2023.11.04 登録

  • サウナ歴 1年 10ヶ月
  • ホーム サウナ&カプセルホテル 北欧
  • 好きなサウナ サウナ&カプセルホテル 北欧 黄金湯 サウナしきじ サウナ東京 大阪サウナDESSE 毎日サウナ 八王子 品川サウナ タイムズ スパ・レスタ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ネムスケ

2025.02.18

4回目の訪問

大阪出張でドーミーインへ

やっぱりホテルはドーミーですね。

朝サウナでしっかり整って、万全のコンディションを作ります。

北浜のドーミーは風呂も気持ちいい。しっかり湯通しして身体を目覚めさせてからサウナへ

湿度は高くないけどしっかり熱い。
目覚めにはちょうど良い蒸され具合。

そして最短距離で水風呂。

休憩は、寒波が来ているけど外気浴で5分。露天風呂の半身浴で5分。これが気持ちいい。

朝から3セット。しっかり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
1

ネムスケ

2025.02.15

7回目の訪問

毎日サウナ八王子の薪ストーブが進化したという事で、2ヶ月ぶりに訪問。

早速サ室へ。

薪ストーブの上にデカい機械が!!
これがスチームジェネレーター!!

まずは中段に座り前の毎日サウナとの違いを体験。
これは凄い。湿度がメチャクチャ高い状態がキープされている。湿度が高いせいで体感も熱い。

これは良いかもしれない!!10分まで耐えきれずに退出。これは凄い暑さだ!
今までは毎回セルフロウリュしていたけど、そのままでも凄い心地良さです。

2セット目は、アベタイガーさんのアウフグースがスチームジェネレーターと合わさって熱が最高に届いてきます。

また一段と進化したサウナで、また来たいと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃,9℃
16

ネムスケ

2025.02.11

1回目の訪問

初のサウナセンター鶯谷本店へ!

いつもの様に北欧で朝サウナへ行ったら、今週は改修工事でお休み。せっかくなのでサ道の様に焦らずサウナセンターへ。

今は3時間コースがなく8時間コースだけなんですね。

早速、身体を洗い。まずは目覚めの湯通し。
ジェットとバイブラ、温度もちょうど良くめちゃくちゃいい。ゆっくり入ってられる湯加減。

そこから目当てのサウナへ。

サ室は北欧のメインサウナの2/3くらいかな。
せっかくなので最上段を選択。温度と湿度のバランスが良く、非常に心地いい。最上段には排気口もあり良い熱の流れ。TVの音も不快な感じがしないくらい。これは確かに良いサウナだ!

しっかり10分蒸されて、水風呂へ。
キンキンの12度だけど、めちゃくちゃ気持ちいい。ゆっくり入っていられる。水質がいいのかな。

休憩は、水風呂最短距離のガーデンチェア。1セット目からめちゃくちゃ整ってしまった。

そのまま2、3、4セット。これはいい。しかもその内2回は貸切状態。贅沢なサウナ体験。
そして3セット目の終わりに外に外気浴スペースがある事に気がつき、4セット目は外気浴スペースのお一人様席で整う。

ペンギンルームの冷風も3段階の風を選択出来るなど、仕掛けもバッチリ。
繰り返しきたくなるサウナでした!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
26

ネムスケ

2025.02.06

2回目の訪問

2度目のタイムズスパレスタ

正直今まで行かなかった事を後悔するレベルで、自分には合うサウナ施設。

熱湯が色々な種類があって、充実している事もとても大事だと思います。この広々炭酸泉と外部のシルク風呂がお気に入りです。

ただ何よりサウナがいい!!
このサウナマットの形状。厚み。クッション性。唯一無二!90度ながらしっかり熱いサ室。

そしてオートローリュでかかるヴィヒタ水により、サ室がヴィヒタの香りで充満する。これが最高!

水風呂はもちろんクラッシュアイスを頭に乗せて一気にクールダウン。

そして最後の外気浴は、デイベッドは行かずに換気口前のガーデンチェアで、冷たい外気と浴室の温かい空気の波状攻撃でノックダウンです。

3セット最高に整いました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

ネムスケ

2025.02.02

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに草加健康センターへ!

やはり定期的にラッコちゃんに会いたくなります。

今回はサウナもですが、薬湯でしっかり温まりたい!!

