2018.05.13 登録

  • サウナ歴 17年 3ヶ月
  • ホーム 湊湯
  • 好きなサウナ テレビ無しサウナ 深くて冷たい水風呂
  • プロフィール 論理から感覚の世界へのスリップ こそサウナ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tokyo north@サウナで世界平和

2023.03.17

11回目の訪問

2週連続のラクーア!
2130のアウフグース込みの計5セット。

仕事もできるし早めに入って仕事するの良し

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
18

tokyo north@サウナで世界平和

2023.03.16

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

都内でトップクラスのクオリティ間違いない!
熱さ、冷たさの双方で。

サウナ過疎地だった渋谷に
サウナス、サウナ道場と出来て、もう首都圏にサウナ過疎地はなくなるんだな、サイコーすぎる、というのを実感実感

渋谷来たら絶対寄りたいサウナ道場

続きを読む
26

tokyo north@サウナで世界平和

2023.03.10

10回目の訪問

金曜日ラクーア

野球の影響かすいてたー

続きを読む
11

tokyo north@サウナで世界平和

2023.03.06

10回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

ロッキーサウナの週がわかる様にgoogleカレンダーにセットしている

久しぶりだったけど、なんか体感温度が下がった気がする!体調の問題かな・・・体調が良かったので・・・

水風呂は、気温が高かったせいか、18度。
キンキンが好きなので、もうちょい低い方がキマるかな・・!

17:00inだとサウナ室待ちとかはないので来れるけど、もうちょい混むとちょっとつらいかな~

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
22

tokyo north@サウナで世界平和

2023.03.01

2回目の訪問

気がつけばオープン後2回目!

マナー改善されてて、◎

職場から近いので、周1しかない出社dayは寄りたいなーと。

続きを読む
18

tokyo north@サウナで世界平和

2023.02.18

1回目の訪問

ちょっと変わった建物に入ってた(アパート?)けど、天井低くてロウリュの効果抜群だった。
コンパクトで1時間サクッとには◎

ロッカーとか狭めなので混んでくるとけっこー大変そう

高円寺に用があるときは寄ろうかな

続きを読む
1

宿泊からの朝ウナ!

サウナ室はまろやかな温度設定で、もうちょい刺激が欲しいな、というのが本音。
2セットからのバイブラ不感露天。これ目当てで来た様なものだからサイコーだった。

カプセルも新しくて快適で、また東京競馬場の前日は泊まりに来たい!

続きを読む

  • 水風呂温度 12.8℃
29

個人的な、首都圏有名サウナは一度は必ずプロジェクトでベッド&スパ!

明日は東京競馬場なので、ちょーどいい感じに近い場所で、カプセル宿泊。

3セットでバッキバキ。

19:00の回、30番目くらいの並びだったけど、抽選当選、ついてる!さいこーアウフグースでした!!!!!

ウルトラジョッキ

隣はスマホではないです。ipad mini 。デカくて満足

続きを読む
23

tokyo north@サウナで世界平和

2023.02.03

98回目の訪問

1年ぶり!パパママ都度会員とのめちゃお得な会員ができて、これからはまた来るぞー、水風呂ぬるくなったらこないけど。

水風呂、まさかの12℃!キンキンキン。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
24

tokyo north@サウナで世界平和

2023.01.27

1回目の訪問

KUDOCHI SAUNA

[ 東京都 ]

銀座の徒歩圏内に住んでる身としては、サウナ過疎地銀座エリアにできたサウナは必ずや行かないと!ということでようやく来れました

2人用のところ。

プライベートサウナは期待しすぎちゃいけない、というのが自分ルールだったけど、けっこーー満足できる良いサウナでした!!!

2人で6000円は高くないなぁ、と!
大学の友達と近況報告しながら90分。飲み会で会うのともまた違っていい感じ。
サウナ後に飲みに行く前提だと思ってたら、友達はまた仕事に戻るっていうのでやむなしだけど、そんな感じでも近況報告できて、友達は久しぶりに息抜きできたわ〜!とのこと。

これは人と会う時に使うのありだな〜  

予約抑えてから誘うっていうスタイルで使いたいっす!

