2021.02.08 登録

  • サウナ歴 31年 2ヶ月
  • ホーム Sompasauna
  • 好きなサウナ フィンランド人なので、やっぱりフィンランド式サウナは僕にとって欠かせない存在です!
  • プロフィール 現在フィンランドのヘルシンキ市に位置しているフィンランド人のサウナ愛好家です。ヘルシンキ大学で日本のサウナ文化について研究を行います。東アジア学は専門で、日本文化と日本語の勉強で頑張っています。同時に輸出マネージャーとして勤めていて、日本に様々なサウナ製品を輸出します。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナの国のエド (Edu)

2025.04.16

1回目の訪問

ヘルシンキ首都圏のスモークサウナ体験なら、やはりここです!サウナに入りながら、周りの自然に触れることも大都市にめったにない機会です。

続きを読む
7

サウナの国のエド (Edu)

2025.04.15

1回目の訪問

タンペレのモダンなサウナ文化の代表者、サウナラヴィントラ•クーマに初めて行きました!

三つのサウナの選択肢があり、サウナの直後、Pyhäjärviという湖に潜ることができます。今日は天気に恵まれていて、サウナ体験が非常に快適でした。

続きを読む
17

サウナの国のエド (Edu)

2025.04.14

1回目の訪問

施設の雰囲気が素晴らしかったです!ホット、マイルドなサウナに分けられていて、もちろんNäsijärviの湖にも潜れます!

続きを読む
14

サウナの国のエド (Edu)

2025.04.12

1回目の訪問

現在、フィンランドで営業している公衆サウナの中で、最古のサウナです!

続きを読む
13

サウナの国のエド (Edu)

2025.04.09

1回目の訪問

僕の出身地のサウナは、やはりすごいです!豊かなロウリュを体験し、5回ぐらいアヴァント入って、とても気持ちよかったです!サウナには現地人がかなり集められていて、にぎやかな会話ができました。

冬期間のサウナなので、詳しいスケジュールをインスタグラムで必ずお確かめください!

続きを読む
19

サウナの国のエド (Edu)

2025.04.03

1回目の訪問

南ヘルシンキの素晴らしいサウナスポットです!女性のサウナや水着着用の共有サウナがあり、隣のところでバルト海に潜れます。週末にはカフェも営業しています。

続きを読む
6

サウナの国のエド (Edu)

2025.04.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの国のエド (Edu)

2025.04.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの国のエド (Edu)

2025.03.27

1回目の訪問

ヘルシンキですが、信じられない自然環境で快適なサウナ体験ができます!シーサイドサウナが一番好みでしたが、コンテナサウナ、テントサウナ、モバイルサウナなどが複数設置されているサウナパラダイスです。

例えば、ヘルットニエミのマリメッコ アウトレットに行く予定があったら、同時に行きやすいサウナスポットだと思います。

続きを読む
16

サウナの国のエド (Edu)

2025.03.22

1回目の訪問

フィンランドの本格的なスモークサウナを経験したいなら、ここは理想的です! 冷たい水風呂ラバーにも0度のアヴァントが提供されます! 自分の飲み物を持ってもOKです。

続きを読む
11

モダンなヘルシンキのサウナ文化の本部と言ったら、言い過ぎにはならないと思います!四つのサウナ室の中には、ヘルシンキ首都圏にめったにないスモークサウナがあり、外で海の景色が見えるボックスサウナもあります。

Löyly Burger

続きを読む
21

サウナの国のエド (Edu)

2025.03.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの国のエド (Edu)

2025.03.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの国のエド (Edu)

2025.03.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの国のエド (Edu)

2025.03.05

1回目の訪問

上海乗り換えで気楽にサウナ入って、アンリミテッドな果物、飲み物、アイスをいただけるなんて...!幸せだ!

続きを読む
8

サウナの国のエド (Edu)

2025.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

サウナの国のエド (Edu)

2025.01.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの国のエド (Edu)

2025.01.15

2回目の訪問

スノーシューやファットバイクアクティビティの後で本当に快適なサウナ体験でした... !

続きを読む
23

サウナの国のエド (Edu)

2025.01.14

1回目の訪問

やはり十勝の特有なサウナ文化が最高だと確信しました!

セルフロウリュに加えて、サウナに設置された地獄行きボタンも面白かったです!

続きを読む
21

サウナの国のエド (Edu)

2024.12.14

3回目の訪問

続きを読む
17