久しぶりの草加で驚いたのは、外気浴スペースアディロンダックがガーデンチェアに変わっている...
やっぱり壊れやすいんだね。

今回はサウナを4セットそして薬湯を3セット。
しっかり身体を芯から温めて、リフレッシュ&リカバリー!!

このまま体調崩さず頑張れそうです!!

豚肉のスタミナ焼き

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
1

ネムスケ

2025.02.01

25回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナの北欧で朝サウナ。

今週は大分寒くなってきたので、まずは熱湯のジェットバスで湯通し。早朝の熱湯は身体が起きていくのを感します。

今日は朝ゆっくり時間があるので、4セット。
メイン→第二→メイン→メイン。そしてドゴールの湯で仕上げる。

水風呂も今日は冷たく12度。しっかり冷えた身体が外気浴で整いまくります。

安定の素晴らしさ。
今日もありがとうございました!!

北欧カレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 12℃
1

ネムスケ

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

初のサウナセンター稲荷町

歴史を感じる施設ですね。

サウナはオーソドックスな作り。いい感じですね。水風呂へのアクセス、整い椅子までが最短。

水風呂は浅めだけど、結構気持ちいい。

親切のショーアウフグースサウナも体験。
ミストサウナは前が見えないくらい。凄い蒸気だ。

燻製カレーも頂き、老舗をしっかり体験させて頂きました。

燻製カレー ハーフ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
0

ネムスケ

2025.01.26

3回目の訪問

ユーラシアで朝サウナ。

ケロ→フィンランド→ケロ→フィンランドで4セット。

残念ながら外気浴のデイベッドが壊れていたのと、寒さで、室内で休憩。

ぬる湯に浸かって休憩整えますね!

続きを読む
0

ネムスケ

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

初のサウナ道場。

こんな渋谷のど真ん中にあったんですね。

黙浴の徹底とコンパクトな動線。非常にサウナに集中出来る、コンセプトと設計はしっかりとリンクした施設だと思いました。

胡座をかく体制が基本と私にとっては理想的なサウナ。

サ室はとにかく熱い!でも気持ちいい!!サウナマットが大きい!!!オートロウリュの量が多い!!!!凄く楽しいサウナだと思います。

水風呂前の掛け湯もシャワーとバケツシャワーと選択肢もあり素晴らしい。

水風呂はキンキンセッティング。

3セット体験させて頂きましたが、全てのセットでぶっ飛ぶくらいの整ってしまいました。

素晴らしいストイックなサウナでした!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.5℃
4

ネムスケ

2025.01.21

1回目の訪問

初のタイムズスパレスタ。

なかなか行く機会を持てず、結構楽しみにしてました。

エントランスからラグジュアリーなスパの世界感を感じます。

19:30入店の為、アウフグースサービスがあり19:45まで待ちに。せっかくなのでゆっくり各種お風呂を楽しませて貰いました。露天風呂の前でETが流れていて中々面白いな。と

待ちに待ったサウナは広々していて香りもいい。
凄く清潔感があり、それでいてしっかりと熱い湿度も高め。凄く良いセッティングです。

水風呂はルール通りクラッシュアイスを頭に乗せる。これは気持ちいい...

外気浴はちょうど、浴室内の吹き出し口の下で中から暖かい風。外から冷たい風。これが凄く良い。

3セット バッチリ整いました。

また来たいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.1℃
0

ネムスケ

2025.01.19

16回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

久しぶりに黄金湯で朝サウナ。

どれくらいぶりか調べると11/9以来で約2ヶ月。中々空いてしまった。

開店前の待ち時間に服風でかなり冷え込んだので、まずはしっかり薬湯で身体を暖めてから3セット。

色々なサウナに行くようになったけど、サウナ、水風呂、休憩椅子の動線が本当に素晴らしいです。

今日も朝からかなりの混みよう、ギリギリ休憩椅子待ちにならないですみました。

寒空だけど、見上げると煙突の先に黄金湯の文字。
これをボーッと見るのが良いんだよなぁ。

今日も素晴らしいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
20

ネムスケ

2025.01.13

24回目の訪問

サウナ飯

2025年初の北欧でサウナ。
気合いを入れて、5時台に入店し安定の朝サウナ。

朝寒かったので、まずはドゴールの湯で湯通し。湯煙が気持ちいいです。

今日はゆっくりと4セット

メインサウナ→第二サウナ→メインサウナ→朝食→メインサウナ

今日は水風呂が12度といつもより低め。

今日は外気浴でお気に入りの席に4階とも座れて、最高に整えました!!