続きを読む

  • 水風呂温度 14.7℃
21

tokyo north@サウナで世界平和

2023.01.20

6回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

気がつけば、サウナ始めをしていなかった・・ということで仕事落ち着いてたので、江戸遊へ。

最近、ストレスなかったからか、サウナでキターー!って感覚が出なかった。
ってか、以前よりサ室の温度下がっていた気がした。ロウリュの直後は熱さあったけど、なんかちょっとがっかし。。

平日夕方だったからか、黙浴は徹底されていたし、問題はないのだけど、あぐら三兄弟で、最上段3人しか座れないのが2セット続いて、ちょっとなぁ。と。

今日はちょっとガチッとハマる感覚でなかったけど、また来ます

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
21

サウナタイムパスでサウナ納め!

続きを読む
2

tokyo north@サウナで世界平和

2022.12.26

1回目の訪問

一応、今日って平日だったはずなんだけどな、、、、、と驚愕の大混雑。
すごいわ!

確かに一つ一つのクオリティ高くて、サウナー目線としては100点満点なつくり!

しっかし、平日昼間なのにめちゃくちゃ混んでた。
サウナ20人待ちのタイミングすらあったーーー

すごい

続きを読む

  • 水風呂温度 8℃
21

tokyo north@サウナで世界平和

2022.12.23

3回目の訪問

仕事納めに忘年会!のはずが、コロナ感染者数多くて中止!

そしたら帰り道のアスティルしかない!とin
サウナタイムパスで利用!5000円館内利用したら、無料とか神すぎる!
レストランでボトル入れたら5000円行くし🌟

本日はアカスリ!
1年ぶりのあかすりで、めちゃくちゃ身体が軽くなった&肌がスベスベに!整いまくり!

サウナは、「会話を控えてください」の張り紙が読めない猿軍団が多くて、とっても残念でした。
そういえば昨日のスカイスパは会話ゼロで素晴らしかったのを思い出す あぁ、素晴らしきスカイスパ

新橋サラリーマンたち、クオリティ低すぎ!
土日に来た時は治安良かったので、平日は猿サラリーマンたちが集まる現実は前提に来なきゃ行けないのか、、、と凹みつつ、サウナタイムパスのありがたみの恩恵を受けた2022年仕事納めな日でした!

続きを読む
10

tokyo north@サウナで世界平和

2022.12.22

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

PUNPEE LIVEがあるので、横浜まで来るなら、そりゃスカイスパに来ないともったいない!ということで、約1年ぶりのスカイスパ!
やっぱり最高だよ、ここは。特に平日日中の混まない時間帯。

個室ブースがあるからオンラインmtgも普通にこなせるし、集中して仕事もできる。1時間300円も良心的で、本日は4時間使った◎

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
5

行ってきましたよ、金の亀🐢

細長いビルなので通路、階段、ロッカーが狭いことくらいで、他はとてもよかった!
サ室は15人限度、水風呂3人、整いスペース10人以上おーけ!

整いスペースがユニークで、とても良い!すんごい疲れてる時にきたら寝ちゃいそう 

オリエンタル1強だった赤坂エリアが盛り上がってきましたね!!激アツ

特製レモンサワー

続きを読む
17

クロアチア戦で寝不足で、ジムは断念し、サウナ行こうと思い立ち、北欧調べてみたらまさかのキャンセル出てて久しぶりに北欧に!

アウフグース含む5セットでバキバキに!

北欧カレーと生ビールでさらにバキバキになって寝不足はいずこへ。ギンギンに元気になった!

北欧カレー

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
23

tokyo north@サウナで世界平和

2022.12.04

10回目の訪問

赤羽で飲んだら終電無くなり池袋までの電車だけあったので、急遽かるまるへ

妻に激怒されたのはやむなし

ということで朝ウナ2セット
二日酔いすぎたので2セット限界。

続きを読む
25

tokyo north@サウナで世界平和

2022.12.01

9回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

スペイン戦に向けて早く寝るために逆算してサウナ
1800in 3セット

1900くらいになるとやはり混み始めますね

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
15

tokyo north@サウナで世界平和

2022.11.19

2回目の訪問

ぴったし2年ぶりにサンバレーに。
妻の両親、兄弟家族、それぞれの子どもで、合計13名御一行でコテージ泊。
にぎやかでめちゃくちゃ楽しかった。

夕食後に1人時間もらえて、サウナin 炭サウナ2セットともう1つのサウナで合計3セット

水風呂冷たすぎてキンキン。炭サウナはギリギリ熱さがあってよかった。サウナの温度もっと高くなると、水風呂クオリティ良いから満足度上がるなー

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
2