかれるととのい椅子が好き。 またイキタイサウナ→■沖縄:GOME ■神戸サウナ&スパ ■奈良健康ランド ■大阪:大東洋 ■京都:ルーマプラザ ■岐阜:大垣サウナ■名古屋:キャナルリゾート ■静岡:川良 ■神奈川:グリーンサウナ ■東京:プレジデント■千葉:ジートピア ■埼玉:湯屋敷孝楽 ■札幌:きよら
  • プロフィール ログイン出来ず2023.24年は記録なし。記憶をたどり記録していきます。 子供産まれてサウナ回数減りました。 ★2022年:沖縄サウナも。(サ活:303回869set) ★2021年:北海道なども進出(サ活:233回596set) ★2020年:サウナイキタイ登録。コロナ中も都内中心の施設訪問。(サ活:243回596set) ★2019年:ジムサウナからがっつりはまりサウナ・スパ健康アドバイザー取得。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うみひろ

2025.01.17

2回目の訪問

今年1回目。キンキンでした

続きを読む
1

うみひろ

2025.01.06

2回目の訪問

人が少なくてよかった
冬の小雨もまた良かった。

続きを読む
13

うみひろ

2025.01.03

1回目の訪問

初めての訪問、バレルサウナも実は初めて。

続きを読む
1

うみひろ

2024.11.14

7回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

回数券、記録用、リニューアルしたあとでかなり良かった。

続きを読む
0

うみひろ

2024.11.08

3回目の訪問

どんどん値上げしてるなぁって感じだった。
記録用

続きを読む
0

うみひろ

2024.10.24

23回目の訪問

記録してなかったので記録用
ポイントカードのスタンプの履歴助かる。

続きを読む
0

うみひろ

2024.10.21

1回目の訪問

家族旅行で、念願のエスコン

続きを読む
0

うみひろ

2024.10.19

1回目の訪問

続きを読む
0

うみひろ

2024.10.18

2回目の訪問

記録してなかったので記録用
リニューアル後初

続きを読む
0

うみひろ

2024.10.10

3回目の訪問

記録用
二回目
江東区民になったので割引ありがたい

続きを読む
0

うみひろ

2023.12.22

6回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

回数券、記録用

続きを読む
0

うみひろ

2023.03.17

45回目の訪問

筋トレ
ウォーキング
サウナ1セット

続きを読む
22

うみひろ

2023.03.15

3回目の訪問

水曜サ活

「WBCのグッズ並びに精魂尽きてととのう」

朝から仕事を抜け出して水道橋へ行き長い長い行列、御目当てのグッズは半分程度しか買えず足がクタクタになりながら巣鴨のサンフラワーへ。

気軽にコスパよくいけるサウナとして重宝していますが、久しぶりにととのい椅子で爆睡をかましました。

流石に3時間並びっぱなしで疲れたのか、いつもよりととのいがよかった気がします。

続きを読む
18

うみひろ

2023.03.14

44回目の訪問

ウォーキング2時間
サウナ2セット

久しぶりにネトフリで進撃の巨人を見直してます。

続きを読む
4

うみひろ

2023.03.13

43回目の訪問

筋トレ、ウォーキング2時間
サウナ2セット

続きを読む
15

うみひろ

2023.03.13

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

「ビッグサイトの横でととのう」

#サウナ新規開拓 133ヶ所目

前々から行こうと思っててなかなか行けなかった施設シリーズとして3月1日に行ってきました。
平日の夕方でしたが、割と人が多くサ室に並ぶこともありました。

そもそも大型ショッピングモール隣接施設にしては小さなサ室でキャパシティも10人程度(詰めたらもう少し行けるがコロナ対応中)と小さめ。

できたて当初はあまり良い評判もなかったですが、改良を重ねてよくなっていったという話を聞くくらいでしたので期待していきました。
サウナ自体はたしかにアチアチな感じでオートロウリュウも頻繁に行われています。
サウナ室の秩序を保つためか、テレビはミュートで字幕表示。
サ室ないにはサウナストーンとストーブの音が聞こえて来てなかなかいいです。
サ室前には前室もあるため温度も下がりにくいつくりになっています。

かけ湯はサ室を出てすぐ右手にあり、正面に水風呂と動線もよくすんなり水風呂に入れます。
10度台中盤から前半のキンキン水風呂にはいり、外気浴スペースにはリクライニングチェアとととのい椅子がしっかりと設置してあります。

高い壁に覆われているため、空は狭く感じますが有明の風を感じ空を望みととのうことができます。

浴室も温泉、ジェットバスや日替わり湯などもあり豊富で何より綺麗です。

ただ問題は価格面で平日に行っても2,000円オーバーですし場所も有明と交通費がかさむことを考えればリピーターは近所価格の使える人などとかぎられてくるのかなと思います。

とはいえ、価格面以外ではかなりいい施設に仕上がっていて満足のいくサ活になりました。

サ飯は施設内ではなく、有明ガーデンで食べたカレーです。

歩いた距離 0.79km

MAJI CURRY 有明ガーデン店

肉増しと唐揚げカレー

美味しかった

続きを読む
40

うみひろ

2023.03.13

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

「ふらふらながら階段を上がってととのう」

#サウナ新規開拓 134ヶ所目
3月5日にサウNAGOYAでのイベントのスタンプ1つ目で訪問しました。
日曜日ということもあり比較的人が多かったです。

施設自体は全体的にきれいだったのですが、サウナ室のマットは散らかり放題と割と荒れていましたし、混んでいるにも関わらず寝転ぶ人などもいてなんだかマナーというか民度に若干疑念が。

サウナは割りと熱く、ガスストーブが2機もありその前にサウナストーンがおいてあるためかかなりすぐ汗が出てきます。
動線もよく水風呂が近くにあるためすぐに体を冷やすことができます。

外気浴をするためには階段を上がり屋上に出る必要があります。
京都のルーマプラザのような感覚にはなりましたが、結構階段がキツイ。

外気浴スペースは露天風呂とつぼ湯の間にありますが、露天風呂にはテレビが付いているため、静けさはありません。

紹介文などには名古屋一の高さの露天風呂と書いてありましたが、(「名古屋で一番空に近い天然温泉」)おそらくこの前行ったアパヴィラホテル(名古屋丸の内駅前)は14階で天然温泉、ホテル・アンドルームス名古屋栄は温泉ではないものの13階に露天風呂がありましたので高さでは名古屋一ではないのでは?と思いました。

スーパー銭湯としては広々としていますし、湯船の数は豊富ですがサウナ施設してはどうしても見劣りする部分がありました。

サ飯は名古屋名物の味噌カツ丼を食べましたが、かなりお腹いっぱいになってしまいました。

歩いた距離 0.7km

味噌カツ丼

重かった

続きを読む
36

うみひろ

2023.03.12

42回目の訪問

サウナ2セット

続きを読む
12

うみひろ

2023.03.11

41回目の訪問

サウナ2セット

続きを読む
6

うみひろ

2023.03.09

39回目の訪問

筋トレ
ウォーキング1時間
サウナ1セット

続きを読む
17
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00