この北欧の安定感。最高です!!

今年も宜しくお願い致します。

山菜そば+卵

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,108℃
  • 水風呂温度 12℃
39

ネムスケ

2025.01.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

2025年初サウナは、「サウナしきじ」!!
1〜3日他のサウナに行くのを我慢して来た甲斐がありました。

やはり圧倒的なクオリティですね!

今日はラッキーな事に待ち無しで入る事が出来ました。

まずは「漢方薬草風呂」で湯通しし、身体を温めて、そこからスタート。

しきじのルーティンを守り、「フィンランドサウナ 10分」→「水風呂 1.5分」→「薬草サウナ 10分」→「水風呂 1.5分」→「休憩 10分」これを1セットとして、計3セット。最高に気持ちいい!!)

何よりこの水風呂の水質、他の人になんと伝達したら良いか。この水質の感覚を表す言葉のボキャブラリーがない事が悔しい!!本当に宝ですね!!

休憩を挟まないことで、薬草サウナの前半は半分整ってしまっています。

薬草サウナは、前回暑くて中々長く入れなかったけど、少し成長したのか、しっかり蒸される事ができました。

お年賀のタオルとしきじの水をお土産に頂きました。

今回も最高でした!!ありがとうございました!!

アジフライ定食

小ぶりなアジフライだけれども大葉をサンドしてあげる一工夫。メチャクチャうまい!!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,104℃
22

ネムスケ

2024.12.31

3回目の訪問

年内最後のサウナ納めは品川サウナへ

今年は品川サウナが目玉の年でしたね!
サウナシュランも取られましたし。

今日は、KUU→ZEN→KUU→ KUUアウフグースと4セット
セルフロウリュでしっかり蒸気を上げて蒸されました。
品川サウナは屋上露天の休憩スペースも2階の内気浴も素晴らしいです。落ち着けて、演出も素晴らしい。

最後は露天風呂→不感湯で仕上げバッチリ整いました!

大満足のサウナ納めでした!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 15.1℃,6℃
29

ネムスケ

2024.12.29

23回目の訪問

サウナ飯

年末休みで朝サウナ北欧へ!

北欧の朝の外気浴は、湯煙と間接照明で荘厳な雰囲気になりますね。

今日は朝食を挟んで、4セット
メイン→メイン→第二→メイン

水風呂もキンキンで最高ですね!

バッチリ整いました!!

山菜そばと玉子

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 13℃
12

ネムスケ

2024.12.26

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

初の箱根湯寮へ

温泉とサウナと楽しめる施設です。こちらも海外の方が多いですね!

サウナはもう少し暑いといいな
水風呂はいい温度!

外気浴は流石にちょっと寒いかな

でも温泉と合わせると気持ちいいですね!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
2

ネムスケ

2024.12.25

1回目の訪問

箱根の宿近くでサウナを。

こちらのサウナは中々広く、オートロウリュ付き
しかもパンカールーバーが6門も。

ちょっとロウリュの水量が少なく、熱波がカラカラ系になっているけど、これが狙いのセッティングなのかな?

温泉も堪能できる良い施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

ネムスケ

2024.12.22

6回目の訪問

久しぶりに毎日サウナ八王子へ

定期的に薪サウナが恋しくなります。

アウフグース含めて3セット。
冬の八王子の外気浴も相待って最高の整えました。

今度越谷に3店舗目が出来るそうですね!

都内にもお願い致します!!

続きを読む
0

ネムスケ

2024.12.16

2回目の訪問

仕事帰りに常磐湯へ

常磐湯はコンパクトで湯船とサウナと整い椅子と全ての動線が無駄がなく素晴らしい

サウナも清潔感があり非常に心地よいですね。

さすが人気の銭湯サウナ

混んでいますね。海外の方も多いですね。

3セットしっかり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0

ネムスケ

2024.12.15

22回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに北欧で朝サウナ。
今週はかなり激務だったので、リフレッシュ。

やっぱりホームサウナの北欧が安定の快適性を感じます。

今日はサウナ待ちも外気浴での椅子待ちも、ドゴールの湯待ちもなく、食事処待ちもない。素晴らしいサ活。

今日はメインサウナ3セット→朝食→メインサウナ

残念ながらメディティーサウナは中々空かず、メイン一辺倒になってしまいました。

でも最高に整えました。

素晴らしいサウナです!!

北欧カレーとハムカツ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃
35